過去作のリメイクやifストーリー作品で「製作陣よくその要素拾ったな」ってなったもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:39:54

    ある?

    画像は個人的に自分がそう感じたもの


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:41:19

    大体庵野じゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:42:11

    よくその要素拾ったなって言えるほど長く続いてるシリーズのリメイクとかそうそうねぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:43:31

    リョーゴの作品全般(特にBLEACH)

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:52:03

    1に貼られてる2人ほど予想外なピックアップって感じではないけど超の優しいブロリーは面白いなってなった
    暴力の化身みたいなイメージあったから

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:04:32

    スターウォーズにはいっぱいあるんじゃないか

    オビ・ワンがグリーバス将軍を銃で撃ち倒してから「野蛮な武器だ」と言って投げ捨ててしまうのはEP4で老オビ・ワンがルークにライトセーバーを「洗練された武器だ」と言って渡すのに対応しているとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:09:18

    当時の撮影技術の都合で巨大ロボでの戦闘になるとめちゃめちゃ巻きで敵を倒してた東映版スパイダーマンがスパイダーバースって作品だと因果律を超えて敵を倒す最強クラスのキャラとして描かれてたらしいこと

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:15:30

    >>7

    すんごい切れ長の目と左手のブレスレット

    これは間違いなく東映のダーマッ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:42:18

    SDガンダム外伝の令和リメイクで光と闇のスペリオルドラゴンが融合してファイナルフォーミュラーへ
    SDガンダムおじに刺さって久々の大ヒットだったとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:49:13

    >>7

    権利問題解決のためにスーツを変更したコミックで逆輸入されたらしい

    人気すぎる……

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:25:17

    映画マリオのこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:31:12

    >>5

    ドラゴンボールで言ったらピラフ一味やわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:40:29

    ポケモンにありそうだけど思いつかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:47:42

    リメイクとはちょっと外れるけどポケマスで判明した赤緑オープニングで戦うポケモンがキクコとオーキドのゲンガーとニドリーノだったやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:23:08

    マリカの牛

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています