伝わるかどうかわからないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:49:58

    こういう気のいい兄ちゃん系の側面もあるけどそれはそれとして殺しは別に厭わないタイプの男鯖好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:51:11

    俺のグランドランサーとグランドライダーとグランドバーサーカーじゃん!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:53:48

    信号機かよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:54:38

    >>3

    黄色どこだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:00:19

    その3人のうち誰かが推しなら他の2人も推しもしくは好印象になるのはある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:09:53

    クー・フーリンと森くんともアキレウスとも絡みがあってどちらも戦いを通じて互いを気に入ってるから、森くんとアキレウスも戦って仲良くなれそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:18:58

    カルデアの森くんなら気の良い兄ちゃんだけど
    森くんはそこに入って良いのかという気持ちもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:21:18

    クー・フーリン推しで森君推しの田中美海さんも「クー・フーリン好きな人派アキレウスも好きになる」って熱弁してるし、その3人が似た傾向にあるって感じる人結構いるんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:24:36

    クラスはバラバラだけど3人とも槍使いだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:26:32

    おかしいな、この条件ならダーオカが入るはずなのに……

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:31:16

    >>10

    この3人に比べるとダメ男感が強すぎる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:32:15

    気に入った相手には結構甘いというか契約者がそれぞれにとって好感度高いとかなりの無茶も喜んで引き受けてくれるし率先してやってくれるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:34:42

    男マスターで男キャラとしてこの3人の誰か好きな人結構多いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:36:00

    クー・フーリンにはライダーとバサカ、森君にはランサーとライダー、アキレウスにはランサーとバサカの適正があるの判明してるから適正クラスも似てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:36:03

    スレ画三人はなんか「男が惚れるタイプの兄貴分」って感じなんだよな
    女にも当然モテるがそれと同等以上に同性から好かれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:42:43

    >>7

    まぁクー・フーリンもアキレウスもバサカで召喚されて狂化付与されてたら森君と同じかそれ以上にヤバいだろうな


    森君はデフォで狂化あるのがヤバいが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:48:23

    戦闘好きではあるけど、それはそれとして平和な世の中のがいいよなって考えも同じだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:53:58

    聖杯戦争で呼ばれて近所の子供と遊んでてくれ〜
    公園で女の子におままごと付き合わされててくれ〜!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:55:42

    全員改造学ラン着てヤンキー座りしてるのが似合いすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:01:17

    この3人の弟/妹に生まれてたらチヤホヤされながら健やかに育ちそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:18:41

    >>20

    虐められたらやり返せで喧嘩の仕方とか教えてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:19:29

    >>19

    学生アキレウス概念も良き

    不良っぽい雰囲気漂わせてるくせに実家は金持ちで家庭教師付きのスーパーお坊ちゃんでもあるんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:21:33

    全員戦い好きだけど教養もしっかりあるのが良い

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:24:08

    >>19

    >>22

    森くんも学ラン着てる礼装あるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:26:45

    森くんとアキレウスは学生服いけるけど兄貴はなんか似合わないイメージある

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:31:01

    >>25

    ちょっと二人より歳いってる感じするからなクー・フーリン

    プニキやセタンタなら学生服いけそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:31:20

    >>25

    クー・フーリン1番大人っぽく感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:33:48

    >>24

    カツアゲかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:34:37

    クー・フーリン(25)
    アキレウス(21)
    森君(19)
    くらいのイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:37:05

    >>28

    こんなにタカられてそうなのに実際は奢ってやるからコンビニ寄ってこうぜ!なのかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:37:27

    クー・フーリンとアキレウス好きなんだけど森くんも通じるところがあるんだ?
    マイルーム入れてみるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:40:13

    兄貴は20代後半っぽいからなぁ
    学生というよりバイトのお兄さん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:56:17

    3人ともカルデアに保護者っぽい人が来てるのも共通か(スカサハ、信長、ケイローン)

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:01:12

    >>17

    自分は戦いが好きだけど、それはそうとして平和の方が良いよねって思想。好きだけど結構凄いメンタリティよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:14:25

    >>33

    保護者?との関係性がそれぞれ違うけどな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:19:31

    >>17

    兄貴とアキレウスは分かるけど、森くんもそんな感じなの意外だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:42:06

    >>36

    そこら辺はファイナル本能寺で語られてるね

    自分達を時代遅れとし、平和な世を築いた現代人を高く評価してる

    森くんが主人公の言う事素直に聞いてる理由もコレ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:55:46

    >>16

    兄貴もアキレウスもバーサーカーの自分はヤバイって言ってるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:02:49

    >>37

    森くん狂犬キャラのくせにすぐに主人公に懐いてなんだコイツと思っててごめん

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:04:14

    >>37

    何ならマスターに対して本音では温いよなとか思ってたりするからな

    英霊という立場で現代知識もインストールされてるのと返り忠大嫌いなのが相まって理性的な対応をしてくれてるが

    生前にぐだと遭遇してたら敵対関係じゃなくても殺しに来そうではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:42:42

    三人とも大切な人失ってから大暴れして若くして戦死してんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:03:16

    >>41

    全員20代後半で亡くなってるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:24:21

    兄貴をプニキにすると3人とも髪型似てる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:32:18

    この三人いいよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:41:41

    愛馬の話だけど兄貴のマハと森くんの百段は逸話が似てるよね
    主人の遺体を守ろうと暴れまわったやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:50:12

    >>44

    ちょうど左向き正面右向きになってんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:59:14

    この三人が歳の離れた兄としている家庭に生まれたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:30:01

    >>47

    ブラコン不可避

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:34:04

    この中で森君だけ推してるから何が違うんかなって考えたんだけど森君だけ所帯染みてるとこかも。他二人も所帯はあるし何なら森君が一番若そうな霊基なのに森君だけ言動に子持ちが滲んでんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:35:11

    この三人のルームシェア見てえ~
    堅苦しくなくだらしない訳でもない程よく整っていて程よく気安い生活してそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:36:22

    個人的には2人に比べて森くんがおっかなすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:38:09

    >>51

    まぁ、バーサーカーだと他の2人も間違いなくおっかないから

    特にクー・フーリン

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:39:19

    >>37

    バレンタインでもちょっと語ってくれてるよね

    いつどこで死ぬかも分からないような英霊にあんまり入れ込みすぎないで普通の人と良い仲になれよみたいなこと言ってた気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:40:02

    気のいいアニキ系男鯖!!ってくくりだと多分森くんじゃなくて金時なんだろうけど平和を望んでる兄ちゃんだけどそれはそれとして戦闘は好き、だと森くん感ある

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:41:21

    >>52

    アキレウスはヘクトールに対してブチギレて戦車で轢き回した時の状態

    クー・フーリンは完全に化け物の姿に変貌


    見たいような、見たくないような…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:45:15

    >>49

    森君は史実だけど他2人は神話の半神だから所帯臭さがないのはあるかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:48:46

    >>55

    何ならアキレウスは人語を解してたか怪しい状態でもある(ヘクトール談)

    どういうことだってばよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:53:08

    >>50

    森くんが一室改修して作った和室で茶をしばいて欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:56:14

    >>57

    それって教えてFGO情報じゃなかったっけ?

    あれは公式設定かは微妙なラインだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:57:17

    遺言状見るに森くんは確かに暴走特急鬼武蔵なんだけど時々止まって家族のこと振り返ってる感じある
    兄貴とアキレウスは家族のこともちろん愛してるけど英雄なので運命突っ走り始めたら絶対止まらない

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:05:39

    >>58

    クー・フーリンは畳であぐらかいて缶ビール片手につまみ摘んでるのが似合いすぎてダメ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:21:34

    >>61

    2人から

    ((オッサンくせぇな…))

    って思われてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:44:23

    体育会系で戦闘狂的な部分もあるけど理知的で面倒見のいい部分も垣間見えるのがいいよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:38:37

    森くんは兄貴分って感じもするけど年下で可愛がられるポジションも似合うから、この三人でいる時は二人に可愛がられてそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:00:36

    こういうオラついた兄ちゃんが知的な所見せるギャップに弱いから分かるよ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:34:05

    >>50

    ゲームで対戦して騒いでて欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:07:37

    >>54

    気の良い兄ちゃん兄貴分なら金時ビーマとかいるけど殺しも厭わないタイプじゃないのがミソ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:58:46

    >>61

    えみやご飯でおっさんくさい仕草見せていたくせに、実際に食べる段階だと急に箸を綺麗に使って食べ始めたの解釈一致

    その後お皿を洗うところまでこう、秩序の男って感じ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:17:49

    >>4

    はい黄色

    赤色のメッシュあるけど黄色だからセーフ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:52:18

    >>68

    スレ画だと料理出来るのは森くんかな?

    たぶんアキレウスも出来るよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:55:51

    >>60

    神話ベースの二人と史実ベースの森くんって感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:52:55

    >>67

    ビーマは殺しを厭わないけど戦闘と平和な日常なら日常を選ぶタイプだから金時とスレ画の中間だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:55:34

    >>70

    公式だと兄貴はアウトドア料理が上手いらしくてマシュが驚いてた記憶がある。

    アキレウスはまあ万能勇者だから料理もできるのは思う。

    森くんはお茶以外に関してはなんか情報あったっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:21:02

    >>73

    森くんはサマアドでヤドカリ調理してる描写があるね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:23:50

    >>74

    ホントに器用だなこの戦国DQN…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:39:53

    三人ともレシピなんてない何ならその時々で作り方変わるけど何故か毎回おいしい炒飯か焼きそば作れそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:08:18

    >>76

    クー・フーリンは海の家とか夏祭りのバイトで作ってるだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:14:08

    3人とも自分の中にある残酷さに対して客観的に受け入れてる節はあるよね。
    その自分の性質について思い悩むフェーズはとっくに過ぎてて、各々自分の中にある獣とどう向き合うかしっかり決めて付き合ってる感覚。
    アキレウスも兄貴もバーサーカーだとやばいって自分で言ってるのは、普段は理性とかで上手く付き合えてるそういう部分がクローズアップされると思えば妥当

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:31:05

    森くんが日本史用語の尊王攘夷が発生する前の人だから「なんで史記かなんかに出てくる古代中国の標語なんか叫んでんだ?」って反応するのインテリの煮凝り過ぎて癖

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:06:56

    クー・フーリン:185cm/70kg
    アキレウス:185cm/97kg
    森長可:194cm/93kg

    並べると森くんが頭一つ高いのか
    そしてアキレウスの重さとクー・フーリンの軽さよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:08:27

    そういや中の人の歌唱力の高さも似てるよなこの三人

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:34:50

    >>81

    スレ画がカラオケでガチ熱唱してるの見てぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:36:37

    「誰が一番点取れるか勝負しようぜ!」ってそのままカラオケでオールしてそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:53:08

    >>79

    森くんにもお勉強してた時期があるって思うといいよね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:13:11

    3人とも同行サーヴァントしてくれると心強いタイプ
    戦力としても申し分ない上で、引き締める所でしっかり締めてくれる感

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:56:12

    >>83

    延長の電話とか誰がするのかな

    アキレウスかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:55:14

    裏切りが嫌いで精神的にぶれないから頼もしいよな三人とも
    曲げられない矜持がある分場合によっては衝突もしやすいだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:28:46

    >>83

    アニキのバイトするカラオケ屋に来る2人とかも想像できるし、休みの日に3人で来るのも良い

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:32:40

    日常では気さくで太陽のようなお兄さんたちなのに戦場で会うと熊に遭遇したときみたいな緊張感でこっちを冷や汗だらっだらにしてくるのがいい
    それでまた日常に戻ったらカラッとしてるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 04:08:31

    >>88

    バイト先に冷やかしに来るの仲良しっぽくていいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:16:49

    何か事ある事に勝負してそうな仲良し感

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:07:44

    >>91

    勝気満々で釣り勝負を仕掛けて幸運の差で負けるクー・フーリンがいそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:04:30

    >>92

    兄貴が幸運Eで他二人はDなのか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 04:12:26

    顔が良くて運動神経も良くて歌も上手いからアイドルユニットとか組んで欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:27:51

    >>94

    野太い声援も多そうなアイドルになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:41:47

    >>2

    男の趣味が分かりやすい!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:30:04

    >>94

    テンション上がったら全員脱ぎそうだし客席ダイブもしてそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:44:05

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:49:35

    >>87

    しっかり絆を結んだマスターが頭を下げてお願いしたら余程によっぽどな理由じゃない限りは向こうが譲歩してくれる事も多めな3人。

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:32:14

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:17:10

    >>87

    アキレウスは「命令されるの嫌い、やりたくないことはノーと言う」ってはっきり言ってるしな

    槍ニキも森くんも「マスターには従う」って言ってるからその辺スタンスの違いがありそう

    それでもアキレウスも「虐殺しろ」「自害しろ」とかこちらがやばいこと言い出さない限り頼めば色々やってくれそうではある

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:14:09

    森くんは絆1のボイスとかコマンド選択の「俺に命令すんじゃねえ!」を聞く度にぐだのパーフェクトコミュニケーションがなかったらどうなるんだとゾッとする

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:07:37

    似てるようで仕事なら身内でも殺せるクーフーリン、家族思いな反面点取り感覚で兵士も女子供も平等に殺せる森くん、身内にはひたすら甘いアキレウスとだいぶ違う

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:42:46

    >>3

    青は進め赤も進め緑は音速の三倍で進め

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 04:24:19

    >>102

    最悪帝都コースですね...

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:41:28

    現パロだと全員お坊ちゃんだと思います!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:20:51

    >>106

    金持ちの学校に通ってそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:03:13

    >>106

    クー・フーリンは実家が金持ちだけど家出してバイトしてそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:14:13

    兄貴は生前考えると寧ろ一家のために命を尽くした人間だから脳がバグる
    普段は釣り場でいろんな人たちと交流してるにいちゃんだけで、いざって時に出動する警察とか自衛隊とかになりそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:15:22

    >>108

    「一人前の男なら実家に頼らず一人で生活してみろ」って家追い出されてるパターンかもしれん

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:44:11

    >>108

    「やりてえことあるから家出るわ!仕送りは特にいらねえ!」

    「そうか!わかった!頑張れよ!」

    って送り出されて仕送りは本当に来ないけど時々近況聞かれてそうな兄貴

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:00:48

    そういや3人とも武器が長物だな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 04:50:47

    織田組幹部筆頭の森可成の息子の森君
    父親が若頭を命懸けで守ったため恩を感じた若頭が森家の面倒を見てる

    とかになってそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:28:44

    森くんがグリズリー
    兄貴が猛犬
    じゃあアキレウスはなんやろなぁと

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:25:26

    >>114

    に、人参…

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:05:35

    >>115

    グリズリーと犬と人参の並び想像して吹いた

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:18:01

    足が速い動物と言えばチーターだけど、アキレウスは猫科っぽくないしな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:10:34

    犬というほど忠実ではなく、猫というほど気まぐれではなく
    熊というほど凶暴ではなく、猪というほど単細胞ではない
    意外と例え辛いよね、アキレウス

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:34:30

    速さイメージなら馬もありかなアキレウス

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:12:26

    アキレウスの周年描き下ろし決まったし、クー・フーリンと森くんにも欲しいな
    クー・フーリンはセタンタいるし社長絵だから厳しいか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:23:46

    アキレウスは頭が良くて運動神経が良くて凄く訓練されたボーダーコリーなイメージ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:25:46

    >>120

    同じ絵師の為朝さん来たから森君もちょっと厳しくなったかな?

    でも描き下ろし枠かなりあるから希望は捨てない

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:46:55

    >>122

    こんだけ枠あるなら兄貴にも期待したいぜ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:07:31

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:29:15

    槍ニキは絵師が社長なのも厳しさを加速させる
    きたら狂喜乱舞する

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:57:08

    >>125

    久々に見たいよな社長絵の兄貴

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:59

    >>126

    同志よ

    三人ともくると良いな

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:10:09

    >>114

    グリズリー、猛犬、駿馬かな

    犬縛りなら狂犬、猛犬、猟犬か

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:39:59

    >>128

    全員犬っぽさはあるよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:23:08

    >>129

    犬化した3匹がドッグランで仲良くする光景見たい

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:03:32

    聖杯にもあまり興味無いよねこの3人

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:30:04

    >>131

    強敵との死力を尽くした戦いの為に聖杯戦争に参加してるのに、優勝したルートではマスターを蘇生させるような真似をせずにそのまま退去して、戦争が一応止まっているホロウでは応戦はするが自分から争いは起こさない兄貴が、兄貴分系大英雄のアーキタイプみたいな所はある。

    ある程度聖杯に望みがあったり、戦いが嫌ってタイプもいるけど、なるべく現世への干渉は最小限にする所は大体一致する

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:48:24

    兄貴とアキレウスは手に入れれば使うけど…みたいな感じ
    森くんは金ぴかの茶碗としか認識してなくて趣味じゃないからいらない

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:49:20

    生前に後悔とか無いからこれと言った願いがないのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています