【エミュ】オリトラマン警備隊 裏スレ4.5②

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:03:44

    オリトラマン警備隊の裏スレです
    自由に話し合おう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:06:29
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:07:30
  • 4ボルツ25/06/12(木) 18:12:57

    たておつ
    今やってるの終わったら参加するかもです

  • 5ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 18:13:54

    >>4

    ありがてぇ…

  • 6新規25/06/12(木) 18:41:40

    名前:ウルトラマンザイン
    年齢:22000歳 身長40メートル
    種族はm78系 レッド族
    主な外観の特徴:スラッガー付きでガイア的なへこみの頭部、マックスの胸部装甲を伸ばしたような肩まであるプロテクターと全体を走る電子回路のような直線的な銀線の両端に銀円の模様
    マックス系をメカメカしくした感じ

    電気属性の属性持ち(メビウスは火属性の属性持ち、漫画版ストーリーゼロのザージは氷属性持ちなのでおそらく光の国にもいるタイプだと思われる)で、念力と電子戦に優れる反面光を形成するタイプの技(ビームやブレード、バリアなど)が酷く苦手

    必殺技:ザイナスフィア
    構え:両手を握って前に出し、スペシウムエネルギーを溜めて手を開きながら球体を2つ出現させ
    2つを合体させてグレードのバーニングプラズマのように撃ち出す
    なお念力で操作できる
    拳に残したまま相手にぶつける『ゼロレンジスタイル』
    ザインスラッガーを相手に当ててからザイナスフィアを撃当てる『ハイパーノックスタイル』など派生技もある

    変身アイテム:ザイナスキーと呼ばれる銀色の鍵のペンダント
    変身方法:ザイナスキーを自分の胸に突き刺して「ザイン・イグニッション」を宣言する

    他何か必要な事柄はありますか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:47:26

    >>6

    電気属性2人目か

  • 8新規25/06/12(木) 18:57:03

    そうですね、電気属性としては二人めです
    拳とスラッガーはそれなりですが、念力型なので面白い戦い方を得意としています

  • 9デットン25/06/12(木) 19:51:31

    遅れてすみません18時と言いましたが仕事が急に増えてしまって

    今から対応可能です


    >>4

    ありがとうございます

    前スレに電脳怪獣コピーキャットや他の方の「未来の幸せ」についてのシナリオを置いていますので時間に余裕があれば一読下さい


    それ以外の怪獣や宇宙人のリクエストは受け付けるのでお気軽に声を掛けてください

    スレの皆様からも受け付けておりますのでお気軽にお声をかけてください


    >>6>>8

    大丈夫だと思います 

    レッド族というよりシルバー族の特徴もありそうな不思議ですけど愛嬌でしょうね

  • 10新規25/06/12(木) 20:50:04

    ありがとうございます
    ではザインで参加させていただきます

  • 11デットン25/06/12(木) 20:53:26

    >>10

    了解です

    何か手伝えることはありますか?

  • 12ウルトラマンザイン25/06/12(木) 21:01:20

    本人が格闘タイプで光線が苦手、というかスペシウム光線が使えないくらいスペシウム制御がダメなので
    その辺を生かした話が作りたいですね
    ザイナスフィアの設定はいろいろ小細工じみているので、早めに開示したいです

  • 13デットン25/06/12(木) 21:04:42

    >>12

    今 地球防衛用のロボット怪獣を稼働させ始めた

    "地球"かM87星雲も含めたそれ以外の宙域がありますがどちらで行動したいですか

    それ次第でサポート用のシナリオが変わって来ます

  • 14ウルトラマンザイン25/06/12(木) 21:09:05

    では地球でお願いします

  • 15ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 21:13:08

    明日に「未来の幸せ」を決行します
    返事の回答は明日になるかもですが参加希望者はいますか?

  • 16ボルツ25/06/12(木) 21:13:57

    一応出ましょうかね

  • 17ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 21:14:12

    タイトル「未来の幸せ」
    怪獣「ユートピアガーディアン:ゲノムギア」
    とある星では技術が大幅に進歩し人口知能による誰もが平等に幸せな世界だった
    だがそれは個性を奪い平等な幸せを供給される事だった
    それは幸せなのか?と思ったレジスタンスのリベルタが地球に逃亡して来たのだ
    しかし彼は語る「あの星は不治の病は存在しない妹はその恩恵を受けた一人だ」
    進歩は幸せなのか不幸を知らない事が幸せなのか…今その時が来る

  • 18デットン25/06/12(木) 21:19:59

    >>14

    了解です ではサメクジラが陸上に上がるので対処をお願いします


    >>17

    参加はしてみますが

    ゲノムギアはどんな姿をしているのですか」

  • 19ザイン25/06/12(木) 21:43:32

    >>18

    わかりました!ありがとうございます

  • 20ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 21:44:08

    >>18

    ウルトラマンダイナのゼットワン参考

    因みに背中の触手を武器としています格闘戦も得意です

  • 21ボルツ25/06/12(木) 21:59:40

    特に意味は無いけど
    リオスでザインの戦い遠巻きに眺めとこうかな…

  • 22ダークリオス25/06/12(木) 22:04:26

    >>21

    ほんとに特に意味はありません

    何となく出しただけです

  • 23ザイン25/06/12(木) 22:06:11

    本当に特に意味ないのね
    ちなみに私は個人的にクラシカルなスタイルが好きなので、戦闘中ほぼずっとシュワッチしか喋らないです

  • 24ダークリオス25/06/12(木) 22:07:23

    >>23

    ボルツもそうだけどこっちは更に出てないので…

    まあ話の中でサメクジラ連れてきたのコイツみたいな設定はあっていいと思うんですけども

  • 25デットン25/06/12(木) 22:10:58

    >>24

    リオスはどんなキャラクターでしたっけ

    ナックル星人を復活させてましたっけ


    解説してくれたら改めて許可を出すか考えます

  • 26ダークリオス25/06/12(木) 22:13:29

    >>25

    何かやって地球を荒廃させようとしてるけど現状大して何にもしてないはず…

    今んとこシャドーとお話してKリキッド貰っただけの記憶

  • 27ダークリオス25/06/12(木) 22:15:21

    違うな、何かしらはやってたか
    どのスレで初めて出したんだったか…

  • 28ザイン/雄介25/06/12(木) 22:19:07

    フィニッシュムーブ早すぎたかな

  • 29オザキ隊員25/06/12(木) 22:19:21

    メカゴモラ
    メカゴーやゴモラのデータを元に作られた地球製のメカゴモラ
    硬芯鉄鎖拳
    チェーンナックル
    連続パンチも可能、回転させて連続ダメージのパンチもできる

    二五式対怪獣誘導弾
    全身から放つミサイル、追尾式

    二五式対怪獣機銃
    右腕に搭載されている機銃、連射可能

    クラッシャーメガ
    胸に搭載されている光線砲、チャージ光線と冷凍光線弾を打ち分け可能

    テイルALSミサイル
    尻尾に搭載されている五連装ミサイル

    電撃槍
    尻尾に搭載されている電撃を流すシステム、鋭い尻尾で突くことが出来る

    メガ超振動波
    角から放つ紫色の光線

  • 30ダークリオス25/06/12(木) 22:21:33

    >>27

    ライドキドン連れてきてた

  • 31オザキ隊員25/06/12(木) 22:23:06

    Re:TORA
    かつて防衛隊で使われていた戦闘機をメカゴモラのアタッチメントに改造した。
    火炎弾や光線の他にメカゴモラの高速飛行を可能にさせる

  • 32デットン25/06/12(木) 22:30:49

    >>28

    私の方は気にしていませんよ

    そちらが満足していたら幸いです

    ただ私の方が眠くて今日はこれ以上ロールはしませんけどね

    申し訳ありません


    >>30

    思い出しました

    ならOKです

    ついでにバルキー星との伝手があることにしますけど良いですかね

  • 33ダークリオス25/06/12(木) 22:32:06

    >>32

    ありがとうございます

    多分大丈夫です

  • 34ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 22:44:42

    いつか前日段を書きたい…
    もし完成したら評価よろ~

  • 35ダークリオス25/06/12(木) 22:48:26

    現状悪役としての格がない気がしてならない…
    どうすればもっと悪役らしくなるか

  • 36ザイン/雄介25/06/12(木) 22:52:24

    お疲れ様でした、ありがとうございました

    ザイナスフィアはいわば[体外式暴走スペシウム光線]とでも呼ぶべきもので、本来なら自分の体内でスパークさせるスペシウム光線を素材のまま相手に突っ込んで、当然そんなものを制御できない相手に暴走させる……という、自分の体内で暴走した経験から編み出された技です
    その仕様上スペシウムを普通に扱えるウルトラマンには効きません

  • 37ダークリオス25/06/12(木) 22:57:02

    >>36

    思ったより特殊な技だった

  • 38デットン25/06/12(木) 22:57:44

    明日は午後13時以降ならフリーですよ

    イベントを開催するなら協力もしますし

    何か戦いたい怪獣や宇宙人がいるなら言ってくださいこちらがその相手になります



    >>34

    了解です

    評価など協力できる事があれば協力しますよ


    >>35

    まずはヒーローにどう嫌がらせしたいかを考えましょう

    そこから質はどうであれ一定の悪役としての場数を踏みましょう

    そうすれば悪役らしい事が出来ます


    >>36

    こちらこそ新しいウルトラマンが来てくれて良かったです

    また明日です 

    明日は午後13時以降ならフリーですよ

    何か戦いたい怪獣や宇宙人がいるなら言ってくださいこちらがその相手になりますので


    >>36

    自分の経験を武器にするとは凄まじい

    まさにバルタン星人のような賢さだ

  • 39ダークリオス25/06/12(木) 22:58:27

    >>38

    成程…

  • 40ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 22:59:21

    >>35

    オザキさんに許可とってメカゴモラの解体ショーでもしたらどうですか?

    意識のある状態でハッキングとかで痛みを増幅させた状態で関節を逆方向に曲げたり

    指を一本一本引きひぎったり四肢欠損させたりそれで十字架に貼り付けて

    「見ろッ!私の芸術作品はッ!」とか言ってオザキさん達に見せてるとか…リアルタイム配信でもいいかも?

    すみません度が過ぎました…

  • 41ダークリオス25/06/12(木) 23:01:00

    >>40

    なんか癖を感じる…

  • 42ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 23:03:10

    >>41

    うげ…ッ

    すみません…

  • 43ダークリオス25/06/12(木) 23:05:53

    今一度明確な目的を考えた方が良いか…
    「美しい星を荒廃させたい」のが大まかな目的ではあるけど、何をもってそれを遂行するかしっかりしたの考えないとキャラが薄まりそう

  • 44ザイン/雄介25/06/12(木) 23:10:34

    身体に電子回路状の模様があるのは身体が半分ほど機械だからで、年齢が22000歳
    つまり初期の初代マンより年上くらいなのは彼がずっと宇宙警備隊に入れずに四苦八苦してきたからです
    基礎攻撃であるスペシウム光線が使えないことで苦労してきて、その努力の果てに放った暴走・自爆して身体が半分ほど吹き飛びました

  • 45ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 23:11:47

    >>43

    個人的には知的な感じだし

    「美しい星を荒廃させる」事を「芸術活動」と捉えていて

    この世の生命や星々は作品のキャンバスや材料でしかないと思ってて欲しい

  • 46ダークリオス25/06/12(木) 23:13:44

    >>45

    そうですねぇ、大体その方向性のつもりではある

    芸術作品というかコイツの「癖」(くせじゃなくてへきの方)みたいなイメージ

  • 47ダークリオス25/06/12(木) 23:15:17

    でも正直芸術作品的なイメージの方が進めやすそうではある
    問題は書いてる側の知能がそんなに高くないので知的な作戦を展開できないこと

  • 48ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 23:17:38

    >>46

    成程…


    >>47

    裏スレで募集したりすればいいし

    芸術なんで本能でやる事ですから…

  • 49ザイン/雄介25/06/12(木) 23:18:07

    「破壊する」ことに意味を見出していて
    “環境”とか“絆”みたいな具体的な形としては見えないものを破壊することを至上としている……みたいなのも面白そうですね

  • 50デットン25/06/12(木) 23:18:27

    >>44

    そういう事だったのか

    よく考えてみればカイザーベリアルも似たような事してたしウルトラ族は凄いね

    ウルトラマンも神ではないか 世知辛いけど

    その辛さに負けずに頑張ってる姿勢は尊敬する


    >>40

    せめて他の侵略者にその役はやらせましょうよ

    個人的にはダークリオスは直接的な暴力は使わない気がするから


    >>43

    セレブロとかワロガなど先駆者は居ますからね

    個人的な所感ですけどスマートな印象を感じ取れたので根源的破滅将来体のような雲を掴むようなミステリアスな存在を目指して行けたら良いと思って居ます


    >>46>>47

    芸術は芸術でも神に捧げるような感じで行えば

    やりたい事を思いついたらこちらが肉付けするのを手伝いますよ

  • 51オザキ隊員25/06/12(木) 23:21:57

    >>40

    オレは許可出しませんよ

  • 52ダークリオス25/06/12(木) 23:22:17

    >>48

    そうですねぇ…まあ募集するにしても「どの方向性で攻めるか」を考える必要はありますし

    >>49

    それも良い…

    >>50

    確かに直接暴力振るうタイプではないですかねぇ

    戦っても一応強いけど

    スマートさ…頑張らねば

  • 53ソダ&クラッシュ25/06/12(木) 23:26:22

    >>51

    ありがとうございます…安心です

    あの時は正常な状態ではなかったので…

    すみませんでした

  • 54シャドー25/06/12(木) 23:30:23

    >>40

    ええなぁ…序章にやりましょうか


    >>51

    別キャラにしてやりますので安心を…


    >>50

    一緒に出来たら嬉しいけど難しそう…

    協力者として登場して欲しいですね

  • 55ザイン/雄介25/06/12(木) 23:31:58

    >>51

    そりゃそうよ


    ついでにザインは落雷を受けて強化モード『ギガボルテックモード』になれます

    電圧が上がって機械部分のパワーが上がります

    戦闘力がちょっと上がるぞ(意味はない)

  • 56ダークリオス25/06/12(木) 23:33:33

    >>55

    強化体かぁ、あくまで構造上だけどボルツにも近いのありますねぇ…

    キャラ被りそうだしリオスに1本化しようか、悪役1本の方が練り込めそうだし

  • 57ダークリオス25/06/12(木) 23:36:31

    >>56

    (構想上でつ)

  • 58デットン25/06/12(木) 23:36:46

    >>51

    了解です 不快な思いをさせて申し訳ありません

    そちらの意向を無視するつもりはありません


    >>54

    メカゴモラの件は触れないようにしましょう

    何かやるにしてももう少し案を整えましょう


    >>54

    なら神への崇拝者という敵キャラクターを考えておきましょうかね

    明日の午後辺りに発表できたらと思います


    >>55>>56

    なるほど 

    個人的にはどこかでボルツとザインの交流は見てみたいですけど

    そこはお任せします

  • 59ザイン/雄介25/06/12(木) 23:36:47

    映画版だと劇場のみんなの応援を受けてテラボルテージモードみたいな新しい形態が生えます

    プリキュアかな?


    >>56

    ウワーッ!先に居た方のお株を奪ってしまった!!

    光の戦士様の戦い方じゃない……

  • 60ダークリオス25/06/12(木) 23:38:29

    >>59

    いえいえ、強化体の方はこっちだと設定出してませんし…

    まあなんか言ってらコイツぐらいに考えてもらえれば

  • 61シャドー25/06/12(木) 23:42:16

    >>58

    メカゴモラには関わるつもりはないです

    勘違いをさせて申し訳ない

    丁度いい仇がいるのでそっちにします

    こちらも設定がまとまり次第発表します

  • 62デットン25/06/12(木) 23:43:40

    本スレの次スレ立てたら今日は寝ます

  • 63ダークリオス25/06/12(木) 23:45:52

    >>62

    おつです

    自分も落ちますかね

  • 64シャドー25/06/12(木) 23:51:30

    落ちます

  • 65ザイン/雄介25/06/12(木) 23:51:43

    お疲れ様です

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:55:45

    保守

  • 67ダークリオス25/06/13(金) 15:19:04

    保守ついでにリオスの追加設定をば

    炎を「燃焼対象や酸素など全てを燃やし尽くし、最期にはそれが元で燃える力を失い消え去る滅びの象徴」として認識しており、ジッポライター型のアイテム(名称未定)で変身を行う。

    現状大体人間態で動いてる、多分

  • 68ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 15:47:51

    前日談が完成しました

    感想を貰えると嬉しいです

    Writeningwritening.net
  • 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:51:58

    パスワードを教えて下さい

  • 70ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 15:54:03

    >>69

    sodです

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:21:06

    ンサンタの住民が全滅してないか不安にってくるけど
    地球に送り出されたならあとは運命のお導きなのだろうね

  • 72ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 16:25:25

    >>71

    そうかもですね…

  • 73デットン25/06/13(金) 16:30:31

    読了しました
    ノカは小さな英雄だったのでしょう 
    地球が救いの鍵になったら本当に良いですよね
    一概に比較は出来ないけどパゴス系列はウルトラマンが居ないと普通に強いんだな 
    パゴンはクラッシュが居ない今どうやって倒すんだろうな

  • 74ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 16:40:13

    >>73

    一応の戦闘ロボはいます

    因みにクラッシュは実態がなく生命と融合することで実態を得ます

    神々のルールでアウトなのですが…それまでは念力とかで人々を守ってました

  • 75デットン25/06/13(金) 16:48:34

    >>74

    なるほど 

    クラッシュはルールを守って頑張ってたんだな

    神頼りせずに防衛を頑張っているのかなら自分が思ってるよりンサンタの未来は明るいのかも

    持ち堪えるのか不安と思ってるのなら一般通過宇宙警備隊員が

    ンサンタの防衛をしていてもいいのかも

  • 76ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 16:51:41

    >>75

    でも戦闘力はバド星人2人分です

    基本は時間稼ぎ要員ですね…まぁ燃料はそこそこ量があるのが救いかと

  • 77オザキ隊員25/06/13(金) 18:02:06

    グルジオキャラ作りたい

  • 78ダークリオス25/06/13(金) 18:04:47

    >>76

    うーん…うーん…バド2人かぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:14:51

    このレスは削除されています

  • 80ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 18:24:48

    >>76

    いいと思います

  • 81ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 18:57:47

    「未来の幸せ」開始します
    参加者いますか?

  • 82ボルツ25/06/13(金) 19:04:35

    >>81

    一応いるでやんす

  • 83ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:07:57

    もう一人来たら始めます
    まぁある程度の時間が経ったら始めますが

  • 84ウルトラマンアックス25/06/13(金) 19:26:09

    「ウルトラマンアックス」
    全身が赤く胸にはセブンのようなプロテクターが付いている
    両肩、両腕、両足にサイコアーマーが装着されていてアックスラッガーなどを自由に操れる
    「アクックスランス」
    槍状の斧で高速で回せば竜巻が起せたりアクスラッガーと連携して攻撃をできる
    「アクスラッガー」
    自由自在に操り戦わせる事ができ短剣の様に使用も可能 要するにほぼアイスラッガー
    耳、胸部、肩の合計6本が装備されている
    「アクシリュウム光線」
    額から打たれる光線で実質エメリュウム光線だが単発と連発のオンオフができてマシンガンのようなイメージ
    「アクサライト」
    アックスの必殺技で実質バーチカルギロチン

  • 85慈悲の守護者25/06/13(金) 19:27:08

    >>81

    お久しぶりです

  • 86ウルトラマンアックス25/06/13(金) 19:28:18

    変身アイテムは「アックスアイブレスレット」
    ブレスレット型でボタンをポチポチしてアクスルアイを展開させて変身する

  • 87オザキ隊員25/06/13(金) 19:28:29

    グルジオと怪獣クリスタルやりたいけど、オザキに持たせるか新キャラにするか

  • 88ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:29:23

    >>85

    お久しぶりです

    元気そうで何より

  • 89デットン25/06/13(金) 19:30:32

    今し方ですが参加します

  • 90慈悲の守護者25/06/13(金) 19:31:33

    >>88

    そちら側に不都合がないなら参加したいです

  • 91ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:31:34

    今から開始します
    レスしたので反応よろ

  • 92ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:32:36

    >>90

    いいですよ~

  • 93オザキ隊員25/06/13(金) 19:33:47

    キャラ増やさない分オザキに持たせるのがいいけど、オザキはメカゴモラの時点で十分な戦力だし……
    あ、新しい隊員出せばいいか

  • 94ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:35:39

    >>93

    いいですね…

    レイオニクスとか一人くらい居て欲しい…

  • 95慈悲の守護者25/06/13(金) 19:37:31

    >>94

    レイオニクスはいいぞー

  • 96ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:42:06

    >>95

    ですよね~

    レイオニクス作ろうかな…

  • 97デットン25/06/13(金) 19:49:02

    新規さんも来た事だし
    プロフィールを貼っておきます
    ブーセ
    サロメ星人 男
    過去に輸送やその護衛の仕事をしていた
    怪獣や荒くれ者の対処は経験をこなしている
    人型ロボットの操縦もこなした事はあるが
    雀の涙ほどだ
    現在は地球防衛の為にメカゴモラのサポート役として行動する


    にせウルトラセブン 
    機体名セプト
    人が乗り込めるように設計されている新型
    ウルトラアイ型のメガネに生体情報を登録する事でコントロールを取得できる
    以前と比べるとセキュリティは甘くなっているが人の手による二重チェックにより補強されている

  • 98ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:51:43

    今から防衛隊基地を襲撃します

  • 99ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 19:54:39

    リベルタがです
    ソダじゃありません

  • 100ボルツ25/06/13(金) 19:58:10

    正しい対応が分かんない…

  • 101ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 20:00:01

    >>100

    取り敢えず防衛隊基地まで連れてってあげてください

    そうすれば後は流れる様に話が進みます

  • 102ボルツ25/06/13(金) 20:03:13

    ボルツが応対する限り遠のきそう

  • 103デットン25/06/13(金) 20:07:17

    とはいえブーセは名誉防衛隊員だから不法侵入したら銃を突きつけるとかするだろうからなあ

  • 104ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 20:09:57

    準備できました
    誰かに捕まれば本格的に開始されます

  • 105ボルツ25/06/13(金) 20:11:04

    防衛隊の真ん前だし下手に動けないか
    巨大戦まではフェードアウトかな

  • 106ボルツ25/06/13(金) 20:16:46

    もう等身大で変身して突っ込むか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:18:02

    このレスは削除されています

  • 108デットン25/06/13(金) 20:35:07

    門番A B の状態はどうなってんの!?
    殉職して感じ?

  • 109ソダ&クラッシュ25/06/13(金) 20:41:57

    >>108

    任せます

    あくまで戦闘不能にしただけなので…

  • 110デットン25/06/13(金) 20:43:51

    >>109

    なら軽傷は負ったことにしておきましょう

  • 111デットン25/06/13(金) 21:03:24

    >>58のキャラクターは明日にしますね

    よく考えてると推敲したくなる

    すみません

  • 112ウルトラマンアックス25/06/13(金) 21:31:55

    参加さていただけます

  • 113オザキ隊員25/06/13(金) 21:39:12

    灰崎 呉井(はいざきくれい)
    防衛隊員の若い隊員、オザキの後輩
    ひょんなことで怪獣クリスタルとルーブジャイロを拾ってしまい……
    ってのを思い付いた

  • 114ウルトラマンアックス25/06/13(金) 21:45:03

    本スレ113は変死じゃなくて変身です

  • 115ゲノムギア25/06/13(金) 21:48:25

    ペース間違えた…
    すみませんこれからは頑張りますので

  • 116デットン25/06/13(金) 21:57:10

    >>115

    今日は楽しかったです イベントお疲れ様でした


    疲れてしまったので今日はここで寝ます

    お休みなさい

  • 117ボルツ25/06/13(金) 22:05:50

    >>116

    おつです

  • 118ボルツ25/06/13(金) 22:24:37

    ダークリオス、当面は怪獣で攻める方向で良いとは思うんだけど…
    直接攻撃、精神面の揺さぶり、イフとか使って因果応報的な話は思いついたけどそれ以外がどうも…

    あと何か怪獣操る用の小物とか欲しくなってきた
    それと変身ライター使って怪獣操る的な

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:27:02

    >>118

    イフ、締め方は考えてくださってるんですよね?????

  • 120ボルツ25/06/13(金) 22:27:42

    >>119

    まあその展開やるかすら未定なのでその辺は追々…

  • 121オザキ隊員25/06/13(金) 22:28:29

    ↑のグルジオ、どうですかね……

  • 122ウルトラマンアックス25/06/13(金) 22:30:21

    >>121

    いいと思います

  • 123オザキ隊員25/06/13(金) 22:33:35

    細かい設定は色々変えてから投稿するかも

  • 124ウルトラマンアックス25/06/13(金) 22:34:26

    >>123

    了解です

  • 125ボルツ25/06/13(金) 22:58:12

    というか今更だけど
    シャドーに貰ったKリキッドどう処理しようか

  • 126シャドー25/06/13(金) 23:07:49

    >>125

    ヘルナラクとニジカガチを合体させて

    ダークウルトラマンを召喚させてみては?

  • 127シャドー25/06/13(金) 23:10:03

    ヘルナラクの能力で蘇生させる感じで
    ニジカガチは趣味というかアレンジ要素ですね

  • 128ボルツ25/06/13(金) 23:15:21

    貰ったの確かタイラントとファイブキングだったと思うんすけど…

  • 129シャドー25/06/13(金) 23:22:12

    >>128

    すみませんド忘れしてた…

    なら合体させたりどうですか?

  • 130ボルツ25/06/13(金) 23:23:14

    >>129

    何体合体になるんだろうか…

  • 131シャドー25/06/13(金) 23:28:21

    >>130

    10体ですね…

    タイラントとファイブキングも合わせたら12体ですね…

  • 132オザキ隊員25/06/13(金) 23:29:20

    グルジオ、ダークリオスにより滅ぼされた星の生き残りの女の子って設定にしてもいいですかね……?

  • 133シャドー25/06/13(金) 23:31:25

    >>132

    いいんじゃない?

    普通にアリかと

  • 134ボルツ25/06/13(金) 23:33:10

    >>132

    多分大丈夫だとおもいやす

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:56:10

    捕手

  • 136ザイン/雄介25/06/14(土) 10:17:39

    タイラント

    バラバ・ベムスター・イカルス星人・シーゴラス・ハンザギラン・レッドキング・キングクラブ

    ファイブキング

    ガンQ・ゴルザ・メルバ・レイキュバス・スーパーコッヴ

    素材を純粋に合体するなら12体合体で
    ファイブキング+タイラントなら2体ですね

  • 137ボルツ25/06/14(土) 10:38:24

    >>136

    多いよぉ

  • 138ザイン/雄介25/06/14(土) 10:57:19

    多いですねぇ……多すぎてゼットライザーで合体怪獣呼ぶ時にはメダルを追加セットしないといけない

  • 139シャドー25/06/14(土) 11:04:27

    >>138

    まぁ渡したのはタイラントとファイブキングですから

    素材で渡してないのでそこは安心を(?)

  • 140ザイン/雄介25/06/14(土) 11:06:06

    >>139

    よかった……

  • 141ボルツ25/06/14(土) 11:06:54

    まあ現状の構想だと、アイテム(怪獣系ならなんでも良し)を変身ライターで炙る感じなんでだいぶお手軽です

    リキッドに火ぃつければ1発

  • 142シャドー25/06/14(土) 11:07:58

    さて…何かしたいとことだけどなぁ
    どうしたものか…?

  • 143ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:09:48

    そろそろ強化に入りたい
    ダークリオスさんもいるしやろうかな?

  • 144ダークリオス25/06/14(土) 11:11:29

    >>143

    えぇですよ

  • 145ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:12:36

    >>144

    じゃやろうかな

    今からやりますか?

  • 146ダークリオス25/06/14(土) 11:13:18

    >>145

    特に問題は無いです

    怪獣どうします?

  • 147ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:17:49

    >>146

    わがまま言うとダークリオスさんがいいですね…

    まぁ怪獣なら強豪怪獣でお願いします

    強い怪獣がパッと出てこない

  • 148ダークリオス25/06/14(土) 11:19:09

    >>147

    なるほど

    一応強化状態の設定聞けます?

  • 149ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:22:17

    >>148

    「クラッシュフロート」

    クラッシュの神器フロートスマッシャーを使い変身する

    フロートスマッシャーにUリキッドを二つ装填する事でミックスアタックを行える

    因みに氷や吹雪を操れる

  • 150ダークリオス25/06/14(土) 11:26:17

    >>149

    聞いたは良いけど丁度いいの思い浮かばんな…

    オリトラ小説の中ボス用に雑に考えてたやつ流用していいっすかね

  • 151ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:27:10

    >>150

    いいですよ

    設定聞けると嬉しい

  • 152ザイン25/06/14(土) 11:31:20

    ソーダフロートかぁ……
    なら敵はコーラとかですかね

  • 153ダークリオス25/06/14(土) 11:31:54

    練りきてないとこあるんでちょっとアレですが…

    赤竜怪獣 クリムドラン
    別名の文字通り赤い竜のような姿をした怪獣。
    並のウルトラ戦士では太刀打ちできない剛力や翼を用いた飛行能力を持つ他、頭部の角を媒介に発生させるエネルギーシールドや凄まじい破壊力を持つ赤色破壊光線《クリムゾンレイ》を持つ。
    凄まじいエネルギーを持つものが現れることを察知すると出現し、とある星では「破滅の予兆」として扱われている。

  • 154ダークリオス25/06/14(土) 11:33:24

    >>152

    コーラかぁ

    なんか要素入れようかしら

  • 155ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:35:59

    >>152

    クラッシュはジュースや炭酸飲料をモチーフにしています


    >>153

    カッコイイ(小並感)

    何ならUリキッドを全部奪われた事にしますか

    コーラ(C)から全部

  • 156ダークリオス25/06/14(土) 11:37:35

    >>155

    基本形態ってどれでしたっけ

  • 157ダークリオス25/06/14(土) 11:39:12

    >>153

    (破滅の予兆とか言ってますが今回はダークリオスが連れてきただけなのであんまり関係ない)

  • 158ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:42:38

    >>156

    炭酸水モチーフのWですね

  • 159ダークリオス25/06/14(土) 11:44:38

    >>158

    なるほ

    W以外全部持ってかれる感じで?

    原因分かんないけど

  • 160ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:47:05

    >>159

    本当に全部でお願いします

    フロートはF&Fスパークがあるので

  • 161ダークリオス25/06/14(土) 11:49:50

    >>160

    なるほど…どうやって紛失させようか

    リオスは直接持ってく感じじゃない気もするし…

  • 162ダークリオス25/06/14(土) 11:51:10

    というか芸術タイプは直接攻撃型を出すきっかけが思いつきづらいな…
    これ出したらウルトラマンどんぐらい頑張るかな?的な思考にしとくか

  • 163ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:52:07

    >>161

    倒されて吸収されてもうダメだって所で覚醒

    こんなのはどうですか?

  • 164ザイン25/06/14(土) 11:52:55

    そこについては幻惑型の怪獣を別に出して
    その戦闘中に翻弄されるあまりに大きなダメージを受ける→その場は凌ぐが戦闘力低下状態で直接戦闘型の強力な怪獣と戦う→力が足りない→新しい力獲得!
    みたいな感じに組み立てられるかな

  • 165ダークリオス25/06/14(土) 11:53:19

    >>163

    それにしましょうか

    なんか噛み付いて力吸い取る的なノリで

  • 166ダークリオス25/06/14(土) 11:54:32

    >>164

    それもあるか…

  • 167ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 11:54:45

    >>165

    お願いします

    そのノリでUリキッドも分捕ってもろて

  • 168ダークリオス25/06/14(土) 11:55:33

    >>167

    了解

    とりあえずはこっち方面で行きます

  • 169ダークリオス25/06/14(土) 11:57:20

    クリムドランが入った小物は…とりあえずカプセル的なのにしとくか

  • 170ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 12:00:25

    >>169

    じゃぁお願いします

    そちらからのレスでいですか?

  • 171ダークリオス25/06/14(土) 12:00:49

    >>170

    了解です

  • 172クリムドラン25/06/14(土) 12:12:22

    昼飯買いに行くんで一瞬失礼

  • 173ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 12:14:05

    >>172

    OKです

  • 174オザキ隊員25/06/14(土) 12:17:50

    復讐者ちゃんも出していいですかね

  • 175ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 12:20:06

    >>174

    まぁ…いですが噛ませになるかも?

    あとボルツさんの許可も必要ですね

  • 176クリムドラン25/06/14(土) 12:20:10

    帰還です

  • 177クリムドラン25/06/14(土) 12:21:46

    >>174

    今回はメインソダ&クラッシュなんで本格的な復讐とかはもうちょい後になると思いますが…

    それでも良ければ大丈夫かと

  • 178オザキ隊員25/06/14(土) 12:25:32

    >>177

    とりあえず顔見せ的な感じで。

    怪獣もグルジオではないやつを出します

  • 179ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 12:26:33

    >>178

    OKです

  • 180クリムドラン25/06/14(土) 12:27:54

    >>178

    了解です


    関係ないですが一応

    クリムドランのシールドはクリムドラン側が「あっこれやべーな」ってなりそうな攻撃に対して発動します

    必殺光線とかがそれです

  • 181シェリー25/06/14(土) 12:29:45

    噛ませっぽく耐久自慢を出しました

  • 182クリムドラン25/06/14(土) 12:30:45

    これクラッシュ&アリブンタのタッグなのか
    それとも三つ巴なのか

  • 183シェリー25/06/14(土) 12:33:53

    >>182

    ソダクラを仲間だとは思ってないのでシェリー的には三つ巴ですね

    まあ、ソダクラを敵とも思ってないので積極的に攻撃は加えませんが……

  • 184クリムドラン25/06/14(土) 12:35:22

    >>183

    成程、了解です


    あと始まってから言うのもなんですが、自分怪獣操る側やるの慣れてないんであんまり面白くないかもです

  • 185クリムドラン25/06/14(土) 12:58:04

    アリブンタはエネルギー吸収後に相手します

  • 186クリムドラン25/06/14(土) 13:10:00

    これってアリブンタ倒しちゃっていいヤツなんですかね…

  • 187シェリー25/06/14(土) 13:10:58

    アリブンタはソダクラ復活辺りで倒れますので
    頑張って

  • 188クリムドラン25/06/14(土) 13:11:53

    >>187

    了解です

  • 189クリムドラン25/06/14(土) 13:28:13

    必殺光線とかありましたらラストによろしくお願いします
    エネルギーシールドブチ抜いてください

  • 190ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 13:29:47

    >>189

    OKです

  • 191ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 13:45:09

    フロート案外カッコよく描写できたかも?

  • 192ダークリオス25/06/14(土) 13:53:30

    終了です
    色々ご迷惑おかけしたかもしれませんが…とりあえずお疲れ様でした

  • 193ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 13:54:01

    でも何かクラッシュの復活が雑な気がする
    設定とか生やして補強したい所…

  • 194ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 13:55:05

    >>192

    楽しかったです

    そちらこそお疲れ様でした

  • 195ダークリオス25/06/14(土) 13:57:29

    >>194

    ありがとうございます…


    怪獣エミュ(というかオリジナル怪獣エミュ)慣れないもんで勝手も分からず

    楽しんでいただけたなら幸いです

  • 196ソダ&クラッシュ25/06/14(土) 14:07:52

    今気づいたけど「O」と「L」使っちゃった…
    設定で補強しなければ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:44:13

    次スレ立てます?

  • 198ボルツ25/06/14(土) 15:47:34

    >>197

    そうですなぁ

  • 199ボルツ25/06/14(土) 17:49:24
  • 200二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:06:17

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています