私達が……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:37:57

    プリキュアに!?

    ↓敵幹部

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:38:32

    敵組織一瞬で空中分解しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:38:38

    ふたりとも初代感あって似合うね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:38:58

    敵の統率ェ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:20

    プリ(テンダー)キュア!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:23

    過剰戦力すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:38

    あ、赤黒い……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:44

    >>3

    こっちもあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:54

    しっかりまとめろよオベロン

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:59

    追加戦士は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:40:04

    待って!女幹部がいないやん!

    ミコケル殿、頼みます!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:40:10

    〜ふたりはテュフォン!MIXJUICE〜
    果実だからフルーツキュアになって欲しいけどフレッシュがもう居るからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:40:12

    全員オリチャーに走って想定外な事態になるやつだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:40:38

    (マスコットと化したテュフォン)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:40:48

    悪の組織のキャラデザがあまりにも悪の組織、最近だとライダーとか戦隊とかに出てても違和感ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:41:04

    >>11

    ミコケル光堕ちするヤツやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:41:44

    >>10


    妖精の国の偉い人…LA

    追加戦士枠…ミコケル

    妖精ポジション幼女…九紋竜エリザ

    敵幹部…ダンテ、オベロン、伯爵、テノチ

    学校の先生(実は大人プリキュア)…フェイカーさん


    これで決まりだ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:42:00

    >>16

    追加戦士枠か…マスコットはプリちゃんと史進くん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:42:37

    白派か黒派かで激しい論争が起こるとみた
    ちな俺は白派

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:42:52

    敵の総帥は誰なんだ…?
    案外張角?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:43:23

    >>19

    敵幹部のまとめ役のことかと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:43:33

    伯爵が一番やらかすように見えて実のところの総被害はオベロンが一番デカい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:43:37

    >>13


    オベロン→まともにチャート組むけど全部台無しにされる

    伯爵→チャート組むけど最後がガバガバ

    ダンテ→全てガバガバなのに割といい所まで進むしなんなら一番プリキュアを苦しめる(予測不可能過ぎて)

    テノチ→劇場版でロボットを出してくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:48:11

    白オベロンが2人に近ずいて仲違いからの仲直りでパワーアップする回はあります

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:49:01

    ダンテはメタトロン・ジャンヌを生み出した前科があるからまたどっかの天使を引っ張ってきそうで怖い

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:49:17

    >>17

    現代世界に住んでる妖精の国出身のズムーンちゃん

    エフェイプのお友達で日常の象徴のアビー(サンタ)ちゃんも追加で

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:53:11

    >>22

    女児がトラウマになる回はだいたいオベロンなんですね。分かります。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:54:01

    ダンテがオベロンの地雷原すぎるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:57:45

    >>27

    妖精王の肩書きとは名ばかりの虫使い、底の無い真っ暗な奈落、人間関係の拗れの誘発と生々しい嫌がらせしてくるから女児からのトラウマ度はトップクラスなんだけどある程度成長した女子達からは普通に人気も高い奴

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:57:58

    オベロン:作画解放で描かれる虫たち
    ダンテ:恐怖のピタゴラスイッチ
    伯爵:許不和癒氏枠
    各作戦のイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:59:32

    >>30

    許不和癒死枠!?!?

    あっなんだ癒氏か……まだそれならマシか……

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:00:26

    >>3

    初代プリキュアからいきなり黒とか思い切った発想だよ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:04:05

    オベロンとダンテはまだ行動原理が分かり易いから共感得られるけど伯爵に関しては中身が空っぽすぎて行動原理が読めない癖にその場に合ったクソ適切な嫌がらせしてくるからめっちゃキッズ泣かしてそう
    学校の校長の振りして校内で不和をばら撒いて疑心暗鬼の地獄にするとか普通にやるだろアイツは

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:05:53

    >>8

    ドラキュアじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:11:23

    >>33

    イプシロンは友達も多いし明るい子なんだけど、それを逆手にとってイプの悪い噂を広めて精神的にダメージ負わせるとかしてきそう。

    そこで普段あまり友達と馴染めてないエフェ子が「違う!イプシロンはそんなことしない!こんなのただのデマよ!!」って勇気を振り絞って立ち向かうんですね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:17:05

    >>17

    偉い人がLAなのなんか不安感じる

    終盤でまさかの……な展開もありうるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:28:47

    >>36

    全てが解決してハッピーエンドで終わる最終回で椅子に座りながら「うんうん、今回も実に素晴らしい物語だったね♪」って不穏な事を呟いてフェードアウトしたと思ってたら続編やら劇場版で起こる事件を裏で糸を引いてた真の黒幕枠だったとか普通にありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:33:59

    >>16

    普段は眼鏡かけた図書委員なのにその実態は悪の幹部で

    変身すると水着みたいなドスケベ衣装にファンネルっぽいギミック武器を携えて

    悪ぶったメスガキに見えて『悪であろう』と頑張る根はいい子で

    光堕ちして追加戦士になる


    ちょっと属性強すぎない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:12:45

    2人はプリキュアドラゴンハートですね分かります

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:38:58

    >>37

    もしその展開ならオベが味方につくこともありそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:06:21

    大人キュア枠いるけど変身した時姿ごと少女期に戻るのか大人のまま昔と同じような格好になるのか果たして 陣営問わず学生組にはバレるのか否か

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:36:01

    オベロンは転校生の白王子、伯爵は教頭だろうけど、ダンテとテノチは何やってるんだろ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:02:47

    >>42

    テノチは最高学年の先輩か大人枠なら途中から増える先生かな。

    ダンテはプリキュア活動の前後に何故かよく会って知り合いになったお兄さんとかどうだろう。学校関係者してるダンテがあまり想像できない。

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:09:03

    これ幹部組を想像するときって完全異世界組想定?
    普通の人間が力を得て敵幹部してるみたいなのもあり?(直近で言うとフィナーレ的なのを想像してもらえば)

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:53:41

    >>44

    アリだと思う

    人外のオベロンテノチは異世界から来て、伯爵ダンテは力を与えられたとかも面白そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:54:50

    プリキュアの妖精枠はハベにゃんなのかコンなのかオリオンなのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:38:39

    >>26

    日常に潜む狂気

    まさにクトゥルフ神話ですねぇ

    いや、女児向けアニメとしてはやばいけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:40:34

    今度のプリキュアは生贄系か...。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:58:04

    ダンテはプリキュアが学校の宿題や勉強の為に行く図書館に居る 謎の図書館員お兄さんで良いよ 勉強の為に必要な本は簡素にしか教えてくれないのに おすすめの恋愛小説聞いたらドン引きするくらい饒舌に教えてくれる 謎のお兄さんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:01:30

    敵の怪人はオセロトルとかモースなんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:27:18

    物語の初期から癖の強い変な司書のお兄さんとして登場しているダンテ
    途中で現地の人間を協力者にしたという幹部の会話シーンが行われてから、言動にベアトリーチェに関わるものが増えていくんだ
    ただ、エフェメロス達の前に立ちはだかる時は3臨の姿で淑女を求める者として現れるけど、普段のお兄さんは2臨の髪型だしベアトリーチェと呼んでいるから中々気づけないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:36:22

    >>47

    プリキュアにもクトゥルフ神話モチーフの敵いるから…

    ↓は恐らくアザトースがモチーフ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:37:31

    >>25

    その天使はプリキュアになるんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:39:40

    フェイカーさんも悪の女幹部似合いそうよな
    LA、テノチは言わずもがな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:57:55

    >>38

    多分トネリコ(モルガン)は劇場版枠の敵を封じるために犠牲になったか何かしてるなこれは……

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:01:18
  • 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:04:57

    テュフォンさんは浄化技に出演してもらうのはどうだろう、エフェクトもりもりでかっこいいと思うんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:08:36

    両手を組むあのポーズをエフェ子とイプ子がお互いの手を握ってやるって事!?(早とちり)

    >>57

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:21:20

    >>58

    なぜか「石破ラブラブ天驚拳」を撃つエフェ子とイプ子が脳裏に浮かんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:36:15

    >>17

    敵幹部の追加枠はドーマンか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:02:28

    >>37

    いや、LAはそういうタイプじゃないな

    最終回で突然また現れて新たな戦いが始まったってのを割と嬉々として伝えに来るタイプだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:18:51

    >>20

    アクアマリーかね。(プリテンダーのクラススコア開けてくれた+構造が頭に入ってるという所以)

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:29:13

    >>60

    凶悪な仕掛けと改造伯爵を残して自分は相性不利のボッコボコにやられるんですね、わかります

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:36:12

    >>54

    フェイカーさん原作だと敵側だったしそういう役回り似合いそう 女幹部にありがちセクシー感もあるし……

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:42:33

    >>58

    マーブルスクリューは確かに見たい。

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:42:12

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:30:26

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:24:56

    プリキュア状態の想像話からは少しズレるが、エフェメロス達の学校の制服ってどんな感じだろう

    >>38 にもあるけどトリ子はカーディガンかブレザーに眼鏡なのは容易に想像ができた

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:07:21

    >>68

    エフェちゃんイプちゃんは大きいリボンついてる制服姿が見たい ターゲット層考慮のかわいいやつ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:06:34

    なんとなくアビーはどれみ
    エリちゃんはジュエルペット
    トリ子はしゅごキャラぽい気がする
    ファンタはまんまセーラームーン

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:46:40

    光堕ちしてプリキュアサイドになったミコケルに、今までのコミカル要素をかなぐり捨てて「裏切りは最も重い罪なのだから」とマジギレで襲撃するダンテ
    ミコケル覚醒イベント兼ダンテの浄化イベント回になる

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:21:36

    ダンテのブンビーさんカッティーさん枠になりそう感よ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:34:34

    >>71

    それ見たすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:40:47

    >>71

    「─────ああ、ああ、嗚呼!!呪わしい呪わしい呪わしい!!ミコケル、我らが仲間よ!何故裏切ったのか!!何故振り切ったのか!!私は、私は…その大罪を、裏切りを犯した、君を……赦す事など、到底出来ない!!!!あ"ぁ"ぁ"ッ……割れる、割れる…頭が割れる!!!!我が絶望が呼び起こす、かの地獄を呼び起こす!!裏切りは赦されず、至高天は消え、後には地獄門が残るのみ!見るな!見るな!脳に虫が湧き、地獄が行進を開始する!『汝、この門を潜る者、一切の希望を捨てよ(ラシャーテ・オーニ・スペランツァ、ヴォイ・ケントラーテ)』!」

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:43:32

    テノチが敵側だった場合にロボット出してきたらロボットバトルものに変わりそうだな
    テュフォンはそれぞれ出てくるのかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:08:33

    フェイカーさんあたり昔プリキュアサイドだったけど散々な扱い受けたり敵に負けたりして敵側について今は幹部に上り詰めてるみたいな設定でもアツい
    妖精側に恨み憎しみありそうな系?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:24:28

    ほしゅ

  • 787125/06/15(日) 16:49:53

    >>74

    いい感じの台詞考えてくれてありがとう

    このあとダンテは力を失って一般人に戻った後、プリキュアたちの拠点用に図書館の自習スペースを貸してくれるようになったり、実は力はそのまま残ってて最終決戦で「ここは私に任せて先に行け!…フフ、一度言ってみたかったんだよな…」「「「それフラグー!!!」」」ってツッコミをプリキュアたちから受けながら町の人を守るのもアリ

    という妄想を提供しておく

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:24:36

    ダンテは状況や展開で協力してくれそうなのに
    伯爵とオベロンの絶対どうにもならない感は異常

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:33:32

    フェイカーさんは普段は教師で敵役だけど戦士であり教育者として筋を通すタイプだと嬉しい
    敵であることが判明してからも卑怯な奇襲とかからは守ってくれるしメンバーからも先生として慕われてるとかそんな感じで…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:16:05

    >>75

    テュフォン一機でもいいかも

    それはそれで盛り上がるだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:17:00

    これって次シリーズのプリキュアっているの?プリテンダー以外のクラスとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:18:20

    >>79

    「君らに何がわかるものか!」って高らかに笑ってて欲しいなオベロンは……

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:45:44

    >>79

    同じ力を与えられた人間枠でも伯爵は一般人だった頃から詐欺とかやってて元よりがらんどうだから改心のしようもないタイプ

    最後までキッズに気味悪がられながら倒されてほしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:58:50

    ほしゅ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:32:06

    >>84

    カリオストロが敵として倒される時やっぱヒビ入ったりするのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:06:43

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:39:58

    ダンテメイン回だといままでどうやってあの作戦を行ってきたのかがわかるのも面白そう
    なお、作戦の最初のきっかけは作るがどんどん本人の手を離れて大暴走していった模様 
    制御しようとして止めきれず痛い目にあってたりとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:51:36

    >>88

    「フフ……実の所、私は殆どを地獄の住人に任せていただけでね…。それが…いつの間にか、市街地をぐるっと取り囲むことになっていたんだけど……」


    「はぁ!?じゃああのミノタウロスの群れも…」


    「何それ……」


    「そ、それじゃお姉ちゃんがやっとの思いで倒したおっきいケルベロスも!?」


    「フフ……知らなさ過ぎる……」

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:09:25

    キャハハ系ショタ幹部がいない、やり直し

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:23:14

    ダンテお兄さんがひそかにしたためていた詩のあまりの素晴らしさから敵の親玉に目をつけられて「お前にこの詩のダンテの役を羽織らせてやろう!」されてしまうの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:14:56

    >>33

    悪い噂広めて皆の前で「分かってます何か理由があったんですよね?」って言った後そのまま別の教室に移動して寄り添う言い方だけどやった認識は変えない話をして一人で教室に戻らせる

    これで皆にやったと印象付けた上で本人がいなくなることで印象付けられた方向の噂が広まってそこに信じて貰えず弱った本人が戻ってくることで歪んだ認知の視線に一人晒させることで心を折る

    流石伯爵恐ろしい怪人だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:14:57

    >>72

    見た目はエリシオとかそっち系なのになぁ

    いやあれはむしろオベロンがその枠か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:16:24

    なんかわりとそれっぽいのが笑う

  • 956825/06/16(月) 18:46:47

    >>69

    確かに、それ見たすぎるな

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:02:17

    >>92

    >>35に繋がると

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:07:12

    伯爵が学校に乗り込んでくる経緯が気になるな……
    この手の不和にフェイカー先生や仲間の学生組がどう動くのか静観してるのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:19:04

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:57:05

    敵組織のボスは誰なんだろ
    あんまりプリキュア詳しくないけどボスはいなくて同じ目的持ってる奴らが組んでるみたいなのが多いん?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:30:56

    >>99

    ボスっぽい雰囲気強いのは伯爵だけど目的どうこうとか考えると悩ましいな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:35:06

    >>99

    プリテンダー縛りだとラスボスっぽい鯖いないんだよな

    正直リーダーはオベロンが一番合ってる気がする妖精王だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:17:22

    リーダーポジションは闇の妖精王ことオベロンでラスボスは復活した厄神ケルヌンノス(負の感情等の集合体)とかでもよさそう

    ミコケルの悲しき過去(狙われた)と光堕ちする性根の納得感も出せるし

    オベロンには苦労人でいて欲しいからこの濃いメンバーのまとめ役になって欲しいし

    >>99

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:42:12

    >>102

    それラスボス倒したら奈落の虫出るやつじゃねえか!

    もしかしてそのためにオベロンが魔法少女側とヴィラン側の戦力をうまく調整していたりするのか…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:10:12

    >>100

    なんか前座として消費されそうな匂いがするんだよね

    それか、ベール/プロトジコチューの例みたいに、変なとこで欲張った結果真のラスボスの素体にされるか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:55:17

    >>100

    伯爵はなんか悪の親玉になるイメージがない

    あくまで自分で動きそうだし与えられた役割に徹しそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:01:56

    ダンテが他の全員の作戦をピタゴラスイッチ的に引っ掻き回してそう
    最終的にプリキュア側のMVPと視聴者から(ネタとして)言われる

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:07:46

    ラスボスケルヌンノスだとミコケルがまたダークになりそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:27:48

    >>82

    ルーラークラスは普通に見てみたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:28:24

    プリキュア喧嘩回で相談に乗ってくれる図書館のお兄さん(ダンテ)が話してくれた喧嘩別れした友人が明らかに前作敵幹部若モリで視聴者がザワってなる回
    それから視聴者にただの図書館のお兄さんでは無いと疑われるダンテ

    なお劇場版でダンテも若モリもお互いの正体を全く知らなかったことが判明する

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:35:42

    最初は真っ白妖精王モードで近づいてくるオベロン

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:38:49

    >>109

    幹部モードで再会したらお互いに「「何だその格好!?」」ってハモってるのが見える見える

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:42:07

    妖精の国の王様オベロン
    しばしばプリキュアの前に現れて助言を授けてくれる頼れる王様さ
    それにしても敵幹部にいるこの黒い青年の正体は一体……?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:42:51

    >>109

    最初は若モリの友人として視聴者に疑われていたダンテ

    途中からよくこのピタゴラスイッチの友人やれてたな若モリっていう評価に変わって劇場版を経て最終的に類友漫才コンビ扱いされる

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:59:38

    最終的に一番苦労するのはオベロンだけど目的半分くらい達成しそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:20:02

    いつの間にか癒し枠になってそうなダンテだ……
    出てくるだけでシリアス度跳ね上がるキャラはどのあたりだろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:23:06

    >>115

    隣町のプリキュアズムーン姉さんが血相を変えて私服で街中を走ってる回

    イプちゃんがどうしたのか聞いても「ちょっと、ね。」と言ってまたすぐどこかに行ってしまう…とか

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:23:31

    まあ伯爵かな……
    オベロンもシリアスだけどいかんせん運が良くないから

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:28:16

    どこかドラゴンと果物みたいな服着てそうなプリキュア
    ドラゴンと果物みたいな服って何

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:35:46

    敵側としてやってきたテノチが人間社会に感動したりで心が揺れる回もあるのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:03:47

    異世界では元々力を制御する仕組みとしてプリ(テンダー)キュアがあったんだけど研究が進んで神やドラゴンも巫女をプリキュアすることで制御できる理論が出てきたんだよね。組織がそれを軍事利用しようとしてテュフォンとケルヌンノスが目をつけられた。
    テュフォンは利用される前に史進エリザと違う世界に逃げエフェ姉妹と出会う
    ケルヌンノスはトリ子を巫女にプリキュアし実験も兼ねてテュフォンを追う任務を与えられた

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:11:02

    >>120

    レスで挙がってないキャラ含め今までのレスとは違った役回りが見れてアツそう

    ヌンノスベースの変身演出はダークなのかキュートなのかもふもふなのか……

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:48:43

    >>82

    Yes!プリキュア(サクラ)ファイブ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:39:37

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:45:37

    >>119

    葛藤の末に最終決戦でロボに乗って町を守るテノチは正直見たい

    プリキュア側につくというより町の人たちの為に戦う感じだと尚良し

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:47:20

    >>27

    サウラーかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:53:17

    >>124

    護って死んだと思わせて背景の観光名所特集みたいな番組か雑誌の写真に写り込んで生きてるじゃねぇか!みたいなことになりそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:17:33

    完結時点でどのくらい生存するんだろ
    伯爵はいなさそうだしあと1~2人くらい退場してそう?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:18:52

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:16:37

    ダンテ→浄化されてちゃっかり生き残るし最終回で友人とドタバタコメディやってる
    伯爵→同情を誘うこと一切なく最後まで敵のスタンスのまま倒される
    テノチ→暴走したケルヌンノスから人々を守って肉体は消滅するも街の守り神的な存在に
    オベロン→プリキュアから手を差し伸べられるも振り払い嗤いながら大穴へ消えていく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています