最近のデスゲーム業界ってどうなってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:42:20

    バトル・ロワイヤルとかダンガンロンパを筆頭に一時期めちゃくちゃデスゲームものって流行ってたけど最近はあまり表立ってこない気がする
    今際の国のアリスとかリアルアカウントとかの漫画作品も一通り完結しちゃった感あるし
    ゲーム、アニメ、漫画、小説とかなんでもいいから最近はどんなデスゲーム作品があるのかとかそういった事を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:07:45

    魔法少女ノ魔法裁判が期待されてるね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:09:21

    漫画でもゲームでも新作ガンガン出てまっせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:19:02

    死亡遊戯で飯を食う。

    ラノベ
    良さを伝えるのがムズいが淡々とした筆致がいい味出してる
    既存作品のような痺れるような頭脳戦だとか、手に汗握るバトルだとかそういうのは無いんだけど、デスゲは主人公ちゃんの歪な思考や生き様をお楽しみいただくための舞台装置といった感じ
    凄い初期の西尾維新っぽい空気を少しだけ感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:23:35

    なんだよデスゲーム運営者や参加者が業界について語るスレかと思ったのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:32:11

    サッカー版デスゲームのブルーロックが人気なんやないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:36:39

    バトロワ系のデスゲームって最近あんま見ないかも
    ダンロン系のが多い気がする

  • 8125/06/11(水) 18:42:37

    >>5

    ごめんね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:43:06

    最近というにはそこそこ長期だけどジャンケットバンクが主役級がみんなイカレてて面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:44:18

    >>6

    ぶっちゃけ言うほどデスゲームでもなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:44:45

    >>6

    言うて雑魚しか落ちてないやん

    凪もどーせ戻るわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:47:22

    イカゲームとかゲースロとか海外系もおちついてきたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:07:37

    キャラ売りしづらい
    でも君死んだじゃんてなる
    クリアまたはネタバレ前提だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:26:11

    魔法少女育成計画のアニメ2期のrestartがアフレコまで終わったらしいから楽しみにしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:45:32

    すげーダンガンロンパみたいな魔女裁判は気になるけどただの露悪デスゲームだったら嫌だなあなんの捻りもない露悪はちょっと

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:18:08

    >>4

    コミカライズも絵が綺麗で好き

    アニメも楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:18:54

    >>12

    現実で出てきそうで洒落にならなくなってきたのはありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:19:49

    マガジン一時期あんなにデスゲーム多かったのにな
    また流行りが来てくれないかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:35:44

    今年はイカゲームと今際の国のアリスが第3シーズンやるから、ネトフリ復帰する予定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています