十字仮面クロスファイヤー

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:47:11

    仮面ライダーのプロトタイプ。
    プロデューサーの平山亨さんやMBS映画課長さんの引野芳照が「カッコいい」と絶賛したらしいけどたしかにカッコいい。
    仮面ライダーが異形的なカッコよさだとするとこっちは王道でスマートなカッコよさって感じ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:48:29

    メット開いた状態かっこよすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:48:46

    カッコいいけど若干マスクの印象がガッチャマンと被るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:12:22

    SPIRITSとか安らぎとかじゃオマージュされてたけど実写媒体ではモチーフのライダーまだだっけ?スカルみたくリブートライダー出て欲しいなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:15:54

    仮面ライダーじゃなくてこっちだった場合も人気出たと思う
    そして史実と同じように藤岡弘の事故をきっかけに十字仮面2号が誕生して「変身」ポーズという新要素を取り入れ、番組自体も大野剣友会によるアクションを前面に打ち出した明るい作風に変更した結果、本格的に人気が大爆発してシリーズ化(シリーズ名は「十字仮面シリーズ」)

    自分はこんな歴史をたどっていたと思うんだけどどうかな・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:27:17

    格好いいんだけど、ストレートに格好良すぎて印象に残りにくいかなとは思う
    仮面ライダー1号と比べてしまうからそう思うだけかもしれないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:32:02

    どっちかと言えば戦隊ヒーローの原型っぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:33:07

    >>6

    石ノ森先生自ら「異形が足りない」とデザインやり直したのがスカルマンなんだとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:56:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:57:54

    ウルトラマンもそうだが、完成形になって良かったという思いと初期案は初期案で見てみたいという思いが同居する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています