- 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:31:38
YouTubeだと現状約25万に対してTikTokは690万て
マジでどうなってんだい - 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:32:41
- 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:36:34
ステマを疑うにしても何故YouTubeではなくTik Tok……?となるもちろんTik Tokは今じゃ世界を代表するSNSの一つだけどさ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:37:26
TikTok使ってる層にだけバカウケするような要素があるのか……?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:38:27
確かにガチアクタは海外にバカウケとはよく聞くが…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:39:56
ちょっと意味不明すぎて理解が追い付かん
ガチアクタ舐めている訳じゃないけどブラクロのダンテさん思い出す - 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:44:30
ダンテさんも色んな説があったけど結局今も真相は謎のままなんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:49:05
TikTokほぼ使わないけどXのTLみたいな物でアプリを開いた瞬間に再生されまくったとか……?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:58:56
TikTokがその仕様かは分からないけどYouTubeだと投稿した動画を広告にするとそのまま再生回数に計上される