- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:40:51
- 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:41:52
- 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:43:35
アムロが本気で連れ帰ろうとする
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:46:36
ブライトさんとミライさんのメンタルがヤバい
- 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:49:22
クェスは生存するか?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:53:54
来るか、少年されたのか
- 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:54:38
変な思想にハマってそうなハサ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:54:50
ブライトの息子ってことで悪いようにはしないだろうと思いたい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:55:21
でもシャアだし…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:05:21
帰って来れるのかハサウェイ…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:06:17
本編だな…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:06:23
クェスが生き残る方の世界線。てことはお前がマフティーになるんか
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:06:53
続編は閃光のクェスか……
- 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:10:50
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:13:06
そして死ぬ、ギュネイは強いから放置されるはずが無いので
- 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:18:46
割と仲良くなれそう
- 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:26:01
この場合だと一目惚れしたのがクェスの方になるのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:41:32
ブライトがひたすらキレるし消沈するだろ…
ミライにどう言えば…ってなってそうなんだが… - 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:16:19
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:29:08
- 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:36:25
ギュネイ・ガスのカードがホラー仕様になる…
- 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:39:33
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:36:01
クェス共々生存してマフティー入りするんか
- 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:37:32
ギュネイが死んでもふーんで終わりでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:43:26
こっちでも精神を病みそうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:47:59
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:51:14
笑顔のハサウェイ・ノア(少年の姿)のカード
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:51:20
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:52:18
「下がれ、ハサウェイ!!」
それがハサウェイが最後に聞いたギュネイの声だった - 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:12:40
やっぱホラーだ…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:50:26
帰ってきたハサウェイが壊れてしまっていることを真っ先にわかってしまったクェス
- 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:34:48
ハイジャックされた機内で淡々と死体片付けたり、ほぼ1人でテロリスト全滅させちゃう美女クェス……
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:43:59
結局病むのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:48:27
でも単なる立場交換だとハサウェイがクェスの親父を殺した事にならない?
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:50:58
ハサウェイのNT能力は逆シャア時点でクェスほど開花してる感じないし、強化して即投入みたいなことはせんのじゃないか
シャアはああいう少年は見込みがあるとか言いそうだが - 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:15:34
- 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:21:07
αアジールは出て来なさそう
- 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:54:43
まあ幼少期にティターンズに人質にされてたし連邦信用してなさそうではあるから、あり得なくもないルートなんだよな
ティターンズ壊滅して反省したかと思ったら、マンハンター設立しましただし - 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:43:59
改めて見ても碌でもないな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:30:08
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:14
機動戦士ガンダム閃光のクェスだった世界線のキャッチコピーとかアオリ文とかはどうなるんだろうか?
自分で思い浮かんだやつはこれ↓
【「英雄の子供」(ルビは「ハサウェイ・ノア」)は、連邦によって壊された――もう「アタシ」(ルビは「マフティー」)は止まらない、復讐を成し遂げるまでは。】 - 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:00:05
成長したクェスと止まったままのハサウェイみたいになりそう
- 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:29:46
- 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:41:25
1.目の前でギュネイが死んで錯乱したハサウェイに撃たれる
2.ハサウェイの心が壊れたのを感じ取ったクェスに錯乱して撃たれる
3.バタフライエフェクトで生き残る
あたりのどれか…?
いや生き残ったらまずいか?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:38:50
- 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:01:56
- 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:14:50
ガウマンは何かしら気付いてるかもしれない
- 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:45:40
これクェスは最後捕まるとしてハサウェイはどうなるんだ?
マフティーの一員ではあるみたいだけど… - 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:23:04
出来ればギュネイにも生き残って欲しいけど、生き残った所でどうなるのよ…とも思うから難しいな…
- 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:29:30
自分の誘いについてきたニュータイプの少年…。
カミーユを思い出すじゃないか?シャア…。
此処から更に変なスイッチ入りそう。 - 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:42:28
話を聞けばブライト艦長の息子…
自分に付いてきた少年はかつての戦友の息子でしかもニュータイプの素質があると来た
これはアクセル踏みますわなシャアなら… - 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:04:58
ブレーキを踏んでくれそこは…
でもシャアだしな… - 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:10:33
- 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:49:59
ギュネイ生存派ではあるがハサウェイがギュネイの幻覚を見るのが確定してるのなら、ギュネイはクェス及びチェーン戦の結果敗れるが一命を取り留める。しかし意識は…って感じだろうか…?
きっとハサウェイはシャアに着いていった先でギュネイによくして貰ってたんだろうな…心を壊して時を止めてしまうぐらいに
シャアもシャアでエゥーゴ時代のブライト艦長との話とか聞かせてあげたりしたのだろうか - 55二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:29:22
ブライトさんぶっ壊れるんでは
- 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 02:57:00
でもブライトさん本人は自分が反連邦組織に身を置いてハサウェイとチェーミン人質に取られた事あるから、反連邦やめろと言ってもどの口が案件になるやーつ!
- 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:27:44
閃光だとクェスが処刑されるのだろうか…
- 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:05:40
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:52:48
息子を取り戻そうと必死になってくれた女の子を処刑するとかこれはこれでブライトさんのメンタル地獄やんけ…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:15:24
- 61二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:42:01
案外指導者としての教育は施してたりしたかも知れない
なにせ両親はあの伝説のWB隊の隊員、しかも父親はその艦長で反連邦の組織に与していた事もある
ハサウェイ自身も連邦(ティターンズ)に自分や家族を父親に対する人質として使われた過去もあるし、なんなら直接害された事もある…連邦に仇なす者として掲げる為の資質は十分だろう
- 62二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:56:15
- 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:58:36
むしろクェスがマフティー(ハサウェイ)止める側になるのでは
- 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:00:32
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:31:16
- 66二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:18:23
原作に準ずるならクェスに興味を持つのかな?ケネスは
- 67二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 03:53:22
原作で言うならクェス→ケネスの信頼度もまぁまぁあるよね
大丈夫??ケネスとハサウェイの関係性によってはハサウェイ置いていかない???
流石にマフティーバレリスク高すぎるしないか - 68二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:50:16
ケネス「……戦場にいる人間はゲンを担ぐんだよ」
ギギ「そうかなあ? でもハサウェイはともかく彼女は私を避けていたけど……」
ケネス「アイツは軍人に成り切れなかった人間だからな。それで、……ギギ、今なんて言った!? 君はクェスから何か聞いているな? いや、クェスに何を感じていた!?」 - 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:33:59
この時空のハサウェイは、マフティーの首領とかぶっちゃけ無理よな
そもそもヤブ医者に出会ったとしても、洗脳以前に根っこの部分からボロボロ、真っ当な受け答えはできてそうで実はできてないし、何を言われても無駄すぎて無茶ぶりすぎる
下手すりゃヤブ医者の言ってたことを、普段から悪気も邪気もなく世間話のノリでバラしたり言いふらすかもしれんとかいう、厄ネタぶちまけ爆弾になるハサウェイ - 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:51:55
あー……そうか…
ハサウェイのメンタルは原作以上にボロボロの可能性あるのか…目の前で慕っていた兄貴分を失い、憧れていた人も目を掛けてくれていた人(アムロとシャア)も行方不明…
状況的には原作とあまり変わらない筈なんだけどこちらの方がボロボロそうなのは何故だろうね… - 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:53:00
なんかシャアに着いていくっていう選択をした時点で原作よりメンタルやわいような気がしちゃうんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 09:45:59
お豆腐ハサウェイ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:31:31
シャアに着いてっちゃったハサウェイは逆シャアでカムランさんに言われた「繊細な子なんですよ」を本当に地で行くような、原作よりも繊細な感性の子だったのかも知れないね…優しいけど柔くて脆い様な感じ
原作よりも最初からNTとしての素養が高そうなイメージ
件の草むらゴロゴロからの巴投げ→アムロが銃を構えるシーンで本能的に(撃っちゃいけない!やっちゃいけないんだよ!)ってなってアムロの銃を払い除けて拾って抱えた所をシャアに「行くかい?」されたのかな… - 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:32:47
なるほど
チェーンに堕とされるギュネイでvsアムロどうやって切り抜けたんだ…?って思ってたけどハサウェイの前で殺したらまずいってわかってたから2人まとめて見逃されたのか - 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:38:43
こっちの世界線だとチェーンを殺るのは誰だろ?
原作通りハサウェイか、ハサウェイが消えないトラウマを刻み込まれたことに激怒したクェスか… - 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:24:00
クェスを助けようとハサウェイが撃ってしまったか?
- 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:57:07
- 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:03:22
アムロがハサウェイのためにも見逃すぐらいにはギュネイが頑張って守ってくれていたのに、ルートによっては「チェーンふざけるなテメェコノヤロウ!」ってなるようなクソ女のごとき行動とピタゴラ惨劇が起きるのかぁ…
- 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:06:18
クェスが生き残ってハサウェイ死亡ルートだと父親を失ったクェスとハサウェイを失ったブライト一家の間が気まずすぎる…
- 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:54:13
- 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:31:29
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:27:24
たしかにな…
- 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:28:33
それがなぁ…一概にそうとも言えんかも知れんのが…
原作だとサイコフレームの資料(T字型のアレ)を装備したチェーンは戦艦の機銃で対艦戦のエキスパートであるレズンを落としてるんよ…原作のクェス戦に関してもサイコフレームから端を発しているであろうサイコフィールド的なものでαアジールのビームを防いでたりするから…
チェーンが攻撃を仕掛けたタイミングは原作でもハサウェイがクェスを説得しようとしていたタイミングだから、ハサウェイもクェスも戦闘態勢じゃない(武器を構えていない)タイミングでね…
このスレの場合だとチェーンの攻撃はハサウェイを説得しようとするクェスと、クェスだから手を出せないハサウェイと、ハサウェイを守らなきゃいけないがハサウェイがクェスに手を出さないから撃つべきか否か判断に困っているギュネイの所に乱入する形になるんじゃないだろうか?
で、チェーンの攻撃がハサウェイに直撃コースだとNT的閃きで気づいたギュネイが庇うように…的な
- 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:59:42
戦場ではほんとに何があるかわからないってことかぁ
ただチェーンがとんでもないヘイトを買いそうで可哀想な役回りだね
兄貴分的な立場のギュネイすごくいいんだけど正史より繊細な性格でシャアに共感しているニュータイプのしかも割と恵まれた生い立ちのハサウェイと果たしてうまくやっていけるんだろうかとふと思った
性格だけなら相性悪くない気もするけど - 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:47:07
原作で殺したギュネイを見逃すレベルでアムロが気をつかってる相手を撃とうとしてるっていうのが大分悪印象になっちゃうんだよなぁ…
戦場にいる敵対勢力だからって言われたらそれまでなんだけど - 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:55:24
それはそう。だから無理に死なせなくてもいいかもな…とも思う。言い方はアレだがチェーンに求められた舞台装置としての役割って「アムロのいる戦闘宙域にサイコフレーム(T字型のアレ)を届ける」だから、それを果たせるなら死ななくても良い訳で
ギュネイとハサウェイは性格面は相性悪くないと思う
もしかしたらシャアに着いてっちゃったハサウェイ、シャアに共感したからシャアを助けた訳じゃなくてアムロが目の前で人を殺そうとしたその行動を「駄目だよ!」って止めた結果だったのかも知れない
ハサウェイはクェス程シャアに共感はしてなさそうなイメージなんだよな…「クェスも言ってたし分かるけども…」ぐらいのイメージがある
…もしかしてこの繊細ハサウェイ、シャアへの共感ではなく単に「かつてお父さんと共に戦ってたシャアとお父さんとの戦いを止めたいな」の気持ちで動いてたりする…?
ギュネイも原作でクェスへの方弁の一つとして「シャアがなんかやらかしたら、その時自分が止める為に強化人間になったんだ」みたいな台詞があるから…この台詞が言葉のままだったギュネイの世界線…?
- 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:40:55
シャアは誰かに止めてもらいたがってたフシもあるから若い二人が自分に立ち向かってくるのはむしろ喜びそう
ただあの状況からどうやって落とし所をつけるか… - 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:38
難しいな…
- 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:44:51
シャアがギュネイやハサウェイを手元に置いて指導してたのはカミーユの様に「間違ってる事を間違ってる」と叫んで立ち向かってきてくれるのを期待しての事だった…?
なんだか別ジャンルになるがワンピースのいつか自分を倒すと叫んだ若き剣士であるゾロを弟子に迎えて育てたミホークみたいなシャアだな…
チェーンの攻撃の下りは…全員生存ルートとしてチェーンの攻撃がハサウェイ直撃コースなのをクェスとギュネイが同時に感じ取って「どきなさい!」「下がれ!」「「ハサウェイ!!」」して2人でインターセプトした結果、クェスが小破寄りの中破、ギュネイが大破寄りの中破だけど両生存、ハサウェイは錯乱しかけるけどギュネイが生きてるのでギリギリ踏みとどまる。
2人を傷付けたチェーンにハサウェイは激昂しかけるけどクェスが「それより大破しかけてるソイツ(ギュネイ)を助けよう!」と声を掛けて戦線離脱、チェーンはアムロがいる宙域へ…とかどうだろうか…?
クェスがかなりマトモな子になってるけど…アムロに揉まれたか、或いはハサウェイへの恋心…?
多分ギュネイがかなりハサウェイを庇うように動いてるだろうから、クェスなら「コイツ(ギュネイ)はハサウェイにとっては良い奴」ぐらいの認識は出来そうだなって
- 90二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:07:56
クェスがどう動くかを想像するのは難しいね
ハサウェイがアムロとシャアの争いを止めて出奔したって事を肯定的に受け止められればいいけど
アムロやブライトはハサウェイの事でだいぶ参っちゃってクェスどころじゃないだろうし
本編では嫌ってたチェーンと衝突しつつも和解するルートなんかがあったら嬉しい
あの時点ではハサウェイに対して恋までは進展しなさそうだな〜と思う - 91二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:22:31
ほしゅウェイ
- 92二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:11:51
クェスとチェーンの和解ルート…いいね!
原作だとクェスはハサウェイに対して「まだ友達にもなってなかった」と言ってたけど、このスレの世界線だとお友達って認識になるまで仲良しになってたのかな?
だから友達を取り返す!って感じで動くのならわりと自然だろうか…?…なんか行動原理がマチュみたいだな…
クェス自身はシャアの考えに原作作中の中でも同調的だし、この世界線は草むらゴロゴロからの一連の下りでクェスよりもハサウェイが先に動いてしまっただけの世界線だったりするのかもね
シャアやハサウェイの件でいっぱいいっぱいのアムロやブライトに代わってチェーンがクェスの事も「子供だから」とあしらわずクェスの噛み付きもちゃんと向き合ってくれたのかな…?
チェーンも最初はいっぱいいっぱいのアムロ達にこれ以上負担を掛けないようにとクェスの相手を引き受けるような感じだったのが…とか
- 93二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:54:42
…思ったんだが、これクェスパパを倒すの話の流れからしてハサウェイだよね…?後々真実を知って病まないか心配だ…ギュネイ死亡ルートだと輪をかけて病みそうで心配だ…
- 94二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:03:50
チェーンはチェーンでアムロを慕ってるけどどこか踏み込めない距離を感じてると思うのでどんなに思っても相手もまったく同じものを返してくれるわけじゃないってことをクェスと折り合いつけていくのかな
そうすることでクェスもハサウェイの自分への思慕を思いやれるかもしれない
ただ最前線でそんな心の余裕があるのかというと…
ハサウェイの方は案外爽やかな青春してそう
ギュネイは変な意味じゃなく同性に好かれそうだし
シャアもそういう二人を見て希望を少しだけ取り戻せるといいなぁ… - 95二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:05:35
ブライトはミライとチェーミンから一生恨まれるしカイとかも見下しそう
- 96二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:19:54
この場合クェスはアムロのとこにいるんだろうか
- 97二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:54:39
- 98二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:56:29
核取引とハサウェイがシャアと共に戦ってたという事実を隠蔽する代わりに
アクシズショックの事を何も話さない取引させられるブライト - 99二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:58:26
- 100二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:34:36
クェスって性格面はともかくNTとしての能力はシャアも一目置く程だからねぇ…しかもシャアの考えに同調的…
つまりシャアが感じた絶望を、シャアに近しい感情や感性で受け取る事が出来る子なんだよなクェス…闇落ち不可避では…?
- 101二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:51:00
逆シャア後半でクェスのテンションがいくらなんでもちょっとおかしい気がしたんだけど強化というか調整は受けてたりしたのかな
- 102二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:49:18
これに関しては答えに近いものは実はお出しされてたりするね
クェスに関しては逆シャアの劇中でシャアとナナイの台詞から強化人間的な調整を受けてるのが示唆されてる
クェスは元々がNTだから本当に「整える」程度の調整なんじゃないかとは個人的に思ってるけど
それと、関連漫画とかの媒体だと「サイコミュ(サイコフレーム)に触れていると触れている人間の攻撃性みたいなものが引き出される」みたいな描き方をされてる
クェスの攻撃性が高まってたり、後年の作品であるユニコーンでバンシィに乗ったリディさん辺りの様子を思い浮かべると分かりやすいかも知れない…?
- 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:12:53
うむ…大人のほろ苦い恋愛事情だな…
クェスはNT故に結論だけバーン!と出して大人達に突っかかっていくイメージがあるんだよな…でも若さ故のその真っ直ぐさから得られるものもあるといいな…
クェスとチェーンがお互いにぶつかり合って自分の中にある気持ちと向き合うんですな…戦場の只中だけど…
それはそれで見てみたいぞ…?
ハサウェイサイドはハサウェイサイドで面倒見の良い兄貴分ギュネイと優しいけど繊細な弟分ハサウェイの男子校的青春かな…?
シャアも未来ある若者達の姿を見て、かつて見いだしたけど失った希望を欠片でも取り戻せてたらいい…
それで立ち止まるような性分ではないだろうが…
- 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:05:01
ハサウェイがシャアに着いてっちゃった後、アムロの元に残ったクェスがアムロやチェーンと色々話してるといいなーと思ってる
特にアムロに対してクェスがシャアが語っていた事に関する自分の実感とかを話したりしたらどんなやり取りになるんだろう - 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:54:45
ハサウェイが着いてっちゃったこの世界線だと、アムロやチェーンとぶつかったり折り合いをつけたりで交流を経たクェスと、シャアの元でギュネイに面倒を見てもらいながらシャアやネオジオン、或いはスペースノイドの生活を間近で見たハサウェイがいるんだな…って
若い、NTとしての素養のある2人がそれぞれ違うものを見ながら、そして戦場で再会するのか…それで最後はお互いに生き残ってればあの虹を眺める事になるのか… - 106二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:19:15
いやほんとに二人とも生き残って欲しいよ
それで二人の関係がどうなるかはわからないけどお互いを死なせなかっただけでだいぶ違うんじゃないかな
本編だとアムロが命懸けでみせた光が結局ハサウェイをあれを見て生き残った自分も命をかけて何かしなければならないって思い詰める方向に働いちゃった感じがあるからあまりにも悲しい - 107二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:00:45
虹を見送った二人の若きNTか…
一人じゃ耐えきれなかった重さや使命感も、二人なら分かち合えるかも知れない…
どうか、あの二人が見せた虹色の光がクェスとハサウェイにとって希望を見出す光であるといいな……
…でもなんかマフティー化しそうで怖いんだよこの二人ぃ…助けて… - 108二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:03:06
クェスはさ…最後まで生き残った場合、あのアクシズショックの最中でシャアの「その温かさを持っている人でさえも地球を汚染し破壊するんだよ!」って血の滲むような絶望をNTの感応で受け取ってしまいそうで怖いんだよね…
ハサウェイも… - 109二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:09:40
この世界線のハサウェイの搭乗機って何になるのかな?
やっぱりギラ・ドーガになるんだろうか…?
ハサウェイは果たして強化人間の調整を受けるのか否か…
そもそもハサウェイのNTとしての素養がこの時点でファンネルを動かせるレベルなのか否か。想像は無限大 - 110二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:06:00