- 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:05:46
- 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:36:06
物体生成のみが能力だとすると、それを吐き出す人間ポンプ芸は自前の特技になるのかな…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:02:52
ペンギンズのリコ……?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:52:10
本当に胃の中で物体生成されるんなら取り出す方法は人間ポンプ以外に腹を搔っ捌くくらいしかないので人間ポンプ芸が出来ないといけないんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:10:48
主人公が〝胃の中の物を取れる〟限定的な能力持ちなのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:14:34
物質構成(ただし胃の中で作られる)かぁ……
- 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:37:48
物質生成という能力自体、条件があろうとなかろうと強能力ではあるからな…
胃の中なら食べた物を加工して生み出してるのか? - 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:55:25
消化した量や質によって生成される物のクオリティも変わってきそう
- 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:57:10
つまり素材の鉄製品を丸飲みしてるのか…つらそうだな…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:02:40
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:05:12
昔イートマンって漫画があったな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:10:24
あれは食べたものをお腹の中で組み立てて手から出せるんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:01:05
胃の中で作られるなら下の方からでも理論上は出せるんだろうけど時間がかかるし、入口が悲惨な事になりかねないからまだ口から出せた方がいいのかもな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:51:54
武器も作れるだろうけど上手く取り出さないと胃とか食道がズタズタになりそう
能力の恩恵で臓器も頑丈でノーダメなのかもしれんけど - 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:59:43
物体を作れるけど最大サイズは胃袋くらい
吐き出す技能は自前
武器や物によっては吐き出す過程で体内を傷つける可能性もある
吐くときにカプセルとかも一緒に作れないかな - 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:00:02
こう胃液がコーティング剤として機能してぬるりと吐き出せるようになるとか? あくまで胃液がコーティング剤化したようなモノだから汚くはないはず
- 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:10:05
物質生成分、それをコーティングする分orカプセルを生成する分で消費されるエネルギーが増えていきそう
本来人間が食べれないものも食べれるちゃ食べられるけどやっぱちゃんとしたもの食べないとイマイチ質が落ちるな…と分かる展開がありそう - 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:48:53
- 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:19:36
- 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:47:26
物質をエネルギー次第でなんでも作り出せるならローション的なものも鍵と一緒に生成して吐き出しやすくするとかしてるんだろう
というかそれができるなら尖ったものはカプセル状にして吐き出せばいいな
今週のびっくりドッキリメカだな - 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:50:31
物体を作るための素材はどうなっているのか
鉄の鍵を作るために何か鉄製のモノをバリバリ食ったりするのかな - 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:13:01
最悪スリングショット用のパチンコ玉飲めばいいから釘やクリップ強制じゃないだけ有情
まあ大量のレバー食ってるかもだが - 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:20:06
- 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:10:53
冷めても美味しいのだけが救いだな