正社員として1年働いたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:45:36

    貯金はどれくらいあるのが普通か教えてくれよ
    わしめっちゃ無駄遣いしまくってるし
    ちなみにボーナスはまだあんま出てないらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:46:41

    100万あればいいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:47:17

    アパート暮らしなら50万くらい…
    実家なら100万以上…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:55:52

    100万……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:59:48

    100万も欲しいのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:02:35

    一年かつボーナス無しなら50万あれば上等だと思うが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:03:52

    500億...

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:04:29

    月4万の貯金で年間50万近くだな
    NISAや確定拠出とかしてるならもっと下がるだろうけど

  • 9125/06/11(水) 08:05:20

    あざーっすちょうど今アパート暮らしで貯金50くらいなのん
    まぁ今月末アホほどクレカで引かれるからバランスは取れてないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:10:47

    >>8

    お客さん

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:14:25

    >>9

    ボーナスあるのん?

  • 12125/06/11(水) 08:21:29

    >>11

    1年目だからってほぼ貰えなかったんだよね(冬は少し出た)

    もうすぐ満額もらえるから楽しみなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:22:36

    >>12

    ボーナスで親にタフ全巻買ってあげるといいのん

    親孝行はできるうちにしておくべきっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:36:16

    >>13

    うぁぁぁ りょ…両親が実家で語録を練り使い倒してる

  • 15125/06/11(水) 12:30:09

    >>13

    わ…わかりました…

    王位争奪戦後のキン肉マン買って親に布教します…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:32:38

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:45:04

    >>15

    ボケーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています