- 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:45:21
- 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:53:30
ちゃんと企画動いてたんだね…
てっきりあのままフェードアウトしていくものかと思ってた - 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:55:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:59:19
男の子?女の子?
どっちでもイケるけど - 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:59:56
- 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:02:22
- 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:03:25
生駒ちゃんは嫌いじゃないし、芸能人声優も別に良いからもう少し演技を......
- 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:21:13
生駒里奈はダンスが得意で演技と滑舌がダメなアニメとかに絶対向いてないタイプなのに何故…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:21:44
企画が動いていることにびっくり
- 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:22:40
西川貴教ってアフレコめっちゃ上手かったんだなって再確認した
- 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:22:58
まあ言ったら悪いけど客寄せパンダだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:23:29
ヴェネツィアモチーフで「ウィスタリオ」ってあの辺の男性名なら普通に男では…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:24:21
取り敢えずアラサー演技素人女にいきなりショタ演技やらせるなんて無茶は通る訳が無いってのがわかった
- 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:26:05
まだまだ堕ちれるとは恐れ入ったよ鉄血
声優使わないならせめて西川貴教レベルの連れてこいよ
サブキャラならともかく主人公だぞ?これ通した人マジで何考えてんだ - 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:28:09
- 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:29:26
もう決まっちゃったからにはどうしようも無いし徹底的にしごかれて上手くなってくれれば何も言わんよ
石井マークとか阪口大助みたいなパターンもあるかもしれんしな - 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:30:23
極めて個人的に性癖に刺さる声だった
- 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:32:35
ミゲルも初声優じゃなかったのとゲームとかでたまに声の仕事やってるからちょっと上手くなっていってて草
- 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:40:26
これホントどうするんだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:43:50
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:43:50
水星が同じようなことにならなきゃどうでもいいや
- 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:45:07
- 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:47:39
- 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:49:23
- 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:55:31
まあ「演技ど素人のアイドル崩れをいきなり主役に抜擢する」なんてアニメじゃ珍しいことでもないけど
せめてもう10歳ぐらい若ければ「今は下手くそだけど経験を積めばもっとうまくなっていくかも…」って希望を持てたのにね - 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:56:58
ライダーの映画で出てた時はそういう演技なのかな?って思ったけど単純に下手なだけか
- 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:00:33
- 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:00:49
- 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:00:50
通年アニメだったら役者の成長を見守る楽しみ方もできただろうけど
こういうソシャゲはある程度一気に撮っちゃうだろうから上手くなる前にサ終パターンも有りえそうなんだよなあ - 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:02:37
ソシャゲで声優が成長する余地なんて期待するな
似たようなセリフ使い回したりするから台詞数で考えりゃアニメよりももっと少ないし多分一括取りだ - 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:02:56
キャラデザとメカデザインは良さそうだしシナリオ自体も今回は面白そうではあるから…………うん………
- 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:04:59
上層部によっぽど乃木坂んほってる人でもいたんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:06:06
- 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:06:08
ただでさえ忘れ去られるレベルでリリースが遅れてる奴の久しぶりの報告がこれって……
正気か? - 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:06:40
か……可哀想……
- 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:07:07
実写コープスパーティーで主役やってたな
演技は微妙だったけど - 37二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:08:03
(正直結構好きな声してる…)
- 38二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:08:48
言っちゃ悪いが担当プロデューサーがどういう人種か丸分かりなんよ
同じようなことやらかすプロデューサーと作品の失敗内容みんな一緒なんだよな - 39二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:09:05
- 40二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:09:13
極めて稀なケースを挙げて希望も持たせないでくれ😭
- 41二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:10:46
逆に言うと遊戯王ぐらいしかそれで上手くいった例がないんですわ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:10:55
- 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:11:38
俺さ、最近はガンダムもソシャゲやSNSやるような若者の反応も気にしてるだろうからめっちゃ時間かけた分クオリティ上げまくってバズって売れるみたいなのを考えて本気出してたと思ってたし、鉄血好きだったからワンチャン去年のウマ娘の大ヒットの再来みたいなのも期待してたんすよ………これはどう反応すればいい?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:11:51
- 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:13:03
Gレコとハサウェイと水星に乗り換えろ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:14:19
なんでダンス畑の人間に演技やらせるんです?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:15:35
よく知らんけどそんなに演技酷いのこの人?サンプルボイスすら来てない時点でここまで叩かれるのは理不尽な気がしなくもない
- 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:16:31
- 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:17:00
- 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:17:50
希望が絶望に変わるのってこういう事なんだな…
- 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:18:22
実際の声あったのねすまん
- 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:18:58
放送終了後以降、ファンに冷や水かけることしかしないんよここの公式は
- 53二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:19:22
先代んほと違って本職ですらないのがひどい
- 54二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:20:47
宇宙世紀は下手にいじるとファンがジオン化するからアナザーをスタッフの遊び場にする方針なんでしょ
- 55二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:22:08
- 56二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:22:17
先代んほはその後Vtunerで同じことしようとした疑惑あるから…
- 57二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:23:34
なんていうかさ
本当にガッカリだよウルズハント - 58二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:23:35
仕事受ける側も内々に断るだけだと反感持って終わりだしな……抵抗できんよ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:24:53
ペッシェの声優が無難of無難な人だっただけにアナザーに芸能人沢山起用しようってのはあるかも
- 60二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:26:00
芸能人を採用するならするでちゃんと出来る人にしなさいよ!
この人ダンス畑の人!声系は専門外! - 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:26:08
ちょっと聞いてみたけど想像してたよりかは聞けなくはないな
本気で酷い演技はこんなもんじゃ無いから頑張って欲しい - 62二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:27:58
- 63二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:31:28
何度ガンダムシリーズの看板に泥塗るつもりだよこの作品
- 64二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:31:38
なんと言うか本人なりの努力を感じるので頑張って欲しいよね、未来のGジェネとかでキャストクレジットに生駒里奈の名前が入ると思うと何かおぉってなる
- 65二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:47:41
つまり生駒ちゃんにも3,4年くらいもう一人の僕!してもらえば上手くなるってことじゃん!
- 66二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:55:33
仮面ライダーみたいにロボットに乗ってる時は声を変えれば……。
しっかし主役でやることじゃないよなぁ……。
これが子供向けアニメで一年やるとかだったら良いけど、深夜アニメのゲームでやらす事じゃないだろ - 67二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:58:49
- 68二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:01:39
上でも言われてるが昔ながらの4クールアニメならいざ知らず、ソシャゲは撮れるうちにさっさと一気に撮っちゃうからよっぽど頑張らない限り目に見えて演技力が向上することはそうそうないのだ
そして生駒ちゃんは前からちょいちょい俳優や声優やってたがかれこれ5年目でこれなのだ
- 69二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:37:00
ストーリーとゲーム性!ストーリーとゲーム性さえよければ言うことは無い!
ウィスタリオ君は鉄華団が辿り着けなかった「本当の居場所」に行けると自分は信じる! - 70二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:56:25
- 71二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:39
正直鉄血自体もう期待されてないからこそ突っ込まれた感じがする
- 72二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:32:04
- 73二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:42:45
- 74二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:47:34
真犯人フラグに出てきたストーカーの子か
感情剥き出しにしてるときの演技は結構好きだったけど、どういう主人公かまだわかんないからそこは楽しみかな - 75二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:38:33
あれかもうサンライズという名前も消えてしまったせいか
- 76二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:41:51
生駒里奈はわりと朗読劇とか出てるから声の仕事素人って訳じゃないぞ
上手い下手は置いといてタレントの中だとまあ無難なキャスティング - 77二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:44:31
ガノタの醜いところが詰まったスレですね
- 78二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:06:41
マリーがAKBグループと長年付き合いあるんだよな…NHKでやった自伝ドラマの主演が前田敦子になるくらいに
ウルズハントはメインとしてマリーは関わってないけどちょっと影響あるのかと思ってしまう - 79二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:10:08
- 80二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:46:34
三日月以降人気声優になった河西さんを見出した鉄血はもういないんだね…
- 81二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:53:39
今や色んなところに引っ張りだこだよな河西さん