- 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:54:06
- 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:55:08
- 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:56:33
- 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:57:48
- 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:01:09
- 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:02:24
- 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:04:17
- 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:05:46
- 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:07:52
- 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:08:53
- 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:10:31
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:58:11
マチュって同じ班員にどんなあだ名つけるんだろ
ベルリがベルりん、スレッタがスレたぬなイメージだけとミカとワイはそのまま呼んでそう - 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:34:20
マチュ「ベルリだから…。ベルりん!」
ベルリ「都市名だよそれ…」
マチュ「んえ?…んー、あー…じゃあベルっち!」 - 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:48:22
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:06:49
ゲームならしょうもないランダムイベントでステータスが上がって欲しい。こんな感じで
ワイ「何揉めてるの?」
ミカ「主食はパン(ブレッド)かごはん(ポリッジ)かって」
ワイ「えぇ?」
ベルリ「ある程度時間たっても味が変わらないのはパンの利点だと思うけどなぁ」
マチュ「でも、最近のパックならごはんだってツヤツヤのままじゃん」
スレッタ「なら出来立てを考えると~? うーん……」
マチュ「ワイはどう思ってるさー?」
ワイ「
パンだと思う
ごはんだと思う
>待って、コーンは!?
」
ワイ「い、いや。だって、今の地球だと、コメやムギより質も量も手に入りやすいコーンだと思ってたんだけ…ど?」
一同(ポカーン)
ミカ「オレ、頑張ってみるよ。ありがとう、ワイ」
ワイ(なんか同情された!?)ガビーン!
>【回避】が2あがった 【命中】が1あがった 【援護】スキルポイントを3獲得
- 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:22:11
- 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:55:11
- 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:28:39
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:55:44
大食いキャラとの食事イベントを起こしまくって胃を大きくしないとな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:59:13
- 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:00:01
- 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:13:34
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:37:42
- 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:47
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:01:01
ハシュマルとか入手してもパイロットいねぇよ
↓
ワイなら乗れるぞ
というとち狂った回答 - 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:22:03
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:34:02
なんか胸のあたりくり抜いて制御室をアストナージさんが…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:37:43
乗ってる(物理的な意味で)だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:40:01
「厄災戦のMA(プルーマ)鹵獲しても誰も乗れねーよ」
ワイ「乗れない、て言われたら乗りたくなるな…よし!」
↓
ワイ「乗れるようにしましたし、乗れました」
三日月「どうやって?」
シャリア「ではみなさんで破壊したこのMA、どうですか?」
ワイ「…できらぁ!MS鍛冶も営んでる町工場の息子なめんなぁ!!」
↓
ワイ「乗りました!」
シャリア「素晴らしいですね、花丸です
君に出会うのが早ければガンダムクアックスも乗せて見たかったですよ」
マチュ「どうやって乗ってるかについてツッコンでよヒゲマン」
※クロスレイズだとハシュマルだろうがプルーマだろうが乗れる素敵ゲーム仕様 - 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:48:49
あれだろ、背部とかにモビルワーカーのコックピットポン付けなりして配線は内部から引っ張ってきてるとか…。
戦闘機動したら吹っ飛ぶって?それはそう。 - 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:56:17
アレだろ装甲鷲掴みにしてしがみついてるんだろ(ネタ解答
- 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:57:18
そんなジャイアントロボみたいな…。
なんかGガン勢はやりそうだけども。 - 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:58:46
操縦してないな、もしや!?
- 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:00:01
じゃあもう乗る意味なんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:05:56
アレだろ
出場条件に無人機は禁止ってのがあったんだろ
だから人が乗ってる(操縦しているとは言ってない)という回答にたどり着いたんだろう
まぁ、完全にネタ路線だな - 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:37:41
パイロットアイコン出たら笑うわ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:45:49
そういやいつの間にかシャディクチームの五人目候補にドゥーちゃん入ってるけど
あのサイコガンダムの心臓、エターナルだとモビルアーマーなら宇宙世紀だろうがアナザーだろうがどんなものとも相性が良いんだよな
流石にワイみたいなおかしい搭乗適正ではないだろうけど、むしろモビルアーマー限定だろうがワイみたいな搭乗適正持ちが二人も居てたまるか - 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:48:55
- 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:34:56
サイサリス、意外に再生産をこっそりされてるから普通に手に入りやすそうなんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:57:15
ストライクが連合カテゴリーとオーブカテゴリーにいたりするんだな、多分
- 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:28:23
友人B「しっかしワイはお嬢といいイャンナといいデザイアといい変わった奴に絡まれやすいな。」
友人A「ガンダムに選ばれた者の宿命だったりして…」
ワイ「泣けるよ……」 - 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:14:52
- 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:28:59
シンは過去のステラの件が理由で強化人間であるエラン達やプル達を酷く気にかけており、彼彼女達の面倒を一手に見ている
それ故エランやプル達もそんなシンを慕っており、シンの方も容姿や声が同じ彼女達を見ただけでなく声を聞いただけでどの個体か判別がつく程になっていた為アグネスからは若干引かれていた - 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:31:15
- 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:34:29
マジでこれ全部大型モビルアーマー判定じゃないのか
- 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:59:43スタンドバイミー | Writening「テセウスの船ってあるじゃん」 いつもの昼下がり。班員たちで中庭のテーブルを確保し食べていたなかで突然そんなことをマチュが呟いた。 「なんだっけそれ」 「パーツを交換し続けた船が最終的にすべてのパ…writening.net
何となく学園の機体事情を考えたらこういうのは共通化されてそうだなあと思ったので、教育型コンピュータで一本書いてみた。
- 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:25:50
某金属の歯車な世界のママルポッド宜しく、MAに3m高ぐらいの装甲化された円筒形がくっついて操縦席になって、非常時には脱出する…とか?
なんかコアファイターめいた大型・多機能になりそうよねこの世界線だと。 - 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:32:16
- 49二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:55:58
- 50二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:59:23
- 51二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:24:38それは男の信念、もしくは流されるままの少女の生き方 | Writening「しっかしイャンナも厳しいことするよねぇ? アレで退学とかしたらどうすんの?」 「別段問題ないだろ? 身の程知らずが現実を知った……ただそれだけだ」 トリーと呼ばれる少女の問いかけに、イャンナとい…writening.net
レギオンウォーズがイャンナの父親関わってるって話から思いついたネタ
三人の名前の由来は取り巻き、腰巾着、下っ端からです
- 52二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:31:04
何て言うか、色々見て動いてる奴だなと
イミテーションはお嬢のことか - 53二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:38:13
- 54二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:07:35
ハイザックてもしかして3回は軽く破壊されてる?
イャンナ戦、ナーダ戦、ハシュマル戦で
ライバルくん達との戦闘はゲームでいうどちらか一方と必ず戦う感じ(イャンナorナーダ)合わせての1回かもだが - 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:21:59
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:26:39
ジョニ帰読んでるけど
イングリッド0の本格的な出番はDLCのニャアン√でゴップの密命うけてうごいて潜入してる時だけど通常時はこういうイベント時にいきなり現れてアホみたいに強い謎のロリ、な出番とか出来るよね? - 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:17:42
レギオンウォーズ始まるのは脱走から帰還後だから、まぁヴァルドールが戦力として使える感じだっけか
ガンダムが初期段階で5機って考えれば頑駄無会の名は伊達ではないな
……加入条件面倒そうなキャラと逆に楽に加入してくれそうなキャラどんな感じだ炉 - 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:23:08
- 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:38:47欲望の戦士たち | Writening「さて、では作戦会議と行こうか」 デザイアは居並ぶ班員たちにそう宣言した。 彼がお膳立てしたワイ班との班対抗戦、その戦いでの作戦会議である。 「まずはこれを見てくれ。今までのワイ班の班対抗戦だ」 そ…writening.net
ライバル枠だけどデザイアはどっちかというと集団戦の圧が強い感じのキャラで分けてみた。
時期としてはロラン班よりだいぶ前、初期の班対抗戦で勝率が上がってくる前って感じ。
今まであんまり露骨なメタを張ってこなかった中での露骨なメタ戦術張ってくる相手って感じですね
- 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:43:19
やっぱりこいつも好きだわー…イラスト欲しいぐらい
- 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:59:58
- 62二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:20:15
もしかしてイャンナ、アレか?
キシリア派にいるけど、キシリアはトップに立つ器じゃないって思ってる奴か - 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:37:48
ところでイャンナ的にエグザべあたりの評価ってどうなんだろ。同世代かつ同派閥で実力あるのにそれっぽいふるまいしてる感じじゃないけど。
別に強い奴がどう振る舞おうとどうでもよくて弱い奴が大きな顔するのだけ気に食わないだけなのかね。 - 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:45:17
- 65二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:50:18
- 66二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:02:23
- 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:07:16
- 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:09:01
- 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:14:00
- 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:26:16
どっちかというとキャリーとかのほうが合ってるかもね。
実力のあるプレイヤーが実力不足の味方プレイヤーをサポートしチームを勝利に導くことって意味合いだし。
まあそれはそれとしてイャンナがそういう観点で嫌ってくるなら一回ぐらいワイは真剣に自分がチーム抜けようって考える話も出来そう。
自分としてはワイって殴られたら殴り返すより殴ってきた人から離れるほうを選ぶタイプだと思ってるので。 - 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:29:28
- 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:36:47
- 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:36:57
ライバルくん達のワイへのスタンス
イャンナ:実力ない癖に能力あるやつにおんぶに抱っこ
身の程をしれ
ダーナ:強いのかと思いきや実力なかった
つまらない
デザイア:才覚はあるし、興味深いのに欲が無い、勿体ない
デザイアは成長点見せたら喜びそう
戦った後に和解できるし、仲を深めたら認めて来るタイプ
残り2人は重きを置いてるのが強さだけだから
優秀なシューフィッターの才能とかには気づかないし気付きようもないタイプ - 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:37:49
- 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:40:13
- 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:43:43
- 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:44:44
- 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:45:02
- 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:47:42
- 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:48:16
- 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:50:52
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:52:02
- 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:52:43
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:53:43
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:53:45
- 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:54:15
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:56:53
- 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:57:46
- 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:00:15
- 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:00:59
- 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:01:28
デザイアの評価が初期で語られてたワイの評価だったよな
狙うと他の4人がフリーに放置したらワイの指揮で4人がより対処しずらくなるから厄介みたいに
チームでは指揮官をこなせる能力はあると語られてたんだけどね
ワイが撃墜されやすいのは弱いからもあるがつぶさないと4人を止められないから最初に狙われやすいのが理由だし
機動性の低いティエレンのころじゃ回避も難しいしな
そもそも初期からワイに求められる役割多すぎるんよな指揮・整備・パイロットむしろ何で兼任やれてんだこいつ - 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:03:26先生「はい5人組作ってー」その21|あにまん掲示板クリア後の高難易度ミッションは全て糞みたいな難易度ですbbs.animanch.com
の162がお嬢の案段階で、この段階で明確に足を引っ張っているという評価で出てきてるぞ
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:04:25
- 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:04:50
- 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:07:19
- 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:07:19
お嬢初登場のss、ワイがガンダム乗る前の話なんだわ
先生「はい5人組作ってー」その22|あにまん掲示板新ヒロインお嬢爆誕こいつもしやただのガンダムオタクかbbs.animanch.com - 97二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:09:19
- 98二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:09:28
- 99二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:13:35
- 100二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:14:41
というよりお嬢登場時以前のスレでワイが弱い、足を引っ張っているって話は出てないんだよな。
ロラン班の敗北は指揮官役のワイが即落ちしたのが原因ってなってるけどそこでは操縦技能以前にまず機体が悪いって話で終わってたし。
むしろ班員たちとアムロシュミレーターに冷えピタ食いながら勝って喜んでたらお替りされて悲鳴上げてたぐらい。 - 101二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:15:48
- 102二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:18:39
- 103二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:18:51
- 104二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:21:02
- 105二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:22:29
個人的には再整理ありだと思う30後半までスレが伸びてる以上初期のスレから大分個々人のイメージがだいぶズレてるっぽいし。
- 106二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:23:04
- 107二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:23:41
- 108125/06/14(土) 02:24:53
ん、じゃあとりあえず今の所このスレは設定の整理ってことで行こうか
ついでにSSとかのまとめ忘れも、放り込んでいかないとだし - 109二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:26:19
SS回りはやりますわ。あとライバル周りはちょっと新しく枠作るでもええですかね
- 110二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:27:38
- 111125/06/14(土) 02:28:50
- 112>>104、>>11025/06/14(土) 02:31:13
申し訳ないけど私も寝ます
明日起きたら生徒ページを抜粋して>>110なベースをまとめます
- 113二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:37:35
盛りすぎってんならイャンナもそうだと思うんだけどな
そもそもワイのとこまでいくためにはそもそもガンダム4機抜けなきゃいけない
そして操るのは原作で主人公やってる人達なの忘れてないかとそう簡単に通してもらえるような相手じゃないのに
あと他より弱いといわれてるワイに圧勝できると言われてもそれでイャンナがどれくらい強いのかピンとこないのよな - 114二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:41:24
- 115二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:42:45
SS回りは多分これでいいはず。蘇る五艘跳び~欲望の戦士たちの間のは全部カバーしたと思いたい。抜けあったら教えるなりこっそり修正なりよろしく。
- 116二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:53:38
何でワイ班はその戦法に何の対策もしてない前提なのさ
ワイもこの時点でも自分がウィークポイントなの自覚してるだろうし
むしろワイ班が警戒してる戦法の一つだろそれ - 117二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:54:01ライバル枠 PASS: rival | Writeningライバル案 1 イャンナ・ヤッチャー 所属:ジオン・キシリア派 関連SSなど 宿敵案(これが今後適応されるとは言っていない) https://writening.net/page?dRr4Ks 恐怖による支配 https://writening.net/page?y…writening.net
続いてライバル枠も作成。
とりあえず関連SSと所属だけざっくり書いたんで書き直すなり書き足すなりしていってくれい
- 118二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:58:07
イャンナ班の構成がどうなってるのかわからんけどガンダム4機それぞれとタイマン張って時間稼ぐ場合1期終了バルバトスIN三日月を抑えるのだいぶ辛くねえかね。ビーム軽減だから白兵戦なり仕掛けないとスルーしてワイのカバー向かうぞ多分。
- 119二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:19:14
エアリアルもGUNDビット飛ばしてくるだろうしね
まあガンダムは機体性能ゆえになにかしらの制限掛かってる可能性はあるかもしれないけど
あとミカ・スレッタ・ベルリは学園に来る前から経験積んでるの忘れちゃ駄目よ - 120二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:22:33
まあとりあえず今は設定まとめるためにスレ見直していきましょう。 最初の頃とか一年戦争と第一次ザフト地球戦争同じ時期で考えてたからドナヒューとザフトがオーストラリアで共闘させてたコレどうすっかなー。
- 121二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:51:43
これに関してはジオンの地上に残っている兵士たちって解釈が出てたはず
- 122二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:56:32
多分ジオン系だから機体相性そのものはそこまで酷くないはず
こいつの取り巻きってことは恐らく?将来的には部下として一緒に特殊部隊するような奴だからそれなりの実力はあるだろうから、無視できるほど弱くはないだろうし
- 123>>104、>>110です25/06/14(土) 08:59:35
おはようございます
ではひとまずワイの根幹設定から
>>2のワイ
「地球の町工場を経営する親を持つ経済的にも平均的な少年。
整備科志望で入学したら、共通科目でアクの強い四人と組むことに。
典型的な陰キャ気質だったが、そんなこと言ってられないほどトラブルメーカー共に揉まれてたくましく成長した。
愛機は当初は武器の取り回しを有線インコムの機銃で改善したティエレンだったが、授業での演習(と、四人のハイエンド機に付いていけない危機感)のために比較的標準的なMSであるハイザックに乗り換えた。
情勢不安の末、ハイザックが大破した後は、巻き込まれた先の大きな組織の人にガンダム・フレームの1体をスタッフつきで譲られたことから、目下、学科をこなしながら何故か自分に回ってきた“ガンダム”を運用できるように時間・技術・資材・金を捻出すべく毎日忙しくしている。四人のフォローをしながら。
微弱ながらNT素養をもっていたことが学園に入学できた理由と考察されている。ただ、本人的には「天気予報程度のもの」
パイロットとしての技量は当初は訓練生相応の素人。操縦もアクティブミッションコントロール(コンピューターが自動選択する動作アセット)頼りであるため、動作パターンが読まれやすいことを理解している。」
- 124二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:02:52
根幹設定部分の乗り換えの件の(架空の)ゲーム的都合の部分ってどの程度記入するべきかなと
いや、ハイザックカスタムに乗り換えとかどう?って(主に00の機体ばっかにすんのどう?って意味で)提案した人間だけど
あれ、ゲームの自由に載せ替えできるって感じだったから提案した話だし - 125>>104、>>110です25/06/14(土) 09:03:57
- 126>>104、>>110です25/06/14(土) 09:17:10
- 127二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:26:21
あ、いやそこではなくてハイザックの件
モビルスーツページ:RMS-106 ハイザック | Writeningワイの初期搭乗機から乗せ替えを狙う場合のおすすめユニットの代表格。 初期の所持資金から(よほど運の下振れでも起こさない限りは)ジャンクマーケットで即購入が可能という利点は大きい。 ただししっかりと原…writening.netでもおすすめユニットではあるけど、これ以外に乗り換えてる可能性もあるよとか、逆に乗り換えしてない可能性もあるって感じだし
- 128二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:26:46
個人的には昔から色んな機体に乗り換えてた、ってのはちょっと違う気がするから学園で配布された学習型コンピュータとの合わせ技で幅広い機体に対応してる、のほうがいいと思う。
- 129>>109など25/06/14(土) 09:29:48
- 130二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:30:58
あー、そういやそうだったかと考えると機体名を根幹で書くならヴァルドール位に留めたほうがいいか?
- 131二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:37:43
- 132>>109など25/06/14(土) 09:38:25
猛者と書いてデュバルと読むやつですねハイ。
- 133二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:39:32
- 134>>109など25/06/14(土) 09:44:48
- 135二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:48:53
- 136>>110などです25/06/14(土) 09:49:37
- 137>>109など25/06/14(土) 09:56:18
それでいいとおもう。ほかのキャラも別に乗り換え出来ないとかではないから単純に乗り換えてから慣れるまでが早いんですよってぐらいで才能とかそういう部分は省いちゃっていいと思う。
- 138二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:06:47
- 139>>110です25/06/14(土) 11:11:59
では
「教育CPの使い方が上手く、機体の乗換には苦戦しないタイプ」の追記はしときますねー
落ちこぼれでは無い、といれとくかなひとまずは - 140>>110です25/06/14(土) 11:29:16
地球の町工場を経営する親を持つ経済的にも平均的な少年。
整備科志望で入学したら、共通科目でアクの強い四人と組むことに。
典型的な陰キャ気質だったが、そんなこと言ってられないほどトラブルメーカー共に揉まれてたくましく成長した。
『四人のハイエンド機に付いていけない危機感、情勢不安による大破などから乗り換えを行っている。』
巻き込まれた先の大きな組織の人にガンダム・フレームの1体をスタッフつきで譲られたことから、目下、学科をこなしながら何故か自分に回ってきた“ガンダム”を運用できるように時間・技術・資材・金を捻出すべく毎日忙しくしている。四人のフォローをしながら。
微弱ながらNT素養をもっていたことが学園に入学できた理由と考察されている。ただ、本人的には「天気予報程度のもの」
パイロットとしての技量は当初は訓練生相応の素人。『勘違いされがちだがテロに巻き込まれた際に応戦して生き残れる腕前はあるので決して落ちこぼれでは無い』
操縦もアクティブミッションコントロール(コンピューターが自動選択する動作アセット)頼りであるため、動作パターンが読まれやすいことを理解している
『教育CPの使い方が上手く乗り換えには苦労しないタイプ』
搭乗機:ティエレン(有線インコムつき)→ハイザックカスタム→トルネードガンダム→ガンダムヴァルドゥール
こんな感じでどう?
- 141二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:34:49
いいと思う
- 142二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:36:23
- 143二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:36:31
- 144>>110です25/06/14(土) 11:47:03
>>143では
地球の町工場を経営する親を持つ経済的にも平均的な少年。
整備科志望で入学したら、共通科目でアクの強い四人と組むことに。
典型的な陰キャ気質だったが、そんなこと言ってられないほどトラブルメーカー共に揉まれてたくましく成長した。
『四人のハイエンド機に付いていけない危機感、情勢不安による大破などから乗り換えを行っている。』
巻き込まれた先の大きな組織の人にガンダム・フレームの1体をスタッフつきで譲られたことから、目下、学科をこなしながら何故か自分に回ってきた“ガンダム”を運用できるように時間・技術・資材・金を捻出すべく毎日忙しくしている。四人のフォローをしながら。
微弱ながらNT素養をもっていたことが学園に入学できた理由と考察されている。ただ、本人的には「天気予報程度のもの」
パイロットとしての技量は当初は訓練生相当。
『勘違いされがちだがテロに巻き込まれた際に応戦して生き残れる腕前はあるので【比較対象が悪いだけで】決して落ちこぼれでは無い』
操縦もアクティブミッションコントロール(コンピューターが自動選択する動作アセット)頼りであるため、動作パターンが読まれやすいことを理解している
『教育CPの使い方が上手く乗り換えには苦労しないタイプ』
搭乗機:ティエレン(有線インコムつき)→ハイザックカスタム→トルネードガンダム→ガンダムヴァルドゥール
- 145二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:50:22
- 146二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:56:11
- 147>>110です25/06/14(土) 12:04:25
- 148二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:06:38
- 149>>110です25/06/14(土) 12:13:56
- 150二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:22:55
- 151二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:16:55
- 152二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:40:37
寝てる間にものすごく話が進んでしまった...
まだSSって載っけない方がいいかな - 153二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:05:27
- 154二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:12:17
ありがとうございます
強さとは | Writening「戦い方を教えろって?」 悩んでいた。 ロラン班との模擬戦での敗北から、イャンナに惨敗、そして目の前の男には歯牙にも掛けられずに瞬殺された。 「この班の中で、僕が明らかにお荷物になってるのは分か…writening.net一応ナーダは個人の実力だけじゃなくてその人の総合的な能力を評価する奴のつもり
ワイ班との戦いは無理矢理個人戦に持ち込んでワイの強みを潰した上での作戦勝ちみたいな感じだった
基本的にこいつは三日月から農業やる夢とオルガ他との人間関係とガンダム主人公要素を引っこ抜いたようなキャラをイメージしてる
- 155二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:30:03
申し訳ない、これから仕事だから編集すぐには出来ないかも
- 156二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:43:16
- 157二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:18:48
アムロチャレンジ達成してませんでしたっけ?
なら
『シロッコからはエースパイロット向きでは無い、と評されてはいるが乗り換えを難なく行える点は評価されている。
「個」では無く「集団」で力を発揮するタイプ』
- 158二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:24:17
- 159二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:37:34
『シロッコからはエースパイロット向きでは無い、と評されてはいるが乗り換えを難なく行える点は評価されている。
「個」では無く「集団」で力を発揮するタイプ』
に追記で
「軍人志望でもなく、本来はメカニック志望なのに様々な巡り合わせでパイロットをすることになったためか、勝利への渇望が薄く一部からはその姿勢に怒りを覚えられていた。
ロラン班、イャンナ班、ナーダ班への敗北で課題を見つけていく」
はどないでしょう? - 160二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:11:32
ありがとうございます
基本的にナーダは強い弱いより勝った負けたを重視するタイプとして書いてるつもり
種自由でキラがオルフェとシュラにボコボコにされてようが、最終的に勝ったのはキラだろというような判断をするタイプ
- 161二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:16:20時間は止まらない | Writening「イミテーションが何か用事でも?」 「その人を見下す癖はよろしくない……と言いたいところですけれど、貴方の評価基準で言えば私も二流でしたわね」 「二流と一流の間だ。それにこう呼ばれたくないなら本当の…writening.net
口は悪いし傲慢な嫌な奴、ただし評価そのものは冷酷なまでに正確
だからこそ不相応な評価ってのには異様なまでに厳しい男
というイメージだな、案を出した人間としては
- 162二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:22:02
- 163二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:32:50
- 164二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:50:05
ワイ(主人公) (オリジナル)
地球の町工場を経営する親を持つ経済的にも平均的な少年。
整備科志望で入学したら、共通科目でアクの強い四人と組むことに。
典型的な陰キャ気質だったが、そんなこと言ってられないほどトラブルメーカー共に揉まれてたくましく成長した。
『四人のハイエンド機に付いていけない危機感、情勢不安による大破などから乗り換えを行っている。』
巻き込まれた先の大きな組織の人にガンダム・フレームの1体をスタッフつきで譲られたことから、目下、学科をこなしながら何故か自分に回ってきた“ガンダム”を運用できるように時間・技術・資材・金を捻出すべく毎日忙しくしている。四人のフォローをしながら。
微弱ながらNT素養をもっていたことが学園に入学できた理由と考察されている。ただ、本人的には「天気予報程度のもの」
パイロットとしての技量は当初は訓練生相当。
勘違いされがちだが、テロに巻き込まれた際に応戦して生き残れる腕前はあるので比較対象が悪いだけで、決して落ちこぼれでは無い。
操縦もアクティブミッションコントロール(コンピューターが自動選択する動作アセット)頼りであるため、動作パターンが読まれやすいことを理解している
教育CPの使い方が上手く乗り換えには苦労しないタイプ。
また、シロッコからはエースパイロット向きでは無い、と評されているが
上記の乗り換えを難なく行える点は評価されている。
「個」では無く「集団」で力を発揮するタイプなのかもしれない。
学園内:ネームドキャラの大半とは当人の素朴な人柄が受けて友好関係を築いている。
だが、一部からは優秀な班員により成績上位に居ていると思われて疎ましく思う者や、
軍人志望でもなく、本来はメカニック志望な点から勝利への渇望が薄く一部からはその姿勢に怒りを覚えられていた。
ロラン班、イャンナ班、ナーダ班への敗北で自身の課題に気付き、様々な人達の出会いにより学び上達していく
こんな感じに修正しました - 165二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:04:33
- 166二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:23:02
- 167二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:37:36
- 168二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:39:17
その辺りは好きにしていいと思うの
- 169二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:41:53
ガズアルガズエルに乗らせた人ですがドロンボー一味にみえる&SDで昔見かけたネタのつもりだったんで全然気にせず変えておkです
- 170二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:41:55
- 171二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:50:33
じゃない子
整理します? - 172二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:00:27
- 173二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:02:39
それで在ってる……はず
- 174二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:13:28
キャラとしてのアレコレは置いとくとして技量面だとモビルトレースシステム使っててレインの弟子だからワイ以上ではあると思う。モビルトレース以前の操縦技術は何とも言えないけどもまあティエレン乗ってあの班員の中でジークアクスとかに喧嘩売ってること踏まえるとそっちもだいぶ高い方かな?NT相手にプレッシャーで圧倒してた可能性も高いけど。
- 175二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:15:33
精々まとめるなら犯罪回りに関してはしっかりと記入しといてくれってのと
実家に呼び戻された件についてはゲーム設定だとDLCとして実装(内容未定)って程度かな
正直かなり設定周りはふわふわしてて、ヤンデレ系ってことくらいしかつかめないし - 176二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:22:22
お嬢やライバルとちがってしっくりくるエピソードこそじゃない子に乏しい…
あ、ワイくんの紹介ページちょっと整理しておいた。 - 177二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:25:15
正直まとめるだけならお嬢やる方が楽じゃない?とは思う
- 178二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:26:10
班員絡みの話はいくつかあるんだけども単体主役エピがほとんどないからなあ。
- 179二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:09:16
- 180二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:16:28
いちおう実家に呼び戻されたあとコマンドガンダムと実家を飛び出してたような
- 181二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:19:13
- 182二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:30:35
じゃない子に関しては結構悪ノリしてる部分もあったからなぁ
- 183二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:34:03
(ルイス=ハレヴィ)じゃないさん (オリジナル)
整備科志望の少女。スレ投稿画像が00登場のルイス・ハレヴィの他人に見せられないような表情ばっかりなので、こんなあだ名でスレでは呼ばれている。
よく似た別人に過ぎない…念のため。
入学間もなく、班分けする前の段階で起きたテロでワイくんが駆るハリボテストライク(ストライクヘッド+ダガーL)に助けられたことで以前から抱いていた恋心が爆発してヤンデレった。
最初は奥ゆかしく影から見つめるだけだったが異性の班員達、特に気安く仲良さげなマチュへの嫉妬が爆発して敵意に変わる。
なおその恋心はワイくん以外の班員には知られている。妄想たくましく、うっかり脳内を読んでしまったシュラ=サーペンタインからは「破廉恥を超えた破廉恥」呼ばわりされたためちょっと喧嘩になった。
最近は敵意も見せなくなり、機体のパーツ調達を一緒に出かけたりと良い空気を吸っている。が、朴念仁のワイくんに定期的に嫉妬コンロを点火されてしまう。かわいそう。
相当クセが強い上に育ちの良い面々と班になったが、仲は良好。
レイン・ミカムラ教官の指導でモビルトレース(MT)システムへの適正を発見し、その薫陶を受けた結果、貴重なMTシステムによる動作と格闘戦を主体とする攻めに比重が置かれた操縦スタイルへ変わっていく。
※乗機:GN-X
ティエレン改造機(操作系:MTシステム 武装:ビームサーベル、チェーンソー)
パーフェクトストライクフリーダムルージュ
が元だからこれをベースに
>>172で追記修正か
- 184二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:48:05
そういやGN-X乗ってたな
……乗ってたっけか?まったく記憶にないぞ、俺 - 185二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:00:54
乗ってる描写は無い。 ワイに憧れてティエレンに乗り換えて「スペック落ちてるじゃん…」ってネタが投下されたのはある。
- 186二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:10:42
GNティエレンの後どうする?って話題の時にじゃない子が昔乗ってたGN-Xとかどうよって話題は出てた。
ただすぐにOO系優遇すぎない?とかになったのでトルネードガンダムになった感じ。
なので描写はそれだけだし時期的に学生が手に入る世代ではないと思うから消していいと思う。
じゃない子のティエレンの前の機体はリーオーとかハイザックとかが提案されてた記憶がある。 - 187二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:13:52
決まってないなら決まってないで何か乗ってたらしい、けどそれはそれとして現状未定で流していいと思う
- 188二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:22:10
だね。とりあえずティエレンとストフリルージュ以外は未定ってことで
- 189二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:37:24
ちょっとじゃない子のSS書いてみる
このスレでは間に合わないだろうけど - 190二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:47:33
(ルイス=ハレヴィ)じゃないさん (オリジナル)
整備科志望の少女。スレ投稿画像が00登場のルイス・ハレヴィの他人に見せられないような表情ばっかりなので、こんなあだ名でスレでは呼ばれている。
よく似た別人に過ぎない…念のため。
入学間もなく、班分けする前の段階で起きた「UEが主導する」テロでワイと共に襲撃をされる。その際に彼が駆るハリボテストライク(ストライクヘッド+ダガーL)の出撃を見守る。
彼に助けられたことで以前から抱いていた恋心が爆発してヤンデレった。
最初は奥ゆかしく影から見つめるだけだったが異性の班員達、特に気安く仲良さげなマチュへの嫉妬が爆発して敵意に変わる。
なおその恋心はワイくん以外の班員には知られている。妄想たくましく、うっかり脳内を読んでしまったシュラ=サーペンタインからは「破廉恥を超えた破廉恥」呼ばわりされたためちょっと喧嘩になった。
最近は敵意も見せなくなり、機体のパーツ調達を一緒に出かけたりと良い空気を吸っている。が、朴念仁のワイくんに定期的に嫉妬コンロを点火されてしまう。かわいそう。
相当クセが強い上に育ちの良い面々と班になったが、仲は良好。
「ワイ班が火星行の時期に地球でアフリカでのブルコステロに巻き込まれ、班員と共に解決した。
しかし後のMAによる学園襲撃時による学園崩壊で実家に呼び戻され見合い話を紹介される。
だが見合いを良しとせず、地球について来ていたコマンドガンダムと協力して実家から脱走した。
後にファウンデーション事変後にオルフェから秘密裏に作られていたパーフェクトストライクフリーダムルージュを政治的判断により譲渡される。」
レイン・ミカムラ教官の指導でモビルトレース(MT)システムへの適正を発見し、その薫陶を受けた結果、貴重なMTシステムによる動作と格闘戦を主体とする攻めに比重が置かれた操縦スタイルへ変わっていく。
「実質的なレインの弟子と言える」
乗機:ティエレン改造機(操作系:MTシステム 武装:ビームサーベル、チェーンソー)
パーフェクトストライクフリーダムルージュ
修正、追記箇所は「」にしてます
どうですか? - 191二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:55:01
次スレ立ててきたよっ
先生「はい5人組作ってー」その37|あにまん掲示板まとめ作業も大変だbbs.animanch.com実家から脱走したとは明言されてないぞ、確か
後何気にやらかしてる部分も一応書くべきとは思う
- 192二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:20:39
- 193二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:30:00
追記修正だとこんな感じでいいかなと、長くなったので2回に分割
(ルイス=ハレヴィ)じゃないさん (オリジナル)
整備科志望の少女。スレ投稿画像が00登場のルイス・ハレヴィの他人に見せられないような表情ばっかりなので、こんなあだ名でスレでは呼ばれている。
よく似た別人に過ぎない…念のため。
入学間もなく、班分けする前の段階で起きた「UEが主導する」テロでワイと共に襲撃をされる。その際に彼が駆るハリボテストライク(ストライクヘッド+ダガーL)の出撃を見守る。
彼に助けられたことで以前から抱いていた恋心が爆発してヤンデレった。
最初は奥ゆかしく影から見つめるだけだったが異性の班員達、特に気安く仲良さげなマチュへの嫉妬が爆発して敵意に変わる。
「またワイに対しても不法侵入、盗撮に盗聴などシンプルにただただ犯罪、と暴走を重ねていく」
なおその恋心はワイくん以外の班員には知られている。妄想たくましく、うっかり脳内を読んでしまったシュラ=サーペンタインからは『破廉恥を超えた破廉恥』呼ばわりされたためちょっと喧嘩になった。
最近は敵意も見せなくなり、機体のパーツ調達を一緒に出かけたりと良い空気を吸っている。が、朴念仁のワイくんに定期的に嫉妬コンロを点火されてしまう。かわいそう。「何気に暴走癖は継続中か。」
相当クセが強い上に育ちの良い面々と班になったが、仲は良好。 - 194二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:31:02
ワイ班が火星行の時期に地球でアフリカでのブルコステロに巻き込まれ、班員と共に解決した。
しかし後のMAによる学園襲撃時による学園崩壊で実家に呼び戻され見合い話を紹介される。
「その際」、地球に来ていたコマンドガンダムと「出会い何か行動を起こしたようである。(現在その段階でシーンが途切れており詳細不明)」
後にファウンデーション事変後にオルフェから秘密裏に作られていたパーフェクトストライクフリーダムルージュを政治的判断により譲渡される。
レイン・ミカムラ教官の指導でモビルトレース(MT)システムへの適正を発見し、その薫陶を受けた結果、貴重なMTシステムによる動作と格闘戦を主体とする攻めに比重が置かれた操縦スタイルへ変わっていく。
実質的なレインの弟子と言える。
乗機:ティエレン改造機(操作系:MTシステム 武装:ビームサーベル、チェーンソー)
パーフェクトストライクフリーダムルージュ
「なお、ティエレン以前にも何か機体に搭乗していたようだが詳細不明」
「」はこちらで>>190に行った追記
後シュラの破廉恥を超えた破廉恥は追記分と分かりにくくなるので『』で書いてる
- 195>>19025/06/14(土) 23:32:12
- 196二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:37:03
- 197>>19025/06/14(土) 23:39:38
- 198二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:39:41
- 199二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:40:54
おー、ありあとあす
- 200二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:42:11
書いてくれる君に感謝の心を!