- 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:31:33
- 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:33:32
顔刺繍したら次は髪の毛ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:34:40
ゆっくりやって行きます〜
- 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:44:21
ほしゅしえん
透明なシート気になって調べちゃった
刺繍用クリアシートなるものがあるんですね
ボア生地だと下描きできないですもんね - 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:05:20
刺繍シートは楽天で売ってる水に溶けるやつです
100×98ぐらいの結構大きなシート切って使ってますね - 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:10:50
それはそうと載せてなかった型紙元さま(一番前にh足してください)
ttps://chocohajiro.com/facepouch/ - 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:14:25
あとよく参考にさせていただいてるのはYouTubeで推しぬいって調べたら原神とかのぬい作ってらっしゃる方ですね
本も分かりやすいです🥰 - 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:14:36
今は水に溶ける刺繍シートなんてあるんだ…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:16:42
処女作と二作目は貼れる刺繍シートでやったんですがお湯で洗ってもなんか貼った跡が取れなくて…はい
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:17:51
普通のぬい作る時の接着芯は紙の接着芯でやってます
縫い終わったら破れるので
刺繍シートも水で溶かさなくても破れますよ! - 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:19:51
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:36:01
なお糸は720色2万円のやつですね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:02:46
ほしゅ