- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:42:35
🔮第八次聖杯戦争(舞台:近未来の東京)
1. セイバー:源 義経(Minamoto no Yoshitsune)
真名:源 義経
クラス:セイバー
宝具:「八艘飛び・雷神破斬(やそうとび・らいじんはざん)」
概要:雷のような速さで斬撃を繰り出す天才軍師・剣士。宝具は高速機動で敵を圧倒する。
マスター:結城 沙耶(ゆうき さや)
聖堂教会の異端審問官。義経とは戦略的にも感情的にも衝突するが、信頼を築いていく。
2. ランサー:キュウビ(九尾の狐)
真名:玉藻以前の原型(伝承上の九尾)
クラス:ランサー
宝具:「妖炎穿ち・狐火ノ尾(ようえんうがち・こびのお)」
概要:槍に封じられた妖力を解放し、あらゆるものを焼き尽くす。妖艶な外見と冷酷さを併せ持つ。
マスター:犬飼 零士(いぬかい れいじ)
魔術協会から脱退した異端の天才。九尾との関係は主従というより同盟に近い。
3. アーチャー:ロビン・フッド(異聞帯Ver)
真名:ロビン・フッド(王殺しのロビン)
クラス:アーチャー
宝具:「王なき森に死を告ぐ(デス・フォー・ザ・キング)」
概要:異聞帯で王を殺した反逆者のロビン。冷徹で計算高い。
マスター:杉村 美晴(すぎむら みはる)
人形師の少女。他者を信じることができず、ロビンとの距離もなかなか縮まらない。 - 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:43:47
4. ライダー:マタ・ハリ(再臨)
真名:マタ・ハリ(完全覚醒形態)
クラス:ライダー
宝具:「愛と裏切りの舞踏(ダンス・オブ・トレゾン)」
概要:スパイとして完成された姿。幻惑と魅了で戦場を支配する。
マスター:加賀見 誠(かがみ まこと)
政治家の息子で野心家。マタ・ハリを利用しつつ、心を奪われていく。
5. キャスター:メフィストフェレス(新解釈Ver)
真名:メフィストフェレス(未来技術と融合した姿)
クラス:キャスター
宝具:「契約零式・魂の書換(メフィスト・コード)」
概要:AIと悪魔が融合した存在。契約による魂の改竄能力を持つ。
マスター:一之瀬 明日香(いちのせ あすか)
天才ハッカーの高校生。契約の代償をめぐってメフィストと危うい関係に。
6. アサシン:シャルル=アンリ・サンソン
真名:シャルル=アンリ・サンソン
クラス:アサシン
宝具:「断頭台の栄光(ラ・グローリア・デュ・ギヨタン)」
概要:公開処刑人として名を馳せた冷静な死刑執行人。無慈悲な正義を体現。
マスター:二階堂 義道(にかいどう よしみち)
法律家。正義を追求する余り、狂気に片足を突っ込んでいる。 - 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:44:21
誠くん可愛いだろうな期待
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:45:59
7. バーサーカー:ヘラクレス(異聞帯Ver)
真名:ヘラクレス(理性を持つ狂戦士)
クラス:バーサーカー
宝具:「神殿解放・十二の凶星(テュポーン・ディストラクション)」
概要:神に逆らった存在として異聞帯で覚醒したバージョン。狂気の中に理性を宿す。
マスター:大友 紅葉(おおとも くれは)
元軍人の女性。理性的なヘラクレスに唯一心を開かれる。
監督役:グレゴリオ・ヴァレンティーニ
所属:聖堂教会・第七秘蹟局
聖堂教会において異端審問官として数多の魔術師とサーヴァントを葬ってきた伝説的人物。
第七秘蹟局の“処理担当”として、過去の数度の聖杯戦争に影から関与していたが、今回は正式な「監督役」として表に立つ。 - 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:51:57
理性のあるヘラクレスとかどうしようもないのでは
- 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:53:09
第八次聖杯戦争:あらすじ
舞台:近未来の東京・封鎖特区 “幽界特別管理区X”
20XX年──かつて大都市だった東京は、ある“霊的爆発”により半壊し、幽界と物質界の境界が曖昧になった特異点と化した。
聖堂教会と魔術協会は協議の末、この異常領域に封印されていた真性聖杯の覚醒を認め、「第八次聖杯戦争」として再起動する。
幽界管理区の中心、もとは聖堂だった場所。瓦礫の中、月だけが照らしていた。
風は冷たく、空気は霊的な圧で重い。
祈りの言葉すら届かぬ、歪んだ世界にて――
結城沙耶は、血塗れの手で詠唱を終える。
「抑止の輪より来たれ、汝七天を纏う剣の騎士……」
魔術回路が激痛とともに活性化し、礼装の刻印が輝きを放つ。
荒れた地に魔方陣が展開され、空間が裂けるように光が走る。
そして、**“それ”**は、風のように現れた。
「問おう。汝が我を召喚せしマスターか?」
その声は、雷鳴のように鋭く。だがどこか、清らかでもあった。
振り返った沙耶の前に立つのは、一騎の少女剣士。
身に纏うのは源氏の甲冑――だが、それは戦場の残響を宿してなお、美しく整っていた。
銀白の髪が揺れ、鋭い眼光が彼女を貫く。 - 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:53:09
理性持ってんのにまだバサカなのかよこいつ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:53:11
しゃーないマスター殺すか
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:55:33
(小柄……だが、なんて威圧感。これは、ただの英霊じゃない……)
義経は、構えもせず、ただ静かに彼女を見つめる。
「私はセイバー。かつて名を、源義経と称された者――」
沙耶は息を呑んだ。その名は、古き日本において“戦の天才”と恐れられた伝説の剣士。
「……あなたが、本当に義経……? 本物の、"判官贔屓"の……」
「判官贔屓? ふふ、それは愚かなる人の戯れ言。私はただ――敗者として、戦い続けた者だ」
その一言に、沙耶の中の何かが共鳴した。
かつて正義のために戦い、しかし決して報われなかった彼女自身の信念と。
沈黙の中、義経は彼女に向かって静かに膝をつく。
「――改めて問おう。汝が我が主であるならば、我が刃、汝に預けよう」
手を差し出す義経。
その掌には、戦場を駆け抜けた無数の決意と敗北が宿っていた。
沙耶は、その手を握る。震えながらも、確かに。
「……結城沙耶。あなたのマスターよ、セイバー」
二人を包む魔力の残光が、闇に散る。
こうして、**“信念の敗者”と“報われぬ正義の執行者”**の物語が始まった。 - 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:00:25
しれっと特異点になってるやんけ!
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:32:01
誠くん好きだけど死にそうだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:34:21
二階堂は道を踏み外しすぎてこれ以上見ていられないってサンソンに介錯されそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:08:23
九尾の狐と同盟関係築ける犬飼くん何者だよ