スト6は世界中でアホほど売れとったんや

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:04:46

    その数‥500万


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:21:14

    ふぅん半タフということか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:22:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:25:00

    4までしかやった事ないワシですら若干やってみたいという気持ちがあふれる…それがスト6です

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:28:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:30:32

    >>4

    君グッドファイターと認めるネ

    5やってないだけで中々の経験と思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:33:00

    コレは素直に凄いと思う一方で
    格ゲー大人気!オッサンは消えろっ!というキッズがイキるネタになるのだけはリラックスできませんね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:33:44

    ふん所詮0.5タフなど効かぬわっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:33:53

    >>7

    ほんとに見たことない奴と戦ってて困惑してるのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:35:33

    ストシリーズはEXと3セカンドまでしかやってなくて4とか5は動画勢だったけど6めっちゃ面白いスね
    マスター行けて喜んだけどそこから全然上がらないんだよね、みんな上手すぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:54:49

    >>9

    家ゲーカテの格ゲースレ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:57:18

    >>7

    お言葉ですが愚弄されてるのはモダンアレルギーおじだけですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:26:09

    あーっ早くイングリッドを実装してくれェ
    俺は持ちキャラのザンギエフが弱体化を避けられない状況になってメインを変えざるを得ないんだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:27:20

    何が今までと違うのか教えてくれよ そんなにドライブゲージはおもろいのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:49:15

    作中キャラは結構高齢化してきてるとおもうんスけどちゃんと結婚してるのか気になるのが俺なんだよね
    バイオシリーズを見てみい 立派な行き遅れになっとるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:51:31

    >>15

    カプコンキャラは結婚無用だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:52:40

    >>15

    笑ってしまう わざわざ山から降りた時用の服を買うくらい世話してるのに何のフラグの一つもないリュウと春麗に

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:57:40

    >>14

    1人でも遊べる多種多様なモード

    コマンドを簡略化したモダンシステム

    ドライブインパクトなどの見た目の派手さ

    キャラバランスの良さ

    そしてプロやストリーマーへの全面協力の依頼だ

    業界を盛り上げるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:57:53

    モダン...神...
    スマブラやディシディア位しかマトモに対戦ゲーしとらんワシでもちゃんと格ゲー出来るんやっ

    クラシックのワシとかもはや対戦に成らないんだよね、酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:58:51

    >>13

    ザンギ使いならアレックスに行くべきだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:16:36

    ククク…テリーは弾要素 昇竜要素 そして本田要素が含まれる完全スタンダードキャラだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています