- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:26:39
ここまで胡散臭いなら一周回ってなんかあるやろ太公望もそんな感じだったし…と思ってた
シンプルに敵だった - 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:26:52
いや…まったく…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:27:33
本当に裏切ってきて草は居たけどガチで信じてた人は見てないな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:27:38
急接近ネタバレを踏んだ上でストーリー見てたけど
あまりにもあんまりすぎてガチで味方なのか一瞬迷ったよ - 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:27:48
こいつのせいで一瞬道満のことを信じてしまった事実はある
- 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:28:32
いや微塵も信じられてなかったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:29:02
一瞬判断に迷ったけどんなわけね〜わな!?ってなった
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:29:12
急接近で笑ってしまったけど意外性は全然なかった
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:29:54
あまりにも裏切りそうだから逆に裏切らないんじゃないかとは思った
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:29:54
これで味方だったら面白いなとは思ってたけどさすがにそれはなかった
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:30:09
露骨に怪しすぎて逆に一周まわってあえて意表をついて最後まで味方をやって驚かせてくるのではとはちょっと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:30:21
信じてはいなかったけどあまりにも怪しすぎてこれで味方だったら凄いから味方であれと思った
- 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:30:22
肩幅が広過ぎてそれどころじゃなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:30:47
- 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:30:55
絶対に裏切るとまでは思ってなかった
まあ裏切った時はですよねーぐらいにも思った - 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:31:19
そのタイミングで!?とはなった
どこまでついてくんねんとはずっと感じてたけど - 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:31:41
単に観測出来なかっただけだけど裏切られた相手としてリリスに挙げられなかったのちょっと面白い
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:31:49
正直絶対裏切るとまでは思ってなかった
ただ裏切ったときは「まあそうだよね」ってなった - 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:32:12
むしろ裏切らなかったらどうしようとまで思ってた
- 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:32:53
オルガマリークエストの仕掛け人だとか事前にやらかしてる悪事が多くていや味方になるのは無理だろ…と思ってた
正直予想が外れて仲間になってくれるのは見たかったけどね - 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:33:08
あまりにも胡散臭いから一周回って太公望みたいなミスリード枠を疑ったりもしたけど別にそんなことはなかった
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:33:33
イドのシナリオ全方位怪しい奴しかおらんねん
ハサン終盤で裏切るよって言われてもまあそれもアリやな…ってなるし - 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:34:50
関係ないけど何度見てもムチムチ過ぎてフフッてなるんだよなカリオストロ校長
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:35:36
どこかで言われたの見て納得したけど事前にカルデアで召喚されたのその疑惑持たれるの防ぐためだったのかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:35:40
少なくともそこまで数年はメイン星4が最後まで一貫してパーフェクト裏切りで終わる率は高くなかったからワンチャン裏切るにしても最後で何かしてくれるタイプなんじゃって信じてた
俺が馬鹿だった - 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:36:17
信用できないという意味で信用できた
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:37:43
裏切るとは思ってたけどあのタイミングで仕掛けてくるとは欠片も思ってなかった
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:45:42
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:45:55
こっちをやりたいならマリーオルタ裏切る理由ないのと
胡散臭すぎるから逆にワンチャンないかなぁぐらいには期待してた - 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:48:02
ぶっちゃけ「本当に信用される」についてはどうでも良いんだよなコイツ
身内に置いて警戒されるなら対処出来ないタイミングでやるってだけで - 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:59:14
マジでまあ信用できないな…まあ一時同行させるか…で刺してきたからなこいつ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:00:36
- 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:01:27
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:02:08
BGMだけは信じたのか緩めな曲に変わったぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:02:28
敵ですって油性マジックで大きく書いてあるような顔してるからなこいつ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:03:16
そもそもイドで信用できるのがジャンヌオルタと戦闘中にカルデアから召喚したアヴェンジャーしかいねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:03:55
- 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:07:26
タイミングもそこまで驚かれてたか?というのはあるがそもそも騙すことが主軸ではなかったというのはそうなんだろうなと思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:07:53
向こうが一応味方のスタンスならこっちから仕掛けることは基本ないからな警戒はしても
ある意味最善の手段だったとは言える - 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:10:13
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:10:53
ぶっちゃけ受け取り方が人によって違うのは当たり前なんすよ
なんなら怪しすぎて逆に信じてたやらコテコテすぎて敵じゃねぇんだろみたいな人も感想にいたわけで - 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:11:43
普通の会話の最中に殺しにきたから初見はビビったぞあれ
しかも急接近してるのは幻影の囮で、本体は背後から無言で刺してくるし - 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:13:28
カリオストロが実装されてプロフ判明した時のユーザーの手のひら返しっぷり草だった
- 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:15:05
リンボは「余所見をォ!しましたねェエエエエエエエエエエ!!!」って敗因をちゃんと教えてくれるけど、伯爵は何もいわずに通り魔みたいに背後から心臓一突きしてきたっての見てなんか笑った
- 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:18:10
騙す気ならそもそも出張ってこねえだろうしないサムレムとか
- 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:19:38
実際イドモンがハサンに宝具託してなかったら詰んでたよね
ぐだが伯爵を信じ切って裏切られてたらプレイヤーはもやっとしたかもしれないけど、ちゃんと警戒した上であれは回避無理だろってなってたから脚本的にはあれでよかったと思う - 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:20:25
リンボ君はエンジョイ勢かつエンターテイナーだからね
- 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:27:20
鯖退去してハサンしかいないし階段という閉鎖空間だからな
鯖のパワーさえあれば人間ごとき余裕よ - 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:29:56
- 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:44:21
それよりこいつの教頭衣装が追加されなかったことにビックリだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:53:40
- 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:59:00
オベロンを全面的に信頼していた俺はもちろんカリオストロも信じたよ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:33:50
全体通してみると正直信用も信頼も置いてなかった。
でもマリーオルタ戦で裏切りかましたのを見た時は「あれ、もしかして味方か?」ってちょっとだけ思った節はある。
その後のやり取りで「やっぱ怪しい、裏切りそうやな」ってなった。 - 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:38:43
えーこいつ仲間になるのォ? 怪しいけどまぁええやろ
って結構信用してたのは内緒 - 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:46:20
キリエたち殺した犯人として信用してた
そうであって欲しかった - 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:32:01
余りにも怪しすぎるからミスリードの可能性を考えてた
そんなことは無かった - 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:08:04
- 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:39:14
お待たせしました凄いやつと言わんばかりに勝ち確BGM流れる演出の後にぬたちがハァ?って顔してた時は「よかったこれ疑うのが正しいんだよね!?俺のこの感情間違ってないよね!?」と思った
でも微塵も疑ってなかったやつここでも見たことあるからたぶんこれでも一定数信じたマスターいると思う - 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:00:47
- 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:37:28
- 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:39:36
宝具を見た時「これで味方は通じんやろ」ってなったわ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:42:42
ぐだですら怪しさを隠そうともしてなかったって言ってるぐらいには裏切るの警戒してたんだよな
タイミングが絶妙過ぎたけど - 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:01:20
最初ちょっと信じてたけどサポで使えた時に宝具使ってみたら発動時にすごい顔になったから正気に戻った
- 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:07:59
ちょっと前に見た初見実況スレでも最初から散々な言われようだったな…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:09:34
こいつが裏切るとは…って思ったやつはゼロだろ
こいつ逆に味方なのかって奴も裏切った時はやっぱりねとしか思わねぇよ - 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:17:34
- 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:26:23
マリーアントワネットの首を落として殺した時点で一切信用しとらんかったわ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:27:16
すみません「よく頑張りましたね」で「あっこの人いい人…?」とか思ってました…
- 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:29:42
- 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:34:17
今現在カルデアにいるこいつがどんなスタンスなのかちゃんと知りたくはあるのでイベントとかに出てきてほしいんだよな
今んとこ謎にモンテ・クリストの悪友みたいな出方をバレンタインシナリオでしてたくらいしか分からんから - 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:42:14
呉越同舟だろうなとは思ってた
急接近が囮なのは流石に騙された - 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:06:17
信用されない前提であのタイミングでの裏切り+急接近する幻影+背後からの本命は膝を打ったよ
信用されないならされないなりの騙し討ってのがあるんだな - 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:14:14
初見「どう考えてもコイツ敵だろ」
中盤「胡散臭すぎて逆にコイツ本当に味方なんじゃないか…?」
終盤「やっぱ敵じゃねーか!!」
だった自分
急接近の直前までは、最終的な感想が『ずっと怪しいだけの純粋な味方で草』になるメタ的に美味しい奴なんじゃないかと思って信用8:疑い2くらいまで持ってかれた - 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:15:13
なんだかんだオベロン同様決戦後全てが終わったら裏切ると思ってた
流石にこのパターンは予想できなかった - 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:25:19
モデル考えると詐欺する時はもっと上手くやれると思う
- 77二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:29:58
理由付け上手いなあって思ってたけど、
で?いつ裏切るん?って期待は常にあった - 78二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:47:27
- 79二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:42:42
- 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:20:44
ネーミングセンスは自前かもしれんだろ!
- 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:22:12
未だにキャラがわからんやつ~ そのスタンドみたいな手はなに?
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:48:47
私は味方です、嘘だと思うなら仮契約しましょうか?
を初手で持ち掛けてきたナポレオンってホント快男児だったな - 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:14:41
何って……種も仕掛けもあるイリュージョンだが?
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:17:39
ミリも信じてなかったけど、あのタイミングで刺してくるのを読めなかった時点でどれだけ疑ってようがカリオストロのが上手なんだよな
シリアスな笑いと同時に素直にしてやられた!って感じだったわ