ミカって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:39:45

    最強格の中だと普通に最弱だと思ってるんだけどどうなんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:41:55

    まあ他四名と比べたらそこまで頻繁に戦闘してるイメージはないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:43:10

    実際戦闘経験の差が如実に出そうだからわからんでもない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:43:12

    一級品のフィジカルとセンスがあるだけで
    戦闘経験自体はそんなにないだろうからまあはい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:43:55

    予言しよう……このスレは荒れる♠︎

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:44:31

    バルバラをとんでもない化け物扱いしてたけどネル達はバルバラ複数体軽く片付けてるのがノイズ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:44:47

    経験値はそこまで高くない
    けどナギサセイアコハルのためなら目茶苦茶頑張ってくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:45:04

    でも見たくないか?ティータイム中に襲ってきた不良のパンチを受け止めながら紅茶を飲むミカを

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:45:22

    努力値振ってない600族みたいなもんだと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:46:35

    個人の感情で動くには判断基準が良くも悪くも子供。他人の指示に従って動くには、(癇癪を起こしたナギサを除いて)優秀な暴力装置

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:47:35

    強さが何を指すのかはわからないけど数の力が強いブルアカにおいて『乱戦が強い』と明言されているから対多戦闘の足切り性能はガチだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:48:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:49:09

    集団で囲まれても力でゴリ押し出来るくらい普通の生徒よりフィジカルはだいぶ強いと思う
    けどそれ以上の物量で来られたり戦術には慣れてないから弱いイメージあるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:50:27

    ネル先輩は走るとソニックブームが出るらしいけどミカも風圧で窓ガラス割ってたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:52:33

    対多数はホシヒナが明確に飛び抜けた描写されてたけどネルはなんか微妙なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:55:01

    他の最強格が、賞金稼ぎのアビドス含めて治安維持を主目的とした組織のリーダーなので、
    ミカだけ非軍人で在野の最強って感じなのよね。
    グリーンベレーやらSWATやらスペツナズやらの末席にいるアスリートみたいな場違い感

    ただね、味方として戦ってくれる場面がヒーローすぎるんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:56:34

    そもそも政治家に強さを求めるなよ。アームストロング上院議員ちゃうねんぞ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:56:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:57:40

    >>17

    それ言ったらホシノはアビドス自治区のトップだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:58:15

    >>15

    どこで(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:58:33

    >>19

    人が少なすぎて戦闘特化の人員をトップに据えるしかなかったアビドスに悲しき過去

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:00:26

    >>20

    ヒナはアビ1から描写されててホシノもアビ3で暴れまくってたけどネルって多数相手にどの程度かよく分からない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:01:12

    ポテンシャルはあっても戦闘経験の差が歴然としてあるのは事実
    ルール決めてリングで戦うならミカのが強そうだけど
    戦場なら団長あたりのが強そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:05:06

    ホシヒナはなんかだいぶ様子のおかしいところがスチルや絵付きで演出されてるから強く見えやすいんだと思うよ
    最終編のビナー砲無傷とか、アビドス三章でヒナが使った光の剣みてーな謎ビームとか、
    こういうかめはめ波の撃ち合い的な描写に比べると、ネルツルギはそういう謎ビームみたいなのが絡んだ戦闘がない。

    靭帯切りながらアビトキと高層ビルエレベーター落下戦闘とか、列車に轢かれてかすり傷とか大概おかしいことしてるんすよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:08:10

    こういう強さ議論でいつも思うのは羽付いてるだけでかなりのアドバンテージ取れると思うんだが
    生徒の羽でどのくらい空中で立体的な動きが出来るかでだいぶ変わるけど
    空中に移動できるだけでも場合によっては羽無し完封できるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:10:59

    >>25

    仮に空飛べてもホシノネルは超スピードで逃げまわれるし言う程有利じゃないと思う 

    結局弾切れもあるしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:11:48

    >>25

    サンプルがヒナしかいないので何とも

    あれにしたって跳躍するときに多少ブースターとして使える程度なのか少し滞空するくらいなら出来るのか飛ぶこと自体可能なのか見分け付かんし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:12:53

    ヒナは飛ぶというより勢い付けて滑空してるようにしか見えなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:14:00

    ヒナの羽、アクションゲームでいくとナックルズとかディクシーコングくらいの性能はありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:18:18

    >>26

    防戦強いられてるだけでだいぶ不利やん

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:18:43

    妄想ベースでしか語られない悲しい話題

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:20:08

    ミカは生まれ持ったフィジカルで戦う花山薫枠だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:20:52

    ハナコがツルギと同格って言ってたけどツルギの最大の強みって回復力だからそれが無い分ミカの方が弱いんじゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:21:33

    最強格の中じゃ劣りそうではある
    ただ準最強格と比べるとこいつは向こう側だよ十分

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:21:34

    強さだけだと劣るけどあの握力は最強格と引けは取らないと思う
    論点ズレるけどなんでもありならミカは余裕で相手の骨とか折ってきそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:22:21

    ゴリラはそこにいるだけでゴリラなんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:24:45

    ナギサはシスフと救護騎士団相手にいけ!ミカチュウ!するくらいその“暴”を信頼してるから……(本人は嫌がってる模様)

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:27:31

    正直なところ高熱出してるサオリがミカ相手にそこそこいい勝負できちゃってる時点でそこまで強くない感はある
    描写的にキヴォトストップクラスの最強格に入るのは間違いないだろうけども、サオリ程度なら余裕で一蹴できそうなネルヒナホシノと比べるとどうしても1枚落ちる気がする
    ツルギは正直よく分からん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:28:33

    火力が銃種に依存してる以上、機関銃持ってるヒナがかなり有利になると思う
    アビ3章のホシノvsヒナみたいに狭い足場での近距離戦闘とかなら格闘技術も大きく影響するみたいだけど、これ言い出すと結局シチュエーション次第で大きく変わるってことになるしな

    勝ち負けの条件にしたって格闘技みたいにテイクダウン取れば終わりなのか、戦闘不能まで追い込んで終わりなのかで変わるし、有効打の判定なら素で頑丈なヒナやそこにプラスで盾持ちのホシノとか有利になるし、負けイベ挟んで復活するタイプのネルは勝敗判定どうすんのか分からんくなる

    勝利条件、敗北条件、戦闘環境、位置関係でかなり変わるだろこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:29:50

    >>38

    >>サオリ程度なら余裕で一蹴できそうなネルヒナホシノ


    無根拠な妄想書くのやめような

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:30:31

    ミカはパワーもだけど、アリスクのなんとか爆弾もあまり効かないくらいの防御力と、アリスク→バルバラたち相手に夜明けまで持ちこたえるスタミナあるからなぁ
    最弱ではないんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:30:47

    最強クラス5人は絶好調100、絶不調95くらいの感じあるけど
    ミカは絶好調100、絶不調70くらいで安定してなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:33:34

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:33:55

    ワンパンはともかくヒナホシノネル相手にサオリが対抗出来るイメージが湧かない 
    サオリはなんか常識的な強さ止まりの描写しか無いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:38:09

    判断材料が少なすぎる。
    閉廷。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:39:38

    アリスクって手負いのヒナにまとめて蹴散らされてなかった?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:39:44

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:41:23

    強さなんていくらでも設定変更されるだろ
    実はミカは最強格じゃありませんでした〜実はこの子は最強格でしたーッとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:41:52

    >>46

    ミサイルの時はたしかヒヨリ+モブが襲撃するけど突破されてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:42:22

    ちんちんに1番悪いのはミカだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:42:34

    いうてユスティナを準備無しで一人も通さないのとかヒナくらいしかできなさそうだしなぁ
    戦況次第じゃないの

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:43:32

    ステすごいけど戦う立場じゃなかったミカがステすごくて戦う立場だった人たちに勝てないのは仕方のない話だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:43:34

    基本的にMGって武器種が強すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:43:51

    まあ流石に臨戦ミカがでてきたらエデン以上の大爆発だからキヴォトス大戦ですわよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:44:51

    実際の戦闘描写が出ない限りどこまでいっても妄想でしかないって結論が幾度となく出たと思うんだが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:45:13

    色々考察した結果 あの5人は誰が誰に勝っても驚かないになった

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:45:44

    >>54

    ミカが動かざるを得ないってそれつまりツルギや他の正義実現委員会が動けない事態ってことだから相当やばいんだよなあ……


    またアンジャッシュ起きてナギちゃん大暴走したら話は別やが

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:46:30

    >>53

    ヒナのはMGって呼んで本当にいいのかなぁ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:47:56

    単純に力が強いってのは化け物の能力として重要な要素
    決して最弱ではないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:50:12

    最強格って全員力強いの前提じゃない? 
    みんな壁なんて軽く破壊してるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:52:16

    >>60

    おいまてい

    ホシノは壁破壊する時は銃使ってるぞ


    まあ電車の天井に盾ぶっ刺したりビナービーム盾で受け止めたりしてるから素手でぶち破れそうではあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:52:43

    冷静に考えて最悪のコンディションでカタコンベのアリウス残党を一人で掃討しながら突破して
    そのうえでサオリと戦ってサーモバリック食らいまくって
    その上でノータイムで無限湧きバルバラ複数込みのミメシス軍団相手に半日足止めし続ける

    これやっててなんか弱そう扱いされるのもなかなかすごいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:52:56

    戦闘経験つっても普段は有象無象蹴散らしてるだけだからそこまで劇的に変わるもんでもないだろうしなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:53:40

    >>62

    来年あたりにエデン条約編にアプデ入ってユスティナ軍団VSミカのアニメーションが挿入されるんだよね……

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:54:37

    あくまでトップクラスの中での話だからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:54:49

    >>61

    見直したけどどう見ても蹴破ってるだけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:56:22

    一応盾使ってビナービーム受けてるホシノに比べると
    生身でサーモバリック爆弾とか食らってもピンピンしてるミカのほうが固くね…?って思わないでもない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:58:30

    >>67

    岩を一瞬で溶かすビナービームと室内でのサーモバリック爆弾のどっちの方が威力高いのか俺には分からん……

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:59:36

    サーモバリック弾の手榴弾なんてそもそも大した事無いのにいまだに擦ってる人が居るのが謎
    カルバノグで勘違いしてるのかも知れんけどあれはシンプルに量が桁違いだから危険視されてただけだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:00:31

    つまりホシノの盾が最強ってことか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:01:32

    >>70

    実際そうかも……

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:01:40

    呪術で言う所のあっち側だと最弱のフィジギフみたいなもんだと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:02:02

    >>70

    ユメ先輩の盾?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:02:02

    ユメ先輩の盾あれキャプテンアメリカの盾的な特別な素材で出来てるだろ
    それか死後強まる念的なやつか

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:02:38

    ヒナのビーム受け止めて列車爆発して谷底に落ちても動けるホシノの耐久力は普通に化け物だろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:03:01

    最終編のバルバラで答え出てるでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:03:14

    >>74

    なんであの盾ヒナービーム耐えてんの……普通あんなん食らったら盾ボッコボコかそもそも吹き飛ぶやろ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:03:36

    >>67 >>68 >>69

    もうこの時点でホシノとミカの耐久比較は無意味になるからこれ以上は妄想の堂々巡りなんだよね

    この議論意味あるのか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:04:11

    臨戦ミカ、臨戦ホシノ、ゲヘナツヤツヤシロモップ、臨戦ツルギ、臨戦アヤメ、臨戦ナグサ、臨戦アバンギャルド君、臨戦ワカモ、そして俺だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:04:14

    >>78

    元よりこの話題に意味なんてないんだよなあ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:04:16

    ユメ先輩の盾がすごいんじゃ無くてホシノの神秘パワーで強化されてるだけじゃね 

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:04:21

    あの盾はあきらかに代々受け継がれている系の装備だからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:04:28

    >>76

    エデンのバルバラと色彩コピーのバルバラが同じ強さだと証明できないからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:05:20

    >>79

    お前は誰だよ

    >>83

    そもそも色彩の方は知らんがエデンのは無限湧きやかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:06:09

    >>81

    アニメ版の描写見た感じ装備者の能力にかなり左右されそうだよねあれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:06:34

    >>77

    ユメ先輩のホシノを守りたい思いが宿ってるから

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:06:50

    >>84

    鬼龍

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:06:52

    >>86

    ここに居たんですね……

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:07:47

    神秘で装備品強化出来ないならヒナのビームも完全に武器の性能になるけどアケミが呼吸法で銃撃強化出来るのはっきりさせたしホシノの盾も同じで強化してるからあそこまで耐えれるんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:09:03

    ホシノは先生も後輩も守れるがヒナは守れない、それが盾を持たぬヒナの弱点よ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:09:42

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:10:16

    >>90

    ヒナはその身こそが盾なんだよなあ……


    まあ守りきれず一発先生の土手っ腹に鉛玉ぶち込まれたが

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:10:26

    タイマンだと差は無いと俺は考えている

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:11:59

    >>93

    コンディション全員同水準の状態でバトロワやったら毎回結果変わりそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:12:29

    臨戦ミカは果たしてどういうスタイルで来るか
    自分が流星になる事だスタイルの団長路線とみた

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:14:18

    ヒナ危ない!って言って代わりに被弾することでヒナを曇らせられる
    一方でミカ危ない!って言って庇ってもミカを曇らせられないかもしれない

    だからミカの方が強い

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:14:21

    ストーリー読んでるとネル先輩が一番強く見える
    アビトキ倒したし

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:14:34

    >>90

    守るどころかボコってましたよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:14:52

    >>95

    上空から光纏って急降下してくるんだよね……


    バルファルクかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:19:17

    パワータイプ寄りがヒナミカツルギ
    テクニックタイプ寄りがホシノネル
    だと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:23:09

    >>100

    ネルパイセンも中々パワー寄りだと思うぞ

    特殊部隊所属だから普通にテクニックも高いだろうけど守るより壊す方が得意だからなネルパイセン

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:25:39

    上空に飛んでるヘリに跳躍で飛び移れるホシノがテクニック寄りって言えるのかどうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:27:48

    本人の言うように近距離だとネル先輩が最強なんじゃないの

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:28:07

    >>102

    まあホルス(鳥)だから跳躍力はトップってのあるかもね

    火力や破壊力は他も比べてすごい感じしないから比較的非力だと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:30:26

    アビ3のホシノはヘリや戦車軽く破壊してるのに非力なんて普通思うか? 

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:30:38

    ホシノは数百キロm先まで踏破する速力と瞬間移動する速力がある、ある意味ヒナよりめちゃめちゃヤバい

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:30:45

    へっ何が最強格や
    どいつもこいつも色彩ペロロジラには勝てんくせに

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:32:14

    >>107

    むしろアレに勝てるやつカイテンFX mk.∞しかおらんやろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:33:28

    臨戦アバンギャルド君を信じろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:35:05

    >>109

    超巨大ユズンギャルトがいるぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:35:19

    >>106

    これは本当にそういうスペックあるんだろうなって 

    ここ以外もホシノは速力の描写多いし

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:35:28

    有象無象が小競り合いしてるスレに救世主が!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:36:27

    >>112

    どいつもこいつもこれより弱いと思うとアホらしくなってくるな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:36:45

    >>105

    それくらいなら他の最強格やそうじゃない生徒でも出来そうだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:38:19

    >>112

    幻遼百物語持ち出してくるのは反則やて


    ガッチガチのメタ武器使わないと倒せないのヤバすぎだろコイツ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:38:31

    >>112

    これだね。生徒に絞るんだったらこれを書いたシュロがさいきょー

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:39:15

    >>112

    弱点はある、スタミナが低い事だ

    数分しか持たないから厳しい戦闘になる

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:39:36

    >>114

    逆にそれぐらいって言うなら他のキャラはそれ以上のモノ破壊して更に火力が上なんですよって証明してみせたら? 

    無理だろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:40:19

    >>118

    最強一角ライオンより弱い奴がイキってんじゃねぇよバーカ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:41:16

    最強格が勝てないであろうリスト
    ペロロジラ
    最強一角らいおん
    カイテンFX mk.∞
    ユズンギャルドくん
    でぶシロコ

    ん、つまりこの辺がみんな同じカテゴリに属する

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:42:18

    >>119

    反論出来ないから逃げてて笑う

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:43:07

    色彩とか黄昏由来の謎パワー持ちばかりですねえ
    もっと神秘由来のパワーで勝負してほしい
    どいつもこいつもスタミナが低い

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:43:10

    >>120

    アルティメット忍者は?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:43:39

    >>121

    反論が無いなら最強一角らいおんが最強ってことでいいのね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:44:25

    >>124

    スタミナ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:44:52

    >>112

    でもヒナに怪談書かせたら中々のものお出ししてきそうじゃない?

    涼宮ハルヒの末裔でNINJYAとANGELのハーフであるニンジェルよ!

    とか言ってお見舞いされたらさすがの最強一角ライオンさんでも…

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:45:05

    >>124

    でもアイツなんか途中で自滅するやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:45:27

    別に一角ライオンもシュロから怪書取り上げたらどうにでもなるから最強でもなんでも無いっていう

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:45:36

    おじいちゃんそもそも最強議論なんて描写による間接的評価しかできないんだから結局フィーリングだって言ってるでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:45:46

    白タイツ履いてるミカが下半身の防御力最強
    最弱はヒナで短すぎて大分出てる
    証拠はここにある

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:46:43

    >>130

    えっちだよね……


    でも俺は水着ミカのもちもちフトモモも好きなんだ……

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:47:26

    >>128

    クロカゲもそうだな 

    結局シュロが戦闘力無いから無力化自体は簡単っていう

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:47:27

    >>122

    神秘は謎パワーじゃねえのかよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:48:49

    >>122

    神秘が謎パワーじゃないという風潮

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:53:02

    ミカが白紙の怪書に描いたら両手にロールケーキ持ったやたら強いナギサが出てくるし
    ネルに描かせたら小学生の落書きみたいな無敵ドラゴンが出てくるし
    ヒナに描かせたら一々運命(さだめ)とか明日(みらい)みたいな独特の読み方で喋るファンタジー衣装のキャラ出てくるし
    ツルギに描かせたらやたら顎が尖って目がキラキラした先生が口から火を吐いたり目からビームを放ってすべてを破壊するよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:53:16

    冷静に考えたら怪書ありきの幻遼百物語って弱くね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:57:14

    最強格がペロロジラに勝てない理由あったけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:59:04

    >>44

    サオリは常識的な強さの上限な感じで、

    アリスクはRABBIT以上FOX未満のイメージ。

    確かに凡人の中では体力も戦闘技術も強いが、向こう側ではない

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:02:39

    アケミあたりを持ち上げまくった後に戦わせて挌の違いを見せつけて欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:08:00

    ミカの強さの意味わからんところはなんでただのお嬢様がそんな強いねんっていうところが全く説明されたないところだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:27:44

    ホシノが最高の神秘と評されたところからの推測で神秘の量や質が要因と言われてるだけで、今のところ強い生徒がなぜ強いのかは全く説明ないよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:33:42

    >>140

    ロイヤルブラッドとは言わんけどそういう家系なんでしょ

    セイアだって戦闘力こそないけど予言能力なんて普通じゃないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:52:14

    一応言っとくけどミカはティーパーティとしては異様な強さって言われてるから別にティーパーティに入れる存在であることとその強さは関連性ないぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:34

    >>139

    でもアケミなら例えボロ負けしても心折れるどころか再戦誓ってなんか爽やかに終わりそうだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:11:04

    ティーパーティってナギサだけ強みが分からない

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:06:04

    >>126

    濃密な中二病を患っているっぽいから、シンゼットンとかORTとかの中二病の親玉が考えた最強のモンスターなんかを模倣してきたらなんかもうヤバいことになりそうよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:13:29

    少なくとも誰々よりは弱い、みたいな気持ちで書いてないやろって思うけどね運営は

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:15:36

    特定の生徒を強く描写してしまった問題は把握しているんだっけ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:34:15

    一応アビドス3章のホシノVSヒナは生徒同士の戦闘の最高峰の1つとしての描写だと言う話があったと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:54:35

    >>140

    まあ作品やキャラとしての説得力はないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:07:31

    改めて考えると攻撃力が銃器に依存してるのに、強い理由に腕力が挙げられてるのおかしくねぇか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています