- 1パンダグラフ25/06/10(火) 22:02:53
- 2パンダグラフ25/06/10(火) 22:05:33
学P:ここでキャンプをしてもらいます。
食材や道具一式は用意してあります。
明日の昼までキャンプをしてください。
麻央:このメンバーならボクがリーダーでいいかな。
千奈:麻央先輩、頼りになりますわ。
美鈴:よろしくお願いします。 - 3パンダグラフ25/06/10(火) 22:10:13
3人は全員同一学Pの担当です。
学P:俺は学園に戻ります。何かあったら携帯で連絡してください。
麻央:了解しました。
千奈:やり遂げて見せますわ。
美鈴:ほどほどに、頑張ります。
麻央:最初はテント張りだね。物はこれで組み立て方はこれか。
テント張りの経験
麻央:dice1d100=27 (27)
千奈:dice1d100=6 (6)
美鈴:dice1d100=57 (57)
1-30:未経験
31-50:手伝ったことはある
51-80:説明書を見ればできそう
81-100:手慣れている
- 4パンダグラフ25/06/10(火) 22:15:11
千奈:テント自体、見るのは初めてですわ。
麻央:ボクも張ったことはないな。
美鈴:わたしは張った経験があります。説明書があればなんとかなると思います。
麻央:じゃあ美鈴が中心になって、ボクたちはサポートに回ろう。
テントは張れたか。
dice1d100=15 (15)
1-10:失敗、骨が折れて壊れてしまった。
11-30:失敗。壊れてはいないがうまく張れない。
31-50:悪戦苦闘するもなんとか張れた。
51-80:3人で協力してうまく張れた。
81-100:ほぼ美鈴一人で張った。
- 5パンダグラフ25/06/10(火) 22:19:35
美鈴:ここをこうして・・・おかしいですね。
千奈:ダメですわ。
麻央:どうしよう。まだまだ時間はあるけどうまくいく見込みがないね。
dice1d3=3 (3)
1:学Pに電話する
2:麻央が中心になってもう一度挑戦する
3:美鈴が何とかしようと奮闘する
- 6パンダグラフ25/06/10(火) 22:23:09
美鈴:まだ時間はありますし、もう一度挑戦します。
千奈:秦谷さん、大丈夫でしょうか。
麻央:ここは、dice1d3=2 (2)
1:ひとまず美鈴一人に任せてみる
2:もう一度協力してみんなで張る
3:いったん、他の作業をする
- 7パンダグラフ25/06/10(火) 22:26:06
麻央:今度はボクが中心になってやってみるよ
千奈:麻央先輩、なんとかなりそうなのですか?
麻央: dice1d3=1 (1)
1:自信あるよ
2:自信はないけど、美鈴1人に任せるわけにはいかない
3:学Pに連絡を取る
- 8パンダグラフ25/06/10(火) 22:29:07
麻央:説明書を見直してみたら、ここの手順が違っていたんじゃないかなと思うんだ。
千奈:そうなのでしょうか?
美鈴: dice1d3=2 (2)
1:麻央先輩の言う通り、そこが間違っていたと思う
2:自分の手順のミスに気が付いた
3:(無言)
- 9パンダグラフ25/06/10(火) 22:30:49
美鈴:わたしも説明書を見直したのですが、手順のミスに気が付きました。
気づいた個所は dice1d2=2 (2)
1:麻央の指摘と同じ個所
2:麻央の指摘と違う箇所
- 10パンダグラフ25/06/10(火) 22:33:41
美鈴:私が見つけたのは麻央先輩とは違う箇所です。
麻央:となると2か所ミスをしていたのか。
千奈: dice1d3=1 (1)
1:それぞれのミスを修正して、一緒にテントを張りましょう
2:ほかにミスがないか、もう一度一緒に説明書を読みましょう
3:無言で2人に任せる
- 11パンダグラフ25/06/10(火) 22:36:02
千奈:お二人のお気づきを反映して、一緒にテントを張るのですわ。
麻央:そうしよう。
美鈴:そうしましょう。
結果、テントは
dice1d100=2 (2)
1-5:失敗、骨が折れて壊れてしまった。
6-20:失敗。壊れてはいないがうまく張れない。
21-50:悪戦苦闘するもなんとか張れた。
51-100:3人で協力してうまく張れた。
- 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:37:37
最初から前途多難だなぁ……
- 13パンダグラフ25/06/10(火) 22:40:42
麻央:・・・
美鈴:・・・
千奈:壊れて、しまいましたわ・・・
麻央:ここはプロデューサーに連絡しよう
美鈴:それしかないですね
千奈:麻央先輩、お電話よろしくお願いいたしますわ
学P:どうなさいました
麻央:プロデューサー、すいません。テントがうまく張れず、骨が折れて壊してしまいました。
学P:お怪我はありませんか?
麻央:それは大丈夫です
学P:それはなによりです。
キャンプ場のスタッフに頼んでテントを張ってもらってください。
麻央:了解しました。 - 14パンダグラフ25/06/10(火) 22:44:01
麻央:失敗したことは仕方ない。次頑張ろう。
千奈:次は飯盒炊飯ですわね。
美鈴:今度こそ、成功させましょう。
飯盒炊飯の経験
麻央:dice1d100=7 (7)
千奈:dice1d100=70 (70)
美鈴:dice1d100=14 (14)
1-30:未経験
31-60:授業で経験済み
61-80:キャンプで経験済み
81-100:得意
- 15パンダグラフ25/06/10(火) 22:49:32
麻央:ボクは経験したことないな
美鈴:わたしもありません
千奈:何を隠そう、わたくしはキャンプで何度か経験しましたわ
麻央:それは意外だな、おっと失礼。頼りにしていいのかな
千奈:かまどもありますし、これなら余裕ですわ
美鈴: dice1d3=1 (1)
1:ここは倉本さんにお任せいたします
2:さきほどのテントの件もあります。念のため説明書を読みましょう
3:キャンプ場の人に教えてもらいましょう
- 16パンダグラフ25/06/10(火) 22:55:00
(現在は昼の3時で、夕食の準備になります)
美鈴:では火起こしや火加減はお任せいたします。
麻央:飯盒のコメと水の分量は調べればわかるし、カレーのほうは任せてくれ。
千奈:さっそく火起こしですわ
火起こしの結果:dice1d100=61 (61)
1-30:火がつかない
31-60:苦戦するも火が付く
61-100:すぐに火が付く
- 17パンダグラフ25/06/10(火) 22:59:42
千奈:薪を高く組んで、煙突効果を利用するのでしたわね。
そして焚き付けを入れて下からマッチで火をつければ燃えるはずですわ。
麻央:手際いいね。
美鈴:もう火が付きましたね。
千奈:まだですわ。ここで油断すると薪に火が移らないのですわ。
麻央:そうなんだ。本当に詳しいんだな。
美鈴:頼もしいですね。
千奈:ふぅ、ここまで火が回れば大丈夫ですわ。
あとは火力の管理ですわね。
火力の管理:dice1d100=7 (7) (中央の50が最良、1、100ほど対処困難)
1-30:弱すぎる
31-70:適切な温度、温度調整もうまくいく
71-100:強すぎる
- 18パンダグラフ25/06/10(火) 23:03:20
千奈:はじめチョロチョコ、中パッパ、赤子泣いてもふた取るな、ですわ。
麻央:火が弱そうだけどこの火力でいいのかな。
美鈴:さすがに弱すぎではないでしょうか。
千奈: dice1d4=2 (2)
1:全く気にしない
2:ちょっと弱いかも知れませんわね
3:念のため、説明書を確認しましょう
4:キャンプ場の人に聞きましょう
- 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:06:00
千奈ちゃんサポカだとサンマ焼けるし結構料理上手いのかな
- 20パンダグラフ25/06/10(火) 23:13:57
千奈:言われてみれば、ちょっと火力が弱いかもしれませんわね。
麻央:ボクは飯盒炊飯に詳しくないから、火力が適切かどうかわからないな。
美鈴:わたしも分かりません。倉本さんはどう思いますか。
千奈:さきほどテント張りは失敗ですし、2度も失敗するわけにはいきませんわ。
ここは先生に連絡するのがいいと思いますわ。
麻央:そうだな。連絡するという案は賛成だ。けど。
美鈴:火力をどうやって説明するのでしょうか?
千奈: dice1d3=3 (3)
1:炎の色や近づいた時の熱さなどを伝え、適切に説明できた。
2:画像を添付して送る。
3:炎がボーボー燃えて薪はパチパチしてて飯盒はこぽこぽ音を出していますわ。
- 21パンダグラフ25/06/10(火) 23:27:11
千奈:さっそく電話しますわ。
学P:倉本さん、どうなさいましたか?
千奈:今、飯盒炊飯を行っています。
学P:火は着きましたか?
千奈:はい、もう薪に燃え移っておきの状態になっていますわ。
学P:順調ですね。その報告だけでしょうか。
千奈:ですが火力が弱そうで、このままでいいかよくわからないのですわ。
学P:火力ですか。今の状態はどんな感じですか?
千奈:炎がボーボー燃えて薪はパチパチしてて飯盒はこぽこぽ音を出していますわ。
学P:・・・えっ?
千奈:ですから炎がボーボー燃えて・・・。
学P:いえいえ、それは聞こえましたが全然火力が伝わりません。
千奈:ではどうやって現状を報告すればいいのでしょうか。
学P:そうですね。まず火力は安定していますか?飯盒をかけてから火力に大きな変動はないですか?
千奈:はい、安定していますわ。
学P:では飯盒を火にかけてから何分くらい経っていますか?
千奈:20分くらいだと思いますわ。
学P:飯盒の中が沸騰しているか分かりますか?
千奈:沸騰ですか?開けてみればいいのですか?
学P:飯盒を開けてはいけません。赤子泣いてもふた取るな、ですよ。
千奈:そうでしたわ。ではどうやって確認すればいいのでしょうか。
学P:その時間だとそろそろ吹きこぼれてくる頃かと思います。どうですか?
千奈:いえ、全く吹きこぼれていないですわ。
学P:では水蒸気が出ている様子はありますか?
千奈:水蒸気は・・・ほとんど出ておりませんわ。
学P:だとすると火力が低いですね。薪を1本ずつ追加していって、直火が直接飯盒に当たるようにしてください。
直火が当たったら、さらに薪を3本投入するとちょうどよい火力になります。
千奈:わかりましたわ。やってみますわ。 - 22パンダグラフ25/06/10(火) 23:34:13
(注意:↑の火力知識は適当です。真似しないでください。またツッコミもご容赦願います。)
学P:これで火力は大丈夫だと思うけど、すでに温めていた時間があるからな。
失敗しなければいいんだが。
千奈:炊飯時間はこれくらいですわ。
美鈴:これで完成ですか?
千奈:いいえ、火からおろして飯盒をひっくり返して30分蒸らすのですわ。
麻央:その間にカレーを仕上げるか。
(少々時間をさかのぼります)
麻央:肉と野菜を切るが料理の経験はあるかい?
美鈴:それは・・・
麻央:dice1d100=35 (35)
美鈴:dice1d100=75 (75)
1-10:料理の天災、なぜか自身だけはある
11-20:包丁を使ったことがない
21-40:最低限、包丁は使える。皮むきは出来ない
41-70:包丁は一通り使える
71-90:時々、料理をしている
91-100:毎日、料理をしている
- 23パンダグラフ25/06/10(火) 23:40:14
麻央:ボクは調理実習で使ったくらいだな。
美鈴:わたしは時々料理をしているのでお任せください。
麻央:それは頼もしい。では美鈴の指導の下、ボクが手伝うよ。
美鈴:よろしくお願いします。
美鈴:あとは煮込むだけですね。
麻央:さすがの手際だね。
美鈴:お褒めいただき、ありがとうございます。
麻央:問題は火力かな。
美鈴:飯盒と違って中身を確認できるのでそうそう失敗はしないですよ。
カレーの出来:dice1d100=20 (20) (数字が大きいほど出来が良い)
1-5:丸焦げ
6-10:生煮え
11-30:芋とニンジンがやや硬い
31-60:普通の出来
61-100:上出来
- 24パンダグラフ25/06/10(火) 23:43:42
麻央:ちょっと野菜が硬いかな。
美鈴:これ以上は焦げる可能性があるのでここで止めましょう。
麻央:まあ食べられる味だし、こんなところかな。
千奈:ご飯も出来ましたわ。
美鈴:出来はどうでしょうか?
ご飯の出来:dice1d100=88 (88) (数字が大きいほど出来が良い)
1-5:丸焦げ
6-10:芯ができてる
11-30:やや硬い
31-60:普通の出来
61-100:上出来
- 25パンダグラフ25/06/10(火) 23:45:18
麻央:これはこれは
美鈴:きれいな粒の立ったご飯ですね
千奈:みなさんと先生の助言のおかげでうまく炊けましたわ
一同:いただきます - 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:50:37
麻央パイセンポンコツ説
- 27パンダグラフ25/06/10(火) 23:59:30
早めの夕食を終え、次に行うのは
千奈:絵画ですわ
麻央:特にテーマはないから好きに描けばいいのか
美鈴:それは、面倒そうですね
それぞれの画力(大きいほどうまい)
千奈:dice1d100=35 (35)
麻央:dice1d100=9 (9)
美鈴:dice1d100=8 (8)
1-10:画伯
11-30:落書きレベル
31-60:お絵かきレベル
61-90:うまい
91-95:絵師
96-100:画伯
- 28パンダグラフ25/06/11(水) 00:07:10
それぞれ1時間で描いた絵を見せ合うこととなった。
千奈:わたくしの絵はこれですわ
美鈴:キャンプ場にエーリアンなんていましたっけ?
千奈:わんちゃんですわ
麻央:かわいいブルドックじゃないか
千奈:チワワですわ - 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:29:01
千奈ちゃん以外の2人はあんまり良いとこないな……
- 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:57:13
なんか全体的にダイス目低いな…
メンバー無難にこなせそうなメンツなのに - 31パンダグラフ25/06/11(水) 00:58:24
麻央:ボクが描いた絵はこれさ。 dice1d5=1 (1)
1:キャンプ場から見た初星学園
2:スミレ
3:キャンプファイヤー
4:チワワ
5:絵画を描いている千奈と美鈴
- 32パンダグラフ25/06/11(水) 01:05:24
麻央:ボクが描いた絵はこれさ(キャンプ場から見た初星学園)
千奈:緑の雲海の中にある古城でしょうか
麻央:森の中にある初星学園だよ
美鈴:ブロッコリーの中にかまぼこ板が置かれている絵かと思いました
麻央:どうしてそんな反応になるんだい?
美鈴:わたしの絵はこれです dice1d5=1 (1)
1:美鈴が膝枕している学P
2:美鈴に壁ドンする学P
3:美鈴と見つめあっている学P
4:美鈴にひざまずいて指輪を渡している学P
5:美鈴と1つのベットで寝ている学P
- 33パンダグラフ25/06/11(水) 01:08:58
千奈:これはわかりますわ。縁側で膝の上に乗せた猫を撫でているおばあさまの絵ですわ
美鈴:ちょっと、違いますね
麻央:よく見るとこの女性は美鈴本人なのかな。
美鈴:そうです。麻央先輩はよくお分かりで。
麻央:でも膝の上に乗せた木魚を叩く絵ってのは意味不明だな。
美鈴:・・・