ここだけ隻眼の残像が本編後の世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:25:50

    黒の組織は全体のdice1d99=26 (26) %やっつけたが完全に元に戻る術はなかった

    けど成長は出来るようになったのでそのまま江戸川コナンと灰原哀を続けている世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:32:13

    ビターエンド感が凄い

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:48:37

    中間にハロ嫁もありそう

  • 4125/06/12(木) 19:56:46

    今日見に行ってきてなんとなくそんな空気感?雰囲気を抱いたのでスレ建てしました

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:01:26

    1/4しか崩せてないと思うか、世界的犯罪シンジケートを1/4も潰したと思うかで違ってくるな
    でもトップ崩せば残党狩りもやりやすくなるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:04:49

    4分の1がどこの層かにもよる

  • 7125/06/12(木) 20:12:26

    とりあえずネームド組織メンバーの1が死亡 2が逃走 3が生存したものの意識不明


    ジンdice1d3=3 (3)

    ウォッカdice1d3=1 (1)

    ベルモットdice1d3=2 (2)

    キャンティdice1d3=1 (1)

    コルンdice1d3=1 (1)

    ラムdice1d3=3 (3)


    それと

    バーボンdice1d3=3 (3)

    キールdice1d3=2 (2)


    ついでに

    烏丸蓮耶dice1d3=2 (2)


    抜けてる誰かがいたらすみません

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:13:24

    バッド寄りのビターエンドだろ これ

  • 9125/06/12(木) 20:19:41

    FBIはどうなった?


    赤井秀一dice1d3=3 (3)

    ジョディdice1d3=3 (3)

    キャメルdice1d3=3 (3)

    ジェイムズdice1d3=2 (2)


    1が死亡 2が生存 3が生存したものの意識不明

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:22:49

    >>7

    じゃああの安室……降谷は!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:27:13

    >>10

    意識を奇跡的に取り戻したんでしょう

    そして体力作りのリハビリを兼ねてポアロで何事もなく安室透をやってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:29:16

    FBIだいぶやばくない?死亡者が出てないのはホント良かったけど
    4分の3が意識不明は不味くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:37:03

    なんでアメリカも巻き込まれるところだったのにFBIの面子が出てこなかったのか謎だったけど4人中3人が意識不明になってたのか……

  • 14125/06/12(木) 20:46:17

    後他は、


    若狭留美dice1d3=2 (2)

    伊織無我dice1d3=2 (2)

    メアリーdice1d3=1 (1)

    世良真澄dice1d3=3 (3)

    羽田秀吉dice1d3=2 (2)

    服部平次dice1d3=3 (3)


    1が死亡 2が生存 3が生存したものの意識不明

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:50:35

    メアリーママと世良さんと服部はどうしたの!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:58:05

     チュウ吉ずっと由美タンとイチャイチャターンだったろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:06:51

    26%を壊滅させるのにその代償は大き過ぎた

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:55:21

    PⅢなんていう近未来的アイテムが出てきたのも本編終了後だったからか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:41:35

    >>16

    そして曇る

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:52:36

    若狭先生とベルモットがそれぞれ生存・逃走してるのはさすがというか何と言うか
    FBIはジェイムズに応援呼んでもらおう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:32:42

    >>20

    名無しのFBIがいっぱい存在してる筈だもんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:39:30

    本編終了後色々考えた結果全てを知った蘭が灰原にアポトキシン4869を作ってもらって幼児化し、またコナンこと新一と一緒に時を重ねようと考え、転校生として幼児化蘭がコナンの目の前に現れるってのをどこかで見た事あるけどこの世界の蘭はどうしているのやら・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:14:49

    >>22

    軸が隻眼だと蘭はそのままだしコナンのことはこれまでと変わらずコナンとして接してるんだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:25:53

    >>14

    >>15

    平次は危険を承知でバイクで飛び込んで来たんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:29:22

    敢ちゃんの偽装死を由衣さんに伝えておいたのは
    赤井秀一が赤と黒のクラッシュで偽装死した時に泣き崩れたジョディ先生が焼き付いてたからって背景があったりしてね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:29:50

    >>20

    残党74%を狩るために若狭先生はコナン達の前から姿を消したんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:49:45

    >>7

    ボスである烏丸蓮耶が生き延びたのはキツイな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:08:36

    >>14

    >>19

    これ組織戦にはチュウ吉だけ参加してなくて、後で家族の状況が伝えられて曇るやつなんじゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:54:41

    >>28

    対局中で遠出してたとかだったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:50:26

    それだけの犠牲を払いコナンは瓦礫をまるでスケボーのように自由自在に乗りこなす技術を身に着けたのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:17:06

    風見はたぶん組織との決戦の時にコナンの怖さをさんざん見てるだろうに、それでもコナンに盗聴機仕掛けるのか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:00:18

    >>31

    でなきゃ公安やってらんないだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:14:40

    もしかして公安も組織との戦いで本部で生き残ったの降谷と風見だけで地方の隠れ公安がやらかしたっていう前代未聞の大事件だったんじゃ……!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:30:59

    この世界線で風見が林を協力者に選んだのはもしかして黒の組織を壊滅させるために尽力してくれた仲間だったからとかじゃないかな?
    なのにその黒の組織っていう共通の敵は26%壊滅して息を潜めてしまい、林は今度は調査される側になったことで箍が外れたとか!?
    元々10ヶ月以上前に計画していたことだから遅かれ早かれバレたんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:17:49

    組織との戦いが一段落するなり用済みだと言わんばかりに国家に捜査され始めたから口封じにワニを殺したのか……

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:28:25

    組織との戦いで「まだ自分は引き返せる」って思い直して留まったなら調査が入った段階で自首したんだろうけどもね……

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:06:56

    林の身の潔白を証明しようとコナンに盗聴器を付けさせて監視させたらそれが犯人だと証明することになってしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:24:26

    林は監視目的で敢ちゃんに接してた一方で敢ちゃんに止めて欲しかったから我慢し続けたって説があるけど
    この世界線では風見にも止めてくれる可能性を信じて証拠を山ほど残した?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:35:17

    そんな経緯があったならおっちゃんの3連発を風見が撃ったって誤魔化しても公安では納得だろうな
    後々「見せてくれよ」って詰め寄られるだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:40:28

    確かに林のあの情報収集力や行動力は組織壊滅に役立てそうだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:42:00

    残党を狩るために死刑のところを司法取引と……

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:50:13

    逃走したベルモットと烏丸蓮耶が何処に隠れたとか探させるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:37:11

    >>40

    そのうえ己が手に入れた情報は遮断して流出しないようにする能力にも優れている

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:09:12

    組織を全体的に壊滅させてたらもっと警視庁の面子も犠牲になってたんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:40

    けどサッカー観戦したり観測ツアーに行けたりは世の中平和なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:29:46

    組織は後何年で壊滅出来る?


    dice1d140=54 (54) 年

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:37:14

    54年!?嘘でしょ!なっっが!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:55:00

    それだけ大きな組織だったんだ……
    コナン達が勝ったっていうより時代の転換期について行けずに自然消滅したっぽい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:15:53

    少年探偵団は老人探偵団になってる……

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:41:55

    孫が少年探偵団を名乗ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:02:03

    >>49

    >>50

    たまに競い合ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:06:30

    >>51

    普通に見たら微笑ましい光景なんだけどね…

    周りが悲惨すぎる。54年って長いって〜

  • 53125/06/17(火) 22:03:25

    子供世代や孫世代は組織壊滅に?


    dice1d2=2 (2)


    1,関わった?

    2,関わらなかった?

  • 54125/06/17(火) 22:04:26

    >>53

    ?を付けちゃったけどもそれは無視して『関わらなかった』にしておいて下さい

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:08:20

    54年も経ったら犯人含め退職してるだろ
    大和敢助89歳に雪山で銃撃戦やらすな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:35:36

    流石にそれだけ時間が経てばどっかで由衣さんにプロポーズしてorされて寄り添って老後を過ごしてるんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 10:36:33

    >>55

    長野の雪山を拠点にしてた末端面子が逃げようとしてたら杖を武器に戦う敢ちゃんに滅多打ちにされる姿が浮かぶ

    すっかり髪の毛も髭も真っ白になって老人になったから腰が多少曲がって全盛期よりは多少衰えてても負ける姿が想像出来ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:24:52

    更に逃げようとする残党を除雪車でカーチェイスする高明が浮かぶ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:08:14

    由衣さんも近未来的な手錠を犯人にかけたりするんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:42:59

    博士に子供はいないけど哀ちゃんが研究を引き継いだんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:56:09

    >>55

    解決するのは時間か……

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:28:25

    千速さんも相変わらずバイクで駆け抜けてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:48:14

    ちょっと待て長野トリオを軽率にONEPIECE世界の伝説のジジババっぽくすんのやめろや!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:46:45

    でもお好きでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:11:12

    大阪府警も兵揃いだぞ

    平次は意識不明だけど……>>14

  • 66125/06/19(木) 19:58:12

    意識不明の人達は何年後に目を覚ました?


    ジンdice1d54=32 (32)

    RUMdice1d54=5 (5)


    赤井秀一dice1d54=50 (50)

    ジョディdice1d54=1 (1)

    キャメルdice1d54=34 (34)


    世良真純dice1d54=1 (1)

    服部平次dice1d54=40 (40)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:42:32

    なんで1クリが2人も出るんだ 

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:53:25

    平次は両親が寿命ギリギリセーフで目を覚ましたっぽいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:02

    なんだろう
    50年経っても秀一が最強って姿が浮かぶ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:02

    そして今度こそ宿敵(コイビト)であるジンを撃ち抜く

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:44:03

    「ようやっと俺の気持ちを受け取ってくれたな……宿敵(コイビト)さん」って煙草吸ってる姿が浮かぶ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:44:29

    >>66

    平次が目覚めるまで40年……

    紅葉は待ってたくても家が許してくれなそうだ……

    和葉もそれなりに他の男を引き合わされそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:27:19

    >>72

    今の時代なら紅葉は23,4までは待つのを許して貰えたかな?

  • 74125/06/20(金) 22:44:38

    コナンと灰原は成長出来るようにはなったがコナンは蘭と結婚できたのか?


    dice1d2=2 (2)


    1,出来た

    2,出来なかった

  • 75125/06/20(金) 22:47:57

    何でコナンは蘭と結婚出来なかった?


    dice1d3=2 (2)


    1,蘭は新出先生と結婚した

    2,ちゃんと新一として結婚した(※身体が成長しきるまでは優作に代役を頼んでた)

    3,そこまで結婚に蘭が興味がないから

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:35:45

    18歳になった時におっちゃんや英理さんへの挨拶は別室でスピーカー越しに喋りながら親父に新一の姿になって貰ってたんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:39:28

    けど結婚式は何としても自分が出ようとするんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:55:11

    ちょっと考えたんだけど長谷部さんはコナンと既に知り合いって可能性があるのかも
    だからコナンは「ヤベっ!?」って隠れちゃったとか
    黒の組織との全面対決なら内閣府だって動くだろうから実は参戦してたとか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:58:18

    FBIに大変な犠牲を出したのにコナンが顔を覚えてる現場にいたのに無事だったって凄いな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:16:33

    だから魔境の長野県への参戦を許されたのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:12:47

    ゼロ執は更に後なのかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:53:14

    羽場二三一はどう考えても証人保護プログラムで司法取引したとしか思えなかったもんね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:50:36

    IoTテロもなんだか近未来SFみたいだった

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:59:43

    ハロ嫁も未来っぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています