- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:51:45
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:52:54
ガストンは読書の趣味を尊重して、男尊女卑を無くすだけでまぁまぁいいとこいけるとおもうよ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:53:16
アナ雪の王子はエルサが暴走しなければ成功してた
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:53:37
まずみんな改心しないと成功できないよ
その世界を作ったやつらがそうしてくる - 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:53:49
ファシリエも契約してるとこがウシジマくんだからなかなかハード
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:55:26
ターボはサイバグと融合した後ラルフに喧嘩売らずに即外の世界に出てたらあのゲームセンター支配出来たのでは?
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:56:40
スカーは途中まで完璧だったんだけど何故かプライドランドで食糧難おきなきゃもう少しイケたと思う
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:56:41
アラジンの国はジャファーが仕事しすぎてて、あの後は国持つのか心配になる
実写版だとまだ王様まともになってたけど、実務担ってた人を引き継ぎなしで吹っ飛ばしたのは変わらんからなあ… - 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:58:51
島の遊園地経営してる奴は成功してんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:02:56
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:04:39
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:05:13
- 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:07:07
- 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:08:12
ガストンの駄目なとこは世界の見え方と周りの人の扱いがマキマさんと同レベなとこだろ
- 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:12:09
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:13:59
ガストンは現代の価値観から見るとクソだけど、力も強く狩猟も上手で勇敢でもあるから、ベルに拘らなければあの村のお山の大将として上手くいってた
偏屈な変わり者の女に仮想して魔獣退治に乗り出したのが失敗だった - 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:14:07
あれは100%脚本の都合でしょ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:15:41
兄弟がたくさんいて自分はいないも同然だったみたいなこといってたからエルサを倒して国の王になって一旗あげたかったと解釈してる
- 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 17:29:56
シャンユーは割と舐めプしてた感はあるけどムーランがいなければいけた気がする
雪崩で全滅したかと思いきや生き残ってる部下たちはなんなの...?