このパパ友トーク

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:31:14

    こいつ等20年くらい前にガチの殺し合いの戦いしてたとは思えんくらい穏やかだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:39:25

    こいつら実は仲良しでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:40:14

    釣り行くノリで修業しに行くだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:40:46

    殺し合っては共闘などして仲良くなったんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:47:19

    クリリンが人造人間編の時に言っていたな
    元々は敵だったけどもっとヤバい敵が現れたから仕方なく手を組みだして仲間になっていく
    ベジータってギニュー特戦隊の時には悟空のことを認めていたな
    頭に来るヤロウだが味方にすれば少しは戦力になる
    フリーザを倒すにはカカロットの力が必要だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:51:51

    ガキの頃は超サイヤ人のバーゲンセールかとベジータに言われたぐらい優秀だったのに大人になったら意外と伸びなかった悟天&トランクス
    超サイヤ人の壁ぐらいは超えたのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:09:22

    >>6

    原作はブウ編の後大きなトラブルが起きなかったんだろうから、そんなに鍛えてなかったんだろ

    常時トレーニングしてるような向上心は混血にはなさそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:17:34

    サイヤ人という人種によるところも多そう
    仲良くやってても殺すし(ナッパ) 殺し合いしても仲良くやれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:19:45

    >>1

    スレ画って山吹色の道着じゃないんだな

    10年で嗜好が変わったのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:22:32

    ぶっちゃけ悟空側からしたら悪事辞めてからはずっと敵だと思ってないし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:30:33

    こんなパパ友トーク描かなくてもセル編で終わってたらもっと面白いもの描けたのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:20:21

    ベジータが心バッキバキの粉々に折られてわからせられて悟空を認める事ができたのが本当にデカい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:44:30

    この時のベジータにはこういう対抗心も無くなってそうだな
    平和だ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:37:33

    >>13

    んなことないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています