このままキシリアが死にザビ家の当主がミネバ様になった場合

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:59:39

    席次的に摂政コイツでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:00:33

    マとダルシア首相で全く問題ないと思います

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:00:39

    キシリアの後始末にミネバの支援、負担が多い…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:00:58

    なんだかんだマクベも謀殺されてハマーン様台頭ルート入らない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:00:59

    でもこの人キシリア派だからなぁ、事の次第によっては失脚するかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:03:13

    やめろ……私に後始末を押し付けるのはやめろ……胃が……


  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:04:45

    キシリアが死んだらスレ画がそういうポジションにつくイメージが湧かない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:11:42

    趣味(壺)とリアリズムと男としての面子(ギャン)が絡んだキャラクターだからなぁ…

    キシリア没後というかア・バオア・クー消滅した時点で亡命と隠居の準備進めてても不思議ではない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:12:12

    さすがにガルマが動くんじゃねえかな…?

  • 10二次元大好き匿名さん25/06/11(水) 13:13:16

    オリジンマならわかるけどTV版マっぽいからキシリア派でまとめて死にそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:13:44

    実際自分の能力は誇示したがるが権力欲とかはなさそうなのでこれほど後見人向きの人材もなかなかおらんという

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:18:46

    まあ流石に主君の暴走で派閥全員締め出すのはやりすぎだとは思ったが
    主君が敵対派閥の本拠地を、派閥関係ない一般公国軍人も巻き込んでやった訳だしな……うんまぁね
    頑張ってマ将軍!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:45:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:46:44

    ギレン暗殺直後にマリガンが「本国の部隊も既に動き始めております。」と言ってたからスレ画もガッツリ関わってるのかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:48:23

    そもそもコイツ、キシリアの計画知らされてんのかな?蚊帳の外ってことはないと思いたいが

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:49:40

    その前にゼナさん生きてるじゃね?ゼナさん死んだのも数か月に渡るアクシズへの長旅とストレスフルなアクシズ生活だった訳だし、正史と同じ?ならグラナダに戻ってそこから敗戦決まったのでアクシズ行ってるのでアクシズ行かずに済んでる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:01:18

    >>15

    ギレン暗殺したら国内の政治をキシリア派で掌握しなきゃならんのだから有力な味方にはそら知らせてるでしょ

    それ前提である程度作戦もしてるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:04:30

    ガルマが生きたまま共和国にするとかしないと揉めそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています