ヒゲおじにニュータイプ能力鍛えてもらって……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:02:03

    おにぎりの海苔をズレなく左右均一に巻けるようになったよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:06:05

    このままトレーニングを積めば「どこからでも開けられます」を一発で開けられるようにもなりますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:07:23

    微妙だけど便利な能力だな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:09:16

    ここのヒゲマン十円玉を瞬時に3つぐらい縦に積み上げるような無駄にすごい無駄技術持ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:10:02

    えっ!ニュータイプ能力極めたらラーメンに沈んだコーンを残さず食べれるの!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:10:07

    >>1

    かわいい

  • 7125/06/12(木) 21:11:27

    ヒゲマンをヒゲおじと間違えてしまいました 腹を切って詫びます

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:12:14

    クソみたいな割れ方する割り箸も見抜けそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:12:34

    全ての小技を伝授完了したとき
    ヒゲおじはヒゲマンに進化するのです……

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:16:16

    コーンスープ缶のコーンも残さずのめんのかな?
    (あれも地味に下にコーンがね・・・)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:17:28

    コンビニサンドイッチのパッケージも最後まで綺麗に開けれます

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:23:00

    どこからでも開けますのマジックカットを本当にどこからでも開けられるようになった!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:23:48

    すごい!缶コンポタのコーン粒も缶ジュースのナタデココも全部出てきた!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:50:05

    ケーキも均等に切り分けれるようになるので、大きい小さいの喧嘩もしなくて済みます

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:51:10

    >>14

    木星だと結構文字通りの死活問題で活躍しそうな能力だな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:51:23

    NTすげえ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:52:18

    それでもやはり!いったん先っちょを失ってしまったセロハンテープにはまだまだ敵わないのですマチュ君!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:27:10

    ビニール袋の口を簡単に開けれるようになる?
    それって当り前じゃないの???

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:31:19

    >>18

    歳をとるとな……指先を舐めないと開けれないのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:32:33

    >>18

    歳をとると指先の水分が減って自然とそうなるのですよ

    時々スーパーなんかでよくわからないものが置いてあるでしょう?あれは指先に水をつける為に使うのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:59:20

    >>17

    NT能力も万能じゃないか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:01:51

    そろそろUSBの上下も間違わなくなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:05:53

    >>22

    typeCの端子に上下なんてないでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:27:44

    さすが木星帰りの男

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:45:50

    ポテチの袋をぐぎぎぎぎぎぎぎってならずにすんなり開けれるようになった!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:49:27

    >>5

    鍛え上げれば缶のコーンスープの粒も残さずに飲めるようになりますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:19:46

    >>22

    USBの端子継手がある方が裏なんで男性諸君は裏筋のある方が下と覚えると間違わないぞ……縦向きに挿すタイプのは諦めろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:29:26

    開けたてのティッシュの最初の一枚、アレもぱっと取れるようになりますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:49:53

    百発百中で割り箸を綺麗に割れるようになった!

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:28:23

    詰め替え用のパックを一滴も残さず入れれるようになるのでエコですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:32:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:01:09

    青のりが歯につかなくなった!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:03:02

    >>32

    ブリトラ「!?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:41:54

    >>32

    ですが残念なことに刻んだ唐辛子は歯に付いてしまうことがあるのですよ……私もまだまだです

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:44:28

    トイレットペーパー割けずに使えそうだけど割けてしまったトイレットペーパーには抗えなさそうだな...

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:47:03

    いつか人類が皆ニュータイプになればコンビニの海苔巻きの海苔も残さず取り出せるようになることだって…


  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:00:38

    ネギとかニンニク食べても臭くならなくなった!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:01:28

    シャリアレベルでこれって事はカミーユレベルまで極まるとどうなるの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:03:11

    >>38

    カミーユはガチャガチャから欲しい景品を一発で引き当てるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:02:13

    ――そういえば大佐は底に残ったコーンだけでなく、担々麺や台湾ラーメンのひき肉も残さずに食べてましたね

    しかし沈んでいたコショウの不意打ちを食らいむせてましたが

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:05:14

    そのうち財布にはいってる100円玉と50円玉の見分けもつくようになるのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:11:32

    >>14

    ケーキはまだだけど、飲み物は均等に注げるようになったよ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:14:34

    もっと訓練すればサランラップが巻き付いても切れ端が分かるようになりますよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:39:43

    蚊の撃墜率が85%を超えたよ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:41:21

    ちょっと便利なだけで全然凄くねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:44:53

    タンスの角に小指をぶつけなくなるのは朝飯前なんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:45:54

    >>45

    でもNT能力によるものと考えると高度な事やってるんじゃ?

    物質の質量やサイズの検知や等分の割り出し、物体構造の脆いところの察知…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:46:56

    ニュータイプってそこまでべんりなんですか?
    わかりました強化人間つくります!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:58:07

    >>47

    トンデモ技能をしょうもない事に使ってるのが平和を感じさせてホッコリする

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:06:13

    >>48

    「…バスク少佐、なんで僕らが取った割り箸を取り上げるんだ」

    「割り箸無駄遣い芸人は黙っていろ!!私が席を外していた最中に揃って片方が半分の長さの箸を山盛りのフライドポテトと見まごうほど量産し、

    ついには苛立ちのあまり店内で叫んだあの光景はトラウマものだったぞ!!」

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:16:01

    >>50

    マジックカットを確定でミニューンってするドゥーかわいいねハサミ使おっk(寿司とかに入ってる小袋に入った醤油をブチ撒ける音)

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:18:53

    >>39

    欲し過ぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:19:12

    宅配段ボールのガムテープも綺麗に剥がせるって言ったじゃないか!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:44:03

    >>53

    ガムテープを綺麗に剥がすには相当の訓練が必要です

    まずは宛名シールからですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:16:12

    >>43

    これ、普通に欲しい能力なんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:37:24

    どんなフォントでも濁点と半濁点を見分けられるようになったよ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:03:15

    新しい環境への適応という意味でこれらが出来るようになるのもまたニュータイプ……!(胡乱)

    実際問題スキルツリー的に出来るようになるなら結構羨ましい。

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:09:20

    >>50


    木の割りばしだから駄目だったんだよ、竹の割りばしなら!


    パキッ


    なっ!! ささくれたっ!? 地味に痛い!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:13:25

    私もまだその段階に行けていませんが…能力が高まれば自ずとペットボトルの硬いタイプのラベルをするりと外せるようになるでしょう


  • 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:15:09

    空間認識能力アップ部分でいくらか本当に出来そうなんよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:21:01

    >>39

    となるとアムロは手触りだけで一番くじの欲しい景品を百発百中で引き当てるのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:35:43

    「お姉様の天気予報はすごいんだ」

    「スコールで洗濯物、濡らしたことない」

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:18:28

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:14:01

    ひと掴みでしゅうまいに必要なグリーンピースを取れるようになった!

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:40:47

    >>42

    それができるようになったのなら、あと少しだから飲み切ろうと注いで溢れさせたうえ、結局残すということも無いでしょう

    まぁ、素直に飲んでから残りを注げば解決しますが

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 04:06:16

    洗濯物をハンガーから外す時引っ掛からなくなった!

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:48:47

    このスレの世界観だと、鍛えられたニュータイプは餃子を包むのも上手いだろうな。餡の少ない残念餃子や餡を載せすぎて閉じれない餃子を作らずに済む。

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:29:13

    確かに詰め物料理の餡を過不足なく分けることはできるようになりますが

    それを包めるかどうかは本人の手先の器用さで……


    ああああああああああああ!!!

    コモリン!! ヒゲマン!! 餃子の皮がくっついて破れたあああああ!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:25:42

    よし! ちょっと残ったマヨネーズを無理やり絞り出しても爆発しなくなった!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:58:04

    ボタンを掛け違えなくなったし、袖のボタンも一発になったよ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:16:21

    切った爪が全然飛んで行かなくなった!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています