- 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:00:27
- 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:00:50
だってニャアンなら信用できるし…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:00:52
洗脳されているとか言われていて悲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:00:54
- 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:01:19
エグザベくんは今日もエグザベくんだったな…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:01:31
- 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:01:36
まとも過ぎて逆に怖い段階に入ってきてるんよエグザベくん
- 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:12
だってキシリア管轄のフラナガンスクール出身だよ?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:27
まともじゃいられない場面でもまともな時点でまともじゃない
- 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:14
ひたすら鈍い
とにかく鈍いの一言に尽きる - 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:16
ここまで話に毒が出てくると毒耐性ある可能性の方が高いかもしれん
- 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:37
どんな状況でもハイライト消えなくてマトモなのは怖いのよ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:03:57
エグザベ君はちゃんとみるとかなりノンデリだぞ!
- 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:04:05
まともな奴は毒ケーキも同期の死も引きずるそぶりくらいは見せるんじゃねえかなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:04:20
- 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:04:57
惨劇で空っぽになったシャリアの過去エピソードがわざわざ語られたので、エグザベくんも同じ状態なのでは
もうどうなってもいいや - 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:01
ルウムで見慣れてるからノーダメ説
- 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:02
信用できる友達が毒殺しようとしてましたよね???
- 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:18
あれだけの戦闘をする直前のテンションじゃなくて逆にとかじゃなくもはや普通に怖い
- 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:25
ニュータイプ軍人としてはむしろ変なもん受信して錯乱する方がダメじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:34
- 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:05:54
真面目にここノンデリすぎて草生えた
お前は一生そうであれ死ぬな - 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:06:13
ルウム壊滅時に受信機能ぶっ壊れたのかも
- 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:06:48
ホントにあなた行くとこまで行けます!?
なんか全部わやくちゃになっても「はー大変だったなー」とか言ってグラナダに帰宅しません!? - 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:07:14
ニュータイプなのに鈍感て今までに無く面白いキャラよねエグザべくん
- 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:07:45
所謂オカルト要素なNTじゃなくて兵器として運用するNTって観点なら周囲から影響を受けず精神的に揺れても即ニュートラルに戻って安定運用出来ると考えれば優秀なんでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:08:28
- 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:08:33
もう行くところまで行ってるよこれ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:09:43
普通じゃない時に普通でいられる異常
- 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:10:23
究極の鈍感力というか
ちょっと焦ってからの「そんな深い意味はないんだ」って反応も解釈一致というか - 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:10:37
こんなに鈍いニュータイプここまでいたか?
いやキシリアとか上層部的にはめっちゃ使い勝手いいけど - 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:10:38
- 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:11:30
無感情ってわけじゃないのが逆に怖い
- 34二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 02:11:34
自分の故郷を破壊したジオンがもう一度同じようなことしてるのに特に反応ないの怖いよ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:12:32
- 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:12:32
黒桐幹也みたいなメンタルしてんなお前、まあ黒桐とは違って洗脳か戦争かの後天的なメンタルとは思うが…
ベクトル的には衛宮士郎のが近いかもな - 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:12:59
自分の頭じゃなんも考えてないんだろ
言われてる事をやってるだけだし疑問に思っても自ら探ろうとはしない - 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:13:03
ニュータイプだけど共感能力が欠如してるとかなの?と心配になる
好感の持てる人物として振る舞ってる異常者の可能性を検討してしまう - 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:13:57
無意識的に心を閉ざしてるのかも…?
ニュータイプ感度が良かったら発狂死してそう - 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:14:54
とっくの昔に心壊れててずっと普通の人間エミュしてるとかでもおかしくないんだよな境遇的に
- 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:15:00
ア・バオア・クーが消えて「ア・バオア・クーが…消えた…?」なのは普通だけどニュータイプ的には異常な反応だよ
殺気立ってるマチュや吐気を覚えてるニャアンを見ろ - 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:15:20
僕にも食べさせてくれよ(僕にも食べさせてくれよ)
これだけでスレ立ってるかと思った - 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:15:42
ルウムで断末魔浴びすぎて、受信機能が壊れちゃったのかも
ついでに心もからっぽになっちゃったのかも - 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:16:06
マトモというか、善性の感情をそのまま出力してるというか…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:16:09
ルウムでNTに覚醒したなら感度がぶっ壊れてるか頭がぶっ壊れてるかしてそうなんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:17:00
シャリアの木星時代と同じ感じにはなってそうよね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:17:10
一時的に驚いたり困惑したりはするけど数分でニュートラル状態に精神戻るのなんなんだろうな?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:18:22
エグザべファンとて瞳孔かっぴらいたエグザべくんや吐き気を抑えるエグザべくんが正直見てみたいんちゃうかな
なんでこいつだけ常に一定のテンションなんだ - 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:18:27
- 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:20:12
軍警に撃たれかけた時ですら「ウソ……」ですませてたエグザべくんにしてはだいぶ声震えてはいたけどそれはそれとして切り替えはっやい!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:20:16
むしろこのまま異常の中を平気な顔で歩いてほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:21:13
もう今回の描写見るに「一兵士としていられるように感受性あえて捨ててる」とかじゃないよな。マジで持ち合わせてない人間として描かれてる
一年戦争で心死んでるよ絶対 - 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:21:51
常にハイライトがある瞳…
- 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:23:09
そのハイライト有無、感応部分の有無だったりしないっすかね……
- 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:25:00
ひょっとして受信をオフにできるタイプ?
コモリすらゼクノヴァで動揺していたのにおかしい - 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:25:10
- 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:28:38
このニブニブNT、何か秘密が…って思っていたが
残り話数を考えるとただのノンデリな気がしてきた - 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:29:22
シャリアの空っぽはシャアマチュと同調できるものだけど
エグザベくんは異質すぎて… - 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:30:46
真面目に何も考えてなくてその場のリアクションとってるだけって考えた方がしっくりくる
人間として欠落しているのにハイライト - 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:30:51
告白してないのにフラれたみたいになってて面白かった
- 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:32:09
世界の見え方が他の人と違うのかなって思う時がある
- 62二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:34:49
戦場に行く直前のくせにここだけ若手の先輩と新人みたいな会話してて笑った
- 63二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:34:56
- 64二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:44:29
操縦技術とやたら勘が鋭いせいでフラナガンスクールの首席を取ってしまった一般人という可能性ない?
- 65二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:47:32
でもコイツ普通のサイコミュは動かせるらしいし1話でピキーン出してましたよね…?
- 66二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:48:50
- 67二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:49:16
- 68二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:50:22
ミゲルは普通っぽかったしエグザベくんがシンプルに精神壊れてるんじゃわねえかな・・・
- 69二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:51:48
養殖ニュータイプってもしかして虐殺で精神ぶっこわして覚醒させてるのぉ!?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:38:45
「あんなことがあったけど君の料理なら食べられるよ(君を信頼してるよ)」というポーズなのかと思った
それはそれとしてエスニックをチキンライスと勘違いしてる所は明らかなバッコミュで面白かった - 71二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:40:47
仙人みたいな精神してる
- 72二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:54:02
カオマンガイって漢字表記だと「海南鶏飯」で見た通り鶏使った米料理だぞ