toby foxはサントリ派と思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:02:47

     例のダンスを見たクリスとスージィの反応からすると、「これはおかしい」って気づいているのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:19:50

    まず制作者がカプ厨的な目線を持っていることは少ないと思うが

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:29:50

    カプ厨の厨がなんの略か分かっとんのかおまえ
    中学生みたいなメンタルとか中毒者みたいな厄介さを略して厨だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:45:44

    どっちかというとストーリーと好感度のバランス調節を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:54:28

    俺はトビーのことを百合厨だと思っているが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:02:00

    >>4

    なんというか、思い切った好感度調整だよな

    リアルはともかく創作の世界だとキャラクターが「致し方ない理由で罪をおかす」よりも

    「別に犯罪ではないけど生々しいだらしなさ、どうしようもなさ、性格の悪さを見せてくる」方が挽回が難しいイメージだけど

    こっからどうなっていくのか恐ろしくも楽しみである

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:05:57

    犬の中だとちゃらんぽらんな男が実は…をしたかったのにそのちゃらんぽらん部分を無視されすぎてならそこだけ出したるわと考えた説

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:07:14

    クリスには本当に悪いけどまぁ好きな人と遊ぶことはなにも悪くはないんだ…いやまぁ夜中どんちゃん騒ぎされることの不快感はわかるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:07:45

    犬「推しカプには間違ったところのない祝福されるべきクリーンな関係でいて欲しいって?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:10:09

    >>8

    いや独り身なら好きに遊べばいいけど子供がいるのに家でそれやるのは流石にダメだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:22:46

    >>10

    その子供も子供で外から見たら夜更けまで女連れで遊び歩いてた奴ではあるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:37:06

    >>11

    それはそれで高校生の子供と所帯持ちの大人を同列で語っていいのか?ではあるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:00:27

    やり直しながら冷静になって考えてみたら今のトリエルって最近不審な事(大半は多分クリスの所為だが)が続いてて警察をこっそり家に呼ぶぐらいには不安なんだよな
    しかもその警察が行方不明になっちゃうし誰かの助けが欲しくなるのはしょうがない気がする

    家で夜中までドンチャン騒ぎするのは論外だけど
    ドンチャン騒ぎするのは論外だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:02:53

    普段のトリエルなら真夜中どんちゃんなんてしなかっただろう むしろch1やch2の時みたいに穏やかに本読んで過ごしてるタイプ
    だが酒の力と溜まってたストレスとパーティ大好き欲によってやりすぎなくらい盛大に羽目を外しちまってるのがch4のトリエル
    そしてそれを目撃した息子は現在色んなことでストレスマッハ状態だったという最悪のタイミング

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:04:43

    フラットな目で見るとトリエルよりサンズに嫌な感じがすると思う
    でもプレイヤーの視点は基本的にクリスにあるので母親としての役割を全うしてないっていう理由でトリエルに批判が向かいがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:15:14

    >>15

    プレイヤー(特に前作既プレイ者)からすればお馴染みの骨の兄ちゃんかもしれんけど

    クリス視点だと初手で「お前のママとは昨日の夜にとっくに『お友達』になった」とか言ってくるコンビニ勤めの骨でしかないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:35:29

    色々整理すると今のサンズが家に来てるっていうクリスにとって嫌な状況の遠縁がクリス自身にあるかもしれないって事に気づいて犬め...!ってなってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:35:44

    善良であることとやる事がカスなのは現実として両立します、ってバランス感覚よ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:27:36

    今のサンズはトリエルのメンタルケアしてるとも取れるしなんとも

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:38:57

    原語版だとサンズの言葉選びが更に良くないらしくてちょっと…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:59:47

    前作からの続投キャラ達、大幅にキャラ崩壊してる訳じゃないけどなんか生々しい嫌さが滲み出てるんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:13:47

    仮にサンズにこれで重要な役目があったとしても、クリスがママを探して大冒険してなかったとしても、
    それでも子どもの睡眠を奪った罪は消えないと思う
    寝かせろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:18:55

    何がひどいかってundertaleとリエル、サンズとクロスさせる妄想してもそんな怒りはしないんじゃないかと思ってしまうところ
    音量下げてあげてくらいしか言わない気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:35:31

    サンズとかアズゴアとか後々に「こんな深い事情があったんです!」ってなったとしても
    「でも過去の数々のアレな言動は別に事情とは関係ないよな…」ってのはどうしても出てきそう

    もちろん俺には思いつけないだけでそこらへん解決するストーリー展開がされるのかもしれないし
    あるいはそこら辺の救済やフォローは一切なしってのも十分あるだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:41:08

    最後窓の外でスージィが色々言ってたけど直前の衝撃が凄すぎて全然頭に入ってこなかった
    いまちょっと脳みそパンク中なり(ル並感)

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:50:41

    トリエルが酒癖が悪いことはわかってるけど友達の前で見せられるのはさすがにクリスが不憫だわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:18:32

    旦那と別居(?)中の状態で他の男を家に呼んではっちゃけてる構図がもう…ね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:29:04

    ✳ デ ル タ ル ー ン 世 界 の
    モ ン ス タ ー ニ ン ゲ ン よ り 
    生 々 し く な い か ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:43:10

    保護者のおばさんと居候くらいの関係性なら保護者が新しい出会いに現を抜かす展開も「まったくおばさんったら…」くらいで済むだろうけど
    血は繋がってないとは言え母親がこれをやってるの見せつけられるのはグロさのレベルが段違いだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:43:17

    タイヤ切付け事件やアンダイン失踪がなかったらサンズが家に来なかったかどうかは気になる
    もう起こってしまった事だから見れる事のないイムリとはいえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:52:05

    闇の世界では楽しいだけの冒険とは言えなくなったけど確実に[お下品な言葉]隊の友情は強固になった一方で光の世界ではどんどん家庭環境が悪くなっていくこの感じ
    しかも闇の世界に住居がある分余計に逃避したくなってくるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:20:43

    現実がリアルで生々しい辛さなの、絶対わざとやってるよな
    闇の世界ならたくさんの友達と遊べるし、世界を救う勇者になれるけど、どうする?みたいな
    しかしCh2でそれをやりすぎると世界滅びますとも言われてるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:21:38

    クリスの悪ガキっぷりが色々ストレス溜めてそうだから正直クリスにどうこう言える義理はあんまない派
    クリスもそこら辺自覚はあるからとにかく気合いで寝るしかねえ…って感じなのがお辛いけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:28:16

    現実世界で苦しく辛い環境にあるものが
    闇の泉を開く咆哮の騎士になる…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:33:00

    この話って滅茶苦茶最悪なシーン見せられたから色々言われるけど
    じゃあトリエルは悪人なのかって言われると違うしどっちか言うなら苛烈な性格はあるけど善人寄りだし
    背景考えたら別居してる夫やクリス関連でストレスは溜まってるだろうしでじゃあどうすればいいんですか!みたいな答えの出ない問答みたいになりがち
    あ、そこのチャラチャラ言ってる骨は間違いなくカスだからどうでもいいです
    何らかしらの背景があったとしても狙ってる女の前とそれ以外で露骨に態度が変わったり酔ってるわけでもなく夜中に自分もノリノリでドンチャン騒ぎして他人の家に私物置いてくような奴は地獄の炎に焼かれていいと思いますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:56:00

    トリエルの行動はないけど精神きついんじゃないかなと理解はできる
    サンズは特にいいところないな
    ただトリエルもサンズもアズゴアもデルタの環境ならこんなキャラなの納得感あるし別に株上がったりしないかもな
    両親にいいところもあるのは描写されてるし骨はメインキャラじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:02:33

    アズゴアが何をやったかはともかくアンテでもデルタでも不憫だなとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:21:35

    個人的にはクリスとスージィの反応的にも「駄目な振る舞い・嫌な気持ちにさせてくる迷惑行為」としてあからさまに描写されてた分一歩引いた目線で見れたからヘイトは溜まらんかったかな
    つーかお前ばっかりママとイチャついてずるいぞこっちも早くお前の弟口説かせろよお前からお願いしてきたことだろ(他人事なプレイヤー❤️目線)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:31:11

    >>38

    パピルスは・・・マジでなんなんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:32:34

    >>39

    黒確定な奴らと違ってパピルスとかちょくちょく動きが怪しいアンダーテールキャラ多いよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:59:41

    デルタサンズがただのカスい間男なのかどうかもせめてパピルス出てからじゃないと何も言えねえ あの骨の事情とか内心とか何も描写されてないから見たまんまを受け取ることしかできてねえ
    真夜中に他人の家で大騒ぎはマジで自重しろ案件だけど騎士に狙われてた身のトリエルを教会から遠ざけたのはGJではある
    今回のチャプター3・4でアンテのメインキャラたちもストーリー本筋に関わってくることが分かったしパピルスが怪しいしでコイツを何も知らない・見せ場のないモブキャラと断じていいのかすごい迷う
    俺はtobyの掌の上でツイスト踊って待ってるしかないんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:08:12

    >>37

    メルマガやグッズで無視されてんのは堪える

    何故か(TP限定の)アマルガム採用されてたりするし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:50:04

    プレイヤーからの評価と作中のキャラ(この場合はトリエル)からの評価が乖離してる状態って
    かなり気持ち悪いんだけど今のサンズがその状態なんだよな、まあ狙ってあえてやってるんだろうけど

    ただまあ今後、ただのカス間男ルートじゃなく、事情があってあえてやってたんだよルートに行くとして、これまでのノンデリ行動を中和できるんか…?とは思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:54:32

    トリエルの護衛だけなら単純だけど子供の睡眠を阻害するだけの事情となれば相当特殊なシチュエーションになってしまうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:55:16

    生々しくて目を背けたくなる現実と逃避先であるフィクションなのかね 光と闇って

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:55:52

    何が事情あったとしても骨の振る舞いはカスのままだよ
    あいつ単にノンデリなんじゃなくて明確にクリス邪魔にしてるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:55:57

    >>43

    プレイヤーが否寄りの感情ならトリエルとは乖離してるけどクリスやスージィとは近いんじゃないかな

    ひとりのキャラクターが作中で全員からの評価が一致してないのは普通のことだし


    しかしクリスとスージィの反応といい挑戦的なケチャップといい意図的にそういう風に見えるように書いてるとは思うんだけどこれええんか…?という気持ちにもなる サンズってアンテの代表キャラみたいな認識してたし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:56:27

    パピルスに会いたいが出てきたときにどういうキャラになってるのか怖ぇな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:57:25

    ママと『おともだち』発言をその子にする時点で
    デルタルーンの骨は前作と違って陰湿な間男以上にはならんと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:59:26

    サンズ何もわからんからなぁ
    きな臭いことをしてないのが逆にきな臭い 疑心暗鬼になってる

    クリスじゃなくてプレイヤーに用があるだけみたいな説もまぁなくはないって感じ
    その過程でクリスが傷付くのに関しては元から割り切りそうなタイプだし

    マジで情報少なすぎるから薄い憶測だけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:00:18

    そういえばトリエルが見た人影も分かってないしなんで車のタイヤ切りつけられたのかも不明だしその上でアンダイン行方不明になってるんだよな
    サンズとダジャレで盛り上がってる内に子供たちには明かせなかったそこら辺での不安を吐露してじゃあ今夜はオイラが警察の代わりに家行こうか?って流れになったとかだったりして
    なぜサンズが家にいるのかの部分ボカして喋るのもやましい(?)感情あるからかと思ってたけど案外そこら辺のこと話して子供に心配かけさせたくないって思ってる故なのかも

    …とかなんとか考えてみても夜中にドンチャン騒ぎすることへの正当性が皆無すぎるんだけどな!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:01:22

    >>45

    ラルセイが城にクリスやスージィの部屋を用意して「ここは二人にとって何があっても安らげる場所であってほしい」みたいな事を言う辺りそうだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:03:36

    そういう意味で闇の世界、ダークナーたちの造形はUndertale的と言えるかもね ゲームのキャラ付けがされた世界だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:07:06

    階層構造的な考え方をすると
    闇の世界っていうフィクションの階層が存在する分、光の世界は1つ現実に近づいて そこに存在するキャラクターは現実世界の人間のような生々しさが増したみたいな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:25:19

    極論ではあるけど
    あの場にいたのがジョッキントンのような明るい完全パリピ野郎とかの方がまだマシだった気がする
    サンズは陰湿な面を見せて隠さないタイプのチャラ間男なのが

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:39:58

    そもそもサントリってガチの恋愛関係なの?

    前作終盤のアレはアズゴアの不憫さを強調するためだけのギャグ描写で、実際はアンテでもデルタでも単なる友情だとばかり思ってたんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:43:33

    チャプター1の頃から客を馬鹿にするような言動したりちょいちょい性格の悪さが見えてるんだよなデルタサンズ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:43:49

    そんなに…?端役に目くじらたてすぎじゃない

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:44:23

    >>56

    俺もアンテ時代はコレだったので最近の展開には驚くばかりで……

    コンビニでダジャレしてるところに入ってくるアズゴアまではギャグかな?と思っていたけど……

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:10:57

    >>56

    前作は壁越しでお互いの素性がわからない状態で交流していたのとPルートのエンディングでサンズはパピルスと一緒でトリエルはアズゴアと一緒だったから付かず離れずの友情って感じだけど、今作は家庭を築いている女性と越してきたばかりの男性と素性がわかった上で交流している上で旦那が来たとたん雰囲気が変わったり出会ってあまり日数もたっていないうちに誰もいない家に上がり込むのはたとえ恋愛でなかったとしても友情として周りが納得するものでもない気がする

    もしトリエルが家庭環境とかで悩みがあったとしても出会って数日のサンズより同じ町にすみ続けて交流が長く頼れる人もいそうなのにわざわざサンズを頼るのはまだ踏み込み過ぎな段階だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:37:01

    さっさと公式化してくれた方が「アズゴアを当て馬にして面白がる」ファンアートが減りそうではある

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:42:48

    パピルスはどうなっているのだろう
    アンテとあまり性格が変わってなくてあの俗っぽいデルタモンスターに虐められてるとかだと悲しいから図太くなってるといけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:51:42

    普通の非18禁作品ならこういうムーブする男は破局したカップルが元さやに納まるための当て馬・かませ犬的な役割なんだろうけど
    この作品に関してはまあ絶対にそうはならんのだろうなと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:55:34

    俺はまたかっこいいサンズが見たいよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:01:16

    Ch2でアズゴアが乱入してきてタダピクルス渡す時も、
    「アンタみたいな奴のトンチンカンな悩み相談されて、逃げられない花はかわいそうだな」
    みたいなこと言ってるんだよな(実際はもっと遠回しだけど)
    アルフィーの事も行動をイジる形で割とバカにしてたし、わざと割とわかりやすく嫌な奴をさせてると思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:03:07

    アンテとデルタはスターシステムで外見や性格の傾向が似てても生きてきた人生が違うからキャラも違うだろう
    それはそれで良いんだけど、デルタで嫌なキャラだからアンテでのそいつも実は嫌なキャラなんだ、みたいな風評が出来るのは嫌だな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:08:32

    アンテのときは美点で大目に見られてた部分が掘り返されることはありそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:10:18

    まぁなんというか
    ヤギと骨のカップリングに対して好意的な描き方ではないわな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:13:10

    骨がホントにヤギママとしけ込んでるかはどうでもいいんだよ
    子供の前で誤解されかねない振る舞いをするというのはもうそれだけでアウトなのよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:17:02

    実際にはエロい意味での後ろ暗いことはしてないと思うよママもクリスが帰ってきたときに普通に対応してるしなんなら一緒に踊ろうよくらいのテンションだったし
    ただその会ってるだけ踊ってるだけの行為がマジでクリスという子供にとってキツいっていうのは丁寧に丁寧に描写されてたしエロい意味で受け取られることも狙った表現だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:19:38

    >>66

    商品ページで別世界です!ってわざわざ強調してるんだよねトビー

    とはいえ本当に分離させたいならそれぞれに新規キャラデザ描き起こせばいいだけだし阿鼻叫喚を起こしたいんだろうな…とは…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:32:10

    別に男女の関係でなくとも、子供目線で嫌な奴のことをなぜか母親はめっちゃ信頼してるって時点で相当きついよなあ
    しかもこいつらの場合骨が自分から母との関係を色々匂わせるたちの悪いジョークを言ってくるんだからなおきつい

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:34:15

    トビー・フォックスはゲーマー心を読む天才だから、嫌な奴じゃん、間男じゃん、NTRじゃん、ってなってるのも、多分想定の範囲内だと思ってる
    ここまで来ると、いかに嫌な奴と決定的に思ってもらうためにどうすればいいかを腐心してるように見える
    アンテだって、パピルスはともかくアンダインはガチでヤバい怖い奴、という刷り込みを与えておいて、仲良くなると可愛いって思わせてきたし
    となるとその感情の動かし方自体多分伏線なんだろうけど、どういう風に持っていきたいのかが謎

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:56:50

    >>73

    モブサイコキャラとサンズの謎CPにノッたりインタネットの変な動きも好きだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:13:53

    ありきたりで安直な展開としては「実は裏で主人公たちのために動きまくっていた有能でした」っていうギャップ狙いのageパターンあたりか、まあ違うんだろうけど

    これまでの言動を帳消しにしてプレイヤーの掌返しさせるような展開があるのならぜひとも早く見てみたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:23:05

    裏で有能パターンでもクリスがそれじゃあ仕方ないねとは思えないだろうからなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:33:06

    睡眠妨害はガチだからなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:57:13

    スージィもガチで引いてんのが辛い

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:05:27

    まあ少なくともあのシーンが微笑ましいカップルの祝福されるべきイチャイチャとしては描写されてないのはわかるのでそこは倫理的に安心かもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:47:40

    前作のサンズは世界がリセットされていることを認識して弟が死んだり死ななかったり顔も知らない友人が死んだり死ななかったり何なら自分も死んだり死ななかったりを繰り返して
    正気ではあれど精神的にはすり減り切ってる状態ながらガスターの残した知識や武器を持ち出したり覚悟は決まり切ってる程度には普通の状態じゃないと思い返すとデルタルーンのあんぽんたんサンズは平和だとこうなるって言われたら正直納得はする
    弟に優しく世話焼まくるのもリセットで何度か弟死んでるって考えたら接し方も変わるだろうし
    あと今回と前作で大きく違うのってやっぱパピルスなんだよな
    前作ではサンズがふざけすぎて収拾つかなかったりライン越えそうな時はツッコミ入れてくれるから嫌味になる前に会話を切り上げられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:01:35

    正直クリスの安眠妨害シーンはchapter4で一番笑ったシーンかもしれない

    帰った筈のスージィが怒鳴り込んでくる所も含めて

    Deltarune Chapter 4 Full Ending (Spoilers)


  • 82二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:46:13

    >>75

    正直ここから「実は有能」、「実は弟思いの兄貴」とかやられても鼻につくだけっていうか…

    ま、人気キャラ様だし終始嫌なだけの奴とはしないんだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:54:25

    何とかタイタンを倒した、でもママは見つからなかった、重苦しい雰囲気で家に帰る……
    って時に、雨音に混じってうっすら「今日もどこかで雨が降る」のフレーズがチラホラ聞こえるのも辛いポイント
    否応なくサンズとのホテルでのデータ、トリエルとの約束、ずっとサンズが守ってくれてたと知るあの一瞬を思い出さざるを得ない
    なんならちょっと泣きそうになりながら家帰ったら間男パーリナイだったからだいぶしばきたくなった

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:20:28

    裏で有能パターンはないと思うんだよな
    クリスに対して態度悪いの別にやる必要ないから対クリスに対してはシンプルに性格悪いだけだし
    トリエルの精神が思ってたより深刻な状態だったとかで多少の納得感だすとか逆に株をもっと落としてギャグにするとか
    どういう風に持っていくかはわからないけど印象悪いまま行く気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:25:43

    シンプルに子供が寝られないぐらいの乱痴気騒ぎしてたのをガキに怒鳴りこまれて黙るのがダサすぎる…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:28:22

    >>85

    酒が入ってたとはいえあの瞬間は母親であることを放棄していたトリエルとそれを幇助したサンズだからなあ

    海外ではネグレクトに厳しいって話を聞くからもっと嫌悪感すごいんじゃないかと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:28:29

    なに考えてるのかいまいち分からなくてちょっと口の悪いちゃらんぽらん系のキャラってだいたい主人公に興味・関心を持って接してくれるからなんかいい奴に見えてくるけど
    その手のキャラが興味を持ってくれないようなモブ目線だとこんなに感じ悪く見えるんだなと
    視点が変わると見え方が大きく変わるいい例

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:33:41

    ここから手のひら返しがあるとしても、デルタルーンはストーリーを一気にプレイできるゲームではなくチャプター毎のリリースでここから何年も時間が開く可能性があるからな
    全編通しプレイ向けのキャラクターのヘイト管理とリアタイ向けのヘイト管理は違うと思うがどうなるんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:33:48

    >>88

    一応チャプター5は来年であんまり空かないからそこで何かしらあってほしい

    それか開発ペース早くなってて年一ならまだ我慢できるわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:48:44

    海外は子どもに対する保護の意識がめちゃくちゃ強いから下手すると日本人の反応以上に嫌な奴として意図して演出してるのではとも思う
    英語だと「お前のママとは昨日の夜にとっくに『お友達』になった」部分の表現がもっと直球らしいとも聞くし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:57:05

    自分も>>51みたいに考えようとしたんだよ

    初見はクリスにより過ぎてて悪く見えてるだけで不審者にタイヤ切りつけられたら怖くて男手欲しくなるよなって

    でもそれならそんな日の翌日に限って子供の帰りがやたら遅い事をまず気にするだろうしいざという時動きが鈍くなる酒は飲まんだろというツッコミが襲ってきてやっぱダメだった

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:43:23

    >>91

    男手にしろ会ってからほんのわずかしか経ってない相手を頼るってのもなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:03:11

    とりあえず一ついい事をあげるとしたら、MMDでサンズやトリエルをダンスさせても「公式でやったのでキャラ崩壊じゃないです!」って言い張れるようになった事かな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:04:59

    >>91

    そこでアズゴアを頼ってほしかったなー

    不仲ってわけじゃなくてトリエルが意地を張っているだけだと思わせてほしかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:14:31

    最初はドン引きだったけど時間がたって落ち着いてきたらなんか逆に感心してきた

    作者がどういった意図でこういう展開を入れたのかはわからんけど
    『18禁要素、犯罪要素は使用せずに「信頼できる母親キャラ」の評価をどん底に落とす展開を作れ』って問いがあったとしたら満点に近いでしょこれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:15:13

    >>91

    もしかしたら電話とかしてくれてるのかも…と携帯確認して絶望したよね…

    クリスが連絡先消したのノエル家のイベント後だろうからその後に電話来てたら着歴残ってるはずだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:17:21

    >>62

    パピルスは今のところかなり怖い要素だよな

    これで咆哮の騎士の正体とかだったら、俺は泣き叫ぶ自信がある

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:19:24

    >>97

    推定アンダイン拉致って閉じ籠ってる時や、推定闇の世界から逃げた後に不在だったりするの、絶対わざとやってるよな

    この7年でパピルス騎士説が出てるってわかってるからこそ、わざわざアリバイなくしてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:16:58

    >>67

    トリエルは最序盤の遺跡でママやってくれたこと、サンズはGルートの戦闘と曲の良さで誤魔化されてたけどアンテの頃から性格に問題はあったからね…

    むしろ、こういうことするよなこいつらって説得力がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:25:15

    >>81

    同じくベッドで悶えてるクリス見た時にめっちゃ笑った

    もちろん嘲笑うような意味じゃなくて「そうだよな!キツいよなこれは!」って感じ

    騎士関連で色々疑わしい状態のクリスに対してこんな素直に共感することになるとは

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:32:49

    正直トリエルはこの場面だけで一事が万事のようにそこまで悪く言わんでも…と思う
    今まで描かれて来た母親ムーブだけでまだまだプラスよ
    サンズはいいとこ別にないです
    でも現時点で別にいいやつとして描写してつるもりもないと思う
    スージィもおちょくられて「こいつとは話にならん」的なこと言ってたし
    現状そんな感じでいけ好かない骨として目に映るのは間違えてないと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:39:37

    >>101

    それまでにどんな背景があったとしても「治安に心配が出てきてる時期に」「子供が夜遅くまで帰らないのをろくに心配もせずに」「男を連れ込んで酔っ払って踊り狂っている」は一撃が重すぎて一発アウトの部類なのはしゃーない

    あとこの二人の場合はこれまでのなんかうっすら嫌だなという積み重ねもある

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:40:24

    思春期の子供に親の(配偶者以外の)異性関係ってかなりキツイからなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:42:51

    >>102

    個人的にはアズゴアの花を子供の前で捨てたほうが印象が悪い

    サンズとのどんちゃん騒ぎは酔うと周りが見えなくなるでわかるけど花を目の前で捨てるのはただただデリカシーがない


    しかも花の匂いが常にゴミ箱からしてるから常習犯っぽいし

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:00:20

    あの世界って性差による腕力の違いはどれくらいあるんだろうね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:25:07

    >>105

    モンスターの場合性別より種族のほうが大事そう

    アンテだとサンズHP1だし


    ただ学校のポスターを見るに性別による偏見はありそうなんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:54:39

    今回で株が大暴落した感があるけど今後もアズゴアの過去の事情の内容次第ではさらに一波乱ありそうだな
    まあゴア虐展開優先で相対的にマシ扱いになるっていう地獄の可能性もあるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:03:23

    わざとこういう描写にしてるんだろうけどやっぱり気持ちのいいものではないからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:11:52

    デルタのアズゴアとトリエルがどうして別居してるのかがわからないからなんとも言えないけどアンテの時からどっちの意見に同意するか考えた時わりとアズゴア寄りだったせいもあってデルタのアズゴアがずっと可哀想だ…になってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:11:58

    アンテの頃からそんな奴らだよって言われ出してるのが嫌だな
    アンテとデルタは別物なのに

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:29:42

    サンズとトリエルの会話シーンのクリス、よく見ると微妙に俯いてるんだよね

    【DELTARUNE】チャプター4ラスボスクリア後のサンズ


  • 112二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:32:39

    どうせアズゴアとそのファン馬鹿にする方が大勢が不憫ネタで笑うからサンズとトリエルについては心配してないな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:33:34

    >>111

    これ辛かった

    いつも反応が薄いクリスがプレイヤーに分かる程のショックの受け方をしてて

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:42:26

    >>102

    今後クリスのことを愛してるとか大事に思ってるとか言ったとしても

    「まあ言葉なら何とでもいえるよね」って冷めた目で見るようになっちゃうくらいには重すぎる一撃

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:51:17

    この後アズゴアをめちゃくちゃ下げる事でトリエルを相対的に上げたとしても
    一度は結婚した時点で「トリエル見る目ねぇ〜」ってなってそのトリエルが気に入ったサンズもまぁ…うん…ってなって結局株は下がるんだよね
    どういう展開が来れば逆転の一手になるのかすらよくわからない

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:55:55

    >>28

    ナ マ ナ マ シ す ぎ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:02:00

    >>115

    >>102の事実は消えないからどうしようもないんだよな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:18:48

    アズゴアはなんか家政夫のフリして捜査してるし、花屋にコルクボードで捜査状況みたいなのまとめてる臭いし、予言では今後囚われたり……色々ありそうだしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:47:27

    精神的に辛かったとかなんとか屁理屈並べても浮気したことに変わりはないんだからカスはカスなんだよなあ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:50:31

    アンテのあのロマンチックな雰囲気は壁一枚隔てた交流っていう特殊な状況下だからこそであって
    成熟した気の合う男女が仲良く過ごしてたら当然ピュアな関係のままにならんよねっていうのは
    まぁそれは…そうなんですが…とはなる

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:40:57

    >>111

    スージィに「帰るわ」って言われてるシーンで後ずさってたけどやっぱり悲しかったんだろうな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:39:42

    >>118

    上げるにしても下げるにしても出番そのものはトリエルよりありそう

    弟の謎があるサンズはまだ全然わからないけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:59:37

    サントリ派とまでは断言できないけどプレイヤーのリアクション込みで
    この二人がいちゃいちゃするシーン描くのToby楽しそうだなとは思ってる
    ダンスのモーション凝ってるよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:54:18

    ここら辺のシーンって親として批判されること多いけど、よくよく考えると誰一人外に出ないほど暗い夜のなか職場の学校に通っている生徒を一人で帰らせているって教職員としてもダメな行動な気がする
    現代で性別関係の考えは古いかもしれないけど、いくら勝ち気な性格でもめ事にもなれていそうでも女の子一人を夜道に歩かせるの危ないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:04:16

    >>118

    アズゴアはなにかありそうな感じは伝わってくるがスレ画の惨状を見てると素直にこれまでの印象を挽回させるかは謎って感じなんだよな

    何を考えてるのかがかなりわかりにくい

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:16:14

    >>110

    「どんなバースでも根っこはそう変わらないよね」とトビーの一貫性を賞賛する文脈で使われるからまたややこしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:02:59

    アズゴアとトリエルって離婚してるんだっけ?
    別居してるんだっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:36:46

    考えれば考えるほど擁護や言い訳の逃げ道をつぶされてる展開で逆に凄い
    まあさんざん指摘されてるとおり「いや家で踊ってるんか~いw!」っていう面白ギャグのつもりじゃなくて
    「何なのこいつら(ドン引き)」っていうように描かれてるからまだマシだけど

    そしてXで「これ見て癒しとか言える人はGルートやAルート適正あるよ」的なツイートあって笑った

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:40:23

    >>128

    よくない感じのシーンに気付きづらい人と見たことない展開のためにあえて悪い道に行く時傷つきづらい人って全然別問題だからそれも偏見っちゃ偏見だけどな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:18:11

    クリスに感情輸入しててトドメにこれをお出しされるからだいぶ辛い

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:25:04

    >>124

    確かにそうだわ

    しかもシラフっぽいサンズもこれスルーしてるから余計に駄目な大人感が増す…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:44:47

    教員としても母親としてもちょっと今までのプラスで補いきれないんだよな……昨日の夜に呼んだ警察署長が行方不明になってるんですよ……?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:37:31

    >>127

    クソ冷え切ってるけどまだ別居じゃなかったっけ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:05:01

    せめて次のチャプターではアズゴアと和解しろとは言わないけど(離れた理由は教えてほしい)、この件の謝罪は入れてほしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:08:57

    俺からはもうフリーズしちゃえよこのクソどもくらいの好感度ではあるけどクリスにとっては大事なママなんだよな…
    サンズはフリーズさせろよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:19:07

    トリエル、クリスの問題行動でストレスが~とかいわれるけどCh1、冒頭の段階でクリスを学校でハグしてくるから空気読めない、クリスの気持ちを察することができないとこはあるからなあ
    年頃の少年が学校で母親にハグとか普通いやだろ
    実際アズゴアはクリスを思わずハグして「ごめん」って謝ってるし
    父親と母親でいやに違いがあってアズゴアは嫌だけどトリエルはオッケーっていうのはあったかもしれないけど、高校生で母親と一緒に登校してハグまでされるって思春期の少年にはそれだけで割とクルぞ
    母親が教員で同じ学校だから一緒に登校はありという考え方もあるけど、「母親が教員で同じ学校」っていうのだけでも思春期にはきつい

    そういうのが積み重なっているところで酒飲んでよその骨と乱痴気騒ぎとか最悪だ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:40:06

    >>132

    これに関してはむしろ今までプラスだったからこそマイナスが大きくなった感あるんだよな

    もしもトリエルが職業=バーのママな気だるげシンママとか「ガハハハ!クリスも踊らんかい!」みたいな肝っ玉母ちゃんとかだったら皆こんなにショック受けてないだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:44:20

    ch2のラスト辺りとかは普通にいい大人だったしね

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:48:06

    >>124

    アメリカって親の送り迎えがないと虐待を疑われるレベルで登下校の決まりが厳しいんだっけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:56:45

    >>139

    親が送り迎え必須はさすがに小学生ぐらいまでじゃなかったっけ


    仮に高校生まで必須だとしたら、ch1でトリエルはクリスを置いて先に帰ってるのはまずいことになる

    30分ぐらいクリスがいなかったから先に帰っちゃったわだけど、探しもせんのかと思った

    高校生は必須じゃないなら先に帰ったのはそれほどまずくはないかもだけど心配とか探すとかはないんかなあとは思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:01:46

    前作からアズゴアを虐める描写やら何やらが、うっすら陰湿な虐めを感じられて嫌だったんだよなあ…
    アズゴアが絶対的に良い人というよりは、不器用すぎてクソ真面目で、良いところはあるんだが、ズレすぎて空回って裏目に出ている部分もあって、お前さんよお……とは思うんだ
    だが周りのキャラはまるでアズゴアを虐めてもいいキャラである、自分たちには非はない、悪いのは空気を読めない彼である、みたいな押し付けも感じられて
    どうにもトビー氏含め彼らにはうっすら嫌な印象が壁一枚、見えないように隠されていたりギャグ調にして流そうとしている空気を前から感じてて、しかもそれを指さして笑ったり、陰でくすくすにやにや嘲笑して娯楽にしているみたいで、それが今作でも継続している様子で、マジ無理…ってなっていたところにこれで辛い

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:15:15

    >>141

    今回のこれはどっちかというとこれまでアズゴアのやり方がちょっとアレだからってスルーしたりギャグで流してたそういうのを

    いや問題じゃないそれ?って出してるように見える

    どうかな?


    Pルートだとアズゴアとトリエルのお話を書きたいけど実在の人物ネタにして二次創作するのはなーってアルフィが言ってたりするし皆がそうってわけでは無かったと思うけどな…

    界隈はともかく

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:15:30

    (アンテの)アズゴアは作中のキャラクターに大切にされてたと思うよ
    肝心の元妻や実子(母親との露骨な差)があれだからプレイヤーに強烈な悪印象が残るだけで

    キツイなと思うのは専らゲーム外のことで、バレンタインの件でもう自分に嘘ついてまで擁護する気はなくなっちゃったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:17:59

    >>141

    まあそれは一応前作のポジションが片や序盤で主人公を助けてくれる親切な人で片や子供複数殺したラスボスだからじゃないか?

    逆に今回はアズゴアが正義のため?に暗躍してるっぽいし印象が逆転しそう感ある

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:20:01

    アンテのアズゴアは優しい王様で慕われていたけどデルタはなんだろうな....
    優しい人だし探せば他に合う人がいると思うけど当の本人がトリエルとよりを戻したいのが問題

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:21:41

    アズゴアが直接彼らを殺したという明確なエビデンスはないから「好きな方・解釈で」のつもりだったのがあまりにも一般的になっちゃったのかもね

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:25:20

    >>141

    そもそもアズゴアが責められるならそんなアズゴアを倒すなり幽閉なりして止めることもしないで女王としての責任を放棄したトリエルや、思いっきりフリスクの命を奪おうとしてたのに逆にフリスクがモンスターをキルしたらキレるアンダインもだいぶアレだと思うんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:27:42

    >>147

    アズゴアが反論しないからトリエルが正しく見えるんだろうね

    優しさと優柔不断さで紙一重

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:28:31

    アンテゴアはモンスターたちを助けるために、迷い込んだこどもを◯◯していたのは、確かに許されざることなんだが、嬉々としてやっていたわけでもなく、苦しんで苦しんで、腹括っていたがやはり限界で…って描写があったから、許してはいけないが、理解はできるんだよな
    トリエルさんは、守るべき小さな子への情を大事にして、王として皆を守る立場の人を理解は示すが、無理、となったから離れた
    そこまでは双方の考え方の違いで、お互いの大事がすれ違って悲しいなあだったんだが、その後の、全部コイツが悪い、みたいな空気がめっちゃしんどかった
    そっちは現実から逃げてなかったかって
    辛い立場に立たないで矢面に立たせて実行している人が悪いんですって??って

    今回は展開的に警察ぽくはあるんだが、それまでのゲーム外での彼の扱い方見てると、頑張っているがまた嘲笑されるキャラになるのかなって

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:28:42

    まあいうてあのフラウィすら印象を塗り替えてくる前科があるから、今のヘイト溜めは伏線だとは思うけどな
    この手の悪印象は強烈にすればするほど、いい奴だった時のギャップが強くなるからそれを狙ってるんだろ
    あとGルートでプレイヤーのEXPとLOVEも無意識に上昇するようなストーリーテリングしてるし
    親がクソっていうのも感情コントロールの範囲内だと思う
    問題はこのゲームがいつ完結するかプレイヤー側に見えないから、そこでストレスが溜まるって事で
    多分Undertaleみたいに数日そこらで終わる完成されたゲームなら、あそこのシーンきつかったわ、で終わると思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:33:18

    そもそもアズゴアは国中のモンスターに慕われててアンダインも優しさという強さを持ってる凄い人だよって言ってたから
    ただ単にトリエルさん的にはアズゴアのやり方に反対だし今現在よりを戻したいと思っていないっていうのを
    性格的に苛烈な人でもあるから強めに言ってるだけで
    アズゴアがダメなやつと描かれてるわけではないと思うなあ
    難しいよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:37:22

    >>148

    トリエルへの反抗や反論をするキャラが作中にいなくて、王座を追われても結果をサンズが報告するだけだからね

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:44:31

    >>151

    「どうしようもないクズね」

    もはや存在ごと完全否定レベルなんだよね

    どうしてここまで強い表現に訳したんだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:46:14

    トリエル追放ルートでパピルスを亡くしたサンズがあの台詞を言うのはそらそうだよねってなるからちょっと胸がすく

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:46:34

    デルタはアンテとは別と聞いていた自分、アズゴアは出るかなー今回は報われるといいなー
    →🫠
    続きが出たのか…どうなっているのか怖いけれど…
    →🫠🫠🫠

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:47:37

    >>155

    これを「さあ笑え!」と後ろから強制されてるようで辛い

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:47:50

    直接批判するキャラはいないけど、アズゴアをボロクソ言っていた自分自身がいざ女王として君臨したら大半のケースでアンダインをはじめとしたモンスター達に追放されるというのが皮肉である

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:48:31

    >>153

    それあなたが言う?!ってなったセリフ……

    今回のお母さんは別のお母さんとはいえ

    このセリフを贈りたくなる

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:50:19

    >>158

    ?「きみは…ほんとうにどうしようもない、クズかもしれないね。私もだが」


    今後これがあったらすごいな

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:53:14

    >>157

    トリエルはアズゴアが最初のタマシイを使って残りの6つを集めに行かないを優柔不断と批判したけど

    モンスターが殺されてるのにニンゲンに優しくしようと言うのもたいがい日和見主義なんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:57:54

    なんというか、性別の話しちゃ駄目だとは思うが、「世の中にある女性や母親のイヤな面」というのをキャラ化したキャラになっている気もするトリエル

    女性だから男性だから、母親だから父親だから、ってことじゃないんだが、ドラマや漫画などでキャラ化するときに母親はこんな感じ、父親はこんな感じの駄目な部分ってのあるじゃない?
    それをトリエルというキャラにしたみたいな感じ
    優しくて慈愛に満ちているんだが、いつまでも子どもを子ども扱いする(これはモンスターの中にニンゲンというレアケースなため過保護になったという背景がありそうではある)とか、旦那に愛想が尽きたため、母親ではなく女性としての面が出てしまうとか、他の気の合う男性と酒を飲んで楽しんでいるとか
    大丈夫なのかこれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:00:29

    それ言っちゃうと対するアズゴアはテンプレ父親ではないからちょっと違う気がするな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:01:11

    >>157

    プレイヤーがちゃんとゲームからのメッセージを受け取って殺さないようにしないと追い出される、その程度なんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:01:14

    >>161

    同性愛描写多いしクリスはノンバイナリーだと海外のファンはよく言ってる(ソースは知らない)一方でちょっとこれはどうなんだろう

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:03:38

    旦那に愛想が尽きても、せめて子供の前では生々しい部分は見せないようにしてほしい
    しかも年頃の子どもなんだが

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:07:02

    子供いるけど離縁することになるのは仕方ない時だってあるけど新しい人探すならちゃんと離婚せんと!っていうのはある
    いつまでも気を持たせるのも良くないことだと思うなあ
    アズリエルお兄ちゃんが帰ってきたらちゃんと話し合うのかもだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:12:00

    人気実況も不殺N→TP直行が多いからトリエルの問題点に気付かない人多そう

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:28:38

    アンテとデルタは違う世界なのはわかってるけど、なんか地上に出た後のモンスター達本当に大丈夫か、って気分になってきた
    いくら王や女王を辞めたとて、それでもモンスターとニンゲンの間で揉め事があったら、まずニンゲン側の偉い人が交渉するのはあの2人だろうし
    しかもモンスター側には、6人地底でニンゲンが死んでるって、ニンゲン側からしたらいくらでも追求出来るポイントあるし
    Pルートで死体は消えてるけど、だからと言って地底でニンゲンが死んだ事に変わりないし

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:34:22

    アンテサンズは本編中でも色んな仕事を掛け持ちしてニンゲンをサイアクな目に合わせたり科学者してたけど
    デルタはコンビニだけなんだろうか

    妙に要領がいいのもサンズの人気ありそうな点だけどそこもオミットされてるんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:34:33

    フリスク親善大使ったってまだ多分ティーンにも満たない子供だしな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:35:21

    >>170

    トリエルはアズゴアのあんな要請こそ止めろと思ったね

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:42:39

    さらにイヤな性別の話してしまうと、女性は一度無理になると、相手がどんなことをしても終わった関係だから、とすっぱり見限ることが多く、男性は一度は深い仲になった相手なのだから、離れても奥底では見捨てないでくれている、好きでいてくれているに違いない、と思っている、みたいな、テンプレとしての創作物は見る

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:50:05

    >>169

    むしろ今作はパピルスが色々やっていそうな予感がしないでもない

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:04:07

    >>168

    その前にニンゲン側が殺しまくって一方的にずっと封印してたんですけどね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:11:55

    >>174

    そんな連中にアズゴアが交渉とかできんのか?ってことでは

    実際ファンが大使フリスクの想像しててもアズゴアやトリエルのことは大体消してるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:17:01

    アズゴアも嫌な面が描写されているんだが、なんでかわざとそういう嫌な感じに描写されていて、トリエルの方はむしろ面白いでしょ可愛いお茶目なお母さんでしょ、ちょっと子供にうざがられそうだがそこも愛敬だよ、みたいな印象受けてしまった
    偏っているなとは自覚しているが無理だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:20:33

    >>176

    一旦頭冷やしたほうが良いぜ?

    まず前提としてトリエルは既にだいぶ良い目では見られてないしアズゴアは株取り返しフラグがあるから…

    個人的にはアズゴアは欠点ありながらも努力してるしトリエルより子供見てる印象になるんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:21:59

    >>176

    チャプター2まではそんな感じだった

    今は多少変わったけどそれまでが長過ぎて、どうせアズゴアよりトリエルの方がいい目見るんだろうって気分になる

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:29:30

    ねちねちした雰囲気になってきたな

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:32:54

    >>174

    >>175

    そういうことです

    そもそも戦争してた相手、勝った後も奴隷に出来ないほど恐ろしい相手、封印せざるを得なかった相手がひょっこり帰ってきたら、

    どこか落ち度を探してでも排除しようとするんじゃないか

    そもそも仲良く出来るなら初めから戦争なんかしてない

    バリア壊した時にニンゲンがモンスターと仲良くするよう洗脳してれば話は別だけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:33:56

    >>177

    >>178

    すまない

    そういう描写も感じ取れはしているんだが、どうせ結局は……って考えがもたげてきてな……

    自分としてはゴアトリが好きで、仲直りして復縁して子どもたちと仲良く暮らしてほしいってのがあるんだが、もうゴア虐の空気が濃すぎて……

    あと無理ならネチネチ不仲描写やらないですっぱり離婚してそれぞれ別の道進ませてくれ!ってのがある

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:28

    >>181

    もう作品から一旦完全に離れなよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:35:11

    >>180

    なんか君こわいよ、ちょっと空想が飛躍しすぎよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:36:34

    >>182

    ずっと離れていたんだ

    それが今回追加が来たから最初からやってみようかなって

    戻ってくるんじゃなかった

    ごめん

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:36:58

    >>180

    まあ心配ではあったな

    5周年だったかの目覚まし用没台詞はP後っぽくてそれ見る限りは無事ではありそうだったけど


    当時はそもそもそのまま地上出て大丈夫なのか?アズリエルがキャラの亡骸抱えて出たら袋叩きにされて殺されてからそんなに経ってないのに?って懸念もあったし

    そもそもゲームの世界みたいなとこあるからPの後が何もない可能性もあるって話もされてた

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:37:10

    Pルートのエンディングで平和そうに地上で暮らしてるんだからそれでいいじゃないの……

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:41:02

    >>180

    実際に戦争してたり記憶が残ってる世代なんてもうとっくに生き残ってないでしょ

    モンスターの世界ですら一般層にはニンゲンの姿形がわからないんだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:45:13

    アンテ世界は
    ・人間擁護し続けると反乱が起きる
    ・地上に出ても戦争が起きる可能性大
    の板挟みだからアズゴアの人間がここにたどり着くまで待ちの姿勢ではあるがたどり着いたらタマシイを取っていずれ結界を破ることを宣言っていうのは時間稼ぎにしかならないのはそうだけどそう言うしかないよね…てなるからアズゴアのこと嫌いになれねぇ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:46:52

    >>186

    当時どうしても幸せでいてほしくてつい心配になっちゃって

    でもエンディングと目覚まし見る限り大丈夫そうなので今は安心してる

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:49

    ボスモンスターの王子がタマシイ一つ取り込んでも数時間でリンチ死する程度なのでアズゴアがうまく増やせるかというとかなり厳しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:00:13

    ここまで「アンテのサンズとは違うタイプの人物」「クリスは傷ついてます」と強調してるのにアンテの貯金からなんとか肯定的に解釈しようとしてる一部を見ると、こっちのサンズがある意味では可哀想になってしまった

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:23:22

    >>190

    アズリエルはそもそも攻撃の意思がなくて全くの無抵抗だったからなあ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:36:23

    とりあえず後でトリエルとサンズはクリスに謝ろうな
    でもこの骨謝る時も茶化しそうだな……

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:43:23

    公式で「アズゴアに謝るトリエル」と「プレイヤーの前で真剣に謝るサンズ」は想像しにくい

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:43:33

    >>192

    アズゴアはさすがに無抵抗じゃないだろうけどフリスク戦でフリスクを見ながらは戦えなくてずっと顔伏せてたり、バタースコッチシナモンパイ見たら動揺するぐらい本当は戦いたくない、殺したくないって思ってるのがバレバレになるモンスターだからなあ

    タマシイ取り込んで地上に出て人間襲ってってできるかっていうと大分怪しい気がする


    もしガチでやるなら、アンダインにタマシイ託して地上に出して暴れさせるのがベストなんだろうけど、汚れ仕事を押しつけることもできないのがアズゴアなんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:45:20

    >>195

    ここでよく出てくるアンダインクーデターも、言い方は悪いがアルフィーいなくなるだけで折れちゃうからなあ

    見た目よりだいぶ繊細なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:46:37

    >>195

    性格上難しい決断が必要な王様向いてないけど

    あの地下で一番王様に向いてるのもアズゴアなんだろうね


    他の人が王になるNルートだとどこかしらで崩壊しそうなのが多いし

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:47:52

    >>197

    王としてするべきことはちゃんとわかるけどそれをするには性格が優しすぎて穏やかすぎるんだよねアズゴアは

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:50:31

    >>198

    ただ職業選択の自由があると成功しない店になるのあまりにも残酷

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:50:50

    目覚ましはメインどころ網羅してて楽しかった
    今のメルマガは同じくTPだけど一部がハブられてるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています