アリエス杯オープンリーグ部

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:59:17

    アリエス杯に向けて頑張るオープン民のためのスレです!

    皐月賞 2000
    中山 右 春 晴 良 

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 17:59:37
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:03:29

    クリオグリ出たから育ててみたけど補正のせいでスタミナがどんどんあがる…
    みなさんはどうやって育ててますか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:05:22

    もう再建したか
    今度は保守を気にしておかないとな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:06:47
  • 6ライスのオープンスレの人22/04/06(水) 18:08:31

    ありがとうございます。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:09:45

    >>3

    ステ調整は失敗から学ぶしかないから……

    可能ならサポカ入れ替えますね、クリークを配布ドトウにして根性足したり(マエストロ捨てるのは嫌だから中距離以上では避けてる手段だけど……)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:10:13

    落としちゃってすいません…

    クリオグリ対策は皆さんどうしてますか?
    一応こちらはドーベルでケアしようかなと思っています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:32:43

    >>8

    クリオグリとドーベルが出せるから正面突破してみたい

    でもルムマ勢並みの詰め詰め育成できたことないからな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:36:43

    >>8

    まだ未完成ですが逃げセイちゃんで対応予定です

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:40:23

    強いやつは金回復積んでない、スタミナは650-700ぐらいを目安にスタミナ系緑を積んでいる
    思ったよりパワーの影響が大きい、パワー850ぐらいは欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:44:53

    オープンなら独占力が効く場面が多いように感じる
    自分は1馬身差負けがそこそこあるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:53:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:28:48

    スパクリ作ってみたけどどうかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:31:17

    >>14

    そんなにスタミナいらない気がする

    スタミナ削って、スピードはSにならないようにしてパワーを上げる

    あと先行なら真っ向勝負がほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:32:02

    >>14

    中距離コーナーと集中力分勿体無く思いますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:32:25

    >>15

    >>16

    ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:43:23

    逃げセイちゃんに積むおすすめの中盤速度スキルって何かあります?水マル姉さんやチョコボン相手にハナを奪うのはやはり厳しいでしょうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:52:48

    >>18

    基本的には中盤速度スキル等ではなく、地固めで前をとりパワーや賢さで先頭キープする感じです

    パワ800賢さ450良馬場を目標にするといいかもしれません。

    地固めはファル子ォ…や賢さシャカ、根性委員長

    右は賢さフク、配布ブライアン(練習)

    良馬場はトプロ等でけっこう簡単に緑スキル揃えられますよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 05:49:02

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:33:18

    >>19

    シャカは直線一気やん!深夜すぎて頭おかしなっとった

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:27:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:24:46

    パワー802って相当だと思うけど良バ場芝S無いからアカンってこと…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:27:37

    これ無礼無礼は根性では?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:30:43

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:22:34

    根性は350で十分でしょ
    450くらいまで積んでるのは無駄だと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:03:02

    >>22

    差しの9位とか当たり前すぎてどうでもいいよ

    むしろ参考に脚質分布の方を聞きたい

    逃げ5先行2差し2くらい?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:41:39

    マヤノの育成終わったけどスキルどうしよう。

    取得できる有用そうなスキル

    アンスキ 良バ場の鬼 マエストロ 真っ向勝負 垂れウマ(ノンストではない)

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:52:26

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:23:00

    >>28

    スタミナあるので真っ向と垂れウマでいいんじゃないでしょうか

    余裕があるならスピードが低いから良バ鬼もあるといいと思います

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:23:53

    >>30

    ありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:25:51

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:30:12

    ルムマだと大逃げに弱い通常逃げはかなり少なくて逃げ0も度々起こってるな
    クリオグリにタキオン固有とチョコボン固有積んでたら逃げモードになった時どっちも潰れて詰むことがよくある

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 06:28:06

    追い込み少ないようだけどスキルに頼らないステ盛り型ならいける?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:53:45

    >>30

    こんな感じになりました

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:47:34

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:22:13

    >>33

    信じられないけどマジか

    クリオグリを潰すには面白い手だけど本家アンスキが怖くないのか


    チョコボンが少ないならデバフ3人は諦めて逃げ編成にするかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:48:42

    ルムマで大逃げ三人がかち合ったことがあります。
    勝者は奇跡的に競り合いが発生しなかった地固め持ち大逃げスズカでした。

    大逃げだからって先駆けや地固めついてなかったら、地固め持ちの普通逃げにハナ取られやすくて
    大逃げできなくなることに気づいてない人いそうだなって思いました

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:33:35

    >>33

    >>38

    大逃げスズカってアリエス杯の強キャラ争いできるほどに強いんですか!?

    大逃げスキルに407点もコストかかって厳しそう…って印象だったんですが

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:40:56

    >>38

    評価点が……250〜500くらい持ってかれるのは抵抗あるな……

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:06:56

    >>38

    大逃げ3人だとバグでもあるのかな?


    とりあえず、話の内容が上が地固め大逃げの話で

    下が地固め逃げの話になっていると思うけど合ってる?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:20:51

    >>39

    強キャラではないと思う。練習試走でもほとんどかてないし。

    ただタイム的には1分56秒台がぎりぎりでるからワンチャンはある感じ…。今のところほんとに低確率です


    >>40

    正直きついですね。アンスキ発動しても全然伸びないですし…

    スピード盛っても、こっちの下り坂ブーストがうまく発動して相手は不発してくれるかの博打っぽいです


    >>41

    大逃げのうち地固めもってたのが一人だけで、地固め持ち大逃げが独走、普通大逃げ二人が競り合わない距離感で追走って感じでした。

    下の話は、大逃げ(先駆け等無し)が普通の逃げ(地固め等有り)の後ろについちゃって(ブロックされて)前に行けないことが結構ある、って話ですね。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:31:25

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:34:37

    今回はクリオグリ全盛期すぎるし中距離晴れ良馬場というスタンダードで語ること少なめですね…
    大逃げって要は緑金スキルなんですね。スズカさんいないので知らなかった…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:49:06

    クリオグリの持ち物検査ですからね
    クリオグリを持っているかどうかでモチベーションが天地

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:53:59

    しかし評価点を白回復スキルに持ってかれるクリオグリよりも、理論上はステ全振りでノンストがドンピシャ発動した普通の先行の方が強いようにも見えてくる…
    爆発力のノンスト先行、安定感のクリオグリ(回復4)ってイメージが拭えない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:09:32

    爆発力よりも安定性を取りたいからストレスなんだよね
    逆に爆発力のクリオグリだったら前回のタマモのように気にしないんだ

    やっぱりオープンなら本戦で勝率9割は取りたいじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:18:35

    クリオグリ以外の先行にもいくつか種類があるよね
    ノンストの加速と終盤の固有速度スキルでガチンコ勝負する赤テイオーやダイヤ
    中盤固有で逃げをぶち抜いてアンスキを打ち込む殿下やサンタハヤヒデ
    今回構築の幅が広いなやっぱ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:12:13

    まだルムマ行けないけど採用できる幅広いのか
    ますます悩む、誰連れていこうかな……

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:19:43

    所持サポカの都合、自前で春ウマ娘取れる赤テイオーが個人的に偉すぎる。固有も強化されたし
    趣味枠だとカレンチャンが中距離A改造までできたけど、他のとこが整わなかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:48:49

    大逃げが無かったらいつも通りの逃げ2で良いんだけどスズカが見えた瞬間絶望するから今回難しい
    本戦では大逃げも序盤加速逃げもあまりいないだろうから普通に無双出来そうな気はするけど勇気が足りない

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:56:05

    エアグルーヴ作ってみたけどどうだろ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:45:08

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:13:11

    >>52

    戦えると思う

    ラウンド1なら無双できるくらいには

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:27:36

    このクリオグリどうだろ?

    ていうか強い逃げ持ってないとどんな編成にすればいいかわからんね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:57:03

    >>55

    こんなん見たらクリオグリ持ってない人の心がへし折れるよ


    明日のガチャ更新情報だけが希望だ

    天井したいキャラが実装されたら天井まででクリオグリ引いてやる

    それか「魅惑のささやき」を取得できる新サポカ実装でもいいぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:50:40

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:06:52

    ありがとう再建てるの!

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:58:02

    試しにカフェ作ってみたのでアドバイスが欲しいです
    固有には期待できないだろうけど推しで戦いたいので…

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:10:59

    >>59

    スキルは特に言うことない

    スタミナがちょっと足りなくなるかも

    スピードちょっとだけ削ってスタミナ700まで上げたいかな……

    またはマエストロ前提でスタミナ削るか


    私がスタミナ重く見てる人間なので、他の人が見たらまた違った感想になると思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:21:27

    >>59

    私はスタミナ最低限確保したらもういい派なので差しで665なら理想的って考えます

    気になるのは根性と賢さかな・・・両方460は高すぎる気が。削ってパワースピードに回したい

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:22:42

    >>59

    私は今回の回復無しでの必要スタミナの下限は650だと思ってるけど、ぎりぎりだなーとは思う。

    今回デバフ差しのネイチャが結構出てきそうな気がするので引っ込み思案もちょっとリスキー感はある。

    そこを踏まえた上でのカタチなら、完成されたカフェの一つだと思います。

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:36:49

    個人的には鬼になる必要はそこまでない気がするのだ。良◎が174点で良鬼が461点なのだ。スピードを60あげるために290点かかってるのだ。
    290÷60でスピードを1盛るために4.8点くらいかかってるのだ。900点台はスピード1あたり4点だからぶっちゃけ損してるのだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:36:50

    >>60

    >>61

    >>62

    ありがとうございます!

    確かにスタミナ切り詰めすぎたのでもう少し粘ってみたいと思います


    根性・賢さについては序盤中盤の位置取り争いに重要と聞いたので結構確保したんですが、そこまで重視しなくてもいいんですかね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:42:00

    >>64

    ここは流派みたいなところなのだ。ウインディちゃんは根賢は450くらい振ってるし人によっては500振れとも言われる事はあるのだ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:46:23

    >>63

    >>65

    良馬場の鬼って損だったんだ…

    根賢は判断が難しいところなんですね、その辺含めて試行錯誤してみます

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:11:58

    練習試走してると、中盤の下り坂ブーストがマジで凄い加速してるから賢さは盛って損しないと思ってる派閥です。
    「○○のコツ」積むべきかもしれない…とも思ってる…

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:19:51

    ノンストップガールと紫スキル2種で育成ストレス高そうだから、春ウマ娘+良バ場は薦め難いんだよね…

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:56:54

    今回差しが多いから引っ込み思案搭載しなくていいと思うんだよなー
    引っ込み思案の苦労をしない代わりに春ウマ娘+良バ場頑張るほうが良い

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:01:24

    ドーベルの初回育成が終わったから試しにオープン用に育成してみるかーとやってみたら運よく中距離因子引けたので、できた。
    良馬場引けなかったのと根性を400ぐらいでその分を賢さに振りたかったぐらいだけど、まあ良い感じだと思った。

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:12:18

    先行マチタンの場合、どこまでスタミナ切り詰められますかね?
    前回同様、固有回復分スタミナの評価点を他に回せるのがマチタンの強み

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:21:55

    肌感覚だと白回復がスタミナ50、金回復1個で150分ぐらいかなぁ…って考えてる。

    だけども、この前の長距離のときは、似たようなステの子をたくさん作って試走させて
    スタミナ足りてるかどうかをチェックしてたから、
    試しに作る→走らせてタイムやスパートタイミングをチェックしたほうが確実かも

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:30:31

    回復何もなしの先行で700くらいを目安にしてるから、550~600くらいかな・・・?

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:36:40

    固有レベルと適正は見逃すとして
    ステ、スキルについて改善案ってありますか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:37:37

    >>74

    あと全く固有を1のままにできない…

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:43:11

    やっっっとイベント完走したからオープン育成始めます
    大逃げはオープンではエースではなく蓋・デバフとチラホラ聞いたけど
    スズカさんは推しなので気にせずにエースとして育てたいと思います
    編成はこんな感じで大丈夫でしょうか?

    キタサン(キタサン)
    ライス(マエストロ)
    フラワー(良バ場・根幹)
    フクキタル(右回り)
    代理(スタミナ・根性・スキルpt)
    バクシン(地固め)

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:44:17

    >>62さんも言っていますが今回の差しで必要スタミナの下限は650という認識です

    608はちょっとキツイ・・・

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:44:36

    >>74

    す、スタミナをせめてあと+50…。(中山レース場か根幹距離◎でも)


    固有はクライマックスシナリオで、理事長ゲージを踏まない&GIで勝たないを徹底するとLv1キープ簡単ですよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:45:51

    >>74

    固有レベルについては、クライマックスシリーズでは理事長の絆を上げなければ抑えることができます

    理事長との練習をなるべく減らしライバルのいるレースへの出走を少なくしましょう


    ステータスはスタミナ不足だと思います。今回は700弱くらいは欲しいかも

    あとコーナー巧者を外して緑スキルやステータスに回せばより強くなるはずです

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:50:16

    >>76

    スタミナはマエストロせずに中山根幹&ステで仕上げたほうがいいと思います

    水マル固有が使いたいから回復スキルが必要、みたいな考えがなければですが

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:50:27

    >>76

    オープン育成だとサポカをほとんど技マシンと思ってもいいからいけると思う。

    細かなとこだとライスは良馬場貰えるイベントあるよ、ぐらい。


    代替できそうなカードは、

    バクシンがパワー・SSRスマートファルコン(連続イベント1回目↑が地固めヒント追加された)

    フクキタルがスピード・SSRゼンノロブロイ(連続イベント2回目の一番上が右回り)あたりなので

    ステータスの伸ばし方に困って、もし持ってたら考慮してもいいかも? とか

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:58:06

    >>80

    なるほど

    じゃあライスの代わりに中山を持ってる子を……根性サポカばっかだ


    >>81

    ファル子も地固め確定になったんですね

    知らなかったので助かります

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:42:11

    中山レース場○は、皐月賞と有馬記念の因子継承で貰える可能性がある。
    育成目標とかに入ってて所持してる場合も多いと思うので、そっち狙いもワンチャンありかも

    似た感じで根幹距離は、大阪杯とマイルCS、スプリンターズSで貰えたりする。大阪杯持ちは結構いるんじゃないかな
    春ウマ娘は天皇賞(春)だけだから、ちょっとレアい。

    保守兼ねて

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:14:19

    緑スキルは174点だから1あたり3点の600台までは圧縮はたったの6点なのだ。700点に足をかける場合は1あたり4点になって優位性が出てくるけど600台に抑えるつもりならコスパがすごい良いわけでも無いのだ。
    だから今回は春右良の3種は圧縮率が高いけど根幹中山はそこまで積極的に狙いに行く程の力は無いのだ。

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:32:38

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:33:45

    現在ドーベルとウンスで出場しようと思ってるんですけど後一人誰がいいですかね?

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:35:01

    >>86

    手持ちその1

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:35:58

    >>87

    その2

  • 898622/04/11(月) 11:42:14

    因みに作ったドーベル

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:42:18

    赤テイオーはいかが?
    自前で春ウマ持っているし
    あとは垂れウマと真っ向勝負あたりを覚えれば良い感じになりそう

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:42:58

    >>90

    真っ向勝負ってTSで手に入れる感じですか?

  • 928622/04/11(月) 11:43:10

    後ウンス

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:48:45

    >>91

    スペちゃんorマヤノからかな

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:49:54

    >>93

    前回の配布か......なるほど。ありがとうございます


    後ウンスとスズカってどっちの方がいいんですかね?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:31:59

    >>94

    横からだけど

    セイウンスカイはエース、勝ち星を稼ぐ役割

    サイレンススズカは大逃げで妨害、相手の戦術を潰す役割

    こういう期待ができるから、エースと妨害のどっちが欲しいかで選べばいいと思う

    私はエースは2人以上欲しいと思っているのでドーベルに加えてもう1人、テイオーかウンスは走らせるのがいいと思う(両方走らせてもいい)

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:34:06

    セイちゃん使ってる身からすると蓋スズカ来たら絶望する

  • 978622/04/11(月) 13:35:53

    >>95

    なるほど...ウンスとドーベルは上の奴で大丈夫ですかね?

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:05:10

    >>97

    大きな問題はないと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:07:44

    >>98

    ありがとうございます!

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:13:21

    できた、クリオグリ
    どうだろうか

    練習で何回か走らせて動作確認、マチタン固有がレース50%以降で3〜6位条件だから前に出すぎると固有使えないのはちょっと困る
    逃げを出すべきか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:44:07

    最近のニュース情報
    新サポートカードSSRダイワスカーレットで金真っ向勝負実装
    今回実は真っ向は必ず要るというわけではなくてノンストがあればそっちでいい感じなんですかね
    でもまぁそのうち必要になるでしょうたぶんきっとめいびー
    完走しないともらえないのでこれだけで加速スキルを期待するとちょっとツライかもしれませんね
    ガチャヲマワセー

    ニシノフラワー実装
    固有はレース中盤のコーナーで他のウマ娘と2秒以上競り合い、
    レース終盤の最終コーナーの後半以降で順位が3位以下かつ上位40%以上(チャンミ3~4位)
    真価は短距離マイルなので今回だと固有は有効ではありませんね。
    フラウンスが尊いのでガチャをまわしましょうね

    逃げが危険回避とポジションセンスのコンボが強いかもしれないと話題になってるらしいです
    開幕横移動スキルで横移動中は追い抜きモードみたいな感じになるらしいから強いとのことですね。
    プラチナな人たちが言ってたのできっと本当なんでしょう
    ポイントは安いけどオープンだと地固め先手必勝だけで予選はなんとかなる気もしますね。
    ポイント分ステータスが低くなって中盤で抜かれる可能性もあるので一長一短ということでしょう
    大逃げの前に出て垂れウマ的邪魔をすることも可能らしいですがそこまでの博打は流石にできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:50:56

    真っ向金の鍔競り合いはおそらく559点
    ノンストップガールは394点
    評価点からいってもノンスト採用でいい気がしますね

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:18:55

    >>100

    かなり強いと思います。スキルが発動できれば殆どの相手を安定して蹂躙できるレベル。自分はマチタン固有を試したことがないのでその発動率は判断できませんが


    あえて何か言うならスタミナが過剰気味なのでスパパワに回せば爆発力は高まるくらいですが、今回はデバフも多いのでそこは一長一短かな

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:23:45

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:24:21

    回復1枚不発した瞬間アウトだから、マチタン固有の順位条件由来の不発も加味すると固有が出るのは4-5割くらいってところかな?
    とはいえ本戦で当たらないことを祈ってる

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:57:41

    >>103

    >>105

    固有発動率50%と覚悟して3つに切り詰めました

    0.8^3≒0.51 という計算

    3人揃えてないのでルムマはまだ参加してませんが私的にはマチタン固有の順位条件が怖いところ、タキオン固有型やタキオンマチタン両採用型も考えてます


    まあ、まあ、ここまでスパパワに根性賢さあれば固有なしでも案外勝てるでしょ

    ああ、言ってなかったけどこのクリオグリは先行です

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:48:27

    うむむ…ルムマはクリオグリとドーベルだらけ…
    私にはどちらもいない…

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:50:15

    >>106

    タキオンマチタン両積みは2位以上で即死するから保険の意味合いが崩壊してしまう

    マチタン固有の速度アップは継承だとほぼ無いようなもんだから、4枚構成を組むことがあるならタキオン固有と他2枚で良いんじゃない

    オープン的に最安は栄養補給とわやかわだったかな?

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:10:56

    >>108

    両採用は4枚型じゃなくて3枚型のつもりです、一番評価点が少ないパターンとして


    わやかわがマッチしてるっぽいんですが、自前で水着スペがいないんですよね

    赤因子か星3揃えてて水着スペ出してる人って……そういないんじゃないかと


    コーナー回復より栄養補給安定なんですか?

    練習の数回では中盤最初のコーナーで固定されてる雰囲気でしたが……評価点も低いし

    ランダムなコーナー位置に変わったって話も聞きますが、実感できたことないんですよね

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:15:58

    >>109

    すまない、栄養補給は4枚型でわやかわと併用する場合の合計点が低くなり、かつ順位に縛られない中での最良って意味で選んだんだ

    コーナー回復は序盤で出てるように見えたから…間違ってるかもしれないけど

    おっしゃる通り単独の性能とコスパならコーナー回復がベストではあると思う


    ウマ娘DBで調べれば良因子の水着スぺは意外にいっぱいいるよ

    世界は広い

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:47:29

    >>110

    因子はgame withばかり頼ってましたね

    少し考えますか

    でもウマ娘のプレイは省エネって決めてるからクリオグリ育成はひとまず保留にしますわ


    game withのコース表だと序盤は直線のみでしたね、最初のコーナーでコーナー回復

    実際に、この回復スキル3つのクリオグリで固有発動を複数回確認しています

    発動位置固定かどうかだけ分かればもっと信頼できるんですけどね、コーナー回復系列

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:53:38

    >>111

    コーナー回復はまだ発動位置固定だったはず…。

  • 1138622/04/12(火) 02:00:05

    テイオー出来ました

  • 1148622/04/12(火) 02:02:24

    これで大丈夫でしょうか?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:17:56

    >>113

    先行ですね

    このゲームにはコースボーナス(?)というものがあり、今回はスピード901以上(緑スキル・適性省き)で最高段階のスピード上昇補正を得られます

    なので素のスピードをもう少し、901以上まで上げられるといいでしょう

    スタミナ根性も少し不安があるように思います

    私は800-450欲しいと思ってますが、どうやらこれは少し多めの見積もりらしい……

    金回復1つ(円弧のマエストロ等)に600-450、または緑スキル含めて750-450あたりにできると足りるかと思います

    以前上げていただいた画像では星3のままだったので固有スキルのレベルを1から上げないように気をつけると、評価点を節約できます

    クライマックスで育成して

    ・理事長との絆を貯めない

    ・ライバルのいるレースに出ない(理事長との絆が上がるので)

    ・G1に出る回数を極力少なくする(絆関係なしにファン数やG1勝利数で固有スキルレベルが上がってしまうらしい)

    ここに気をつければ固有スキルのレベルはなかなか上がらないと思います

    おそらくステータスアップアイテムの温存は既に心がけているでしょうから、あとは試行回数を編成を練ればいいかと


    長くなりましたが私からは以上です

  • 1168622/04/12(火) 02:27:02

    >>115

    なるほど...まだまだということですか。

    自分はURAで育成していますがTSでも頑張ってみます

    ご説明ありがとうございます

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 05:44:23

    >>113とは別人ですが赤テイオーを育てました

    もう少しスピードを抑えて、その分をスタミナ・パワー・根性に回せば大丈夫?

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:44:42

    >>117

    これで完成と言って良いくらい理想的に見えます…

    スタミナ根性は必要量確保されてるので、これ以上余裕をもたせるかは好みの問題ですし、パワーは芝Sを加味すれば十分かと

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:02:29

    >>118

    評価ありがとうございます

    ようやく一人目が終わりました

    仕事が終わったら差しルドルフに挑戦しないと

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:36:59

    今回差し多いですね

    ルムマの脚質分布は 差し>先行>逃げ>追い込み な感じ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:06:34

    >>120

    情報ありがとうございます!

    その分布だと筋肉と彼方が多い感じか

    仮想敵は赤テイオー、ドーベル、デバフネイチャで良さそうですね

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:48:36

    保守ー

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:42:01

    どなたか空回りの詳細な仕様知ってる方はおりませぬか
    どの程度スタミナ下がるのか
    発動する前提で考えた場合、どの程度余裕を持たせるべきか

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:22:09

    空回り、ググったけど2%消耗ってあるなぁ。
    これがあってるなら白回復よりちょい多い量ってことだけど…

    先行以外は考慮しなくていい(先頭たって発動しても垂れる距離がない)として、
    逃げだとスタミナ60~80ぐらい盛ればいいのかしら…一応評価点収支プラスできる、か?

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:23:59

    >>124

    先行以外じゃなくて、先行以下って書いたつもりだった…

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:03:27

    >>124

    ありがとうございます

    ということは、逃げが積んでも損をしてるほどではない、引っ込み思案まで粘れば基本プラス…

    脚質関係なく頑張るところかこれは

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:45:05

    すいません、育成で賢さカード入れるなら、この中だとどれが良いでしょうか?
    SSRネイチャ(無凸)
    SSRファイン(1凸)
    SRドーベル(3凸)
    SRフク(3凸)

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:46:22

    >>127

    それだけじゃ分かりません

    欲しいスキル次第ですね

    ステ上げがしたいなら答えられるかもしれませんが……

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:48:48

    >>128

    失礼しました。とりあえずステ上げの方でお願いします!

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:33:56

    ライアン使用する場合って固有発動狙うなら、差し切り体制や位置取り押し上げって無くても良いんですかね?
    あと、ドーベル固有は継承させるべきですか?

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:43:48

    >>129

    比較してきました

    ファインモーションが強いですね


    トレーニング効果

    賢さボーナス

    レースボーナス

    初期賢さ


    これらのステータス上昇に強く関わる箇所が最も高いファインモーションが最適だと思います(サポカイベントは未計算)

    初期絆も15だからそこそこ……

    賢さを上げすぎないように気をつけて育成がんば

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:44:44

    >>130

    緑スキルとノンストップガール(垂れウマ回避)、あと有効な継承スキル以外は基本的に取らずにステ上げに回した方がいいと思います


    ドーベルの固有はできるなら継承したいですね

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:48:26

    >>130

    中盤前に出るスキルが必要か、と言い換えられますね

    多分欲しくなるんじゃないかな……

    今回は追込があまりいい立場じゃなくて少なくなりそうなので、6位になるには差しの中で前に出る必要があるかも

    しかしステータスとのトレードになるので難しい話でもありますね……


    今までの私のオープン経験を元にすると、まず加速スキル自体はちゃんと強いです

    加速スキル強いですが、二重の加速スキルがどこまで効果あるかは疑わしい、というのが所感です

    あって困るものでもないですし、ライアンの固有より順位条件1つだけ緩いですし、やや取りたい側かも……?

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:50:58

    >>131

    ありがとうございます!

    スキルとかも考えながら調整してみます!

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:54:08

    >>132

    了解です。やっぱりステ上げに回した方が良さそうですね…

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:57:10

    >>133

    順位も発動に関わるので、どうするべきかかなり迷ってました

    他の差しキャラの場合でも加速スキルを固有継承か差し切り体制にするか迷いましたから…

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:06:40

    ランダムな箇所で発動するスキルに239ptはちょっと重すぎるんじゃないかな…
    ただ順位条件を満たさないと肝心の継承固有が出ないのも確かなので難しいところではありますが

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:18:35

    中距離Sつけた!地固めも継承した!ステもいい感じに調整できた!
    にも関わらずスピードを7余計に上げてしまった悲しみのセイちゃんです

    皆さんもシュミレータの見間違いにはお気をつけて...

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:34:47

    わかりますよその気持ち…私も何度やらかしたことか…
    本当ならエースとしてルムマでチャンミで大活躍するはずだった…

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:52:04

    りゃいあんのスキル構成ってどうするべきですかね…

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:49:06

    >>140

    ドーベル固有

    差しか中距離のコーナー速度1つ

    右ウマ娘、良バ場、根幹距離or中山レース場1つ

    スピード901以上、根性・賢さ400以上

    可能なら中距離適性S


    私ならまずこのくらいを目指せないか考えます

    ここからもっとステータスが欲しい時は、コーナー速度を取らないことにします

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:44:49

    今回、タイムめっちゃブレる気がするけど、だいたいどれぐらいが平均タイムなんだろ…?
    特別速いタイムだと1分56秒台で、おおむね1分57秒台になってる?

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:50:40

    急ぎ足や先頭プライドって、余裕あればいれた方が良いんでしょうか?

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:07:22

    白速度スキルは評価点無駄に食う結果になると思う……
    コーナー◯系は一考かもしれないけど、厳密な効果量は覚えてないからもしかしたらこれも無駄になってたかも……

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:30:53

    無駄ってことはないけど、それのおかげでって実感は得られないかもね。
    中盤の位置取争い、オープンだと運要素が強いのか、固有スキルでも下り坂ブーストに負ける時あるし…

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:36:30

    速度スキルが発動すると追い抜きには行ってくれるけど、そのまま終盤まで順位変わらず外を走る、とかよくあるんですよね……
    オープンでも尻尾の滝登りしてーなー

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:31:40

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 08:49:15

    ルムマだと本番とは違う作戦分布になるのは当たり前だけど、
    逃げ3先行6は流石に笑っちゃった

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:52:33

    逃げ逃げ差しのつもりだったけど、けっこう先行もやれる感じ出てきたから脚質悩むな……

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:03:34

    姉貴育成しました。金回復入れるか緑スキルで迷ったのですが金回復にしました

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:30:03

    編成の幅広いから悩むよね

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:01

    クリスマス姉貴の固有、中盤速度だったんですね
    そこまで切り詰めるなら終盤速度固有をもらった方が強かったかも……

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:17:38

    そろそろ一人くらいは完成させたい…

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:28:01

    本番は来週、あと7日くらいか

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:11:22

    制限で書き込めなかったのだ。今日19時からウマチューブでオープンリーグの大会があるから興味ある人は見に行ってみるといいのだ

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:47:10

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:40:59

    大逃げはもしかしてオープン環境だと地固めいらないかも
    うっかり地固めをつけ忘れたけど、試しにルムマで走らせたら地固め水マル姉の前をグングンと走る

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:57:00

    >>157

    大逃げは相手にいるとほんとにきついですね

    単純に順位条件ずらされるだけでも相当な妨害になります

    スズカさんがいれば採用できたんですけどね…

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:57:28

    そもそも大逃げって逃げより前にいる脚質ってイメージだから、地固め一つで逃げの方が前に出るというのもなあ……
    オープンは誰もかれもみんなカツカツだから終盤加速以外のスキルに評価点割かない方がいいかも、とは推測してる

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:59:53

    でも大逃げが1着とってるところは見たことないな
    妨害が仕事だからかな

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:08:00

    >>160

    エースとして育てた>>157だけど悲しい事に妨害が仕事になってる

    空回りを取りつつスタミナ盛るパターンも試そうかなと考え中

    なんならコンセントレーションもいらないか?

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:52:55

    先手必勝はどうでしょうか
    0秒発動する強スキルです!
    ルムマでも逃げエースが採用してることが多いです

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:35:30

    コンセの代わりに逃亡者にしようかとも考えたけど
    逃亡者の評価点は高いし先手必勝はアリですね

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:20:40

    大逃げは逃げ4マッチとかで全員地固めとか積んでるとたまにハナ争いに負けて悲しみを背負っている姿は見るのだ。
    逃亡は発動タイミングでは加速が終わりぎみなのだ……
    勝ち目はとにかくリードを取るのだ。アンスキ撃てても終盤速度補正がどうにもならないから厳しいのだ。ピスケス杯発表直後くらいは勝てたのだ。

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:06:47

    大逃げが開幕加速をサボると、おそらく一番の強みである序盤の速度力を犠牲にすると思われる…

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:30:49

    根幹・良バ場・阪神レース場
    チャンミの度にフラワーのお世話になっているのは気のせいでしょうか?

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:36:07

    大逃げスズカさんは序盤加速も積んで後半開始までに固有スキル発動に必要なリードを保ってれば先頭で終盤に入れるし、固有が出せないなら他の逃げに固有で交わされるイメージがある
    だから早いうちからコーナーで詰めてくるチョコボンから逃げ切るのは序盤加速なしじゃ結構厳しいのでは
    あと不発覚悟でマエストロ積んでステータスを盛らないと後ろとは勝負できない気もする

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:38:06

    最近ルムマ行ってないけど脚質分布どうだろう?
    月の始めあたりは大逃げを警戒してか逃げ0とか1が多かったからクリオグリのUma2が不発しがちで辛かった

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:52:47

    スズカさんという選択肢があるせいで逃げ2戦法は採用しにくいところあるからね…
    エース2人死ぬのは辛すぎる

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:59:09

    みなさんの助言を元に
    大逃げで勝てるスズカさん育成を始めます

    フラッシュ(根幹)
    フラワー(根幹・良バ場)
    代理(スタミナ・根性・スキルpt)
    ユキノ(中山レース場)
    フク(右回り)
    ブルボン(先手必勝)

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:11:24

    フクの右回りとブルボンの先手必勝は確定イベント

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:08:26

    大逃げスズカに右回りと良バ場を入れる余裕は……ないのか?
    大逃げ、アンスキ、先手必勝、根幹距離、中山レース場
    評価点もりもり使わされるしステータスも欲しいし……パワー削って良バ場か?

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:15:27

    素晴らしい提案をしよう
    お前も因子でスキルを揃えないか?

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:01:38

    昨日の大会でボロ負けしたウインディちゃんのチームなのだ。参考にしないで欲しいのだ。

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:03:33

    これがボロ負けってどういうことなんだ……

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:06:43

    まず環境読みが弱かったのだ。思ったより前傾環境だったのだ。
    そして甘えて脚質分布がどっちによってもいいように逃先差というどっちつかずの編成を出した事が一番の敗因なのだ。(もちろん完成度とかもあるのだ)

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:11:59

    >>172

    >>170を前提としてこんな計画を立ててやっています


    中距離9 芝8

    スピ900

    スタ630

    パワ750

    根性400

    賢さ450

    固有レベル1

    アンスキ、大逃げ、先手必勝、右回り、良バ場、根幹、中山

    これで評価点8,182になる計画です


    現実は非情なので>>171

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:15:25

    ウインディちゃん!件の大会で強かった編成はどんなですか!


    >>170

    今回根幹は良バ場ほど良効率じゃないからSRキングの凸が進んでるならフラッシュよりおススメではあるけど、ニシノ神いるからいいか

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:37:26

    >>178

    概ねの予想通りクリオグリが席巻してたのだ。賢さが600近くまで伸ばしているクリオグリがけっこう多かったのだ。そして独占デバフが多かったのだ。

    クリオグリをスリセとumaで起動して独占2枚当てるみたいな尖った編成がけっこう居たのだ。


    ……大事な事を言うのだ。大会は対人戦ガチ勢が相手より一歩でも前に行くために切り詰めてるのだ。チャンミで良くある理外の3先行とかされるとプランが崩れる事は良くあるのだ。実際ウインディちゃんはチャンミ2連敗中なのだ。

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:45:46

    一応語弊があるといけないのとウインディちゃんのプライドのためにボロ負けっていっても1勝はとってるのだ。だけど予選順位は下3なのだ。5戦して2勝2着2回が予選突破ラインなのだ。ガチ勢相手に4割取るのだ。

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:57:20

    ガチ中のガチ、ガチ、エンジョイガチ、その他記念参加レベルぐらいの区分で尖がり方は色々あるもんね…

    クリオグリはスキル不発との勝負だけれど、仕様変更での下り坂あたりの仕様で「賢さ盛り得説」とかみ合ってる気がするもん。

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:57:25

    大会ってどうやって参加とかしてるんです?
    自分程度では予選落ちだろうけど次回ちょっとやってみたい

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:03:31

    >>182

    ウマッターで「ウマ娘 オープン 大会」とかで調べれば出るのだ。昨日のはゴ○ラ記念っていってウマチューバーのゴ○ラさんが開いてるのだ。

    だいたいチャンミ発表から2週間後ぐらいからアンテナ張っとくといいのだ。制限かかってなかったら週中くらいにはお知らせしたかったのだ。

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:13:57

    >>174

    戦略の方向性が分からないメンバーですね

    もしかして本戦メンバー隠してる!?


    保守

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:42:46

    どうせ本戦でルムマ勢になんてあたらんからへーきへーき(4敗)

    クライマックスのエンディングでステータス+10されるけど
    あれって1位だと一番星がもらえて2位以下だとステータス+10だけって事でいいのかな?
    一応3位でもステ+10されたから
    あれ、これ別に事故っても一番星いらないオープンなら目覚まし時計必要ないな、時計節約できるな
    って思ったんですよね
    下の方には事故らないといかないからよくわかんないんだよね
    調べてもでてこないしこれってトリビアになりませんか?

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 02:32:40

    >>185

    15位とかでもステータス+10

    レースボーナスも順位不動で確定で入るからクライマックスに入ってから

    確定分込みで計算してBを超えていた場合は絶望


    オープンなら途中のレースでも勝つ必要が無いから目覚ましは節約できるよね

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:08:26

    あにまんオープンルムマも今週あたりにやってみたいな
    まだ2人しか完成してないけど

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:11:29

    正直ルムマ・準ルムマレベルのやつと当たって負ける確率より事故って負けることの方が多いから、少なくとも2人は安定性能を高めたビルドで本戦に臨んだ方がいいよなあとは思う
    ルムマの環境を読み過ぎるとかえってチャンミは勝率下がりそう

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:31:03

    独占力ってそんなに強い…?
    刺さってる時もあれば刺さってない時もあるように見えるんだけど

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:49:04

    >>187

    もう少ししたらやりますか…

    オープンリーグ部部内最強決定戦を…!!

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:43:09

    独占力が強いのではなくクリスマスオグリが安定枠だから残り2人をギャンブル枠の筋肉、彼方、ノンストにするより
    相手が同じクリスマスオグリでも勝てるようにサポートに回してるんでしょ

    間違えても自信のある安定型のエースがいない人は独占力を取らない方が良いと思う、と心の中で呟く

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:56:27

    クリオグリの相方が後ろ2枚だと前が薄い時にクリオグリのタキオン固有が出なくて結局他3枚全発動ガチャが始まるのがな…
    延々と編成を弄ってるけどバランスが難しすぎてしっくりこないな

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:11:38

    >>184

    戦略の方向性が迷子だから負けたのだ。……一応タキオンはワンチャン枠として強いのだ。

    独占力編成が大会で多かったのは>>191が言ってる通りクリオグリのしばきあいに勝つためなのだ。

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 04:45:14

    3人目は誰にしようかなー

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:41:01

    もう日がないのに妥協できるメンバーが仕上がってこない

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:10:49

    >>195

    オープンはグレードより仕上がりの差が少ないからある程度妥協できるんじゃないかと思うんだけど、もしかして引っ込み思案とか完全適性とか狙ってたりする?

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:56:09
  • 198二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:59:16

    こっちはもう埋めちゃいますね
    私は引っ込み思案と完全適性が欲しいです

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:59:35

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:59:46

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています