- 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:30:22
- 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:30:41
- 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:34:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:36:51
ねたばれOKってことで…
改心したファングを許せずケツ叩きでオーバーキルする教授に爆笑せざるをえなかった - 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:40:59
- 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:42:02
にじクイ2ペア見たけどこれ1人だとキツくね?ってなったので五木さんのも見る予定
- 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:43:29
戦闘要員がいない場合に戦闘を避けるルートが結構キツいかなと思ったけどまぁそこはDLの腕の見せ所か?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:45:07
ファングに倒されたらそのままシナリオ終わってしまうんだろうか?
戦闘力低い設定のライバーは普通に倒されそうな気がする - 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:49:43
推奨技能を設定するとしたら観察眼、武術、心理とかか?
健屋セラフペアはこのシナリオを2PCで回す場合の最適解って感じ - 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:51:20
- 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:53:18
にじクイ組はセラフとオリバーが結構動けるから戦闘に誘導しただけで戦闘要員がいないケースならファングがスケッチを優先して外に出るとかって展開にするんじゃないかと予想
- 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:54:47
TRPGのイメージ無いけど社長とかやってみてほしい
ファングをしのぐ規模のトンデモイマジナリーモッシーを見せてくれ - 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:58:39
エモクロアのサビといえば共鳴感情
不発に終わるセッションも少なくない中セラフも力一もばっちりハウっててニッコリ - 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:05:27
セラフの好奇心キルザキャットムーブ面白すぎた
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:07:42
にじでTRPGといえば健屋とンゴのイメージだからンゴちゃんにもぜひやってほしい
本人PCなら中学生1人ってことはないだろうしレオスあたり引き連れてモス湖観光に来ないか??? - 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:10:45
ダイスの妙もあるだろうけど武術3のセラフがトリプルとかミラクル出しまくってやっと互角のファングは何者なんだよ
CoCの神話生物みたいに「できれば戦闘にはなりたくない」ってことが序盤の交流で強調できてれば戦闘を避けるムーブも見れそう - 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:12:13
このシナリオ身内で回してーよ!!!先生シナリオ売ってくれんか…?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:17:44
オーナー関連情報の動物の声云々ってなんだったんだ?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:27:22
詳しい文章覚えてないけど湖には生物がいない=湖が怪異って事じゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:28:40
防戦一方だったファングvsオリバー戦では、力ちゃんの寝かしつけ成功と同時に場面描写が入って戦闘終了
一進一退でやたらハイレベルな攻防を繰り広げてたファングvsセラフ戦では、健屋の寝かしつけ成功後も戦闘描写を+1ターン増やす
この差ってファングが「モッシー云々よりも強者との闘いに興が乗ってしまった」って心情を汲んでの描写なのかなと思った
綾人先生めっちゃNPCの心理状況を考えてくれるKP(DL)なんだな - 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:34:52
金井兄妹の影が薄く感じられるのってあくまで一般人だからかな?
ルートによってはやばいことになったりするのか - 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:39:27
個人的には初見時はファングよりも金井兄のほうがあやしくね?って思ってたからそういうミスリード的な役割もあると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:41:24
ファングに情報共有せずに兄妹にだけ伝えてもヒント貰えたりするんじゃないかな
シンプルなシナリオだけど一橋先生の中でどんなふうになってるのかすげえ気になる - 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:58:00
睡眠がトリガーな事に気づくのって結構ムズいか?今回は睡眠ロール成功したPCがいる(=寝た人と寝てない人がいる)状況だったからヒントがあったけど日誌やメモだけだと人によっては気付かないんじゃ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:29:36
PL相手に武術で圧勝してしまいそうになった場合ファングをどう動かすのかは気になる
流石に殺しまで行くのは躊躇う程度の理性はあるのか否か、はたまた目的達成のためなら子どもも襲うし殺人も辞さない構えなのか - 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:35:33
TLで仲間と声上げたらシナリオ集がえにからストアに並ぶ可能性ありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:58:52
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:02:35
先生も言ってたけど技能汎用性◎の医療従事者とフィジカル極振り元アサシンのペアなんてこのシナリオに限らず現代日本シナリオならだいたい何とかなる
シナリオに合わせてキャラ用意するならともかく本人キャラでここまで役割分担が完璧なことある???
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 03:19:28
PLがずっと気づかなかったらそこはファングかネシ山に気づかせるかなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:26:45
- 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:36:01
好きな一橋先生のNPCロール発表ドラゴン
可愛い女子に煽てられて調子に乗りバク転を披露したファング「漫画家志望だ。…アッ漫画家だが???」
リビングに見慣れないピエロを発見したゆうと君(6)「エッ!!ウワーッ!!こわい!!」
セラフがオーナーの頭をぶん殴ったことを知った根志山「何をしてるんですか!?警察……」 - 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:59:04
金井妹がでっかわいい好きだと判明する前に「(サンプルのうさぶー)このサイズだけ?」と聞かれて即座にクソデカうさぶー出してくる五木部長、流石のスーパーエリート営業
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:08:48
- 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:25:57
全国級の空手の使い手と互角に渡り合えるセラフが凄いのか元暗殺者現エージェントと互角に渡り合えるファングが凄いのか
あと戦闘型にしたかっただけかもしれないけど戦闘系のレベルは高めにしてるのにバイオリンのレベルを1にしてるの何かセラフらしいなぁと思った - 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:20:56
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:00:04
矢車もいるぜ!
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:08:28
- 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:17:59
個人的にはファング戦と偽オーナー戦がお気に入りだけども
ファング戦を避けたり、そもそも偽オーナーに敗北するライバーが出そうで
これからのセッションも楽しみ - 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:24:46
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:27:55
個人的に来てほしいのはトラウト
TRPG好きって言ってたし先生との相性も良さそうだか見てみたいな - 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:31:36
ライバー全員にセッションしてもらったら1割はファングに負ける人がいると信じる
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:22:09
寝かしつけ方が人によって千差万別ありそうで良い
なんなら寝かしつけ(気絶)みたいなパワープレイもあり得るのか? - 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:33:19
モッシーって実体はあるみたいだし「マジで夜間に活動する野生動物がいたけど、ゆうとモッシーが出るようになってからは縄張りから避難して現れなくなった」とかの線もある
- 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:00:33
- 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:14:20
- 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:31:19
- 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:57:37
次回も楽しみ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:03:39
好奇心旺盛セラフ
自己顕示爆発力一
何度でも見返しても面白い - 49二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:59:32
ファングの武術は周囲から求められていた的なことオリバー力ー組のセッションで言ってたけどもしかしたらまだ明かされてない設定残ってる...?
- 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:54:35
好奇心は何にも勝る的なニュアンスのこと言ってたしコレわりとガチでありそう
- 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:49:49
回を重ねる毎に違う味がしていいな...
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:57:11
好奇心セラフに対して腕にぶら下がって止めに入る健屋面白かったわ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:38:20
TRPGは好きだけど、自分でやるんじゃなくてルールブックやリプレイ本(公式・同人問わず)を「読む」のが好きな人間だから、セッションの配信や動画はあまり見てなかった(台詞等が字幕で出るやつは観るけど)
なので今回も「推しが出るから一応観てみるか…」くらいの気分で観たんだけど、思いの外面白くて最後まで楽しめた!
エモクロアは今回初めて知ったけど、ハウリングが特に興味深い(RPがどっちも面白すぎたのもある)
共鳴判定で数値が上がり切ったらどうなるのか気になるので(上限は10くらいなのかな?)、今度ルールみてこよう - 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:49:45
- 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:42:32
十中八九にじクイメンバーは4人一気に声かけてるんだろうけど、力一&健屋とオリバー&セラフみたいに役割が偏る組み合わせだったらどうなってたかとか考えるのも結構楽しい
- 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:56:09
力一の大声がことごとく失敗するの大好き
寝かしつけで成功したから良し! - 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:43:03
でっかわトーク中の健屋「もっとデカいのいるけどね、ウチ」
対ファング時のオリバー「セラフ連れてくりゃ良かった!!!!泣」
にじクイさん仲良くてニコリ
登場キャラ以外にも既に他の関係性があるってのも本人PCの強みだなって - 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:02:47
我々リスナーや教授はいつの間にか日常に白スーツのピエロがいる事に疑問がなくなってたけど、傍から見れば普通に異様な光景だよな...
西洋人風のでっけぇ男と彼ほどはなくとも十二分にでけぇ白塗りピエロが並んで歩いてるのって下手すりゃそっちが怪異みたいなもんだよ。 - 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:08:04
- 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:10:54
- 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:24:25
一橋先生のゆうと君RPめっちゃガキ感あって好き
- 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:53:18
健屋が医術振って寝かせる交渉したときに先生が技能マイナス1でって指定してたの地味にこだわりを感じれて良かった
TRPG好きの医療従事者が2人もいるV箱っていったい? - 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:22:14
にじクイメンバーと一橋先生のコラボまた見たい
他のライバーがモッシーシナリオプレイするところ見たい
一橋先生の今後の配信活動がかなり楽しみ - 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:51:15
にじさんじ以外のTRPGやってる人にも回ってほしいな
シナリオ頒布されないかな - 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:22:41
俺は今回のモッシーが初めてのTRPG視聴なんだけど
3時間って長いんかなTRPG的には - 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:59:59
- 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:42
同じシナリオでもそれぞれちょっと違うところがあって面白い
五木さんは1人だからか根志山が最初からいるし
健屋さんとセラフの時は健屋さんがゆうと君診察するシーンがあったし
力一さんとオリバー教授の時は教授イメージのモッシー出たし
今後他の人がPLになったらまた違うんだろうな - 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:41:46
ファングのこと一般人っていう紹介から入るの好きだからずっと続けてほしい
- 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:23:56
ロッジに着いた時点のオリバー力一卓の金井兄の心境や如何に。
身内除いたらデケェ男とピエロと山田ファングだよ、そりゃオーナーもただならぬ者に見えてくるよ。 - 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:26:48
- 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:05:30
- 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:38:24
オーナー(モッシー)とファングは進行的に戦うことがあるけど、金井兄弟も話の運び方によってはバトルする流れとかもあったりするんだろうか
美香がハウリングで暴走するとかは何となくありそうな気がするし、兄も兄で妹のやりたいことを邪魔するな的に精神が極まれば立ちはだかってくるかも…? - 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:19:28
花札王での絡み的に栞葉も博識だし掛け合いもかなり相性良さそうだから先生の卓に来たら色々と楽しんでくれそうと思ったり
- 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:38:55
どの卓も面白かったから、もし可能ならみんなでアフタートーク的なのやってほしい
他の人の卓を観てもよし(そういえば教授は健屋さんとセラフの卓を後で観るって言ってたな)、観ないで他の卓の展開聞いて驚くもよしって感じで
カタシロのアフタートーク(自分はセラシロしか観てないけど)がすごく良かったから、あんな感じで話が聞けるとうれしいな - 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:09:27
ファングの身体能力が武術技能で分かるのって最初から想定してた設定なのかな?
セラフがファングの体格や身のこなしにかなり突っ込んだRPをしたことから発想して、技能で気づけるようにシナリオを加筆したんだとすれば綾人先生DLが上手すぎる