のび太のパパとママは何故ひみつ道具を使わないのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:52:04

    通勤にどこでもドアを使えば定期代が浮くし、それどころか資産を増やす道具さえあるというのに
    ドラえもんを家族として扱いつつも滅多なことじゃ自分たちで道具使わんよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:53:09

    よく知らんから子どものおもちゃくらいにしか思ってないんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:53:37

    結構使ってるような

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:53:58

    のび太の父母だぞ
    マイペースすぎて道具を使うことをおもいつかないんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:54:10

    知らなかったとは言え悪魔のカードでのび太の身長縮めてなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:54:23

    自堕落にならないように必要な時だけ頼るんやで

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:55:00

    身長を引き換えに金銭を得る悪魔のカードがのび太と契約してるときに、
    家に帰ったらママがめっちゃカード振って金出してたことはあったかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:56:09

    ドラえもんが来た初日に未来の時間渡航関係の管理局の人とドラえもんとのび太の両親でその辺のことしっかり話し合ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:02:47

    割とドラえもんの道具は使ってるけど
    自分から頼るような事はあまりしないなのび太の両親
    大人としてのプライドなのか…一応は積極的に未来の道具を使うべきじゃないと本人達なりに戒めてるのか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:37

    ちょっとしたことなら頼むことも

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:40:28

    大人だから「さすがにこれはドラちゃんでも無理かな…」ってイメージしてしまって頼めないのかも
    のび太は子供だから無茶が言える

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:09:17

    いや道具に頼り切ったらだめだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:11:10

    それこそのび太の教育に悪いからでは?何でもかんでも楽していい思いできるんだって大人が率先してそれをしたら子供も絶対真似するし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:19:41

    けど、借家で家計が苦しい(ドラえもんの食費も負担している)野比家なんだし
    大人の方が打算的ということを考えると、ひみつ道具の誘惑に勝てるのは相当なものだと思う
    水道光熱費だってドラえもんの道具使えばタダだぜタダ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています