- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:22:52
- 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:23:17
読めるわけない定期
- 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:25:02
その場の感情は読めてもだし
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:25:08
キシリア、シャリアと会う時は絶対閉心してただろうな
しかも7話以降顔も合わせてない - 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:25:41
あくまで表象として浮かんでくる事柄が読める程度っぽいしねテレパス尋問みる限り
相手が自分のNT能力知ってるキシリアだから探りも入れられないし - 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:26:02
読心範囲が超狭いと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:27:11
最後に対面した時点の思考は(いやー良かったギレン兄の手の者じゃないみたいだし)とかだろうしシャリアも油断したんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:28:31
四六時中〇月〇日兄上殺そと考えてたら怖すぎだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:28:54
まずそもそも最後に会ったのがサイコガンダムによる暗殺未遂のときでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:30:55
ここ自分のミスって反省してるの凄いよ 読めるわけないもん
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:36:00
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:37:47
こういう政治的駆け引きが苦手なところとかファーストと変わんないんだなと少し安心
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:40:01
(あ〜ギレン兄殺してぇ〜)
(ふーんまぁ殺すとしたら式典後だろうからその時にギレンと一緒にあの世に送ってあげよ)
「すいません私のミスです」
実はキシリアがギレンを殺せるラストチャンスを使われた形なんだよねオリチャーのくせに - 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:41:51
シャリアはNT能力を「勘が良い」と捉えているから、まだ大丈夫だろうと思い込んでいる相手には勘というか意識が向いてないから分かんなかったんだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:42:06
好きなだけゼクノヴァ起こせるようになるまでキシリアが動くかは怪しいからな
シャリア離脱とニャアン加入のタイミングが悪かった - 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:43:36
エグザベのファインプレーだな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:44:41
キシリア派閥からはギレン側の人間だと思われてる描写あったし、悪巧み考えてる時は内心読まれないよう距離取られてたんだろう多分
- 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:45:08
防げたとするならエグザベくんの好感度を爆稼ぎしといてギレンを倒す作戦を事前に…いや、厳しいな…
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:46:11
小説版だと天涯孤独設定らしいしまさか妹が兄を殺すとは思わなかったんじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:49:01
- 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:51:16
キシリアがギレンを殺したとなるとギレン派からの報復があるから気付かれないように暗殺するだろうと思ってたら急に全世界敵にまわし出したからビックリ!ってとこだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:00:51
もっと賢い人だと思ってました
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:35:44
合理的に、理性的に考えるほど有り得ないタイミングだからこそギレンとシャリアを出し抜けた……と
- 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:42:18
いつ殺すか決まったのはシャリアと別れてニャアンが使えると判断した後だろうからなぁ
兄上殺したるってのは5年間ずっと考えてただろうからノイズも多かっただろうし - 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:15:07
他の人も言ってるけど、最後に会ったのが恐らくはサイコガンダムのテロの直後
その時点でジフレドの次期パイロットが見つかったってことが読めて、そこから遡ってジフレドの性能やそれを使ってやろうとしてる事を読めたとしても時期は察せない
ジークアックスとマチュを確保してたのがシャロンの薔薇を見つけ中の少女を助けるためとしても、地球の海でシャロンの薔薇が見つかった時点で(捜索の命令を出してる)キシリアに報告は必須だしシャリアにできることは無い(し、まだイオマグヌッソが完成してないので急がなくていい)
多分この、暗殺からの大立ち回りに必要な手札が揃った数ヶ月の間に綿密な計画を立ててたと思われるが、その間はキシリアと会ってないようなので察せるチャンスなし
数ヶ月経ってイオマグヌッソが完成し、式典でキシリアとギレンが大集合。キシリアもまさか中立コロニーの記者がいる所で、しかも自分の名声が上がる式典を台無しにしてまで大暴れしないだろう…→やりました
迂闊かな…って思ったけど、敵勢力みんなキラキラ砲で消し飛ばせるなら圧倒的優位で誰の顔色も確認する必要ないんだから、1番度肝を抜けるタイミングで殺るに決まってるわな
やはり迂闊 - 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:16:11
逆にキシリアサイドにスパイ送らなかったのかよという
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:17:50
読心出来たり出来なかったりニュータイプ描くの面倒だな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:20:34
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:22:13
人間は逆立ちしても神にはなれないんだぞ 全部ヒゲマンの掌の上だったら面白くないだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:24:46
深い所まで読んでその人の事を理解するのはララァ級じゃないと無理だよ!
- 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:31:04
正直視聴者も「こんな堂々と!?」ってなった人少なくないかと
- 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:31:17
ニャアンが突然現れたから強行したから日にちを誤ったとか?
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:33:36
それこそ明智光秀とかも突発的にやれそうだからやっちゃった説もあるくらいだし、チャンスの誘惑に抗うのは意外と難しいものだよ。
相手に比べて弱者側ならなおさら - 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:35:13
あの世のサスロ兄貴やドズルや親父に感想を聞きたい
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:37:07
キシリア閣下は次地球の全人類を消し飛ばす予定らしいけどその後の統治の具体的なビジョンとかあるんだろうか
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:38:38
あったらこんな強行策にでないと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:40:44
マスコミ来てる
財布役になってもらったサイド6政府関係者もいる
何なら地球の役人もいる
本番式典は明日
その中で突如勃発クーデター
東西統一した直後のベルリンオリンピック開会式リハ(閣僚級も参加)の最中にどっちかの陣営が「我こそは新なるドイツの後継者!」って片方の政庁舎にミサイルぶちかましたようなもん - 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:42:24
しかもこのクーデターでア・バオア・クーを消し飛ばすってキシリア陣営の人ほとんど知らないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:44:31
hoi4のドイツ内戦って外から観るとこんな感じなんかなって…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:46:29
大丈夫かキシリア政権奪取しても内部崩壊起こさないか?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:57:50
ウカツ!