自分と同じ名前のキャラが呼ばれると思わず反応しない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:10:06

    アニメで○○(自分の名前)!みたいに自分の事を言ってる訳じゃないけど呼ばれた気がしたり
    同じ名前のキャラに愛着持つようになったり

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:16:55

    inm界隈で呼ばれすぎて何も感じなくなったゾ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:17:45

    >>2

    鈴木?三浦?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:20:46

    日本で多くありそうな名前だけど、意外と二次元キャラで自分と同じ名前を見かけた事が無い
    名字の方は珍しいわりにこれまで2キャラで見かけた事はある

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:29:50

    >>1

    ない!

    自分の名前が好きじゃないから、何の思い入れも持たない

    みんながスレ主と同じようには考えないと思ってくれ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:34:09

    自分の名前珍しいからスラムダンクぐらいでしか見たことない…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:52:51

    超一般的で国語や算数の問題に頻出するレベルなのでそういうのに慣れてしまった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:54:12

    漫画で親と同姓同名のキャラ出てきてクソ萎えたことはある

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:01:38

    同性ではないけどとあるアニメで俺と同じ名前の奴が作中内でもトップレベルの実力持ちだったことはある
    俺は嫉妬してました

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:05:07

    遊戯王のキャラと同じ名前だったわ
    愛称で呼ばれる事が多いから最初それを知らずにそのキャラが好きでデッキを自分も組んでた
    ある時本名呼びされてて驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:06:03

    軍隊系アニメ見てると頻繁に出てくるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:06:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:11:36

    名前は平凡だけどアニメやらでほぼ見たことねーわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:17:27

    >>5

    反応してるから、それも>>1の要件を満たしてるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:31:28

    >>10

    シャークさん!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:52:02

    自分の名前ではなく友達の名前というかあだ名がラノベのキャラとかぶっててなんとも言えない気恥ずかしさを覚えたことはある

    国語のテストの小説文のキャラと名前被った時は試験中に笑いそうになったし安之丞友達にイジられたよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:53:12

    >>15

    何でわかるんだよ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:53:16

    アニポケで毎週味わったわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:26:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:21:42

    名前自体はまず呼ばれないんだけど小さい頃の愛称だと割と出てくる
    反応って言われるほどか分からんけど若干それに意識は割かれるな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:24:57

    〇〇様おやめください!ぐえー!みたいな感じでまわりブっ頃しまくった挙句
    怨霊化してプレーヤー襲ってくるゲームには不思議な気持ちになった

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:28:17

    自分と同じ名前の子を可愛い女の子だと思ってたら女装男子だった。
    小学生の時にそれを見た結果性癖はぶっ壊れた。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:40:53

    映画見に行ったら冒頭で呼ばれた

    墓参りのシーンで(鬼滅)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています