邦キチ! 映子さんの好きな映画の回

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:05:22

    いまさらだけどタイトルにキチって入れるの攻めすぎだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:05:50

    エヴァの回がじっくりやったぶんやっぱ好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:31:57

    仮面ライダーオーズ回は期待したんだがな
    ストーリーにはほぼ触れずつっこみどころだけあげられてなんかモヤったわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:33:49

    進撃は原作見てなかったのにハガレンのほうは原作読んでる映子ちゃんの不思議

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:32:18

    ヤンヤン初登場回のバーフバリかな
    というかバーフバリってもう5年程前なのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:45:23

    やっぱり一話が一番好き
    つーか金ローは実写魔女の宅急便もやってくれよ~

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:47:05

    >>5

    6巻のスマホのパスワードヤンヤンの誕生日だったときの反応が可愛くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:55:36

    釣りキチ三平のキチみたいなノリだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:02:41

    >>4

    忍者と極道読んでるの草

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:25:40

    >>9

    映子ちゃんあにまん民説…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:34:25

    ドラえもんも原作読んでるよな
    まあドラえもんは実写じゃなくアニメだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:57:40

    >>8

    昔、釣り吉という釣り大好きな人がいて釣りする人=太公望みたいに釣りキチと呼ばれているかと思っていたけどそうじゃないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:59:05

    弁当回でマリアの中身がI♡男って書かれてたのに耐えきれなかった
    そうだけど言い方!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:37:55

    ロミオとジュリエットの回は正直映画部分オマケでは…?みたいな感じだが
    部長と邦キチの2人に決定的なことが起こるかとドキドキしてしまったな(起こらなかった)

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:53:36

    メイン二人のラブコメはたしかにきになる
    が。たいがいこういうのはうやむやにおわるんだろうなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:07:49

    弁当回は部長→ヤンヤン→マリアと作るうちに力尽きたのか段々と大雑把になる弁当の内容が地味に面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:16:28

    パソコンウォーズISAMIはwiki見たら本当にパソコン出てこなさそうな内容で笑う

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:22:36

    >>15

    多分結論が出るとしたらこの漫画終わるときだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:34:30

    作者さん6代目日ペンの美子ちゃんの人だったのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:46:44

    邦キチがしれっと自分の誕生日を部長のスマホのパスワードに設定してる回すこ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:23:45

    部長以外付き合ってると思ってそうでもあるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:51:56

    ゴジラシリーズの回が好きだな
    特撮部のツッコミも合わせて

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:54:21

    タイトル的に邦画ネタオンリーな感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:05:14

    >>23

    キョンシーやコクソンとかアジア映画も紹介される

    洋画は…実写版ドラゴンボールとか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:35:56

    良いところを紹介するわけじゃなく
    突っ込みどころを羅列する漫画だからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:49:39

    >>24

    キアヌリーブス主演の忠臣蔵の映画もやってたから・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:17:29

    面白ければなんでもいいけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:33:35

    たまたま読んだ回が東映版スパイダーマンの回で
    ネットミーム紹介の範疇を出なかったのでそっ閉じしたような記憶がある
    当時の特撮としてはすごい作品なんだけどねあれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:34:38

    フォロー入れるわけでもなく
    ただ面白おかしくネタにして嘲笑ってるだけみたいなのはキツい

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:36:21

    仮面ライダーオーズのやつはまじで
    マツコ3大○○をそのままもってきたような内容だったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:21:07

    ザムとか来るとか漫画原作じゃないほうが好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:25:21

    俺は映子ちゃんのほうは部長と付き合ってると思ってる説をおすぜ!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 09:54:10

    この漫画で取り上げられるとリクエストする人がいるのか
    アマプラで観れるようになる率高い気がする
    こどもつかい、DOG×POLICE、でんでらとか観れてよかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:38:28

    >>33

    試しにアマプラで検索したら実写版魔女の宅急便や戦狼あるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:54:22

    ツッコミどころをいいつつ普通にいい映画紹介したりするよね鍵泥棒のメソッドとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています