プボの血(統表)はご飯3杯いけるプボ!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:33:42

    世の中には吸血鬼が多いプボ~

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:34:35

    そういうわけじゃないけどさ

    でも君の血統表はマジでマニアにとっては大好物なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:34:45

    >>1

    いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:34:50

    いや実際良い物過ぎてあれ見てご飯は食べれるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:36:19

    プボくん種牡馬になってほしいけど…村田牧場さん引き取ってくんないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:36:47

    日本と海外の超良血の結晶だからね
    この血統の馬がG1に手が届くところにいる時点でロマンの塊だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:37:01

    >>3

    世界の競馬博覧会みてぇな血統表しやがって…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:39:30

    ディープインパクトにストームキャット、キングヘイロー、マルゼンスキー……全部乗せってところか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:39:48

    春天勝って欲しいな~
    勝てるといいな~

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:40:34

    >>3

    なんか知ってる名前がいくつもある!(にわか並の感想)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:41:02

    >>8

    キングヘイローが繋いだグッバイヘイローとダンシングブレーヴもいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:42:51

    >>3

    すんごい(初心者並の感想)

    ここに日本の古い血筋の牝馬の血か欧州の方の血も付けて超すごい血統表作ろうぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:42:57

    牝系が在来血統っていうのが良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:44:48

    >>13

    血統表の一番右下にいるクリヒデは秋天が長距離だったころの優勝馬だから、ファミリーラインもなかなかに豪華よね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:45:06

    ダマスカスがいるのがなんか…いいなと思うあとアリダー

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:45:11

    牝系を辿るとトウルヌソルと月友に至るという…
    プボくんの重馬場適正は月友由来だな!(グルグル目)

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:45:37

    すごくすごいです

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:45:59

    クリノハナの血を引いてるんだな
    かなり遠いけどライスにも血縁があるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:46:01

    >>16

    キズナ「え!?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:46:03

    >>12

    ゴルシとプボを交配!!!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:46:40

    歴史に残る名馬ばかりでこれだけで酒のつまみになるよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:46:49

    >>20

    ホモ!(青狸略

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:47:15

    パシフィックプリンセスってパシフィカスのお母さんか
    すごいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:47:40

    >>20

    なんで、ユーバーレーベンを介さないんですかねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:48:00

    >>20

    ホモ!(画像以下略)

    でもユーバーレーベンちゃんに付けるとユーバーレーベンちゃんの母母父がブライアンズタイムなので

    ほぼ日本に持って来られた種牡馬の血統も含めて網羅できるんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:48:37

    ココにコンちゃんをひとつまみ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:49:21

    競馬において血統は重要だけど絶対ではないの表れとも取れるプボ君・・・
    血統が成績に直結する名馬なんて、本当に一握りだよなあ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:49:28
  • 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:49:46

    >>26

    ホモ!

    というか血が濃くなりすぎる!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:50:30

    >>28

    これで牝馬が生まれたらタイトルホルダーをつけて、トニービンとダイナカールも補完しよう!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:52:26

    >>28

    これもう阪神の鬼だろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:52:31

    >>28

    遡るとそれはもうすごいことになる

    血統コンプリートするために付けたんかな?ってなるくらいの美しさ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:52:58

    >>30

    それやったらもう次代に付けられる肌馬おるんか・・・?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:53:19

    >>33

    ロ、ロータスランドさん

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:54:00

    >>34

    ゴルシの嫁やないかい!


    ヨカヨカちゃんはいけるか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:54:05

    >>33

    いない!

    けど、そのときにはロベルト系の馬が何頭かおるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:54:18

    >>33

    ドバイターフ同着優勝した遠足大好きな大逃げくんがいるじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:55:07

    >>28

    快感すぎる…

    馬主ってこういう気持ちを感じてるんやなって

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:55:36

    >>20

    阪神大賞典5連覇しそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:56:04

    プボくん引退したら種馬にちゃんとなれるか心配

    血統的には需要あるんだけど競馬業界シビアだから…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:56:24

    この流れで言うとユーバーちゃんも屈腱炎なりかけになってたりするから、屈腱炎とか回避するために頑丈な馬付けるっていうのはありそう
    なのでプボとか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:57:43

    >>40

    マカヒキルート行っても勝ってそうな感じはするけど、

    7歳まで走って、種牡馬入りなら馬産もそのときには色々と変わってるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:57:44

    >>41

    そして生まれるプボ味ではなくズブさをもった足下の弱い馬。

    だから血統は難しいねんな・・・

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:00:06

    >>43

    一番怖いところだけど、キレ味がプボに遺伝してない時点で

    そんなのわかんないよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:00:17

    >>43

    そうなんだよなぁ

    みんな思い通りにいくならゴルシみたいにデカくて言うこと聞かない子が生まれてくる事はないんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:02:28

    >>45

    概ねコイツのせいなの笑う

    事実なんだけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:03:44

    >>45

    まるで先祖が言う事聞いていたかのような言い振りだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:04:20
  • 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:05:27

    (プボユバ・ロマン配合が)思い通りにいったとしても
    スタミナとパワーガン積みでスピードなめなめズブ馬だった場合どうしろと・・・
    びっくりするほど頑丈で輸送◎ついでなきゃ日本でやってくにはキツいと思うんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:05:30

    >>28

    日本現代競馬の結晶

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:06:34

    >>48

    サリプボ?!

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:15:07

    >>47

    ・・・マックはまだマシだったはず

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:16:56

    >>52

    ターフ「の」名優

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:17:03

    >>49

    テシオ「まずはスタミナだ。スピードは後から加えればいいだけのことだ。」

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:17:19

    >>48

    追いニジンスキーかあ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:17:54

    やるか…ディープボンド×クロノジェネシス!!

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:18:25

    >>49

    凱旋門勝てそう(脳死)

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:19:05

    >>56

    しゃい!

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:20:31

    >>58

    サンデーが右下らへんにいる珍しい血統だな

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:20:34

    >>58

    五代前なら次の世代にインブリードは残らないからヨシ!(ウイポ脳

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:04:24

    クロスが控えめでいいお嫁さんプボ〜

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:29

    >>61

    NTRじゃね~か

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:48

    >>61

    ロータスランドちゃんマジでSS系付けられるの強すぎるんだよなぁ

    本当によく見つけてきたわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:56

    無知ワイ、プボの血統表で何がどう盛り上がっているのか全くわからない

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:00

    一番右下の方にひっそり載ってるボールドラッド
    こいつの産駒のシンブラウンが好きでね、こいつも阪神大賞典連覇してたりするんだ
    ちなみに主戦はオペラオーの調教師の岩元市三だったりする

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:11:26

    >>65

    ボールドラッドとシンブラウン各々は知ってたけど親子なのは知らなんだ…すごい縁だな

    良いことを聞いた

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:19:52

    >>64

    簡単に言うとプボの血統表には、世界中の名馬たちの名前が連なってるんだよ


    例えば、サイヤー側(父側)で言えば、父父ディープインパクトは勿論、父がキズナであることで欧州のリーディングサイヤー(その年の一番凄い父親)に輝いたことがある父母父ストームキャットが血統に連なってるんだ。

    加えて、ファミリー側(母側の)の母父キングヘイローがいることで、20世紀最高レーティング馬である母父父ダンシングブレーヴと、アメリカダートGI7勝を挙げた母父母グッバイヘイローも名を連ねることになるんだ。


    ってな感じで、世界各地から呼び寄せた歴史と権威がある血統表になってるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:28:40

    >>64

    スゴイ馬×スゴイ馬ならもっとスゴイ馬が生まれるはず!という感じの事を5世代続けたウマがコイツ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:10:40

    牝系はそこそこだな
    プボの従兄弟には春秋スプリント制覇のローレルゲレイロがいるし、5代母のクリヒデは3200m時代の秋天を制した名牝

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:17:34

    >>67

    >>68

    …競走馬ってみんなそういうもんじゃないの…?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:19:21

    >>70

    もちろん少なからずはね

    でもここまでいい血が集まってるのはそんなにいないよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:21:30

    初心者だからすごいお名前がいっぱいあるなぁとしか思えなかったんだけど、今までで出てきた血統で1番すごいのはどれなの?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:22:24

    >>72

    戦争が始まるからやめような

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:23:08

    キャットクイルとキングヘイローとマルゼンスキーが良血すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:32:25

    >>72

    1番凄いというのを、血統表居るのが凄いと解釈すれば、

    牝馬ならグッバイヘイロー、牡馬ならダンシングブレーヴだな

    つまり、キングヘイローの両親になる


    牝馬は産める数が限られているから、その牝馬の中でもグッバイヘイローという名牝がいるのが凄い

    ダンシングブレーヴはマリー病という不治の病により、欧州から日本に渡ってきた馬で病気がちだったから、早くに亡くなりJRAで走った馬が195頭しかいない。(ディープインパクトは毎年200頭近くに種付している)

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:32:56

    たまんねぇからソウルスターリングにつけてフランケルもオンだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:45:25

    プボユバの子が出来たらジャスタつけたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています