鴨肉とか言う美味いけど量を食えない肉

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:14:05

    美味いんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:14:32

    なか卯の鴨南蛮好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:17:03
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:33:00

    うまい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:34:39

    スーパーで買える合鴨ロースですら(゚д゚)ウマー

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:44:57

    美味いよなぁ
    赤身だけならめっちゃ食えると思う
    脂身多い…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:45:58

    鴨南蛮そばに3切れだけ乗せるのが一番美味しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:47:21

    去年の暮れにスーパーで鴨南蛮そばと冷凍の鴨肉売ってたから一緒に食ったら美味しかった、いいね鴨

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:48:27

    ネギと一緒に炒めるだけでなぜああも美味しくなるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:49:21

    合鴨ロースは一度にたくさん食べられないから却ってコスパのよいつまみだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:51:14

    ファミマの鴨串美味かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:51:26

    そんなにうまいのか
    どこで食べれるのだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:53:32

    >>12

    合鴨農法やってる農家さんに貰うんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:54:39

    >>12

    うちの近くのスーパーの場合だとソーセージとかの加工食品の棚の近くにあるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:54:45

    「料理のルール」10話 | 美味しんぼ

    海原はわさび醤油を付けて食べるのが好きだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:54:46

    田んぼとかで泳いでる鴨が出荷されるんだっけ?
    ってことは食べれる時期決まってるのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:01:01

    わさびが有れば無限に食える

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:02:08

    年越しはいつも親のつくる鴨そばだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:04:41

    >>12

    業務スーパーとか肉のハナマサとかコストコみたいな大きめの店にいくと置いてることもある。

    割高でもいいなら、輸入食材の店とかでも。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:05:26

    高級食材すぎんよ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:07:39

    大体鍋(蕎麦)にぶち込む調理法に落ち着く

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:07:51

    アヒル肉は食べたことないけど結構違うのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:09:01

    鴨肉のクセが酒のつまみに丁度いい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:11:53

    (高くて)量を食えない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:19:00

    中華食材の店とかだと、モツ抜いた鴨丸ごと一羽で1000円くらいで買えることもあるから、骨ごとぶつ切りにしてスープにすると出汁が出まくって美味しい。うどんや蕎麦にも合う。
    一羽からスープ5回分くらいにはなるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:20:29

    燻製以外はちょっとランク高いスーパー行くとたまに置いてある

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:22:14

    >>22

    ベトナム料理屋だかで多少勇んで食べたけどザ・鴨だったな

    そりゃそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:26:34

    セリ、水菜、ネギと一緒に鍋にすると美味しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:32:47

    燻製orパストラミだけど業務スーパーが一番コスパはいいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:35:33

    >>9

    マスキング効果とイノシン酸の旨味を高めてくれるって、そばもんで言ってた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています