・・・確かにここはハンバーグレストランだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:03:55

    「・・・おい・・・ここはブロンコビリーじゃないか・・・。しかも二人分サラダバーまで付けて。アンタの地元なんだから普通さわやかだと思うだろうが。」
    「ブライアン、さわやかはね・・・創業価格フェアの時しか行かないんだよ。それにブロンコなら君に野菜を沢山食べて貰えるしね。あっ、サラダバー最低でも一皿食べないとハンバーグは食べちゃダメだからね。」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:08:15

    ブラトレ静岡出身なのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:11:43

    >>1

    アンチ乙静岡県民は外食はさわやかしか行かないし中毒だから

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:11:56

    なんで創業価格フェアの時しか行かないの?
    さわやかエアプだから教えて

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:14:00

    >>4

    ぶっちゃけ近くに他のハンバーグ屋があったらそこに行くんだよ

    あとさわやかは量のわりに少し高い。まあ味は美味しいんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:16:09

    >>5

    なるほど

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:17:00

    >>5

    県民ショーとかは騒ぎすぎだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:18:05

    >>5

    ビーフビーフしすぎてるハンバーグをもてはやしすぎるのはどうかと思うんですよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:18:25

    美味しいよねブロンコビリーのハンバーグ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:20:03

    >>1

    草。家のオカンもブロンコでサラダ必ず食えって言ってきたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:21:16

    美味しいのは確かだけど人がいっぱいいて混むから飯行く時の選択肢に入らない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:21:24

    皿いっぱいにティラミス乗せる作戦があるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:22:13

    なんで静岡にしかないん?隣なんだから山梨とかにも作って欲しいわ 静岡を悪くいう訳じゃないけど、ハンバーグ一つのためだけに旅行はできんわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:24:24

    関東民なのでフライングガーデンで満足です

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:24:36

    >>13

    肉を新鮮なまま輸送したいから、他県には出店できんらしい。静岡にもそんな多くある訳じゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:25:25

    ブーちゃんは肉の味が強いさわやか好きそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:26:12

    >>9

    彩度ひく

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:27:19

    >>9ブロンコのハンバーグこんな形だっけ?細長い奴を切ってくれた記憶がある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:28:28

    ブロンコビリー行ったことないわね・・・
    てかおいしいのかしらん?
    チェーン点というより個人経営の店かと勘違いしてた

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:29:15

    >>15

    はえー拘っとるんやな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:30:38

    >>3

    さわやか過激派

    まあ実際いるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:31:10

    まじか、地元に一軒だけあるから今度行ってみようかなブロンコビリー

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:33:50

    >>22

    サラダバーにパスタとかあるし、ハンバーグもステーキも美味しいから静岡県民だけどぶっちゃけさわやかより好き。夜は生八つ橋食い放題だしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:37:10

    >>10

    どこもそうなんやな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:44:12

    御殿場のさわやか行ったけど6時間待ちだったの覚えてる、ずっとアウトレットで時間潰してたよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:49:15

    御殿場店はインターの乗口付近だからしゃーない
    平日でも開店前から待機する人もいるくらいだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:49:59

    ブロンコビリーはハンバーグ屋だと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:50:54

    >>9

    そのハンバーグの素材何ですか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:51:08

    ブロンコビリーはサラダバーとコメがうまい 

    ……がドリンクバーはそうでもないのが玉に瑕

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:56:19

    >>28

    100%ハンバーグでぇーす♪

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:00:47

    ブロンコビリーはサラダバーが強い、あと実はライス大のおかわりがかなり安い。魚沼産コシヒカリ大盛り一杯100円はなかなかのもの

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:01:17

    さわやかが混んでて行けない人はフライングガーデンに行けばいいんだ
    北関東民にとって爆弾ハンバーグと言えばこっちなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:14:15

    >>23

    生八ツ橋?京都となんか縁があるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています