14:オリウマについて色々話したり相談したりするスレ

  • 1◆Jy0yDuvQzw25/06/12(木) 21:14:34

    オリジナルウマ娘、略して「オリウマ」について総合的に色々話すスレ

    通称「オリウマ総合スレ」です!

    シリーズもの、ダイススレ、複数参加スレ、SS、長期パートスレ、過去の名作、etc...

    オリウマについての相談・創作・雑談・考察などをしていきましょう

    ※愚痴は節度を守って! 煽り中傷は慎んで! 荒らしは無視して通報と問い合わせをお願いします!


    (次スレは歴代スレと同じく>>180以降になったら相談、または落ちてしまった場合順次とします)

  • 2◆Jy0yDuvQzw25/06/12(木) 21:15:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:17:21
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:18:36
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:20:01
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:21:05

    寝落ちに負けるな 無茶なローテにも負けるな! マインドスキャン

    【オリウマ娘・ダイス・あんこ】ウマ娘になったイッチ、マインドスキャンのスレ 第4レース|あにまん掲示板このスレは『止まらねぇぞ…』してくる残業に疲れて家で寝てたイッチ(寝落ち多め)が、ウマ娘世界にウマ娘『マインドスキャン』として転生(?)しちゃったスレです現在13戦8勝、主な勝ち鞍はダブルティアラ、ダ…bbs.animanch.com

    持つべくして持った才なのか。目覚める才覚 リピートステップ

    【オリウマ?】荷が重い|あにまん掲示板トゥインクルシリーズに出たいと言った自分が悪いんだけどさなんでよりにもよって親がURAの理事に収まってしまったのか下手に勝ち負けすると贔屓が云々ってなるし、圧倒的に強くなるかとことん色物になるかの2択…bbs.animanch.com

    持たざるものだからこそ得られるものがあるのか。目覚める逆襲 ルーズユアセルフ

    見てみたいウマ娘がいる【オリウマ?】|あにまん掲示板恵まれない環境に生まれ育ち下の弟妹の暮らしの為高等部を最後に学び舎を出て働いていたけれどある時に気まぐれにエントリーした学園外開催のレースで才気の片鱗を見せて日本に招かれ、トレセン学園で研鑽を積んで、…bbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:22:38
  • 8◆Jy0yDuvQzw25/06/12(木) 21:24:21
  • 9◆Jy0yDuvQzw25/06/12(木) 21:26:33
  • 10ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/12(木) 21:46:15

    こちらでも告知しておきます

    今週の日曜日に、スクールライフ1周年記念・第2R(東京ダート1600m)を開催します

    参加される方は、なるべく下のリンクから事前登録してください

    トレセン学園スクールライフ 1周年記念レース | Writening参加される方は名前を記入してください 主催者:コンクルージョン(前スレ主) 参加者 ・writening.net
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:20:41

    >>9

    やっぱり参加中はトリップ必須でしょうか?

    名前欄に名前だけだと、簡単に他人のオリウマを乗っ取りできちゃいそうな気がしてしまうのですが

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:50:50

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:23:21

    >>11

    心配ならつけておいたほうが良さげ

    付け方は、名前欄に「#」をつけて任意の数文字を入力するだけ

    「#」の後ろが自動的に変換されてトリップになるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:53:13

    スレを立ててそこでやりとりを行うと言う都合上参加不参加に関わらず誰でも見ることができるからね
    悪意ある第三者が紛れないとは言えない

  • 15ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/13(金) 16:25:31

    少し前にスクールライフスレで、参加者の方の身内が勝手に書き込んでしまうということが起こってからは、私を含め皆さんトリップをつけることを意識しているように感じます
    その時は第三者ではありませんでしたが、長期スレだと起こり得ることではありますからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:30:11

    多人数が交流するスレでは区別やなりすまし防止の為の自己防衛って感じが強いかと

    でも、普通のスレに書き込むときにつけっぱなしにしないように気を付けた方がいいよ
    私は何度かそれやらかしちゃって恥ずかしい思いをしたことがあるからね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:34:32

    オリウマスレでもスレ主の傾向で毛色がだいぶ変わってくるもんだなぁ

    >>5で紹介されてるスレも、かたや映画さながらのアクション、かたやSFといい感じに分かれている

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:03:26

    朝保守
    掲示板のルールも変わったし、自衛できるところは自衛してかないとね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:14:41

    メカクレデカパイちゃんことチャンドラポメロのスレは単発スレかと思いきやパートスレ化しているの意外だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:29:13

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:17:14

    もう既にやっていらっしゃる方もいるかもしれませんが、オリウマレースの脚質別有利不利を計算してみたので共有します
    計算結果は、全て中盤ダイスが1つのときのものとなっています(中盤ダイスが増えるほど差し・追込が少しずつ不利になる)

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:18:59

    使用ダイスは以下の通りです

    スタート

    大逃:30+dice3d8=1

    逃げ:15+dice3d6=1

    先行:10+dice3d5=1

    差し:5+dice1d12=1

    追込:0+dice1d9=1

    中盤

    大逃:+dice3d5=1

    逃げ:+dice3d5=1

    先行:+dice3d5=1

    差し:+dice1d15=1

    追込:+dice1d15=1

    終盤

    大逃:-dice1d27=1

    逃げ:+dice1d7=1

    先行:+dice4d5=1

    差し:+dice1d33=1

    追込:+dice1d46=1

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:20:05

    ペースダイスdice1d5=1

    1,ドスロー   大逃げに+12,逃げに+10,先行に+5,追込に-5

    2,スロー    大逃げに+7,逃げと先行に+5

    3,ミドル    増減なし

    4,ハイペース  差しと追込に+5

    5,超ハイペース 大逃げに-7,逃げに-5,差しに+5,追込に+10

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:21:21

    計算結果

    期待値
    大逃:34.5+9-14+2.4=31.9(+固有)
    逃げ:25.5+9+4+2=40.5(+固有)
    先行:19+9+12+2=42(+固有)
    差し:11.5+8+17+2=38.5(+固有)
    追込:5+8+23.5+2=38.5(+固有)

    最高値
    大逃:54+15-1+12=80(+固有)
    逃げ:33+15+7+10=65(+固有)
    先行:25+15+20+5=65(+固有)
    差し:17+15+33+5=70(+固有)
    追込:9+15+46+10=80(+固有)

    最低値
    大逃:33+3-27-7=2(+固有)
    逃げ:18+3+1-5=17(+固有)
    先行:13+3+4=20(+固有)
    差し:6+1+1=8(+固有)
    追込:1+1+1-5=-2(+固有)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:25:02

    計算した感想
    まず大逃げですが、確かに上振れた時の爆発力はありますが最高値は追込と同じですし、期待値が低い≒勝率が低いので、このルールだとかなり不利なんですね
    逆に先行は現実どおり割と有利ですね。まあ振れ幅は狭いですが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:27:36

    【訂正】
    かなり重大な計算ミスがありました
    大逃げのスタート期待値は34.5ではなく43.5ですね
    全体の期待値は40.9になります
    申し訳ありません

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:28:40

    検証乙です
    全体的に前方脚質有利なダイスなんですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:31:42

    >>27

    そうですね

    おそらくスタートと中盤のダイスの影響だと思います

    ダイスの個数が多い分、最高値は変わりませんが最低値が高くなるので期待値も高くなります

    ただ、確率が期待値寄りの数値ほど高くなるので上振れには期待できないです

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:37:03

    なので、「1着は難しいものの安定して高順位を取る先行」「安定性は先行ほどはないものの、1着も期待できる逃げ・大逃」「安定性がなく、下位は多いが1位も多い差し・追い込み」というイメージです

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:50:47

    差し追い込みの爆発力で勝負が決まることが多いイメージだったが、そうでもなかったのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 04:38:31

    >>30

    間違ってはいないと思いますよ

    理論上、前脚質は好走の確率が高い代わりに1着の確率は低いはずなので

    時間があったら今までのオリウマレースから実際のデータをとってみます

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:56:29
  • 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:05:21

    保守

  • 34ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/15(日) 17:09:50
  • 35喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/15(日) 21:39:48
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:08:07

    >>32

    それもあるけれども、SSも何か毎日更新されとる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:24:02

    G1レースの会期が早まり、もう上半期のG1戦線は終わってしまいましたね
    梅雨に入るとともに気温も高まり、人馬ともに熱中症の危険が高まる時期です
    皆様に置かれましては、こまめな水分補給と適度な休息を心がけていただきたい所存です

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 13:59:42

    亀だけどオリウマレースの脚質分析参考になった
    ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:49:11

    クラシックシナリオ段々人が集まってきてるな
    いいことだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:58:50
  • 41二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:56:47
  • 421◆ikWtfmXqSQ25/06/17(火) 07:04:37

    >>41

    だってこれが気軽だったら生きること全般が気軽だよ?(真顔)

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 11:38:02

    本日は全国で猛暑日。気温30℃を超え35℃に迫り、超える地域も多々。
    水分だけの補給だけでは体調を崩してしまうと思いますので、塩分等もしっかり補給するようにおススメします。
    また、外出の際は帽子をかぶるなど直射日光を浴びないようにする、下着の替えやタオル、汗で濡れた服を入れるビニール袋等を用意すると良いかもしれません。

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:36:57

    >>42

    つまり生きること全般が本来気軽なのだということをこれまでのこのスレは教えてくれていたのかもしれない

    (彼は真顔で書き終えた)

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:51:04
  • 46二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:36:00

    >>35

    スレ主ではありませんが告知します

    プレオープニング登録締め切りまで残り約30分です

    参加を考えている皆さまはお早めに

  • 47◆Jy0yDuvQzw25/06/17(火) 23:18:51

    明日からいよいよオリウマレースクラシックシナリオ開始ですね
    トリップ見ていただいて分かる通り、自分もwiki編集などで運営に回っています

    過去スレ化が10時間になって久しいですが、日中の保守などをしていただき助かっています
    今後とも、オリウマ総合スレをよろしくお願いします

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:02:43
  • 49二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:51:57

    クラシックスレたーのしー

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:33:05

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 15:34:15

    >>31

    現在集計中です

    夕方までには結果を出せると思うのでしばしお待ちを

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 17:01:10

    >>51

    1時間以上かけて12レースを集計しました

    残り43レースあります

    多すぎる…夕方とか絶対無理やんけ…なんなら普通に日跨ぎますねこれ…

  • 53◆Jf.0pxby0hrg25/06/18(水) 22:26:07

    お久しぶりですロイヤルアスコット開催をすっかり見逃していた主催です

    つきましては

    クイーンアンS(直線1600m)、キングチャールズ3世S(直線1000m)、プリンスオブウェールズS(2000m)、ゴールドカップ(4000m)、QE2世ジュビリーS(直線1200m)について、開催者を募集します

    4人集まったら来週あたりでオリウマレースロイヤルアスコット特別編を開催しようかな

    難しいものでもないので初開催も気軽にお手を上げていただければ!


    >>52

    おおう……暇か?くれぐれも無理はしないでくださいね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:07:29

    >>52

    12レースを集計するの1日だけでできるってのもすごいと思うんだけどな……

    システム面が優れていることがよく分かるのだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:46:42

    >>51

    よ~やく終わりましたよ~!!

    自由研究ってことでこれから報告していきますので!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:53:39

    【内容】
    オリウマレースにおける、脚質別の有利不利の分析

    【方法】
    過去のオリウマレースの結果を脚質、距離(中盤ダイスの個数)、固有タイプなどに分けて集計し、勝率などを計算する。

    【対象レース数】
    39レース

    【対象レース】
    現行ルールかつ上記3要素以外が公平なルールを採用したレース
    具体的には、「テスト⑦」以降で、「番外レース」「夢の11R」「JBCクラシック」「BCスプリント」「BCターフ」「お年玉争奪戦」「トレセン学園特別レース」「ハチャウマ大障害レース」「チェアマンズSP」「チャンピオンズマイル」「グルメレース」を除いた全レース

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:58:00

    【仮説】
    前スレにて計算した期待値を基に、1着争いが多いのは後方脚質だが、先行脚質は安定して上位に食い込むと予想した。しかし、距離が延びるほど先行脚質の期待値は後方脚質の期待値よりも高くなるうえ、後方脚質の最終数値も期待値周辺に収束するため、長距離は単純な先行有利と考えた。

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:59:08

    なお、若干の集計ミスがある可能性が高いので、ご理解いただきたいです。確認作業をする気力は残っていなかった。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:08:14

    【中盤ダイス0】
    レース数:9
    平均出走人数:11.4人

    大逃…2-0-0-1-0-5 勝率25%、複勝率25%、掲示板率37.5%
    逃げ…2-5-2-1-4-11 勝率8%、複勝率36%、掲示板率56%
    先行…1-2-2-4-2-13 勝率4.2%、複勝率20.8%、掲示板率45.8%
    差し…3-3-1-2-1-18 勝率10.7%、複勝率25%、掲示板率35.7%
    追込…1-0-3-2-2-10 勝率5.6%、複勝率22.2%、掲示板率44.4%

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:14:50

    【中盤ダイス1】
    レース数:17
    平均出走人数:10.6人

    大逃…1-1-0-1-0-3 勝率16.7%、複勝率33.3%、掲示板率50%
    逃げ…1-2-0-8-2-9 勝率4.5%、複勝率13.6%、掲示板率59.1%
    先行…4-9-8-4-9-24 勝率6.9%、複勝率36.2%、掲示板率58.6%
    差し…6-7-5-3-2-38 勝率9.8%、複勝率29.5%、掲示板率37.7%
    追込…5-0-2-3-3-20 勝率15.1%、複勝率21.2%、掲示板率39.4%

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:20:50

    【中盤ダイス2】
    レース数:12
    平均出走人数:12.2人

    大逃…2-1-2-0-0-4 勝率22.2%、複勝率55.5%、掲示板率55.5%
    逃げ…1-2-1-1-1-14 勝率5%、複勝率15%、掲示板率25%
    先行…2-4-5-4-5-15 勝率5.7%、複勝率31.4%、掲示板率57.1%
    差し…3-4-3-6-5-34 勝率5.5%、複勝率18.2%、掲示板率38.2%
    追込…5-1-1-2-1-17 勝率18.5%、複勝率25.9%、掲示板率37.0%

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:24:49

    【中盤ダイス3】
    レース数:1(※レッドシーターフH。この時はスローペース。)
    平均出走人数:14人

    大逃…0-0-0-0-0-1 勝率0%、複勝率0%、掲示板率0%
    逃げ…0-0-1-0-1-3 勝率0%、複勝率20%、掲示板率40%
    先行…1-1-0-0-0-1 勝率33.3%、複勝率66.7%、掲示板率66.7%
    差し…0-0-0-1-0-2 勝率0%、複勝率0%、掲示板率33.3%
    追込…0-0-0-0-0-2 勝率0%、複勝率0%、掲示板率0%

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:41:32

    【全距離】
    レース数:39
    平均出走人数:11.4人

    大逃…5-2-2-2-0-13 勝率20.8%、複勝率37.5%、掲示板率45.8%
    逃げ…4-9-4-10-8-37 勝率5.6%、複勝率23.6%、掲示板率48.6%
    先行…8-16-15-12-16-53 勝率6.7%、複勝率32.5%、掲示板率55.8%
    差し…12-14-9-12-8-92 勝率8.2%、複勝率23.8%、掲示板率37.4%
    追込…11-1-6-7-6-49 勝率13.8%、複勝率22.5%、掲示板率38.8%

    (うち安定型)
    大逃…2-1-0-0-0-6 勝率22.2%、複勝率33.3%、掲示板率33.3%
    逃げ…0-1-0-1-1-4 勝率0%、複勝率14.3%、掲示板率42.9%
    先行…3-9-9-9-14-33 勝率3.9%、複勝率27.3%、掲示板率57.1%
    差し…4-4-1-5-1-31 勝率8.7%、複勝率19.6%、掲示板率32.6%
    追込…1-0-3-2-1-5 勝率8.3%、複勝率33.3%、掲示板率58.3%

    (うちギャンブル型)
    大逃…3-1-2-2-0-7 勝率20%、複勝率40%、掲示板率53.3%
    逃げ…4-8-4-9-7-33 勝率6.2%、複勝率24.6%、掲示板率49.2%
    先行…5-7-6-3-2-20 勝率11.6%、複勝率41.9%、掲示板率53.5%
    差し…8-10-8-7-7-61 勝率7.9%、複勝率25.7%、掲示板率39.6%
    追込…10-1-3-5-5-44 勝率14.7%、複勝率20.6%、掲示板率35.3%

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:50:41

    【結論】
    ほぼ予測通りで、逃げ・先行は安定、大逃・差し・追込はピンパーという結果になった。だだ、逃げと差しはその中間で役割がどっちつかずなのか、全体的に他の脚質と比べると見劣りするところがある。
    距離についてはそこまでの相関性が見られなかった。もっとも、中盤ダイス3のサンプル数が少なすぎるのも要因の一つと考えられるので、今後の発展に期待だ。
    ちなみに、固有が安定型である確率が34.1%と、固有タイプに関しては圧倒的にギャンブルの方が人気なのだが、こと先行に限ると固有が安定型である確率は64.2%と圧倒的に安定の方が多い。ロマン派と堅実派で性癖が二分されているのが面白いと感じた。

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:51:43

    以上です。長文でスレを埋めてしまい申し訳ありません。長々とお付き合いいただきありがとうございました。

  • 66ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/19(木) 00:56:06

    >>65

    集計お疲れ様でした。

    私も過去のレース結果まとめた時にやろうか悩んで心折れたので

    集計しきった事を尊敬致します。


    ふと気になったのですが、期待値や分散の割りに差しの勝率が低いのは人気脚質だからでしょうか。

    勝者が1レースに1人の関係上、人数の多い脚質は2位以下が増えるので。

    (もしかしたら先行もかもしれませんが)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:08:55

    >>66

    ありがとうございます。出走人数で見ると、全体443人に対して差しが147人なので、人気脚質であることは間違いないと思います。ただ、先行も120人で同程度に人気ですし、そもそも割合で計算しているので、人気云々はあまり関係ないと思います。

    個人的な意見を申しますと、おそらく単純に差しが不利なルールなんじゃないかと思っています。期待値は追込と同じで低いですし、それを覆せる爆発力もありませんからね。全距離のデータを見て頂ければわかると思いますが期待値と掲示板率はかなり相関性が高いので、追込と差しの掲示板率はほぼ同等でどちらも低いです。なので、現状は差しは追込の下位互換…という気はしなくもないです。

  • 68喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/19(木) 01:34:14

    >>65

    集計及び検証お疲れさまでした。主催の一人として、まずはありがとうございます

    私には出来ないことなので、素直に凄いと驚いてます

    ……体感差し追込強いな……と思ってはいましたが、実際大逃げそんなに勝っていたのか……という感想がまず出てきました


    クラシックシナリオが本格的に三冠戦やる前に、数値に何らかのテコ入れ検討してもいいかもなぁこれ……

    しかしどう手を付けるか……大逃げは終盤の沈み幅を増やすとか、減少値を2dにして沈みやすくするとか、逃げ先行は序盤をもう少し固定値でアッパー調整かける……とかかな?実況書きながら見てると、結構出目悪かった先行が、差しに飲まれてる印象あるので


    ちょっとシナリオ中に簡易的な模擬レースを開催するとかして、データ取りしてもいいかもですね……今日並走用に一発で結果出せる用のテンプレ作ったし……

  • 69ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/19(木) 02:01:00

    excellのRAND関数でダイス作って
    中盤1回で脚質ダイスのみ(固有無し)で5000回試行した結果がこんな感じでした。
    (5000回でも組み合わせに対してサンプル数少ないので
     線があまりきれいではないですが)

    個人的には逃げは序盤を3d7にするなどして
    期待値が同じ安定型の先行と同じになるようにした方が良いと思います。
    大逃げの扱いはサンプル数が少ないので難しいです。
    おそらく大逃げが勝った5回はドスロー4・ミドル1なので。
    ただ、ペース期待値は2に合わせた方が良い気がします。

    あと、これはレース運営する上での話なのですが
    固有・安定型の+5が曲者で、作業ミスの元なるので
    3d6とかだとやりやすいかな、とは思います。

  • 70ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/19(木) 02:07:52

    追伸、上のグラフはペースダイスの値は入っていません。

  • 71ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/19(木) 02:39:27

    作業ミスの話を受けて今確認したら、スクールライフ1周年記念でエンドバファローさんの固有スキルの+5を計算し忘れてますね…順位は変わらないもののなんだか申し訳ない…

    確かに、ミスによって安定型が損している可能性はありますね

    ダイスを増やすことでより期待値付近に収束することになるので、安定の意にも近くなる気がします

    それと、>>69のグラフを見ると、やっぱり逃げと差しは他の脚質に比べて劣っていると感じます。ダイスを変えるにしてもどの方向に持っていくかで話は変わると思うのですが、現状の逃げは安定して先行より数値が低いのでもう少しギャンブル性を高めて、差しはもう少し安定性を高めるのが良いかなという感じです。具体的には、中盤ダイスを両方ともdice2d8=にするとか。まあそうすると別途で差しの期待値を上げる必要がありそうですね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:46:05

    このレスは削除されています

  • 73ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/19(木) 03:12:44

    >>71

    勝ち負けライン付近では大逃げと差しは同じような曲線なので

    そこまで差しが弱いかな、という気はします。


    ただ、各脚質のコンセプトをどうするかは悩ましいのですよね。

    1から作るのであれば先行を中心にしてややギャンブルが逃げと差し

    ギャンブルが大逃げと追込という感じが綺麗な気はします。

    ただ、直近走り始めているシリーズがあるので。


    脚質ごとのダイス値は上記ですが固有で1~20のバラつきが入ります。

    (期待値の差は2とかです。)

    全ての脚質のバランスを均等にするのは不可能なので

    固有以外に絆スキルを終盤に導入してバラつきを大きくするというのも

    1つの解だとは思います。

  • 74ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/19(木) 03:57:05

    >>73

    実際の統計からしても、差しがそこまで強くないのは間違いないとは思います。実際にはこれにペースダイスが加わることで大逃げ有利になるわけですしね。

    ただ、勝ち負けラインでの比較となるとまた別ですね。勝利(あるいは3着、5着など)ポイントの統計もあると良いかもしれないです。暇だったらとってみます。

    私はExcelでダイスを振ったことがないので分からないのですが、>>69のグラフって微分できたりしませんか?比較に役に立ちそうなのですが…

  • 75ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/19(木) 08:49:26

    >>74

    5000回でも曲線がガタついているので

    39回だとけっこうなバラつきを含むと思います。

    (組み合わせの一番少ない追込で6210通り

     これに固有とペースで×100程度されます)


    あと、統計を考える上で難しいのが脚質分布ですね。

    掲示板に乗りやすい安定型と、1位も二桁順位も取りやすいギャンブル型が

    どの程度の割合でいるかで変わってきます。

    計算で出すのが難しいのですが、統計出すには脚質分布事で

    試行回数が1000回は必要なんじゃないかと。


    掲示板率までで見ると差しが弱く見えるのは

    差しの人数が多くて5位から外れる人が出やすいのと

    先行の人数が多くて掲示板内を占める率が高い事が効いていそうな気がします。

    大逃を調整するなら各脚質のコンセプトをどうするかですね。


    微分に関しては、似たような事はやったのですが

    各点数ごとにすると変化が見にくく、3点ごととか5点ごととかで棒グラフにすると

    どこで切るかで印象が変わる感じでした。

  • 76ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/19(木) 12:23:25

    >>75

    確かに綺麗な分布ではないかもしれませんが、考察において有用な程度には揃っていると思いますよ。大逃に関しては流石に少なすぎるとは思いますが、39レース、のべ443人のデータをとってなんの傾向も現れないとは思えないです。実際、大逃以外はほぼ予測通りの結果を得られているわけですし。

    それと、先行が掲示板を占めることで差しの5位未満が多くなるというのは、それ自体が差しが弱いと言える根拠なのでは…?

    まあ、脚質ごとの割合を見てどのような印象を抱くかは人それぞれだと思います。実際、勝率で見たら先行より差しの方が高いですからね。ただ、理論的にも統計的にも少なくとも追込より強くは見えないというのが私の印象です。


    微分に関してはお考えいただきありがとうございます。グラフにおける各点数ごとの瞬間的な傾きは目視の感覚で大体わかるので、それで考えることになるでしょうかね。

  • 77ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/06/19(木) 12:32:56

    統計の話をされている中失礼します 
    来週辺りにオリウマレースを開催することになったのですが、ダイス計算用のエクセルはGoogleスプレッドシートでも計算機能は使えますでしょうか?

  • 78◆RessenTimt7425/06/19(木) 17:40:37

    >>77

    オリウマレースダイス計算用Excelについて、Googleスプレッドシートでの動作は確認しておりませんので何ともいえません。


    開催者用BOOK | Writeninghttps://cdn.wikiwiki.jp/to/w/comeonrunner/%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/::attach/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%…writening.net

    こちらのWriteningにあるリンク先のExcelファイルは、ブラウザ上からそのまま操作できますので、よろしければそちらをご利用いただきますと。

    安定型ダイスの+5の処理や大逃げダイスの終盤減算処理も盛り込んでおりますので、計算ミスは減るかな……と思われます。

  • 79ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/06/19(木) 19:35:38

    >>78

    ありがとうございます

    色々書いてあるので触っても良いのかな…と思っておりましたが使っていいのでしたら使わせて頂きます

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:26:00

    早めの夜保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:44

    このレスは削除されています

  • 82ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/20(金) 00:29:51

    >>76

    のべ443人とは言いますが内訳は下記なわけでして。

    大逃:24人、逃げ:72人、先行:120人、差し:147人、追込:80人


    一人一人が数十万の組み合わせがあり、それが10人以上いる組み合わせで

    統計的に有意と言えるかは怪しいのではないかと思います。


    ちなみにこれが微分に近いものですが、

    元の数値が同じでも、切り取り方次第で見た時の感覚は変わるかと。


    ただ、完璧なシステムという訳ではないので、

    もし修正を行うのであれば、集計値で○○が弱いと調整するより

    どういうコンセプトでゲームを作るかよく相談してから決めた方が良いかな、と。

  • 83ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/20(金) 01:07:50

    >>82

    理論で有意性を否定するのは簡単ですが、実際の結果を見ていただきたいです。既にかなり予測に近い脚質別の成績が現れている時点で、統計が議論の材料に全くならないほど有意性を持たないとは思えません。

    それと、主張を変えるのはやめていただきたい。初めに差しの勝率の低さに言及したのはあなたのはずです。


    ただ、議論の対象が「差しの弱さ」ただ一点になって、ゲームコンセプトの擦り合わせをして次に活かすのを怠った点については反省しています。申し訳ありません。

    個人的な意見としては、>>82のグラフを見る限り、やはり逃げは「安定しすぎ」、差しは「安定しなさすぎ」な気がしますが、私はオリウマレースの主催者ではないので、その判断はそちらにお任せします。

  • 84ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/20(金) 07:34:19
  • 85喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/20(金) 08:32:47

    (けんかは、よくないよ)

    (起きたらすごいデータが増えててびっくりしたわ)

    >>82

    >>83

    おふたりとも集計及び検証ありがとうございます

    可能であるならば今日明日で修正案をまとめて調整反映して皐月賞でいざ実戦………と、行きたいところですが………


    今オリウマシナリオ管理運営と、私のスレでやってるオリウマスレも佳境なので実質手が……手が……その、ね?全く回ってないのが現実です……まじで申し訳ない……


    システム面に関してはいくつか案があったのを拝見してはおります故。

    そうですね………ううむ………ちょっと宿題にさせてください……修正案をいくつか練っておきますので……

  • 86ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/20(金) 08:44:43

    >>83

    >>85

    システムを見直す時に何を基準にするかの点が合わないので

    この辺りは考え方の違いですかね。


    実際の脚質のイメージとシステム上の挙動の差に関しては似たような意見です。

    ただ、今日明日とかで大きく変えるのは難しいので

    直近走っているシナリオについては申し訳ないのですが

    マスターさんに判断お願いできますと大変助かります。

  • 87ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/20(金) 08:48:24

    >>85

    元々オリウマレースの者ではないにもかかわらず、調子に乗ってヒートアップしてしまいましたね…お見苦しいところをお見せしてしまい本当に申し訳ないです


    この先のバランス調整はお任せします

    テストプレイなどを実施されるようでしたら協力させていただきますね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:01:17

    保守

  • 89喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/20(金) 19:11:52

    えー………私が本来のオリウマレース主催、管理者ではないけれど……まあ、現状一番それを使って遊んでいる身から。「こういう修正案ってどう思う?」という話を

    大逃げ→中盤を3d5 ではなく1d15に修正、また、終盤を1d27 ではなく1d30に変更
    逃げ→序盤の出目に+3の修正、中盤を3d5 ではなく1d15に修正
    先行→序盤の出目に+3の修正
    差し→中盤を1d15から3d5に修正 また、終盤を1d33 から1d36に修正

    大逃げ、逃げに関しては中盤の安定性あるダイスから振れ幅のあるものに。
    かつ、逃げ先行には序盤の固定値にブーストを
    差しは中盤に安定性を持たせつつ、終盤の伸び幅を伸ばす方向で
    追込に関しては現状振れ幅も大きいですし、一旦様子見………

    そんな方向性での修正はいかがでしょうか?と考えてます

    なお、調整までの検証時間が足りないため、今回のオリウマシナリオは修正後のものは適用を見送りたいと思ってます
    超高速で大量にダイス結果を試行できる物があれば話は別ですけど……

  • 90◆RessenTimt7425/06/20(金) 19:23:59

    自分はこういう統計とかは疎いですし、TRPG的な知見もないので、完全にお任せする形になりますね。
    一応Excelシートを管理している身として、仕様変更そのものは「変更します!」と言われれば粛々と改修します。
    ダイスが少し変わる程度でしたら比較的手早く改修はできるかもしれませんが、途中に固定の加算をする、などとなれば少々お時間を戴くことにはなります。今週末は既に予定が埋まっていて時間をほぼ取れないので……。

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:54:31
  • 92ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/20(金) 22:39:34

    >>89

    クラシックシナリオ終わるまでで良いなら検証手伝います。

    頑張ればexcelでもやれなくは無さそうです。

    (プログラム詳しい人がいたら手伝って貰えると助かりますが)


    一番の問題はギャンブル型の脚質と安定型の脚質の勝率の差をどのあたりに落ち着けるかですね。

    勝率をギャンブル型=安定型にするとギャンブル型が不安定なだけの存在になるので。

  • 93ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/20(金) 22:48:34

    >>89

    概ね良いと思います。逃げはギャンブル性が増して実際のレースと合いそうですね

    ただ、これだと先行がかなり強くなってしまいそうです。固定値ってその分がそのまま期待値に加算されますからね

    そうなると、差しの終盤ダイスの最大値はもう少し上げても良いような気がします

  • 94ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/20(金) 23:08:11

    あと、これはシートの改造が必要なので、あくまで提案です。
    終盤の後にラストスパートのダイス入れられないでしょうか。
    終盤で前に追いついた時には結果が確定していて
    競り合いのRPできなくて寂しいと感じたので。

  • 95ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/21(土) 03:01:49

    excelでペース込のレース結果を生成する事はできそうです。
    ひとまず大逃1、逃げ2、先行3、差し4、追込2の12人立て
    全員固有はギャンブル型で検証するつもりです。

    ただ、最後はどういうコンセプトで設計するかと
    ギャンブル型と安定型の勝率の差をどのあたりに落ち着けるかですね。

  • 96ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/06/21(土) 11:22:06

    我儘なことを言うかもしれませんが、もしオリウマレースの仕様を改定するなら今行われているオリウマキャンペーンが終わってからにして頂きたいと思っています
    案を出し合った中で早急に変える必要があると判断された場合はその限りではないですが
    現状のダイスの仕様込みでキャラクターを作成している方もおられると思うので…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:37:41

    現在新たに提案されている数値で行う場合、2,3回のテストプレイはあってもいいかもしれません
    現在のルールも、何回かのテストを経て確立したものですからね

  • 98ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/21(土) 20:06:30

    さすがに明日までに検証して相談は厳しいですね。
    これだけやるという訳にもいかないので。
    (脚質分布や出走人数でも勝率変わるので、割と検証項目は多いです。)

    シートの改造はどの程度可能なものでしょうか。
    ペースの影響は脚質と切り離して
    ハイペース得意orハイペース想定で走る、普通、スローペース得意orスローペース想定で走る
    とかにした方が脚質のダイス調整楽になるのでは、という気がしているのですが。

  • 99喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/21(土) 20:18:36

    (えー、お答えできるものはお答えしていきますよ)


    一応改めて。今回のオリウマシナリオは既存システムのまま進行します。

    ただまぁ……そうですね。テストプレイでしたら、安田記念または宝塚記念での開催は検討してもいいかとは考えています


    >>92

    勝率差に関しては今くらいの感じがバランス取れていると思う半面……まぁ、ギャンブル型を選択される方の多さもありますし、もう少し振り幅があってもいいのかもしれないですね。あるいはスタイルにもう少し差別化を入れる……とかでしょうか


    >>93

    実はある方から検証データのサンプルをいただけましたので、次レスで実数値化するとどうだろう?という面をお答えします。

    可能なら逃げは「ギャンブル性を伴う先行」 差しは「安定性がある追込」位の着地に出来たらなとは思ってます


    >>98

    えー………シート改造面に関してはさっぱりでございますので……

    申し訳ない。こちら回答は来週以降になるかと思います


    >>98

  • 100喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/21(土) 20:24:49

    とある有志の方から私書をいただいていました
    各脚質一人、ペースランダム、中盤1回、固有無し
    で100000回やってみたら勝利脚質がどうなるか。という検証をプログラ厶くんで試行していただいたようです

    前(現在状態)
    oonige:25514
    nige:10460
    senkou:16033
    sasi:20176
    oikomi:27817

    修正後(私が提案したもの)
    oonige:16344
    nige:14391
    senkou:22182
    sasi:23146
    oikomi:23937

    えー、頂いた検証データではこうなりました
    先行、差しは概ね良しとなりましたが、逃げ大逃げが不利に傾くようです
    ………この検証データを参考にするならば、大逃げ、追込の下方修正というより、逃げ差し先行の上方修正という形でバランスを取るのがいいのかもしれないです

  • 101ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/21(土) 20:38:36

    >>99

    >>100

    回答ありがとうございます

    現行システムを変えすぎるのも良くないですし、意見できる立場かわかりませんが、脚質コンセプトに関しては異論ないです。

    検証を見ると、修正後はやはり先行有利な気がします。先行って勝率を犠牲に安定感を最大化しているイメージがあるので、勝率がここまで高いと…という感じです。まあそれもコンセプトによるとは思いますので、これ以上の意見は差し控えさせていただきます。

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:54:00

    このレスは削除されています

  • 103ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/22(日) 03:40:30

    >>99

    回答ありがとうございます。

    勝率についてはご意見ありがとうございます。

    触っている感じ、逃げ先行が安定しすぎているのと

    追込の1d46が大味すぎるのが問題のように感じます。


    まだ検証中ですので意見が変わる可能性はありますが

    中盤1回の場合に限っての叩きを貼っておきます。

    大逃げ  30+3d8+1d15-1d27 期待値37.5

    逃げ   15+3d7+1d15+1d7  期待値39

    先行   10+2d8+3d5+3d7  期待値40

    差し   5+1d12+3d5+2d17 期待値38.5

    追込   0+1d9+1d15+2d23 期待値37


    RessenTimt74さん、シートについてご知見ありましたら

    教えて頂けますと幸いです。


    最後に試算頂いた有志の方、ありがとうございました。

    大変助かります。

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:40:47

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:41:44

    おっと保守

  • 106コンクルージョン◆Umq7iMQlH.25/06/22(日) 18:17:33
  • 107二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:52:45
  • 108二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:10:04
  • 109ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/06/23(月) 08:10:25
  • 110二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:32:48

    保守
    エアコンついてるのにめちゃあつい

  • 111◆RessenTimt7425/06/23(月) 21:57:00

    >>103

    返答遅くなりました……

    シートの知見と仰られますが、内部的には単純に加算しているだけですので特に難しいことはしていません。

    また、自分はTRPG的な部分はあまり触れてきたことがなく、ダイスの出目の確率などに関しては全てお任せしている形です。あくまでExcelシートに落とし込んでいるだけですね。


    参考までに、前回のオリウマクラシックシナリオ・皐月賞のデータから抜粋しますが、このように計算されています。

    また、右下のようにTableシートにて各脚質等に応じたダイス値テーブルがありますので、ダイスの面数・個数の変更はここを変更すればいいため大きな問題はありません。

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:42:27

    クラシック3強スレ復活しないかなぁ…
    ヴィチェンツァ&ブロッサムロードは最近いたし他の子も見つかると良いな
    自分はオリウマとして参加してないけど楽しく拝見してました

  • 113ブラックバーン25/06/23(月) 22:46:28

    >>112

    フォーコディぺスカ、渾身の命名だったからやりたかったなぁ…

    クラシック3強の仲間をオリウマレースで見て涙が出そうになったから、私も参加しようかな?久しぶりにみんなと話せると良いんだけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:51:04

    >>112

    その2人の組み合わせ好き

    マイルで良いライバルだったね

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:56:25

    あさほ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:45:17

    保守

  • 117ヴィチェンツァ25/06/24(火) 19:23:09

    >>113

    あっ!?バーンちゃん!バーンちゃんだ!!!

    会いたかったー!!!(うるさくてごめん)


    >>112

    スレ立てしなくなっちゃったのは…私のせいです

    中の人の体調不良とか用事とか色々重なってしまって中々ここに戻って来れず

    みんな今からじゃ集まらないだろうなって思ってしまい…

    スレを見守ってくださった方がいる事は分かっていましたしすごく感謝しています

  • 118ブラックバーン25/06/24(火) 19:29:22

    >>117

    おお、ヴィチェンツァちゃん!久しぶり〜

    そんなに長い間会ってなかったわけじゃないけど、なんだか懐かしい感じだね

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:02:36
  • 120二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:52:01

    保守 

     

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:44:10

    前日の告知になりますが明日オリウマレース「安田記念」を開催するつもりです
    スレ立ては20時頃になる予定です
    今開催中のオリウマレースクラシックシナリオと関連したレースとなりますが参加資格は特にいつもと変わりありません
    参加できる方、興味のある方は是非宜しくお願いします

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:00:01

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:09:51

    クラシックシナリオオリウマレース
    追込勢が2勝か…

  • 124ムーンリトダッシュ◆9vUCt.YhyQ25/06/26(木) 01:12:41

    >>111

    見て構造がわかるのと1から作れるのは別なので

    シートを作って下さって本当に助かっています。


    システムにどこまで手を入れるかによるのですが

    脚質や固有以外に選択するを項目を増やすとか

    序盤・中盤・終盤のほかにラストスパート入れるとか

    枠組みから変える場合の手間はどんな感じでしょうか。

  • 125ブラックバーン25/06/26(木) 01:20:25

    確か、クラシックシナリオの交流レースで宝塚記念をやるんだよね
    オリウマレースって出たことないから分からないんだけど、私でも出れるの?

  • 126タンクx3◆jQeHtBgV/U25/06/26(木) 02:46:54

    >>125

    その気になれば誰でも気軽に出走できるのがオリウマレースのいいところっすよ。

    レーススレが立ったら出走登録テンプレを埋めてレスしたら出走登録完了っす!

    ポイントは固有スキルっすね。「どの位置で発動するのか(序盤、中盤、終盤。中盤はレース距離によって0~3シーン、中盤がない距離では序/終のどちらか、中盤が2シーン以上ある場合は"中盤1"等と指定」「安定型(固定値がつくが最大値が低い)orギャンブル型(固定値なしだが最大値が大きい)」が決まってればOKっす。

    詳しくはルールブックを確認してほしいっす!

    ルールブック ver.1.1 編集用 | Writening🔵レースの流れ ①枠順抽選 ②本バ場入場 ③スタート、序盤ダイス ④ペースダイス ⑤中盤ダイス ×n個 ⑥最終ダイス 一つのダイスにつき600mに相当する 序盤ダイス600m、終盤ダイス600mなので 例えば1200mなら中盤…writening.net

    //すべての場面でレース運営者(当日のスレ主)が一括でダイスを振る(出走者は振らない)ので、「出目に合わせたRPをする」形になります。

    //オリウマレースでは特にファン数ボーダーなどはありません。ただし、一部レースでは優先出走枠が特定のウマ娘に与えられることがあります。(今日/明日の安田記念/宝塚記念ではクラシックシナリオから出走宣言している子達に優先出走権があります。過去の例では海外レースなどで「招待枠」として"ぜひ来てほしいウマ娘"の指名等がありました。)

    //ただ、フルゲートを超えることはあまりないのでそんなに気にしなくてもいいかもしれません。

  • 127ブラックバーン25/06/26(木) 07:02:03

    >>126

    ほうほう、私は登録するだけで良いんだね。気軽に参加できそうで良かった〜

    唯一不安なことがあるとすれば、周りがみんな初対面なのと自分のキャラクター的にRPが割と大変になりそうなことぐらいかな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:26:55

    保守

  • 129喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/26(木) 17:46:48
  • 130◆SYhiUegbO225/06/26(木) 20:04:25
  • 131◆Jy0yDuvQzw25/06/26(木) 22:28:08

    さて、ただいまオリウマレース安田記念を開催しておりますが、明日の予告です
    以前から予告しておりました、オリウマレース「宝塚記念」を開催いたします
    エントリー開始は20:00予定です

    本日の安田記念と同じく、クラシックシナリオとの交流企画を兼ねております
    シナリオ参加者はもちろん、阪神2200mに自信のある皆様の参加をお待ちしてます
    (また、1周年エキシビションレースの特典が発動します!)

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:25:04

    朝保守
    湿度・気温ともに高くなる時期ですので、熱中症に注意しましょう

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:32:03

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:16:31

    URAの無人島開拓に、開拓なら負けじと対抗する帯広トレセン
    大正時代からウマ娘が入植していた歴史のあるユルリ島の再開拓を目論むも、立ち入り禁止区域なので道庁から制止された模様

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:51:41

    >>134

    なんか立ち入り禁止の理由や入植後の歴史が全く違いそうである

    100年の間に文化や免疫が独自化した島民が一切容赦なく外部人を攻撃してくるし互いの防疫上の理由から行政も事実上不干渉の合意を形成してる北センチネル島状態になってそうだ

  • 136◆Jy0yDuvQzw25/06/27(金) 20:10:56
  • 137ブラックバーン25/06/27(金) 22:49:40

    オリウマレース、初めて出てみたけどまさか勝てるとは…
    追込って感じの勝ち方じゃなかったけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:54:14

    ブラックバーン滅茶苦茶かっこよかった
    圧勝するには道中の出目も大事なんやなって

  • 139喫茶マスター◆utplcPIfAo25/06/28(土) 01:15:16

    (………そうか、もうちょっと振れ幅を大極端にするというのも一つの手………なのか?)

    オリウマシナリオ、完結しましたら反省会や振り返りをやろうと思ってますので……システム面もその時話し合いたいですね

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:43:53

    クラシック3強スレの子達4人揃ったね
    クラシック王道路線の子たちも見つかると良いね

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:48:00
  • 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:11:27

    ブラックバーンちゃんの通過順位、15人中驚異の11-9-6で草
    オリウマレースって終盤固有の追込でこんな挙動出来たんか

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:13:31

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:35:36

    保守

  • 145ムソウトレ◆ONweJtYO5c25/06/28(土) 22:45:58

    //中の人の仕事中に溺れ、起きたと思ったら仲のいい2人がジャックちゃんも巻き込んで恋バナでギクシャクしそうな雰囲気になっているムソウの明日はどっちだ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:31:30

    寝る前保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:20:07

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:11:10

    ほしゅ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:43:26

    クラシックシナリオ小屋の探索で方やロマンス、方やホラーが展開しててえらいことになってるわね
    多人数参加型の醍醐味って感じだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:45:39

    >>149

    ホラー……?ホラーかなこれ……

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:27:18

    >>149

    ロマンスも同時多発してるしな

    オーツーダリア、ヴィンディレ、ラパディレ、ネネカン…

    みんなウマウマがだいすき

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:28:34

    6月最終日の朝保守
    え!? 明日から7月!?

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:15:05

    夕保守
    まだ6月末だってのになんつー暑さだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:02:30

    >>149

    ロマンスもなんか流れ怪しくなってきたね

  • 155ジャックラパット◆SYhiUegbO225/07/01(火) 00:13:03

    (自分のことは忘れられても良いし心の傷になるくらいなら思い出して貰わなくて良いけどディレツェッドが周りから忘れられるのもディレツェッドとヴィントブリッツが互いのことを忘れるのも嫌なので色々手をこまねくジャックラパット…の思惑…はうまくいくのかどうか) 

  • 156ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/07/01(火) 03:23:21

    「スクールライフ」現スレ主のホルススターズアイです
    確認させていただきたいのですが、「クラシックシナリオ」に参加されている方(PC)は、10月後半以降の成績などについては今後特に決定されないのでしょうか?
    それとも、シナリオ終了後にまた別の場所で続きをやったりするのでしょうか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:41:57

    いよいよ今週末でクライマックスなものだから、皆さんRPにも力が入っていらっしゃる


    >>156

    その辺は主催の意向にもよるかも?

    今回はいちおうベータ版という形でやっているので、次回以降はクラシック2週目なのか、別シナリオなのか……

    スクールライフとはシステムにある程度互換があると思うので、これを機に移籍という手もアリでしょう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:12:33

    保守

  • 159◆eGdXY/vSlk25/07/01(火) 20:28:10

    ちょっとダイス振らせてください・・・

    フォッシルフュエルの大雑把な身長

    dice1d5=3 (3)

    1ニシノフラワーより大きい

    2ニシノフラワーと同じ位

    3ニシノフラワーより小さい

    4ニシノフラワーより遥かに小さい

    5ニシノフラワーより遥かに小さいのを誤魔化してる

  • 160◆eGdXY/vSlk25/07/01(火) 20:30:19

    >>159

    135㎝から何㎝小さい?

    dice1d10=8 (8)

  • 161喫茶マスター◆utplcPIfAo25/07/01(火) 20:49:13

    >>156

    >>157

    どっこいしょ………連絡遅くなりましてすいません


    実のところ次回シナリオ構想はあります。

    これはシナリオエンディングになった際に話そうかと思っていましたが………

    次回シナリオ構想 | Writeningクラシックシリーズ2nd「そして巡って春に至る」# ・時期は7月前半〜4月後半まで ・対象レースは「天皇賞・秋」「ジャパンカップ」「有馬記念」「天皇賞・春」を予定しています ・戦績は継続。なので、10月…writening.net

    この辺を考えていました。

    参加者の声を聞いて、次回どうする?って話をしようかなとも。まぁ、オリウマシナリオもルール修正や追加をしながらだったので……反省会やレースシステムの調整なんかを終えたら、第二シナリオを準備してスタート。なんてのは考えてたところです


    私としてはスクールライフ移籍はアリと思ってます。

    システム的にも近いですしね


    上にお品書きを置いときましたので、「今後こんなシナリオやってみたいな」とかそんなのありましたら、教えてください

  • 162ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/07/01(火) 21:20:01

    >>161

    ありがとうございます

    スクールライフが10月になったタイミングで、希望者については一斉移籍というものを提案しようと思っていたのですが、「クラシックシリーズ2nd」を実施されるのなら、続きをやりたい方もスクールライフを使う必要は特になさそうですね

    選択肢の一つとして、一応私が考えているスクールライフ移籍のメリットとデメリットを提示しておきます


    メリット

    ①引退まで成績を確定できる

    まあこれが最大のメリットでしょう

    とにかく時間軸が一本で進行するので、ウマ娘の現役人生を最後まで考えたいなら最適なシステムだと思っています

    ②世代を越えた、新しく深い関係性が構築できる

    上の話とも繋がるのですが、通常のオリウマレースは色々な世界からウマ娘が集まるので、深い関係性とか、成績を基にした会話を作りづらい……気がします。あくまで私の印象です

    スクールライフは現実に近い形で成績が確定するので、関係性の構築はやりやすいと思います。まあ新入生が入ってこなければ世代間もクソもないんですが


    デメリット

    ①タイムパラドックスが起こる可能性がある

    クラシックシナリオでは三冠全てに勝ちウマ娘がいるわけですが、例えばスクールライフでも三冠レースの勝ちウマ娘がいた場合、正史がよくわからないことになります

    ただ、今回に限っては問題なさそうです。今年クラシック世代の方がなんと米国ローテに挑むようなので。一応確認もとりましたが、芝路線に行く予定は現状ないとのことです

    難しいのはJDDの扱いでしょうね。スクールライフには存在しないレースなので…

    ②今まで築き上げた関係性が崩れる可能性がある

    もちろん全員が移籍を希望されるというわけではないでしょうから、そこで関係性が崩れる可能性がありますね

    特に、クラシックシナリオは「絆」が大事な要素なので、そこの懸念が大きいです


    スクールライフ移籍が現実的であれば、こちらでも参加者の方に確認をとってみます

  • 163喫茶マスター◆utplcPIfAo25/07/01(火) 21:28:43

    >>162

    そのへんは皆さんの意向次第かなぁ……私としては今の関係性のままスクールライフに移行し、そのまま引退までのキャリアを確定させる。というのはメリットの一つだなとも思ってます。2ndシーズンまでは考えてますが、シニア以降はどうするか決めてないですしね


    もし、今シナリオシリーズの子が移籍を考えてる子が多いのならば、2ndシナリオは一旦置いといて、ポンタ王国杯編や商店街戦争編のようなお祭りシナリオを次回開催検討してもいいかもですね


    個人的に気になるのは2点

    ・時間の進みがこちらよりも倍速な部分は大丈夫か?

    ・他の子と目標レースが被った時はどうなるのか?

    の部分ですかねぇ

  • 164ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/07/01(火) 21:37:40

    >>163

    時間の進みについては、移籍が現実味を帯びてくるようなら予定を早めてすぐに考えます。現在クラシックシナリオに参加されている方の多数は毎日顔を出されているようなので、個人的には今のままでも良いような気がしますが、急に時間の進みが速くなると慣れない方も多いでしょうからね。とりあえずスクールライフ参加者の方とクラシックシナリオ参加者の方の両方に希望を聞いてみたいところではあります

    目標レース被りについては、システムが確立しているので問題ないです。むしろ被ることで関係性が進展したりするので、是非被りを恐れずにレースを決めていただきたいなと思います

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:14

    よるほ

  • 166◆Jy0yDuvQzw25/07/02(水) 07:26:41

    >>160

    フォッシルフュエルちゃん120cm代だったのか……そりゃ173cm横幅クソデカのビッグビッグビッグに攻め寄られたら逃げちゃうか

  • 167ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/07/02(水) 07:49:27
  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:28:16

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:53

    >>167

    今日スクールライフスレが4月で、クラシックシナリオが9月前半。そしてクラシックシナリオは今週末の日曜日で終了予定

    スクールライフは9日で11月になるから、移籍を最速でするならこのタイミングですね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:33

    >>161

    クラシックシナリオ2ndですが、海外レースへの出走も可能なのでしょうか?

    また、ベータ版と違いファン数による出走制限等はあるのでしょうか

  • 171喫茶マスター◆utplcPIfAo25/07/02(水) 21:04:36

    >>170

    試験的に有りにしたいと思います

    出走制限は………今の人数ならいいのかなぁ?とは思ってたり

    増えたら検討します

  • 172ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/07/02(水) 21:29:44

    >>169

    そうですね

    暦の関係で今年は菊花賞の翌週が11月開催となるので、移籍がある場合タイミングは9日水曜日になると思います

    クラシックシナリオで菊花賞が行われる5日土曜日はスクールライフでは7月、なのでおよそ3日間のROM期間がとれそうです

    6日、7日にとりあえず様子を見ていただいて、7日に意思確認、そこで移籍システムをとるかどうかを判断して、8日に最終決定とシステム調整という形になるのでしょうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:50

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:25:22
  • 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:36:41

    昼保守。
    地域により40℃を超える暑さがとうとう出てきました。
    水分補給だけでなく、塩分補給を行ったり、濡れタオル等で体温を下げる工夫を行い
    熱中症対策をしっかりとっていきましょう

    頭痛やめまいは危険信号です、お仕事中でも無理しないように

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:01

    黒鹿毛系でいきたいな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:53:54

    >>174

    さっき進行してたの追ったら消えたんだけど……

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:57:44

    本当だ
    面白かったのに残念

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:49:44

    オリウマレースではレース中に色々な会話が繰り広げられるけど、オリウマごとの口調の違いが凄く好き
    お嬢様、男勝り、敬語、無口とかバリエーション多いし、台詞回しも皆違うから、これ誰の台詞?的なクイズをしたら面白そうだと思っている

  • 180ヴィントブリッツ◆iaoumFsGgM25/07/03(木) 21:36:31
  • 181二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:54:35

    ジャックラパットがジャスティンミラノ
    ネネキリミソギがダノンデサイル
    ヴィントブリッツがアーバンシック…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:31:22

    >>179

    じゃあ試しに、のじゃ口調のウマ娘3人それぞれ当てられるかやってみようか

    というわけで以下の1~3のセリフを言ったウマ娘名を答えてみよう!


    ほぁきゃーっ!?

    お、おのれ【ウマ娘名】ぉ……!!あ、後で覚えておれぇ……!!


    最後じゃ 最後が肝心じゃよ 

    見ておるが良い、帝王の名を持つ者の末脚を 


    ……っ!? なんじゃ、この気配は……!?

    前に出たわらわの後ろをぴったりマークしておる……!

    この気配は……【ウマ娘名】っ!?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:43:21

    ほしゅ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:58:45

    >>182

    ①はたぶんアグネスディアボロ?

    全くわからん

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:08

    >>182

    ①はポンタコテリシャス王女、③がアグネスディアボロ、②は分からなかったです…

  • 186喫茶マスター◆utplcPIfAo25/07/04(金) 18:48:44

    >>182

    ①ポンタ王女。たぶんハチャウマ障害でアグネスディアボロに甲羅を投げつけられたところ

    ②ジャックラパットちゃん。皐月賞終盤前かな?

    ③アグネスディアボロちゃんなんだろうけどいつのかまではわからねぇ………



    これ面白いですね。私からも後で1問だそう

  • 187ヒスイトレ◆eGdXY/vSlk25/07/04(金) 18:56:01

    >>186

    マスターさんと全く同じでした

    ①この情けない悲鳴は聞き覚えあり、ポンタ王女事ポンタコテリシャス!

    ②シトりんちゃんがライバル意識を持った(けど結局ライバルにはなれなかった)ジャックラパットちゃんかな?

    ③となると余るのはアグネスディアボロさん・・・?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:57:55

    のじゃ口調ですら3人いるなら、もうそれ以外だとスレのストーリー全部追ってないとわからなさそう

  • 189◆Jy0yDuvQzw25/07/04(金) 19:09:09

    182です。名前欄空欄のままレスしちゃってた……
    さて問題の答えですが、正解者がお二人いらっしゃいますね

    ①答え:ポンタコテリシャス
    ハチャウマ式大障害レースに出走した際のレスです。喫茶マスター氏はシチュエーションも正解ですね!
    カッコ内のウマ娘は、アグネスディアボロになります

    ②答え:ジャックラパット
    オリウマレース・クラシックシナリオで、初めて合計値3ケタを出した驚異の脚力を見せつけた、皐月賞でのレスです
    あまりの記録に、しばらくスレ進行が止まるほどでした

    ③答え:アグネスディアボロ
    JBCクラシック(金沢開催)にて、得意の溜め逃げを使うもNPCスマートファルコンにぴったりマークされている際のレスです
    このあとすぐファル子のレスが来てこわかったです

    さて、もうすぐスレも終盤です
    次スレは192~195ぐらいになったら立てるようにしますね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:43:50

    いよいよクラシックシナリオは菊花賞か
    メタ的なこと言うと絆スキルを温存してる子が有利だけど、日本ダービー回ではネネキリミソギちゃんが絆スキル使わず直線一気してたから、ダイス次第でどうとでもなるんだなぁ

  • 191ホルススターズアイ◆Lp7OFT9COg25/07/05(土) 03:31:23

    >>172

    正式な決定はありませんが、どうやら菊花賞の開催が一日ずれて6日日曜日になりそうな様子

    移籍の話も全く正式な決定はないのですが、もしそうなるとROM期間が2日間に短縮されますね

    2日間で、見学、希望調査、移籍の是非の決定、世界観の擦り合わせ、システムの調整とやるべきことを全て終わらせられるのだろうか

  • 192◆Jy0yDuvQzw25/07/05(土) 12:19:00
  • 193◆Jy0yDuvQzw25/07/05(土) 15:53:10
  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:31

    皆してフラれてる(フラれてない)

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:32:24

    >>194

    >>151の4つのうち成立しそうなのが1組だけってマジ?

    みんな失恋がだいすき

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:36:32

    >>194

    ディレツェッド周りの関係性、彼女自身の特異体質のおかげでドラマティックに収まったのほんと芸術点高い

    そして失恋した側のヴィントブリッツが、今度は後押しする側になるの美しいべ……

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:47

    色々盛り上がったオリウマクラシックシナリオももう終わりか
    長いようで短かったな  

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:43:34

    クラシックシナリオ
    全員の願いが叶うことは絶対にないけど登場人物の皆には幸せになってほしいわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています