- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:56:30
- 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:01:38
- 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:02:06
基本的に一護が戦う相手の大半がスレ主の言う副隊長以上隊長以下の強さだからね…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:19:37
ルキア恋次は零番隊に鍛えて貰って隊長クラスと同格以上になったし石田は最終形態やユーハバッハの力で隊長クラスと同格以上になったけどチャドだけそういうの無いからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:27:54
- 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:31:49
一般的な副隊長レベルは遥かに超えてるけど隊長は下位でもギリギリいけるかなどうだろうくらいのイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:37:14
せめて最終決戦で1人は倒してほしかったなー
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:38:23
副隊長よりは強いが隊長レベルよりは弱い絶妙な噛ませ犬なんだよな
あと単純にまともなバトルシーン事態がかなり少ない - 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:39:42
基本的に一護が圧勝した相手と互角のイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:40:17
わりとアニオリの方が活躍してるんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:40:35
恋次 檜佐木 雀部 改造吉良以外の副隊長には正面からタイマンならまず勝てるんじゃねぇかな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:42:49
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:45:10
- 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:48:12
そもそも副隊長と隊長に実力差がありすぎて副隊長より強いと言われてもおお!となりにくい
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:52:03
何故か隊長以外殆どの死神があの頃は瞬歩使わないから大丈夫
- 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:54:14
- 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:56:07
初め戦う隊長格が京楽は無理ゲーすぎて笑う
その後のノイトラより強いじゃねぇか - 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:08:41
卍解の有無も当然だし始解だけでも大半の隊長は副隊長より強そうだしなんなら始解使わなくても隊長のが強いんじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:19:30
殆どの副隊長が精神的に不安定か隊長と一緒かだし
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:37:36
砕蜂はめちゃくちゃ速いし二撃決殺されそう
狛村隊長は純粋にパワー負けしそう - 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:47:22
あの時点で隊長格を上回る力を持っていたのが一護、雨竜のみで、この二人すら剣八とマユリ相手に勝つことは出来たもののほぼ相打ち状態だったからな
というかこの剣八とマユリという最凶最悪の隊長二人を真っ先に戦闘不能に出来たから旅禍は生き残れたと見ていい
- 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:56:19
SS編の頃のチャドじゃ相手にもよるけど副隊長は厳しそう…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:13:38
チャド→3席 107番に勝ち 、京楽 5番に負け
恋次→従属官 完現術に勝ち、白哉 8番 藍染に負け
ルキア→従属官 9番に勝ち、6番 完現術に負け
乱菊→従属官に勝ち、6番 アヨンに負け
イズル→従属官に勝ち、素人に負け
檜佐木→従属官に勝ち、5席 アヨンに負け
大前田→従属官に勝ち
雛森→素人 アヨンに負け
タイマンだと1期十刃倒したチャド ルキアが抜けてて隊長とコンビなら東仙を刺した檜佐木が補佐力高い - 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:19:35
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:22:04
- 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:23:06
左腕の一撃が通じなかったのは仕方ないとしても右腕ごと一撃で斬られたのは…
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:47:12
戦績は確かに良くないけどチャドは心意気とかカッコいいよね
京楽さん戦とか凄い好きだしネタキャラ扱いばかりされてるのは勿体無い。 - 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:58:13
チャドはすげえいい奴なんだけど
チャン一も石田も織姫もすげえいい奴だから
なんか逆に薄くなってるところはある - 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:58:32
アランカル編で「もうお前の背中を守らせてくれないのか」的な状態だったしフルブリング編でもう一段階強化来てそこらへん解消するのかと思ったらそんなこともなく微妙な立ち位置のまま連載終わってしまったのが色々悲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:08:24
- 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:10:30
- 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:13:26
腐っても隠密機動隊だから速いしその上でパワーもあるタイプなんだよな大前田…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:21:35
敵のインフレに対してチャドの成長速度が間に合ってないんだよ
一護みたいに何かしらのイベントで超絶強化もポジション的に難しいし - 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:26:20
でもチャドがネタにされてるのってキャラより師匠の扱いみたいなとこあるから....
一護や石田や井上が、チャドはかなり仲の良い友達だよって言ったとして
反論素材全く無い位には良い子だし.... - 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:27:04
ちょくちょく見かけるミニーニャとのパワーバトル…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:43:04
ウェコムンドで新しい能力に覚醒する前から卍解恋次と修行出来た+一護に戦力として当てにされていたぐらいは強い
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:44:46
ガンテンバインを圧倒したその回でそのまんまノイトラに瞬殺されたのは正直フォローのしようがない扱いなんだけど
SS編はさぁ、円乗寺辰房三席が肩書通りのそれなりの強者っぽいことをした上で瞬殺されてくれれば扱いとしては最低限のライン守られた気がするんだよな……隊長格が当時の圧倒的強者だったのは解りきってたんで京楽さんに歯が立たないのはしょうがないわけで
あの人石田が倒した劈烏の人より本当に強いのか……? - 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:50:06
一角や弓親を倒した当時の一護や岩鷲が逃げ回る集団を苦もなく一掃していたし下手したらss編開始時点では夜一さんを除けばチャドが主人公パーティーの中で最強だったかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:50:23
射場さんも副隊長になるくらい斬拳走鬼鍛えたから相性が悪い
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:50:37
BLEACH基準だと活躍させ辛い能力ではある
主人公の一護でさえパワーとスピードゴリ押しな感じなのにスピードすらないとなるとな…
代わりにせめてノイトラに匹敵するくらい硬いとかあればね - 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:05:03
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:13:23
SS編で新たな力を得て三席撃破→京楽に完敗って流れはしょうがないんだけどそのあと破面編で同じような流れでやられたのが印象悪すぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:22:04
バトル漫画の宿命として、基本的にその時点のS~Aランクの連中ばかりが物語の前線に立つことになるからな・・・
BLEACHはまだB~Cランク連中にもスポットが当たる構造をしてるけど、その分簡単にかませにされるから喜んでいいのか分からんな・・・ - 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:23:27
てっきり全身も変化するもんだと思ってたな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:24:25
- 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:32:17
又聞きの話だけど、SS編より虚圏編を先にやる予定もあったんだっけ?
そっちの展開だったらまた別の強化イベントあったかなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:33:21
- 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:35:39
- 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:44:23
細腕の状態でも鍛えるのにレンジの卍解が必要レベルだからそこから覚醒したとなると始解隊長ぐらいにはなりそうだが13隊もインフレしてったからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:48:29
小技が無いのに大技の威力もそこまでなのがな
隙はデカいけど威力は他の追随を許さないロマン砲くらいなら出番あったかもしれないけど - 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:01:54
フルアーマー化とかアブヴェロのコインにフルブリングとかあると思ったんだけどなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:02:43
千年血戦のアニメ見て再認識したけど、そもそも一護が強すぎて感覚狂うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:05:36
現世組のなかで一番ホロウの仮面付けそうな装備デザインしてるのに最後まで付けなかった……
- 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:05:38
- 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:09:13
副隊長以上で隊長未満の戦力って凄く扱い難い立場なんだよね…
敵側にも二軍戦力を用意しないと勝負が成立しない - 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:11:06
ノイトラがつえーのは伝わったが、チャドの左腕チョンパは当時かなりショックだったぜ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:15:50
俺は記憶が曖昧民、チャドにぶっ飛ばされた虚って魂どうなるんでしたっけ?
クインシー式に破壊?虚の共食いみたいに吸収?
斬魄刀ではないから輪廻に乗ることはなさそうだが…… - 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:19:30
- 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:19:55
石田のおじいちゃんが結果的に色々盛られていったからアブヴェロも何かあるかな、といろいろ妄想したもんですわ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:22:20
- 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:22:29
- 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:26:54
- 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:32:55
拳西の鐵拳断風とのガチガチインファイト勝負が見たいわ!
実力的には、やはり隊長格相手は厳しいかなぁ
お互いの攻撃は効きそうなんだけど拳西の方がフットワークある? - 64二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:36:38
隊長だから基本フィジカルで負けてる可能性は大
- 65二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:37:21
自慢のパワーも通用しないのは論外だけど、根本的なスピードが不足してるのも痛いよね
十刃堕ちぐらいなら捉え切れるみたいだけど、隊長格以上が殺し合う破面編後半から先はもうアカンわ - 66二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:39:23
京楽の白打の強さが隊長間でどんなもんかは不明だけどちょっと突かれただけで吹っ飛ばされてたからね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:40:32
茶渡が本当に完現術者だったと仮定して、見た目は虚因子も混ざってそうだし強さを盛れる土台は十分にあった感
でも鎧が胸まで広がったら白黒交じりに穴が空きそうで怖いからこの辺で強さが落ち着いたのは逆に良かったのかも - 68二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:40:36
ホロウ混じってるのかと思ってた
- 69二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:05
速さが足りない!
展開から脚部鎧覚醒!はチャドが主人公なら出来た
かも - 70二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:56:18
超覚醒展開なら、ノイトラ相手にボロボロになりながらも鋼皮や響転を見取り稽古よろしく学習して
「おい、なんでテメェが“ソレ”を使える……?」
と疑問に思われながらもやっぱりボコボコにされて、あわやこれまでの場面で助太刀登場!
とかなー
そんな夢をみたこともあったなー - 71二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:01:21
フルブリングライトの設定もほぼ生かされてないからなあ
いや使ってるのかもしれんけど対戦相手が親衛隊はきつすぎるわ - 72二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:02:28
まあノイトラ普通にNo5だからな・・・
- 73二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:05:13
実はチャドのパンチはイエロを突き抜けてノイトラの内部に深刻なダメージを与えていたのだとか
- 74二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:10:40
硬さに関して言えばあの時点のチャンイチも全く傷をつけられない程度に硬いのでノイトラ……
当たったのか剣八だったのが悪かっただけの奴なのでアレも…… - 75二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:14:40
巨人の右腕と悪魔の左腕
これ実は地獄由来のナニカでは? - 76二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:37:37
獄頤鳴鳴篇が真チャド篇の可能性…?
- 77二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:40:08
自称非戦闘系って言ってるザエルアポロが解放前で恋次と石田を圧倒してるんだから茶渡がノイトラに全くダメージ入らないのはそら当然よ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:47:11
- 79二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:48:57
- 80二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:50:00
ブレソルで新しい形態とか来てないんか?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:52:54
京楽さん戦は絶対に勝てないけど絶対に殺されはしない戦いで運が良いのか悪いのか分かんねえ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:56:09
- 83二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:10:55
SS編はエンカウントする隊長格次第で生死が別れるな
5割以上の確率で詰みそう - 84二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:33:02
- 85二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:42:07
ボクシング対決か
- 86二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:45:37
助からない
山爺砕蜂白哉剣八マユリ
助かるかも
狛村日番谷
助かる
卯ノ花京楽東仙浮竹
分からん
市丸藍染
こんな感じかな - 87二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:48:00
十刃落ちの番号が元の数字+100ならとても同格とはならなそう
- 88二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:49:29
- 89二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:51:32
- 90二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:51:39
アーロニーロや東仙も不意打ちなら卍解ない時の副隊長クラスでも倒せるって考えるとなんとも言えない
- 91二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:58:33
副隊長クラスも(攻撃力)ピンキリですしおすし
- 92二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:01:18
エクスキューションたちと同じく一護の力を分け与えられていたらどんな姿になってたのかな
纏う力だから鎧みたいな姿になるのか衣類になるのか - 93二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:05:52
クインシー編で石田がパワーアップ&ライバルポジとして完璧な立ち回りしたからこそインフレに置いて行かれて相棒ポジと言えるかも微妙になったチャドの不遇さがより際立つの辛いよね
- 94二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:07:02
虚の力も持ってるって設定なんだけどそっちは銀城以外全然だったな
その銀城も卍解の詳細がさっぱりだし - 95二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:07:08
- 96二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:12:52
「巨人の右腕」の盾部分の口に何かあるとみたね
- 97二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:22:52
師匠はチャド大事に思ってるよたぶん
- 98二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:24:29
結構読んでた筈なのにホロウの力って具体的になんっだっけってなる
マイナス性質の魂魄が他の魂を吸収出来るようになって成長、自意識を獲得したり強くなる
であってるかな
実はクインシー特効だったりして - 99二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:25:10
卒業後はプロボクサーになってたけど無双してても手こずることあってもお、お前…ってなりそう
- 100二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:58:43
プロボクサー時代はマッチアップ運上がってるといいねヤストラ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:02:41
元十刃ワンパンする攻撃を人間に撃つな定期
- 102二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:05:09
- 103二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:06:49
石田は言わずもがながら織姫もユーハバッハの攻撃凌ぐくらいになってるのに
- 104二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:22:20
- 105二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:29:00
なんやかやsageられること多い拳西と鐵拳断風だけど度を越えた振動って一瞬でも喰らうと大事な器官とかその辺、グチャグチャに潰されるのよね
- 106二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:32:35
そもそも人間が死神とか破面と素手で闘ってるのがおかしくねぇか
- 107二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:36:14
血装による強化術も持って生まれた皮膚の硬さもないし
たぶん垂れ流した霊圧による霊圧硬度もない
フルブリングで出来るのは地面や壁に激突した時の衝撃緩和だけだからな - 108二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:47:47
- 109二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:52:01
- 110二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:53:03
ここそう言えば左腕も赤くなってるな…初出は白い腕だったのに
- 111二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:07:06
彩色ミスでなければ左腕白の時は不完全だった?
- 112二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:12:28
- 113二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:34:06
銀城たちと修行してた岩鷲のが上かも
- 114二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:14:52
たぶん作中で最もマッチング運が悪い男だと思う
こういう『本当はかなり強いのに強キャラは格上としか当たらないせいで雑魚狩り要員にされる』ってマジで嫌いな扱い方
もっと見せ場作ってやれよ - 115二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:18:11
適当に檜佐木あたりぶっ飛ばしてやりゃ良かったのに
- 116二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:37:26
あまりに扱い悪い上終盤の活躍も読者目線だと必要性を感じにくいのでバウント編のオリキャラなんじゃないかと錯覚する時がある
- 117二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 05:39:28
パーティ組んで戦うタイプのボスと個別にマッチアップする尸魂界編
みんな死にかけなのは序章としておかしい - 118二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:15:44
ノイトラと京楽なんて同じ時期の一護でも勝てないんだから仕方ない
- 119二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:20:43
確かに副隊長辺りとなら良い勝負してくれそうなんだよなチャド
吉良の侘助で重くなる身体をねじ伏せて一撃ぶち込むとか、SS編でならありえたかも? - 120二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:25:37
主要登場人物としての強さにはまるで足りてない
- 121二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:17:54
能力がシンプル過ぎた
タンクにしようにもまるでインフレに付いていけてないし - 122二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:52:58
卍解みたいなのが必要だった
- 123二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:53:27
- 124二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:16:35
十刃落ちが丁度いい相手だけどほんとそれだけだな
SS編だと副隊長と戦いそうで勝てそうなのが居ない
本気出してない雀部とかくらいじゃないか
慈楼坊くらいの敵が欲しかったな - 125二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:45:44
メノスグランデとかソウルソサエティの例の門番とか、巨体の相手を派手にぶちかますチャドが見たいでありますなぁ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:49:01
BLEACH世界の法則なら本領発揮するときは内部から鎧バキバキに砕いてからでしょ
なにが出てくるかは分からんけど - 127二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:51:20
左腕のは悪魔なのかい、魔人なのかい、どっちなんだい!
- 128二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:57:29
一護、織姫、石田、チャドの現世組がわいわいやってるの好きだから最後まで一緒にいて活躍してほしかったな……
ユーハバッハを倒す時もさあ!藍染が協力してくれる原作は好きなんだけどさあ!
チャドが盾になって攻撃を防ぎ、石田が隙を作って、傷は織姫が治して、トドメは一護が刺す!
チームプレイ見せてくれても良かったじゃあないですか! - 129二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:15:05
- 130二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:31:44
年齢考えると成長率はおかしいんだけどね…
まあ現世組全員に言えることだけど - 131二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:43:15
織姫とは修業期間とか被ってるしチャドも実は随分強くなってるのかも知れんが、それを見せるシーンすら無いという
アニメでジェラルドに吹っ飛ばされつつも切られなかったのが、破面編でノイトラにスパッと切られた時に比べたら頑張ったなーってくらい
- 132二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:57
- 133二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:34:21
チャドっていつまでもノロマ扱いされがちだけど、ガンテンバイン戦で響転に対応した上に一瞬で後ろ取るほど機動力も上がってるんだよね
明確にスピード不足だった頃と違って弱点ってほどのもんでもない - 134二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:56:06
肌が起点とはいえそれが腕から発現した能力なら、ぶん殴る拳だけでなく掴む掌概念でスキル伸ばすのも悪くない
敵の拘束や移動補助にもなるし - 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:31:09
保守
- 136二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:17:29
名前すら分からんけどフルブリンガーにも歩法あるみたいなんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:35:15
チャドの場合虚に近い力らしいからソニードでもいい気がする
- 138二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:21:23
やっぱ脚部装甲追加必須やんな?
- 139二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:27:04
実際のところ反応速度を含めたアジリティの部分が問題になって苦戦したり敗北してる描写はあんまりない(デイ・ロイに殺されかけたぐらい)で、負けてる相手には得意分野でも全く通用してないので
基本的にはマッチングがひたすら悪いのと
そもそもまともにバトルさせてもらってる回数が少ないのが悪い。74巻も続いてるマンガの最初期から居て主人公の親友で戦闘能力が常にある程度の水準を保ってるキャラとは思えない。
いや本当になんでなんだ - 140二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:38:20
あくまで攻撃力という一点でクインシー達には効くのかどうか
多分倒せるとは思うんだが - 141二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:32:35
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:37:18
カズマかな?
- 143二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:04:12
茶渡に足らないのは特殊性なんだよね……
一護→全種族のスキルツリー持ち
石田→アンチサーシス+聖別回避・虚耐性の4クールで明かされるかもしれない謎の特殊性
織姫→事象の拒絶による回復性能
これらに比べて茶渡は媒体が肌だったりで特殊な部分はあるんだけど、それが何かの利点に繋がる場面がない
これは茶渡にしか出来ない特別なことエピがないのが影の薄さに繋がってる気がする - 144二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:47:17
作劇的な話でいうと
ルキアや織姫みたいな救助対象になれる存在ではなく
石田みたいに滅却師がらみの因縁もなく
めちゃくちゃいい奴なんだけどドラマを作れるだけの強い関係性を持った対象がアヴウェロ(故人)と一護しかいなくて
一護の事は味方サイドのキャラ大体大好きなのそんなにチャドばっかり取り上げることもないという話になるから話が広がらねぇんだよな……
今からでもアヴウェロがなんか凄い存在だった事にならんか - 145二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:01:57
破面篇は確定で恋次よりも強かったはずや……
何せ恋次が従属官のイールフォルト相手に初めから全開なら勝てたかわからんってレベルなのに対してチャドは十刃落ちに勝ってるから
恋次vsイールフォルトや一角vsエドラドの描写的にグリムジョーの従属官のトップスリーは卍解副隊長並の戦力何だろうけど十刃冠してた十刃落ちが従属官以下はまず無いだろうからな - 146二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:07:45
最終章で強化イベント入らなかっただけなんだよな。そしてその最終章で恋次とルキアは一気に隊長クラスに伸びたから、チャドには致命的な遅れとなった
- 147二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:31:25
チャドはただの高校生なのに数百年生きてる連中と比べるの可哀想じゃないか
主人公勢は血統チートだし
井上は愛染お墨付きのチートだぞ - 148二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:49:23
- 149二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:11:26
十刃落ちはかつて十刃だった者。その強さは十刃に準ずるのだよと言ってるぞ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:32:43
- 151二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:39:00
- 152二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:45:46
アイツが石田と阿散井を圧倒できてた理由はアイツの宮殿が解析した相手に対してメタ張れるシステム組まれてるからでしかない
そもそもアイツが8番とはいえ十刃に返り咲けたのは技術力で評価されたからってだけで素の戦闘力だとアーロニーロ未満で従属官と大差ないレベルだぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:48:02
- 154二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:18:05
- 155二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:16:52
そもそも藍染が乱菊や流魂街の住人の魂魄から作った未完成の崩玉があって、メタスタシアや初期破面を作った
その後に浦原製の崩玉を奪って合体させて、既存破面のバージョンアップ&スターク勧誘&ワンダーワイス作成って流れのはず
- 156二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:39:17
- 157二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:55:39
一護よろしく茶渡の中にも複数のナニカが潜んでる説、あるとおもいます
- 158二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:53:41
スクライドのカズマみたいにそのうち全身が鎧になると思ってた時期が俺にもありました
- 159二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:08:03
完現術って思ったもん勝ちというか、想像力豊かで強い意志があれば応用効きまくるタイプの力だよね。ジョジョのスタンドに近い感じ
チャドは精神の安定性高い分爆発力が足りなかった。なんかこう怒り狂う位の衝撃を与えれば…… - 160二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:26:54
せやねんな。チャドが敵と距離を詰めるときはシャッ!ってよりヌッ…!って少し不気味に寄って欲しさある
- 161二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:33:40
虚の仮面発現すれば虚閃撃てるようになる。念願の遠距離攻撃ゲットだ
魔人の一撃が既に変型虚閃かもしれないが - 162二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:35:03
虚を殴ってたら覚醒したのが後に口の様な模様がついた黒い右腕、
死神の恋次との修行で身に付けたのが刀の様な突起のある白い左腕
チャドの能力の本質は「変化ヘンゲ」若しくは「変身」、その本領は「吸収」
幼少期に周囲との外見や身体能力の違いに悩み苦しんだ彼の願いであり小さなエゴ
成りたいのは自他に認められる自分のカタチ
対象の特性や能力を模倣し、しかしその逆の性質を帯びて肉体(皮膚)に完現化させる。相対する敵であってもその実力を認める彼の心の広さとそれでも倒すと決める心の強さを現す完現術
しかしそれは、自分自身が何者なのか定めきれない不安でもあり……
みたいな、脳内設定をこねくり回している時って楽しいよね - 163二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:23:04
チャドがちゃんと強いと肉体は魂の枷ではないと分かり易く伝わるからドンドン強くなってくれ
- 164二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:45:06
- 165二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:28:00
- 166二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:08:34
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:15:06
小説に追加情報とかないん?
- 168二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:03:22
口っぽいのついてるからこんな虚閃っぽい攻撃になってるのかな?
- 169二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:30:20
そもそもなんで防御の力宿ってる方からビーム出るんだろう……
- 170二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:35:04
- 171二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:39:35
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:01:53
ほしゅ
- 173二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:39:22
攻撃は最大の防御って言うじゃろ?
- 174二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:22:01
まずチャド出てない…出てはいるけど活躍してない…
- 175二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 14:39:54
チャドだってもっと活躍させられたはずだと思うんすよ!!!!!!!!!!
- 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:16:31
個人的にはチャド好きだけど、チャドが隊長以上の活躍とかしたらそれはそれで色々言われてそうだなーとも思う
得体の知れない力で可能性を残しつつ、こうやって惜しまれてるくらいが良いのかも知れん - 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:23:20
- 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:36:19
タンクツリーならタゲ取り系もありかも
自然と注目を集めてしまうチャドの特徴を伸ばす感じで、敵の視線をグイッと寄せたり遠距離攻撃吸い寄せる能力
クインシーに特に効きそうだし、「視る」が重要な陛下戦でも役割作れそう
- 179二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:20:39
- 180二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:49:03
- 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:42:56
内側にある白から骨を連想すると左胸を覆う部分は肋骨っぽくも見えるし攻撃の痕跡が骸骨だし技の読みがラ・ムエルテ(死)……
バラガンかな? - 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:24:09
虚園で挙げた勝ち星の数なら白哉剣八と同数でマユリ様より多いし……
- 183二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:59:44
- 184二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:36:36
チャドは虚に近い力を使うだけであくまで人間なんだから仮面が弱点とかはなかろ
- 185二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:01:44
虚圏だから!で急速回復して0のヤミー戦レイドに参戦できてたら全然印象変わったんですけれども、口惜しいですわ
- 186二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:27:01
- 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:54:42
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:31:13
- 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:23:43
藍染の命令無視して徘徊してたノイトラとエンカする運の悪さとあのノイトラに見逃される運の良さを併せ持つ虚圏篇
同じ瞬殺&見逃しでもせめて侵攻前のスタークとかじゃダメだったんですか師匠... - 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:31:26
仮面外れた後なら弱点て程でもない。つまりチャドはまだ帰刃に至る可能性が!
- 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:00:00
チャドに限らず活躍の場に恵まれないキャラ結構いるよね……
チャドは掘り下げが多い初期メインキャラだからこそ、扱いの悪さがいろいろ目立つんだと思う
フルブリング編が打ち切り?じゃなければ活躍してのかもだけど(師匠曰くチャド編だったらしいし) - 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:45:14
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:45:53
十三隊なんて大人数ブチ込みゃ出番が偏るのは仕方ないんだけど、チャドは主人公パーティの一員なのに優先的に出番削られるから不憫なんだ
- 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:09:09
純正の虚圏の住人とか居るみたいだしその力の欠片を宿してるプラス霊王の欠片も宿してるのが茶渡さんなので?
- 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:13:01
初登場時の鉄材自由落下アタック耐えられる奴が弱いわけないべさ
- 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:00:30
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:39:44
あれが出来る時点で強くはあったんだよな
- 198二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:39:12
完走おめでとう
- 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:51:26
チャドのスレが…(現行スレから)消える?
- 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:07:45
アーロニーロを投げ飛ばすチャド見たかったな…