なんか今日はやたら蒸し暑い…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:38:34

    でもまだ6月だし…クーラーはいっか…おやすみ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:03:36

    悪いこと言わないからクーラーはつけろ せめて水を飲め そのまま脱水でヤバいことになるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:04:15

    クーラーもう付けるべきなんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:14:52

    生活してる場所にもよるだろうけど、せめて室温が28℃or湿度が60%を超えないように除湿だけでもつけることを考えたほうがいい
    案外人間の体は暑さに弱いんだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:15:26

    >>4

    アフリカ生まれなのに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:17:54

    >>5

    アフリカの暑さと違って日本の暑さは発汗機能を嘲笑うタイプの暑さなんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:19:11

    湿気「気化熱?汗なんて蒸発させませーんw」
    ほんまこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:19:37

    >>5

    アフリカの何処のことかは分からんが、カラッとした暑さとジメジメとした暑さは全然ちゃうで。

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:19:53

    日本で熱中症が怖いのってそういうギミックなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:25:36

    体温が上がる

    汗をかいて体を冷やそうとする

    湿度が高いので汗が蒸発して体が冷えない

    脳「なんか体温下がらんな?せや!もっと汗出したろ!」

    脱水症状
    というデスコンボ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:28:06

    >>10

    いい加減修正されないかなこのバグ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:29:34

    >>11

    お言葉ですがバグっているのは進化もせずにところ構わず地球上に住みまくっているホモ・サピエンスの方ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:30:30

    >>12

    人間の死は社会の福祉だあああ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:36:02

    >>10

    逆に40度近くても乾燥してる砂漠とかだと皮膚に直射日光当たるの防げば汗が普通に蒸発してくれるから意外といけるらしいな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:38:03

    百花繚乱の屋敷ってクーラーついてるのか
    相当オンボロっぽいけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:58:45

    >>5

    アフリカにも高温多湿なところはあるけど、日本と同じような年間気温変化のところは夏乾燥するみたいなのよね……(地中海性気候というやつ?)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています