- 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:29:52
- 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:30:27
山ちゃん
雷門との試合の時だな..
トゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥクトゥントゥク
鬼道は本当に良い奴だった.... — 音村楽也 (pikurusupikuppp) 2018年04月01日 - 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:31:09
今やファム・ファタールなキャラを演じる印象の上田さんが純粋な王女やってて驚いたわ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:36:22
虎丸が釘宮理恵で驚いた
- 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:38:44
- 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:40:30
1シリーズに二人か三人ぐらいは出てくる中村悠一と梶裕貴
- 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:41:10
まぁ無印が10年以上前の作品だからな
当時からベテランや有名な人もいたけど、当時はそこまで有名じゃない声優が今ではビッグネームになってることもあるからね - 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:42:50
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:45:01
世界の強豪に転生する雷門初期メンたち
- 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:32:47
中村悠一が兼役してて驚いた
- 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:34:33
佐久間と壁山の声同じってマジ?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:28:06
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:29:39
桜塚やっくんとか意外と演技上手かったよな
もう声聞けないのが残念 - 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:01:09
栗松とウルビダも一緒だったりするし兼任でない例の方が少ないかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:04:44
ゲーム版無印めちゃくちゃ豪華だよな
アニメで何人か変更されたのはギャラ的な問題なんだろうか
岸尾佐久間のインパクトよ - 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:26:42
- 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:01:05
- 18二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:34:48
イナイレを含め竹内さんと三瓶さんが共演するとキャラ同士で妙に縁とかあったりするの好き