コロニー落としの悪夢見るんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:29:06

    意外と普通だな...

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:29:47

    戦後に落ち着いたらそんなものなのかもね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:30:02

    そうなんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:31:11

    兄上が弱ってる?暗殺チャンスやん!って誘導した奴がおったんやろなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:31:13

    なんか凄い影武者かクローン感はあるんだけど
    このアニメの場合ガチで本人が殺されてそうでもあって判断に困る…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:31:19

    億歩譲ってそれはいいとして、ズムシティにまでいないレベルで腑抜けるってどないやねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:32:11

    別荘に秘書と引きこもってたらしいし、平気なフリしてだいぶ辛そうだなこのお兄ちゃん…
    まあ死んだんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:32:28

    正直コロニー落としに罪悪感抱くタマか?とは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:32:31

    ドズルもそうだし、必要だからやっただけでやりたいからやったわけじゃないんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:32:55

    戦争終われば落ち着けるのは政治家として重要な資質よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:32:59

    影武者ならいいんだけど本物だとギレンのほうが人間味あるんだなってなるな
    キシリアもう家族の情はあるのに最早自分の嫌う肉親殺し嫌ってねえのは大分イカれてると思う
    矛盾してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:33:09

    出すは出すけど要らんからサッサと排除した感

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:33:12

    あんだけ中枢にギレン派潜り込ませてんだから普通に情報工作な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:33:39

    >>4

    一体何ローズくんなんや…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:34:05

    >>6

    デギン暗殺が最後の引き金だったんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:34:40

    ズムシティに姿を見せないとか言ってたの第三者介した情報だったみたいだしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:34:40

    コロニー落としは必要だからやるしかなかっただけだからな
    本心は気に病んでてもそこまでおかしくない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:34:57

    この先の話で本物ギレン(CV銀河万丈)が出てきたら笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:35:25

    もっとヤバいことしようとしてる感じだしギレンはミスリードでキシリアの方がヤバいパターンだなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:35:28

    >>8

    勝ったパターンだと一番の汚点になるし、時間も経てば積もり積もってやんなきゃ良かった…ってなるんじゃないかな

    とにかくコロニー落としの規模は他とは全然比較ができない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:36:09

    デギン暗殺のところで露骨に反応してたのが変なんだよな
    いつもならポーカーフェイスかましてるだろうし、ワンチャン別の誰かがデギン殺ってない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:36:49

    でも秘書さん可愛かった
    確かにあの娘となら籠りたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:36:59

    本物生きてても主力部隊拠点ごと壊滅イオマグヌッソ倒壊(予定)じゃもうかなり厳しくないか
    これでは連邦に勝てんぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:37:09

    >>8

    ぶっちゃけ大義担いで酔えてたから出来たのであって、戦勝国になって少し落ち着いたら後から罪悪感が来たのかもしれん

    いや潰れてない時点で化け物だけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:38:09

    正直これその通りだったら二連星とかサイコガンダムの比じゃないレベルの原作崩壊だろ
    少なくとも俺は一番嫌だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:38:12

    コロニーの中に居た人達のことは夢に見ないんですかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:38:57

    >>21

    ファーストでも顔には出さなかったけど、手の動きで動揺を表現してたね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:38:59

    さらっと死んだわけだし変に人間味持たせなくてもよかった気もする
    弱体化したから倒せたみたいにしたいのかもだけど、原作からして突発的な凶行で死ぬタマだし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:39:20

    コイツほんまにそんな感性あんのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:39:35

    いやまぁ普通に情報工作だと思ったよ
    そこまで腑抜けるタイプじゃないだろ

  • 31二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 01:39:42

    キシリアに対してNTとかまだ信じてるのか?は伏線かな
    コイツ自身、クローン部隊まで作ってるのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:39:45

    >>8

    コロニー落とし単体と言うか戦禍そのものかもしれないが

    ファーストだとシャリア・ブルと話してるときに人が死にすぎたという言葉を零してるから

    人口が半減したことになにかしら思うところは有ったっぽい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:40:18

    人間味が出て嬉しかったような、そのままスーパー独裁者モンスターのままでいて欲しかったような…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:40:28

    ちゃんと夢に出てたのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:40:32

    理想の管理とはほど遠い現状から犠牲に見合わないと思ったらあるいは罪悪感持つか?
    なんかキャラ違う気がするけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:41:10

    今回のが影武者でこのままシャアバズーカとか起こってギレンがジオン公国を背負って立つ可能性もあるのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:41:51

    まあそういうこともあるかとは思うけど…この登場ならいるかこれ?、って言われるとうーん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:41:55

    仮に影武者だとしてもア・バオア・クーとそこの戦力絶滅してるからどっちにしろギレン終わってるのでは…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:42:00

    言ったのはギレンに悪感情しかないキシリアで
    ギレン自身がそれを肯定する材料を出さずに死んだ辺り普通に情報工作だろ

  • 40二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 01:42:55

    1stでもシャリア・ブルに言われてピクッとはなってるけどコイツちょっと気にしてるところチクチクするなぁ…くらいの感覚でそこまで病むやつな奴には見えない
    ギレンなら自分の悪評わざと流して油断させるのもありえるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:43:04

    >>31

    今日死んだのがそのクローンとかないかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:43:20

    >>5

    逆に話数的にわざわざギレンを引っ張る必要もないだろうし普通に本人だと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:43:46

    多少なりとも心に傷負ってそうな気はする
    常人なら耐えきれずに自死してるだろうけどそれをしてない時点でバケモン

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:44:25

    ギレンが弱ってるのがキシリア側の情報操作で、それを苦に部下と心中したとかそういうカバーストーリーの毒殺かと思った
    でも、今のタイミングでそれやっても意味ない気がするから別口からの情報操作か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:44:30

    勝って戦後を迎えてるギレンなんだからいつまでも過去のキャラで見るのは違うんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:46:11

    そんなにビビり散らしてるのに、なんか普通に会いにきてくれてるんだから影武者だよ
    でもアバオアクーが沈んだからもうダメだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:46:39

    みんな忘れてないかギレンはあのデギンの息子だぞ
    緊張の糸が切れちまえばこうなっても不思議じゃない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:46:59

    >>41

    生き残っててもア・バオア・クー無くなったし艦隊もぶっ飛んでるしビグザムもゴリゴリ数減らされてるしで巻き返しの芽がほぼ無い

    でもズムシティから離れてる間はアクシズに戦力隠してました〜とかならワンチャンあるか…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:47:33

    >>21

    シロウズかセイラさん

    大穴で二期に登場する新たな敵勢力とか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:48:21

    仮にここで影武者だったとしても本物のギレンがなにかするような尺無いだろ流石に
    というか最終話でラスボスは本物ギレンですとかやられたら笑うわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:48:23

    罪悪感から逃げるため女に溺れたとか言われてたけど単にあの秘書がエロ過ぎて政務投げるくらいハマった説も有力だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:48:38

    ギレンの理想の数字まで人類削減できたとしてコイツが管理するの無理だろ...

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:49:08

    罪悪感感じるまでの流れが別荘で秘書とやることやって子供できてからのドズルルートだったら笑う

  • 54二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 01:49:22

    >>50

    富野メモよろしくMS乗ってクローン部隊率いて来たら絶対笑う

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:49:29

    「ヘイヘイ!総帥ビビってる〜!!」的な煽りでしかなくて実際はうなされてないと思ってる

    だってよぉ…ギレンなんだぜ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:50:13

    え、あれマジでうなされてるって感じなん?

    普通に煽りというか軽口というかその類だと思ってたわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:50:18

    >>41

    それやるとシャリアがマジで道化師になっちゃうんだよな。キシリアが生き残るとは思えないから結局戦争起こしてニュータイプが使い潰されるだけになるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:50:18

    >>31

    ギレンにとってのニュータイプはジオンが言った争わなくていい人々の事だから

    今のニュータイプと呼ばれているだけの超能力者は別物なんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:51:00

    >>8

    なまじ勝って地球に一部の権益を得ちゃったからやった事の重さを実感できちゃったのかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:51:35

    >>47

    微妙に説得力があるな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:52:22

    自分の中だと煽りや情報工作説が8割、ガチでうなされてる説が2割って感じだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:53:13

    元ネタと言われてる『高い城の男』でも親衛隊のラインハルトが対日穏健派で、宣伝大臣のゲッペルスが対日強硬派だから、ギレンが穏健派でもおかしくはない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:53:23

    あの頃の兄上はもっと輝いていたぞ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:53:43

    >>11

    キシリア様多分家族は好きだけど人間自体は嫌いな人なんだと思う。だから進化した人類であるニュータイプに希望を見出し(主にシャアの起こした奇跡の所為で)、大嫌いな旧人類抹殺するつもりなんだないって。


    ニャアンを実の娘みたいに可愛がってたけど、ニュータイプであるってのが大きいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:54:45

    元ネタのちょび髭も結構うなされて麻薬で誤魔化してたらしいし人はそう簡単に振り切れない

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:54:52

    >>11

    イオマグヌッソもなんならギレンなら積極的に使わなかった可能性ある?

  • 67二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 01:55:15

    キシリアがバカにしてるだけで本人はなんとも思ってない説を推したい
    だけど直後に1st以上にあっさりやられたからうーん感は拭えない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:58:55

    >>62

    ラインハルトは対日穏健派ってだけで人格は普通に冷酷無比のクソ野郎って言われてるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:00:19

    黒い三連星を殺したりゲルググを尊厳破壊するのはいいけど、ギレンが罪悪感で引き篭もるというのは受け入れられんわ。
    あいつだぜ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:00:45

    うなされてるかはともかくズムシティにも姿見せないでいたという指摘自体は確かだろう
    好意的に解釈するならクローン計画の調整とかでギレンなりに戦争準備に奔走していたのかもね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:01:20

    1分で死ぬ役の格を保たれても困るだろ
    普通にうなされてると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:17

    別に1分で死ぬならわざわざ原作にない設定生やして格下げなくてもいいだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:40

    もしかしてクローン部隊作ったのって「本物のギレン・ザビ自身が罪悪感を感じた結果クローンの『ギレン・ザビ』に代行させようとした」のが真の理由で本物のギレンザビは地球で隠居してたりするのでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:41

    >>47

    そもそもギレンがああなったのって過激派時代のデギンを見て育ったからっぽいしな

    そりゃあ穏健派化したデギン見たら失望もしたくなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:00

    >>71

    うなされててもいいんだけど、それにしては会議シーンではいつものように不遜な態度なのが変なんだよな

    あそこで凄いビクビクしてたらマジでメンタルやられちゃったんだなと思うけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:44

    この男が平時はどういう精神状態なのか?
    って意外と語られたことないからあると思う
    そもそも人類の間引きは目的じゃなくて手段なので(わりとガノタが勝手に目的にしてる)

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:04:33

    いやそんな姿を部下には見せられんだろ
    それこそ大義を信じて付いてきたジオン公国の人間に対して失礼よ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:42

    >>75

    それなんだよな

    本当に神経衰弱してるなら会議の時に目にクマがあるとか震える描写とか幾らでもできるのにそんなのはないし。

    いらん設定つける必要なんてないし。

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:06:51

    クローンでも問題ない程度には情報小出しはしてるけど
    もうすぐ畳む話でそうする必要があるのかと問われるとうーん

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:08:12

    出てきたギレンが特にやつれているように見えないので

    うなされてる6:うなされてない4のどっちでもありくらいに留まってる

    >>73みたいにエンディングでちらっと種明かしとか

    アニメ終わった後の設定資料集とかインタビューとかで軽く触れてほしいなと思う


    そういえばセシリアさんが金髪だったけどあれが実は替え玉を示唆してたら笑う

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:10:10

    >>8

    ジークアクス世界のギレンはそういうキャラだったって事でしょう

    オリジン世界のシャアやシャリアみたいに

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:10:37

    普段(人前)では以前と変わらない態度であることと
    夢の中でうなされている、一人になったタイミングで鬱になるってのは、両立すると思うけどな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:11:04

    ヒトラーもシャブ中になって愛人と地下壕に引きこもってたしなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:15:14

    >>82

    だからどちらとも言えなくて議論になってるんだよな

    実の父を殺すくらいキレキレだった総帥が自分も枯れて後を追いつつあるという話でも通るし単にキシリアの嫌味でギレンにはギレンの深謀遠慮があるという解釈もできるし

    今後またギレンに触れるシーンがあればどちらにでも転ぶ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:15:29

    コロニー落としで神経病んだって事にしときゃ籠りきりになる良い言い訳になるわって思ってたとか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:16:58

    ギレン来た時に秘書さんだけ敬礼してないの影武者だったからか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:18:14

    ギレン派がクローン人間作ってて近々実戦投入されるって話はどうなったんだろ
    あくまで噂話ってことなのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:21:16

    勝って余裕が出来てふと立ち止まり振り返ってしまったんだろうか・・・

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:21:42

    >>86

    …確かにこれおかしいな 普通なら秘書って敬礼するよね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:22:53

    情報操作にしても実行した人たちの精神に悪影響ありそうだしギレンにとってはデメリットの方が大きそうだけどなぁ
    いや将来的な反乱分子炙り出す餌にはなるか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:23:49

    >>86

    「お忙しい方なのです」(プークスクスww本物はここには来てませんよww)

    とかだったらちょっと笑うわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:26:47

    でも弱気になって秘書に腰振ってるギレンとか面白すぎるんだよなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:28:03

    ギレンが人類の半数を死なせた罪悪感を覚えていたかどうかはともかく
    キシリアは確実に気にしていない

  • 94二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 02:28:59

    もしかして本物は岡山県北部でバスクと盛りあってる可能性が?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:29:40

    >>93

    分からないぞ

    自分がそうだからギレンもそうと思って言った可能性もある

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:31:50

    >>86

    >>91

    影武者の伏線の可能性もあるけど、だとしたらこの秘書ボロ出しまくってるな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:32:23

    >>92

    ベジータの夜の営みみたいな脳が想像を拒む感じがあるよね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:36:06

    NTのシャリアに痛いところ突かれてペンをイジイジしだすところもあるんやで

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:37:56

    >>92

    ギレンの場合間違いなくマグロで秘書さんの方が腰振ってるタイプじゃねえかなぁ……ってイメージがどうしてもある

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:40:44

    確かにギレン本物ならこの秘書さんギレンを守るためにギレンに近づいてうつ伏せで死んでそうなのよね
    まあ、毒が強すぎて考える間もなかった可能性もあるが

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:41:18

    >>96

    ギレン側もギレン側でキシリア派一掃する手段がもう整ってたとかかな

    多分セシリアとチャップマンが急にキシリアの暴言を詰り出したあたり、あのまま流れで衛兵にキシリア捕まえさせて勝ち確って流れの予定だったならボロも出るか

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:41:22

    いうてギレンもこいつ人口減らして管理なんて過激な事する神経質なインテリだからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:47:18

    >>92

    なーに、赤い彗星だってこうなるんだから抱擁は大事だよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:52:11

    >>95

    もし罪悪感を感じていたら地球産の香水が無くなる事態を引き起こそうとしないと思うが

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:55:51

    >>96

    確かに

    侮辱にキレだすってのもあるから描写としては忠誠心があるはず、ただ勢いが良すぎるから>>101が言うように流れで処理したいってのもあってもおかしくない

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:03:33

    デギンがガルマ死んで腑抜けたこと考えたら普通にありえそうだなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:03:40

    >>4

    キシリア側にシャアがギレンの誤情報を流してギレンを暗殺させる建前を用意

    そのクーデターでゴタついてる隙にシャアがキシリアを暗殺ってプランだったのかな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:07:35

    >>107

    ララァ救出の為に潜伏してたんだと思ってたけど、そっちの計画もできるならやるだろうな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:57:51

    >>25

    まぁ正史じゃないし

    生きてきた道が違うからもう別人だし

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:04:07

    >>82

    古代ローマや中華の歴史あるあるですな。皇帝、特に廃帝の記録だと。

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:16:23

    初代でもシャリアに言われてちょっと気にしてる描写あるのとデギンも似たような感じになってたからどっちでもあり得る気がしてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています