- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:43:56
- 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:45:43ナチュラルライズの三冠を阻止すべく一頭の馬が掛かった 
- 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:46:20離脱したナダル産駒のどれかにワンチャン 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:46:52いてもJRAの枠に入れないというオチなんだろ 
- 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:48:23メルキオルは間に合ってくれるといいな・・・ 
- 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:51:19本人禁止ってなんだよ 
 それもそうか
- 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:51:56一番の敵封じてくるのやめろ 
 海外組以外だとユニコーンSでカナルビーグルクレーキングと差のない競馬してたメイショウズイウンとそれに勝ったロードラビリンスはどうかね
 ユニコーンS組は結果的に完敗だったとはいえレースレベルは低くないと思うんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:54:11ナルカミはどこへ行ったのか 
 あとショウナンナデシコの全弟とジュンライトボルトミッキーファイトの半弟もどこ行ったのか
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:55:26正直全体的にパッとしねえなって感じだから難しいな 
 強いて言うなら既に地方ナイターでハイパフォーマンス見せてるメルキオルとクァンタムウェーブかな
 あとはナルカミも思い付いたけど多分三冠路線合流しないだろうし
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:55:43このレスは削除されています 
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:56:03
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:56:05ナルカミがもう一度新馬戦並みのパフォーマンスで走れるならワンチャンあると思う 
 逆に言えばそれ以外の馬はルクソール含めて厳しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:57:13
- 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:59:11アマンテビアンコと僅差のアンモシエラをちぎったラムジェット 
 そのラムジェットをちぎったフォーエバーヤング
 去年の例はまぁ起こらんやろ
 出遅れなかったクレーキングが太刀打ちできるかかな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:59:41
- 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:59:47
- 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:02:27
- 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:06:40別路線組だとそれこそ芝路線の上位組がダートに矛先変えてくるとかでもない限り難しいのでは? 
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:08:50本人禁止と言われてなお本人くらいしか思いつかない 
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:10:56一番の違いはダートは大井で似た距離なので世代が弱いより大井巧者がいたって可能性があるところかな 
- 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:12:36ナルカミやルクソールカフェはタイムが優秀なのでここで見切りつけるのは古馬戦で馬券下手タイプ 
 JDCでナチュに勝てるか否かは…うん
- 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:13:12別路線組からとなるとちょっと思い浮かばないな… 
 対戦済みの組で三冠阻止の刺客になるとすればクレーキングだと思う
 もっとも、このひと夏でどこまで成長できるか次第だが
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:18:44
- 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:20:01
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:21:59
- 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:30:55本人以外だと鞍上の腕(物理)かな… 
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:37:14ナルカミが1番可能性あるかな 
 ルクソールは強いけど全兄が大井2000mを1.1倍で負けてたり揉まれ弱いからJDCの対抗馬かというとピンと来ない
 レパードSや不来方賞とかなら勝つと思うけど見たいのは武蔵野Sとか
 他に個人的に可能性感じるのはトリポリタニア
 ルヴァンスレーヴ産駒の中で1番大物になりそう
 伸び代に期待するならブラックアダマスもインパクトはあったので期待
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:44:21アドマイヤデイトナは? 
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:44:30ナルカミとルクソールがパフォーマンス的に対抗筆頭って感じ 
 後は間に合う気がしないし大井が合うイメージもないけどジェイエルマスターは底見せてない
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:18:13パフォーマンス的にはルクソールなんだけどあいつ2000長そうな上に大井合うんかっていう 
- 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:22:04
- 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:22:59ブラックアダマス気になってるんだけど1勝クラスすら勝ってないならもう間に合わないか? 
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:24:14レパードSに出走できて勝つしかないな 
- 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:24:31現状母数少なすぎて何とも言えないけどリフレイムいるしあんまりめっちゃ早熟ってイメージもない 
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:30:49
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:32:01ジェイエルも超強そうだけどあれ2000m持つのかな 
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:32:41このレスは削除されています 
- 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:33:21何とも言えねえけど早枯れではないな… 
- 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:33:41キズナ産駒のストキャクロス持ちの賞金最上位はハピだったり 
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:43:26グランドプラージュ 
- 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:51:28ケンタッキー組は来たりしないの? 
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:55:25
- 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:59:01大井2000はもう古馬来ないと止まらんやろ 
- 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:02:50とりあえずの候補はルクソールカフェ、メルキオル、ナルカミ 
 みんなJDC目指してくれたら嬉しいが
- 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:03:02ベアバッキューンはもうこっちこんのかなあ… 
 鎌倉記念の走りが焼き付いて離れん
- 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:42:23地方馬最先着のシーソーゲームを6馬身千切った地方馬がいるんですよ 
 ヴァンディヴェールっていうんですがね…
 そのレースの疲労が抜けなくて次いつ走れるのかも分からんのがもったいない
- 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:00:27
- 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:06:25まあニコニコリアダビの馬だからな 
- 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:28:22メルキオル 
 ルクソールカフェ
 ヴァンディヴェール
- 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:29:27くまさんは黒潮盃から南部杯らしいね 
- 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:29:57
- 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:33:19
- 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:36:08東京ダービーの有様見せられると自爆以外じゃ負けねえだろうなあって印象になるよね・・・ 
- 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:52:46まあだって「自爆以外で負けねえだろ」って言われて羽田盃と東京ダービー勝ったからな 
 というか東京ダービーは途中息入れたとはいえあんなめっちゃくちゃな競馬で勝つんだから同レースに出てたやつがどうこうできる領域にはいない
 それこそクレーキングとか珍しく出遅れずに外枠ながら理想的な競馬進めてあれだったからな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:53:04距離場所違いならともかく舞台同じやからな 
 それで同じ路線組からって言われたら成長期待しかできん
 それもナダル産駒とか先のことなんかわからん馬からで
- 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:22:04🍩「まだ3歳ヤング!強い奴と走りたいでヤング!」 
- 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:24:57ルクソールカフェは惨敗とは言え海外遠征アメリカ不良馬場の1回だけだからノーカンで普通に強い可能性は全然あるか 
 デイトナは強さに関係なく距離長そうだけど