あと一人黒幕が残ってると思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:37:13

    ・シャアがガンダムに乗り込もうと考える
    ・何故か動いたシャリアの船団
    ・サイド2脱出時に何故かニャアンの前に降りるプチモビ
    ・なぜか質量兵器の中にいたアルテシア
    ・マチュにメールを送って改札で止める
    ・ソドンの電子ロックを解除
    ・薔薇が咲くと知っていながらマチュにシャロンの薔薇を取りに行かせる

    ゼクノヴァで絶叫するってことはメール送った人ってララァがじゃないと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:38:13

    …………カミーユ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:39:51

    ララァはどっちかと言うと被害者の側面のが強いんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:40:14

    おそらく薔薇が咲く=ゼクノヴァキャノンと知ってて取りに行かせてるの外道すぎるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:41:53

    ゼクノヴァキャノン1回撃たせてジオン弱体化やってるってことは地球連邦の人間の可能性が高いな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:42:29

    最初はララァが大佐すげ~!する為の世界かと思ったがララァは光景を見せられてるだけなんだよな、じゃあマジで誰…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:42:50

    あのタイミングじゃないと青葉区消滅どころじゃすまなかった可能性はある
    第2目標に狙いを定める前にマチュが突入できた訳だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:43:21

    でもララァがシャアの閃きに力貸してるっぽいのは確かなんだよな…アルテイシアの接触したときとか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:43:53

    遅かれ早かれイオマグヌッソは撃たれるから、それを止めてララァを助けられる人間を巻き込む必要があって、それがマチュだった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:45:05

    改めて見てもゼクノヴァキャノンを「薔薇が咲く」って表現するのすげぇな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:46:24

    アルテイシアを殺そうとした時に止めたのはララァだけどそれ以外のガンダム乗った時の閃きとかはどうなんだろうな
    ラインとかはララァじゃないのは間違いないだろうし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:46:30

    複数人が同時に介入しててあーもうめちゃくちゃだよになってるのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:47:15

    薔薇が目覚めると薔薇が咲くはどっちもゼクノヴァ砲が発射されることを指しているんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:48:34

    未来予知なのか平行世界観測なのかわからんけど、マチュを導く何かがあるはずなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:48:35

    赤いガンダムは薔薇の居場所はわかんないけど薔薇が目覚めることは解る…ってことは未来が見えてるのか?って思ったけどそれなら場所も解るよな…


    >>13

    どうなんだろ

    咲くはゼクノヴァ砲で目覚めるはララァが目を覚ますってことな気がするけど覚ましてないもんな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:50:38

    もしマチュが介入してなかったらどうなってたんだ?
    マチュがいないとシャロンの薔薇は見つからないしイオマグヌッソを撃てるニャアンもジオンに見つからなさそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:53:15

    >>4

    薔薇ラァを元の世界に返すためにはそうするしかないのかもしれんよ

    今後次第だろうけどさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:54:44

    黒幕はクェス
    目的はハサウェイのいない世界を作りシャアを惑わしたララァへの復讐

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:56:02

    早い段階だとニャアンの脱出を手助けしてるから未来からということは何となくわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:57:37

    >>16

    キシリアがイズマコロニーに来るのとサイコガンダムが暗殺に来るのとイオマグヌッソが薔薇抜きで完成するのは既定路線だから多分より強固なギレン独裁が新たな大量破壊兵器を入手した形で行われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:58:14

    >>4

    コンチを操作してニャアンにゼクノヴァを思い出させたように見えたんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:00:07

    まさかな…


  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:00:33

    アムロかと思ってたけどララァをどうにかしてあげるための介入ならもっと色々やりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:02:56

    道案内がアムロに似てるもオマージュの可能性あるからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:03:06

    ララァとアムロとシャアが世界覗きながら指示厨してるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:03:32

    >>22

    そういやプラネタリウムだったかの施設限定の映像でもラストに思念で避難艇の脱出経路伝えてたな天パ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:07:31

    ハロが詳しすぎるのと最初にアンキーの手元にあったのも気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:34:29

    こうしてみると拾われていない伏線おおいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:39:12

    >>25

    複数人でそれぞれ別々に介入してそうな感じはある

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:49:28

    シャアを誘導していたのは薔薇ラァでいいと思うがその後(マチュへのメッセージ)は違うんじゃないか
    ひとまずシャアを死なせない目的は達成したし一年戦争より後はよく知らないだろうから介入するにも困るだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:53:09

    ニャアンが本当に偶然生き残ったのか
    あの当時でイオマヌグッソを使えるだけのNTとしては唯一みたいなモンだから
    助かったのか
    どっちだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:54:11

    シャリアの木星船団が漂流してた時期は木星ー地球間にかかる時間が片道2年のままの場合0077年だから明らかに薔薇が来る前の出来事なのがマジでわからん。ガンキャノンがビーム撃ってるとかの差異は単純に元々技術ツリーが違うとかで納得してたけどこれがあるせいでなんかの影響がある可能性がまた出てきた。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:56:54

    木星船団が漂流していたけど
    食料って足りたんだろうか
    乗組員が皆憔悴しきっていたのは、食料不足じゃなくて、帰還への見通しがないだけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:36:27

    >>33

    なあに、作業中の事故で食料に余裕はできてるさハハハ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:27:47

    >>34

    シャリア・ブルのキャラデザがマッツ・ミケルセンに似ているってそういうことなの!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:55:12

    >>26

    富士急のガンダムザライドでやってたね

    アバオアクーの時のアムロのNT力極まってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:56:57

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:27:29

    >>32

    シャリアは偶然だと思いたい

    地球圏から木星まで電波?飛ばせるとかやばすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:57:53

    メタ的に考えと「2話渡って戦闘し続ける」っていう長時間戦闘な展開じゃない限り、ジークアクスvsジフレドは次回で終わるはずだしね。だから11話ラスト~12話のBパート途中あたりまで戦う存在がラストにもう一ついるとは俺も思ってる

    ただそれが個人MSなのか、イオマヌグッソなのか、キラキラの向こう側の何かとかはわからんけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:00:17

    まあアムロじゃないならシュウジがすっとぼけただけの黒幕って感じかねえ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:02:24

    NTの才能を見て決めたんじゃなくって
    最初からマチュ狙い撃ちでスマホにメッセ送ってくるあたりがね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:03:28

    タマキ「私の事を普通の母親だと思ってたの?」

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:07:07

    ワンチャン、もっと上位の何かというトンチキ説。何もかも狂ったはずの歴史が様々な干渉によって正史の流れを模倣するような形になっているし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:07:12

    ララァ以外だと誰がいるかなあこのレベルの無茶苦茶な介入できそうなやつ
    ここで知らんラスボス出されても説得力に欠けるし宇宙世紀既出キャラだと思うんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:09:46

    ターンエーさん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:11:06

    >>44

    シロッコとか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:18:28

    まず黒幕の目的が分からん
    最初のメールを送ったやつの目的は恐らくガンダムとマチュを引き合わせること
    ソドンでメールを送ったやつの目的はララァ&薔薇とマチュを引き合わせること
    でもその結果として薔薇はイオヌマの核にされニャアンはブッパ
    どこまでが黒幕の意図したことなんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:26:58

    なんかゲームの世界みたいだ
    誰かプレイヤーに操られてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:32:17

    薔薇咲かせることが黒幕の目的にみえるのよな
    そう言うふうにキャラを誘導しまくってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:37:35

    >>49

    ただそうなると何故咲かせたいのか、咲かせることで黒幕が得る利益なりもたらされる結果は何なのか、というところに引っ掛かる

    あそこまでララァ(薔薇)が苦しんでるところを見ると、ララァ関係は目的ではないんじゃないかなと思えてしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:37:54

    >>44

    シュウジ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:41:32

    ただGQララァも薔薇のところにいけっていってんのよね
    ジオンの紐付いたマチュに行かせたらジオンに捕まるってことわかりきってるのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:45:20

    >>49

    薔薇が咲くの意味はゼクノヴァ砲ぶっぱor時間凍結解凍のどっちかだと思うんだ

    解凍の方なら、刻を見た内容次第ではララァ救出したいGQシャア説すらありえると思う 

    ゼクノヴァ砲の場合はア・バオア・クー(と地球)消滅で得をする人間が今のところさっぱりわからないのでなんとも…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:48:21

    薔薇もこの世界で転移繰り返すだけじゃどうにもならない(5年間凍結したまま)だから
    状況打破のためにも一度咲かないといけなかったのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:53:21

    薔薇が咲くの意味が時間凍結解除の方ならララァを大事に思う人も黒幕の選択肢に入ってくるかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:55:53

    全てが必然なのかもしれない
    薔薇を核にしたイオマグヌッソが作られることも必要

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:34:49

    クランバトルでサイコガンダム達をコロニー内にスポーンするよう変更した運営も謎だよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:08:45

    この後なんやかんややって薔薇がゼクノヴァしてイオマグヌッソごと消えてハッピーエンドだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:11:28

    白い軽キャノンの「セイラ専用」名義が完全に宙に浮いてるから
    本編に「セイラ」が出て来るシーンはありそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:25:16

    >>39

    ニャアンにしろエグザべ君にしろキシリアにしろ、これまでのペースなら1話有れば纏めて終わってエピローグまで出来る話でしか無いしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:27:17

    >>22

    言われてみたらそうだ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:32:17

    まあシャアなんじゃね?
    ソドンの内部知ってるのも分かるしヌッソ撃たせたのはララァを助けるために一回は撃たせなきゃならなかったとか
    そしてキシリアが撃たせるなら初撃は地球ではなく青葉区だろうから地球を撃って世界崩壊みたいなパターンはなさそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:41:01

    >>59

    焼けた館から身請けしてララァのお世話とかしててくれると良いなぁって。

    赤い彼との便宜を図ってくれる妹って感じで

    んで天パとなんか良い感じだと尚よし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています