オーブ連合首長国とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:54:55

    SEEDの世界観の知識量によって、語り方が全く変わってくる不思議な国

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:56:13

    知ってるよ、中立を謳ってるくせに攻め込まれても文句言えねえぞって事ばかり裏でやってる国だろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:56:47

    >>2

    なんもしなくてもどっちも攻め込んでくるわ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:57:52

    >>3

    それ、何もしないからだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:58:32

    >>4

    頭CEやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:59:57

    「中立なので攻めてくるのやめてください!」って言うだけで中立になれると思ってる国
    戦争してる両者見てそれ通じるか考えてから言え

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:00:09

    中立謳いながら連合のMS建造しつつ、裏では契約違反を承知で技術パクってたり
    マスドライバー渡さなかったり
    ジブリール匿ってたり


    真ん中以外は攻められても文句言えない気がするぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:01:21

    >>1

    テレビだけ見てる人は「GATシリーズはオーブが凄いから作れただけ」くらいにしか思ってなかったりするよね

    確かにオーブの提供したバッテリー技術は大事だが

    大半は連合の技術なのに

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:02:16

    >>6

    言わないとただの絶滅戦争にしかならないんだよ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:02:22

    >>7

    アークエンジェルフリーダム隠匿も追加

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:02:30

    >>6

    なれると思ってないので軍備は整えるし軍事施設は島を分けるぞ。


    ちなみにならないと(なろうとしないと)絶滅戦争で滅びるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:02:41

    >>7

    オーブの問題は大体サハクのせいなんだよね、ひどくない?

    まぁ知ったら知ったで何とか上手く使おうとしてるあたりウズミさんも真っ当て訳でも何でもないんやけどな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:03:12

    カガリ曇らせ大好き国家

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:03:30

    アメノミハシラ?だったかな
    あれ占拠してるサハクは控えめに言って国賊だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:03:47

    >>10

    捨てるわけにもいかないし仕方ないじゃん。

    解体するのも面倒くさい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:04:38

    「フリーダムなんてヤバいのを隠してるから襲われる」ではなく「襲ったらフリーダム隠してるヤバい奴だった」なのが絶妙だよね。
    ヤバかろうがなんだろうが準備してないと普通に死ぬるという

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:05:06

    永世中立国のスイスを見れば軍備を整えてようやく中立になれるって事だからな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:05:15

    >>14

    控えめに言わなくても連合とのやりとりの時点でクソオブクソだろ!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:05:53

    カーペンタリアと目と鼻の先だしなぁ……普通に基地用地としても双方欲しい場所だろ
    連合は橋頭堡として、ザフトは防衛拠点として

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:03

    >>17

    軍備だけじゃなくて「こいつ攻めても旨味ないな」って思わせるのが大事なんだぞ

    オーブ旨味ばっかやんけ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:12

    >>17

    そもそも中立宣言したら中立で在り続ける義務が有るからな

    誰か攻めてきたらどこの誰だろうが全員相手しなきゃいけない

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:18

    自爆装置完備

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:32

    >>16

    想いだけでも、力だけでも…って部分は作品通して伝わるよね

    綺麗事を押し倒すための力が無けりゃ言葉だけじゃ無意味なんや

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:46

    中立でいられるかどうか決めるのは国の指針や外交よりも、武力の有無によるという修羅の世界CE
    ウズミの方針には反していたけど、結局MS技術は必要だからG制作協力は仕方ないと思う

    まあ最終的に核と殲滅レーザーが問答無用で飛び交う世紀末になるんですけどね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:06:53

    >>18

    でも作者の二人的にはサハク家はいい人みたいな扱いだし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:07:06

    連合の交渉散々突っぱねといて
    連合が痺れを切らすとキレだすお間抜けな国

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:07:07

    いまだにどういう経緯でカガリがオーブ首長の娘やってたのか知らない

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:07:33

    まぁ、裏で色々やるっていうのは国としては当然では有る
    それはそれてして真っ黒いからやられてもそうね、としかならない……

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:07:57

    エクリプスとかいうカガリ涙目な機体
    シンが同情して慰めてくれるレベル

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:11

    >>18

    散々ウズミを馬鹿にしてたのに、連合との裏取引でオーブの立場悪くなるわ、マスドライバー奪還に協力すればオーブは見逃してもらえるぞ!と独断で協力して結局オーブは攻められますわで、戦後も何の責任も取らんと、まあ酷いもんだ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:16

    >>16

    そもそも議長をおいといても

    前大戦を止めた英雄だったり

    シーゲル・クラインの娘だったり

    スーパーコーディネイターの唯一の完成例だったり

    あいつらが命狙われる理由は腐るほどあるのでな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:22

    CE世界におけるアナハイムエレクトロニクスであり
    さらにそれが国だという地獄

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:32

    サハク家「つまりオーブが世界を支配すれば良いのだ!!」

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:08:50

    >>26

    じゃあ連合に付いてザフトに焼かれろと?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:09:02

    デスティニー放送後はやたらとユウナが有能、カガリ無能みたいな風潮あったけどユウナは普通に無能だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:09:41

    >>29

    まぁ仮にも首長が国内を制御できていなかったというだけなので

    個人としては同情するけど公人としては同情の余地が欠片もない…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:09:57

    ギナはオーブは持ちこたえられるだろと思っていた模様 なお現実

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:10:49

    >>34

    中立というスタンス取っておいてまさか攻めてくるとは!な反応してるのがおマヌケってことだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:10:55

    >>35

    あの状況で選択肢なかっただけで、有能ではないかもなぁ

    こうもり外交できるしたたかさがある訳でもないし

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:11:01

    大体作品が増える度に何かしらの兵器を作ってた事にされる国

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:11:16

    >>32

    連合もザフトもそれ以外も好き勝手作ってるのでセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:11:35

    ビクトリア陥落後にサザーランドとアズラエルが話してるシーンで、
    「うまく立ち回って甘い汁だけ吸おうとしてたのでしょう。卑怯な国です」
    って言われてたんだけど、子供のころは無理やり攻め込んどいてコイツ…と思ってたけど、
    大人になってから見返すと、まあ、そうでしょうねってなる

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:11:49

    >>35

    状況的に見るとユウナなはジブリールの協力者と見られた時点で逃げ道がなかったんだろう。

    一時的とはいえ反ロゴス感情が燃え上がりすぎた。


    そうなるように誘導した議長の完勝なんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:12:15

    >>6

    中立なので攻めてくるの止めてくださいと言いつつ

    連合に協力して兵器を開発し、政治家の子供がゲリラになってる国

    知りませんでした?自国民の管理する気がないなら国家未満ですね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:12:37

    >>35

    アニメの範囲だとユウナ達は他の氏族を差し置いて国の差配を出来ていたり復興を果たしたことになるからな

    最近の外伝で取って付けたような理屈つけられたけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:12:48

    >>34

    マジな話連合からもザフトからも恨み買うようなことやっちまった以上

    ・アズラエルが出てくる前に何とか交渉をうまくやり、連合にザフトから守らせるようにしつつマスドライバーを使わせる

    ・先にマスドライバー破壊して連合もザフトも攻めてくる旨味をなくす


    国を守るにはこのどっちかしかなかったと思うぞ

    どんな状況だろうと国を焼いちまったら無能と言われるのが政治であり、トップの責任だからな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:13:26

    >>16

    実は襲撃時フリーダム乗れたの偶然だったの忘れがち

    フリーダムはカガリの別邸に鍵つけて保管してあるけど

    パイロットのキラと鍵持ちのラクスは本来離島のマルキオの所にいる

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:13:38

    >>44

    ゲリラしてたカガリはマジで擁護できない…

    ランボー、お前止めろよって思った

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:13:56

    >>35

    >>43

    ロゴスがあの世界を裏から支配してたのは事実だからなあ

    ロゴスにすり寄って媚びを売るのは決しておかしくない

    ただタイミングが最悪だったね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:14:05

    >>19

    裏で黒いことやってようがなかろうが、マスドライバーとモルゲンレーテの工廠は欲しいから連合が攻めてくるのは変わらないんだよね、ひどくない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:14:19

    「お前おれの味方になれ」の交渉が決裂したら「しゃーないお前なしで戦うわ」じゃなく「敵より前にお前を滅ぼすわ」なのが最高に頭CEなんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:14:24

    >>46

    ただオーブの場合リアルに国を焼かせてでも世界を焼かせない、が(国の首長の立場ですら)考慮すべき選択肢に入るから困る

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:14:57

    >>7

    上二つは言い訳がまだ聞くから。ガチガチの戦時中案件&オーブも宇宙コロニー一つ失ってるからね。

    ジブリールの件は、匿ったことも差し出せと言われた時の対応も駄目駄目なので確り攻められました。

    運命のセイラン軸オーブは、始まりのミネルバ連合に売るところから信頼落としまくってるのでもうどうしようもない。

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:15:41

    >>48

    擁護できないって言うか現役軍人に私服で戦闘させてたとか即時宣戦布告されてもおかしくない

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:15:45

    >>51

    別におかしな話ではない定期

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:16:03

    第二次世界大戦で武力が無いばっかりに中立を踏みにじられたノルウェーさんとかデンマークさんがいますしね……
    やはり武力は必要

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:16:09

    カガリが議長が新型作ってた事を責めたりしてるのが貴女自分の国見て言えます?ってなるだけであの世界だと力を持つこと自体は必須なのがね

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:16:42

    中立ってのはどちらも敵にならない、じゃなくて最悪どちらも敵に回しても上手く立ち回れるから中立で居られるんだなぁ……と思った
    出来ないならどちらかに付くか滅びるかの二択にしかならん

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:17:29

    >>57

    裏でメサイア、テロリストにジン横流し、デスティニープラン進めてる男vs裏で臣下達が好き勝手やってる小娘

    ファイ!

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:18:04

    >>57

    そもそもどんな世界でも力を持つことは必須どころか国家を国家足らしめるための大前提だぞ

    超極稀に例外はあるけどな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:18:09

    >>57

    あの世界だとっていうけど

    現実世界でも当たり前のことだぞ


    種世界を馬鹿にしてるやつって現実見てなさすぎなんよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:18:27

    >>51

    ダカール艦隊(フランス)「言われてんぞブリカス」

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:18:38

    >>59

    テロリストにジン横流しはアストレイに出て来た別の奴じゃなかったっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:19:43

    いっそ国家という形式を取っ払って企業連合になればよかったのでは…
    ジャンク屋組合あるから無理か

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:21:42

    >>64

    アナハイムは悪です

    やはり滅ぼしましょう

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:22:10

    >>52

    実際、国焼いてでもAE組宇宙に上げて連合の足を遅らせないとヤバいのは事実だからな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:25:01

    >>46

    無条件降伏以外は拒否で話し合いの場すら設けられない&時間制限下のにそんなもん取れるわけがない。一度屈したらマスドラもモルゲンレーテも完全接収で手も足も出せなくなるよ。軍もついでに最前線送りだろうし。

    そもそもとして全面降伏した先でオーブという国が国として存続する未来が限りなくなくなると思われる。オーブの技術力を知れば連合側に旨みあり過ぎるから。運命の連合に与する/した後の流れがほとんどそうだし(理念もくそもない連合の犬)。

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:25:21

    そもそも地域ごとに国家が統合されてる世界の中で
    独立を保つには小さすぎるねんオーブ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:28:10

    スカンジナビア王国も中立だけどあそこはNジャマー打ち込まれても自給自足出来たから平気だったんだっけ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:29:16

    >>69

    スカンジナビアつよくない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:31:19

    史実でも大戦中スウェーデンは中立を維持し、
    フィンランドはソ連軍相手に独立を保ったくらいだから
    そこらへんはなんとなく説得力はある

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:31:33

    >>70

    ぶっちゃけ纏めるのも面倒なだけの話じゃないかな……

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:31:36

    >>57

    現実でもより強い力を持つ、もしくは力ある国の加護かに入るってしないと国を守るのは非常に厳しいぞ。そもあそこら辺のカガリは前大戦の経験からの忌避が過ぎるって話で、その後の流れ~アカツキと共に残されたウズミの遺言で色々成長したり考えを改めるわけだから。

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:32:13

    >>67

    無条件降伏に近い形になってしまったのはそれまでの交渉の結果だぞ

    相手がいつまでも「貸して」「嫌だ」の茶番に付き合ってくれると思うほうがおかしい

    しかも吸収された後に最前線に送られる等はそれこそ政治次第な話だしな

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:32:15

    >>71

    ノルウェー「あの」

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:32:45

    >>70

    デスティニーの時、アークエンジェルを匿って補給してくれたのもスカンジナビア王国

    最後のメサイア攻防戦も連合残党と一緒になって宇宙軍出してザフト相手に戦ってた設定のはず

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:33:16

    >>75

    だから君は除外したんやで(ニッコリ)

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:33:20

    >>67

    アニメ見直そう

    あのひっでえ条件はオーブを潰す気まんまんのアズラエルが出てきてからであって

    実はその前から連合はマスドライバー使わせてって交渉してきてんのよ

    ならその段階で話詰めてしまって盟主王が介入するスキを与えないのがいい


    それも無理だってんなら最初からマスドライバーぶち壊すべき

    そうすれば連合もオーブにかまってる余裕はなくなる

    残りのマスドライバーを確保しなければザフトを攻めることもできなくなるからね

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:37:59

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:40:50

    ぶっちゃけあの立地あの国土で中立云々自体が最初から無謀なので、
    とっとと連合に味方して、ヤバくなったら掌返しするしかない気がする
    生き残りのための掌ドリルは小国の美徳だよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:41:20

    >>79

    そこツッコむ必要ある?

    アズラエルが出てくるくらい交渉を引っ張ってた=最後通牒されるほど交渉を引っ張ってたってだけの話で

    そこ広げても論点がずれていくだけじゃん


    結局「国を守るために交渉を用いるなら、そうなる前に何とか妥協してまとめておくべきだった」って結論は何も変わらん

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:42:09

    >>81

    あ、ごめん俺が>>78の内容を読み間違えてただけだわ

    申し訳ない

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:42:41

    連合に味方しても安心出来ないってユーラシア連邦みれば分かる

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:44:07

    >>83

    サイクロプスは地獄でしたね…

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:44:41

    >>83

    内部の派閥抗争があっても

    それは自身の立ち回り次第でどうとでも出来るんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:45:26

    中立謳うなら全身ハリネズミで「手ぇ出したらわかっとんやろな!おう!」みたいな過剰戦力いるのになぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:45:59

    >>84

    大西洋「ザフト倒した後どうせ敵になるし戦力減らすために偽の情報で戦線に留まらせてまとめてチン⭐︎、ひどい」

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:46:25

    >>82

    ええんやで

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:47:54

    ユーラシアも結局、NジャマーキャンセラーにMS製造を大西洋連邦に全部握られてデスティニーでは影響力かなり低下してるっぽいよな
    オーブは技術吸われてポイだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:48:31
  • 91二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:51:45

    国を守る為に戦う決断するのって偉いことだったんだなって今の情勢見て思うよ
    ヤキン戦役で連合が勝ってたら碌な未来じゃなかったよな地球の占領された元中立国

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:55:01

    >>86

    あの国土にしては過剰とも言えるぐらいの戦力があったんだけどなぁ…

    そこにAE組と自由正義足しても足りないぐらいの戦力差ってひどくない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:57:04

    >>92

    国力差を考えれば妥当過ぎる

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:57:56

    >>74>>78

    一度でも貸したらずっと借りると思うんですよ、利用できるならそのまま利用する方がいいし。そうなれば爆破なんて許さないし、結局理念捨てて連合に与するしかなくなる。そのあとはザフトに攻められないように連合の犬になるしかなく、国が焼かれなくても国としては死ぬと思うんですよ。ザフトが攻めてきたときや、それ以外の約束事を連合が守ってくれるかというとそれも怪しいし(上で言われてる奴とか含め)。

    >>86

    実際戦力はあったんや、盟主王の想定以上で連合艦隊は苦戦したから。ザフトの主戦力が占領してる基地を速攻で取り返せるとかいう過剰戦力過ぎるねん盟主王率いる連合艦隊。

    >>89

    運命はセイランが復興過程で近づき過ぎて逆らえなくなっちゃったしね。これは連合が悪いんじゃなくジブリールが危険人物過ぎるのが原因だが。

    >>91

    セイランが頑張って復興はしてそうだが中立国ではなくなってそうではある(連合勝利世界)。

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:58:12

    >>92

    そこに三馬鹿と投入されてたからアークエンジェル組いなかったら初日に陥落してた

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:00:34

    >>89

    ユーラシアはこれが凄く響いてるからね

    大西洋連邦に都合のいい犠牲と言うわけだよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:02:06

    >>94

    貸すのがダメって考えるのはいいとして

    何でさっきから「貸す気ないなら攻められないようにさっさと爆破」を頭から除外してるんだ?

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:02:26

    >>94

    貸したままにならないように突っぱねたりしないでちゃんと交渉できていれば良かったね

    突っぱねていたせいで最終的に強硬策に出られたけど

    ザフトが攻めてくるっていうのもザフトもマスドラが目的になるんだから連合だって守らざるをえないし

    それらをどうにかするのが政治なので

    それらの理屈で以てだから駄目だと言われてもそれ以外の可能性や道も十分あるよとしか言えない

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:02:36

    まず世界が超大国数か国に再編されてるのに
    圧倒的小国が「ウチは独立一本でやっていきますきに」って言って
    その上で「ウチは中立ですんで、商売も中立で両方とやらせていただきまさあ」ってのは通らないんだよね
    それこそどっかの大国に独立保障でもしてもらわないと

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:02:55

    >>92

    ひどくないも何も

    地球連合ってザフトの10倍以上の国力あるんだぞ

    そこにストライクダガー部隊加わってるんだから勝てるわけねえだろ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:05:05

    >>96

    頑張ってMS作りました!からの大西洋連邦からストライクダガー貰うから自国生産じゃなくてもいいよね?ってなったから頑張ってた人が不憫すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:05:13

    >>99

    小国って言っても連合からは戦争前から眠れる獅子扱いだったから一応中立国としてはそれなりにやっていけてたのよ……

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:07:15

    >>102

    あくまでオーブがというよりはウズミがという話だけどね

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:08:45

    国際評価で眠れる獅子って高評価なんだろうか…清朝の事例を踏まえた皮肉にか見えない

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:08:54

    そういやSEEDでアークエンジェルが宇宙に離脱した後に
    マスドライバー破壊して首脳陣死んでいったけど首脳陣死ぬ必要あったのか?
    カガリ政治経験皆無だし、国を動かすには数が必要だから誰か生きのころうとすべきじゃなかったんか。

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:10:44

    >>105

    責任者全員死んだから連合が責任追求出来ないようにしたらしい

    それで残ってたセイラン家とかが国政にのし上がってきた

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:12:31

    >>105

    必要無いどころか最悪だよあれ

    敗戦時に本来責任を取るべき人間が既にいないとなったら

    責任を取るべき相手を戦勝国が好きに選べる状態になるし

    オーブなんかだとそのまま首脳陣が死んで残ったのはお飾りの名ばかり首長とか

    国内の統治能力が無いってことで連合が代理統治からの実効支配からの吸収されてもおかしくない

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:13:25

    >>97

    交渉来る前に爆破ならともかく来た後に爆破はそれはそれで攻め込む理由付けになる気がするんだが?いや、連合はそこまで余裕ないから攻めんかもしれんが。

    あと国にとって重要な施設ですし、連合に狙われる可能性あるから爆破はそうそう選べないと思うの。実際問題ギリギリまで出来なかったし。

    >>105

    責任者ごと死ぬことで戦闘責任を死者が持って行きつつオーブという国をどうするか?を宙ぶらりんにしたんだと思う。あと、運命のセイラン家とか見る限り後の政治任せる人材自体は逃がしてた感じではある。

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:14:25

    >>106

    国民は悪い政治家に巻き込まれた被害者です!というように見せるためだな

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:16:23

    マスドライバー
    モルゲンレーテ
    フリーダム

    2アウトってところか

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:16:31

    >>106

    回答ありがとう。

    カガリはバカじゃないかとか思ってたけど、境遇は普通に可哀そうだな。

    ウズミの娘でザフトとの戦争に参加してたから名声はあるけど、

    後ろ盾ないならそりゃセイラン家にいいようにされるわ。

    政治的な後ろ盾はないのにアカツキとかいう武力は残ってたけど。

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:17:57

    >>97

    爆破した時点で連合に全力で喧嘩を売る形になるし、アークエンジェル上げたことでも分かるだろうけどオーブにとっても極めて重要な施設だからな<マスドライバー。


    しかもマスドライバーが無くなってもオーブは他にも有用なものがゴロゴロしてるから連合としては十分に魅力的な国だし。

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:18:06

    >>109

    「そんな卑劣な輩が殊勝にも責任を取って自殺したと?嘘を言うな!」で終わってしまうな

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:19:19

    >>106

    現実でも意思決定を極めてしにくくして時間を稼ぐ手はあらゆる分野で使われるしね。

    まあ当然本来の機能を大きく損なうから最後の手段だが

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:19:27

    >>112

    少なくとも連合はマスドライバー以外に価値感じてなかったけどな

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:22:47

    >>115

    なんのためにモルゲンレーテも処理したと思ってるんだ……。


    >>113

    それで八つ当たりでオーブをどうこうするにはまだオーブに戦力は残ってるからな。責任を取る相手をなくして戦後処理さえ遅らせれば連合としても戦力を割き続ける訳にも行かないし、プラント戦がひと段落するまで時間を稼げる。

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:23:46

    >>111

    あの年齢でトップやらされてる時点で非常に可哀そうな境遇ですよ。外様で政治に関われないアスランが実質支えだったって相当ひどいぞ。

    >>115

    最優先がマスドライバーであってモルゲンレーテもしっかり欲してたぞ。欲してた発言あるの確か盟主王だけだが。

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:26:15

    >>116,>>117

    元々欲してたのはマスドラだけで

    最後通牒でついでにモルゲンレーテも足されただけだぞ

    つまり所詮ついでの価値しかなく

    モルゲンレーテを連合はマスドラと同レベルで求めていたと考えるのは無理無理

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:26:46

    >>112

    そもそも安価を最初までたどってほしいんだが


    俺は「国を守るにはこれしかなかった」っていってるだけで

    心情・状況的に可能だったかとかは語ってないからな?

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:13:38

    難癖付けて侵略は消してフィクションではなかったね
    歴史上でも転がってるけど現実に見せられると強く認識せざるを得ない

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:18:30

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:20:23

    中立といいつつコロニーで連邦のためにガンダムを5機も作る
    カガリが余所でザフト相手にゲリラしてる
    やってる事は明らかに中立といいつつ地球連合寄りのくせにコーディネーターも国に済ませている
    結局戦争で国土を焼かれる

    中学生当時はどっちつかずのコウモリ国家って思って凄い嫌いだったけど
    国民の何割かはコーディネーターでしかもナチュラルとコーディネーターでバチバチに争いあってるからな。
    そりゃどっちかに寄ればお前の国のナチュラル・コーディネーターを排斥しろ!というか○せ!とか言い出しかねない世界だし国民全部を守ろうと思ったら中立になる他なかったんだなぁって思った。

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 23:24:56

    >>122

    まぁ後付なのか知らんけど地球上には約4億4千万人のコーディネイターがいることになったので

    別に連合だからコーディは滅ぼせとはならないことになってる

    よく言われる殲滅戦争だみたいな話に対して適当に付けただけの設定っぽいけど

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:10:47

    >>123

    そう言えば地球のコーディネーター人口数億人って設定の初出ってどこなんだろ?

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:33:58

    >>124

    wikiだとメカニック&ワールドって書いてるな

    >>68の画像を基本に考えると

    この小さい中立エリアで奥単位の人間がいるとか国民総コーディ以上になるので

    連合にもかなりの数がいるんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:37:28

    >>125

    ありがと

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:40:21

    >>30

    オーブ避難民の保護はしてるから...アスハ政権に嫌気がさした人間集めて新のオーブ作るとか言い出さなきゃまだまともなんだがな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:50:07

    無印の後プラントに渡ったオーブの技術者たちってメサイア戦後に自分たちがプラントに捧げた技術が祖国を焼くことに使われかけたことを知るわけだよな
    仮にオーブに嫌気がさしてプラントに移住したんだとしてもオーブを丸ごと焼いてほしいとまで思ってた人なんてそういないだろうし、移住した技術者のうち何割かはプラントに失望してオーブに帰りそう

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:52:23

    >>128

    別にそれらがあったからメサイアやネオジェネシスが出来たってわけでもないし

    あまり影響は無いだろう

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:29:49

    設定によると入植してきた日本移民が中心になって成立した国家で公用語も日本語

    CE世界の日本からすると子供か歳の離れた弟みたいなもんだけど、オーブのことはどう思ってるんだろうな…一回壊滅した時は色々と支援してそうではあるが

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:26:42

    >>125

    CE73年だから南米もアフリカも大部分が連合勢力圏になってるけど、オーストラリアと合わせて種の大戦中は親プラントだったからオーブ以外にはここら辺にコーディネイターいるんじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 02:29:03

    >>130

    たぶん東アジア共和国にもユーラシア連邦にもつかなかった一団がオーブへの移民になったからあんま仲良くなさそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 03:01:06

    こんな滅茶苦茶なのでもオーブ戦は双方比較的マトモな思考の上で行われてるのだなー
    CEは本気でプッツンすると絶滅種にしてやる!みたいなノリが軽く出てくる

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 07:54:17

    デスティニープラン拒否したからお前らの国焼くからな、とかしてきたしあの世界極端すぎる
    連合宇宙艦隊の残存戦略がオーブ軍に合流して戦ってたから連合も全員がやばいわけではないけど

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 08:07:16

    デスティニープランは一応撃たれたり撃たれようとしていたのは現在進行系で戦争中の相手且つ交渉の余地もなく戦闘継続の意思を見せていた相手だけなので
    交渉の余地が無いほどかはわからないぞ

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:25:36

    正直スイス並みに頑張っても中立は難しいと思うなぁ。だって攻めてくる奴ら、損得で戦争してないもん。マジでとりあえずビールのノリで絶滅戦争しかけてくるし

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:30:22

    アズラエルは一応損得で動いてたな

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:43:22

    >>135

    議長は交渉するなんて一言も言ってない

    連合にレクイエム撃つ前から力でDP施工を押し通すか力で退けられるかの二択しかない

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:05:50

    >>137

    本心はコーディネイター憎しでも建前は一応使ってたな

    最後の最後で目標をジェネシスではなくプラントにしたけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:06:32

    レクイエムを手に入れて議長の一言「どのみち一度は撃たねばならん」

    その後戦闘準備はしつつも、議長にコンタクトを求めたアルザッヘルのコープランドを一方的に砲撃。
    プラントの穏健派が一番ドン引きしてるという……

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:07:32

    >>139

    まあラストはシーゲルもアズラエルも憎悪と恐怖しか見えなくなって、お互い完全に正気を失ってるし

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:14:01

    >>138

    うろ覚えだけどDP受け入れない奴は悪だみたいなこと言ってたな

    拒否を表明したスカンジナビア王国とオーブも問答無用で消し飛ばそうとしてたし、議長の方が交渉とかそんなもん必要ないって感じだったな

    実際、あの時点では連合はボロボロだしザフトの一人勝ち状態だったし

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:28:23

    >>141

    パトリック・ザラ!ザラ議長です!!

    シーゲルは穏健派の方です!!

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:06:34

    >>142

    議長は悪どころか人類の敵とまでこぼしてる

    世界に向けた演説でも人類存亡を賭けた防衛策とまで豪語してるしな

    そんな議長の持つ要塞がメサイア(救世主)で新たな創世記(ネオジェネシス)なんだから皮肉が効いてるわ

    議長は自分の人生を正当化したかったのが始まりなのは人間くさくて好きだけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:12:31

    >>143

    あのニュートロンジャマー叩き込んだ穏健派トップのシーゲル

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:28:20

    >>144

    議長はコンピューター様の遺伝子適正で仕事を振り分けます!逆らったら殺します!っていうパラノイアの世界を作ろうとした人間だしな

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:29:18

    >>144

    まるで某北の国の指導者みたいだぁ

    この時点でもうプラント評議会を無視して武力で全世界を恫喝してるから、地球各国だけでなくプラントにも弓引いてるも同然だよね

    DPで既存社会の破壊を目指す反体制側の議長派VS体制側の連合&オーブ&エターナル&ザフト離反部隊の構図

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:35:09

    >>145

    核の雨とそこから派生する絶滅戦争よりは穏健定期。

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:13:30

    >>142

    デュランダルにとってはそれしか人類がこの戦争の歴史から脱却するしかないと考えているから

    人類の敵判定自体は独善的ではあるがそこまでのことではないぞ

    撃とうとしていたのもオーブだけで、そのオーブは現在進行系でプラントと戦争中なので

    これを撃とうとすることは何も文句を言われる筋合いは無いぞ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:16:21

    >>148

    「地球もプラントも住めなくなるよりはマシ!」っていうのは正論ではあるんだが…

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:17:44

    >>140

    一度撃たなきゃいけないのは事実だからな

    原爆と同じよ

    武力でもって鎮めるというのは戦争の基本

    コープランドは本人がどんなに交渉の意志を見せても

    現実問題として今まさに連合軍が出動しようとしている以上

    プラントはそれを撃たない理由は無いし

    軍の統制を取れていないコープランドのために連合軍への攻撃を止めてあげる理由もメリットもないので

    コープランドはただただ居た場所が悪かったとしか言えない

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:24:58

    >>149

    警告もなしに大量破壊兵器を発射しようとしてるのはジブリールと一緒ですね…

    プーチンが核で恫喝よりさらに過激だからね 実際反対する国にはレクイエムぶっぱなそうとしてるんだもん プーチンすら一応は停戦交渉も並行してやってるのにそれすらなしでレクイエムをぶっぱ

    議長からすれば悲願を成就させるためにはあれしかないけど、ぶっ飛びすぎてて超ロックだわ

    DPは性質上既存の国家にプラントの議会制民主主義も否定することになるから文字通り世界に喧嘩売ったわけだけど

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:28:51

    >>152

    戦後は議長こそがテロリストだったことにしとかないとプラントの国際的信用を回復する手立てないでしょ

    終盤の議長のムーブをプラントの総意だなんて受け取られるわけにはいかんだろうし

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:30:40

    >>148

    >>150

    主に過激派抑える為に+して上手く回れば世界インフラ周りにプラントがガッツリ関わることで地位を安定化とか図ってたんだろうが、無差別投下した場合の最悪展開も考えとけよって話ではあるよねー。

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:31:19

    シンはオーブを恨んでたけど、真っ先に連合への降伏を選んでたら
    反乱分子と見なされて占領軍に殺されてた可能性もあるよな
    なんせコーディネイターなわけだし
    最近の戦争のニュース見て改めて思ったけど

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:33:01

    >>155

    シンのオーブに対する態度は可愛さ余って憎さ百倍な所が主だと思うけど

    そういう理不尽に対するやり場のない怒りもあるんだろうなと思う

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:35:34

    >>153

    そもそも議長はミーアのことも説明も何もせんと最終決戦しちゃったので…

    残された評議会メンバーとしてはラクスに出てきてもらわないと国内外への説明もままならんよ

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:38:47

    >>154

    考えてはいただろう。あくまで「プラントとしてはちゃんと人民優先なら被害は最低限だし、こちらも助けるつもりだったのに」という最小限の報復だったと公表してるだけで。

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:39:05

    >>156

    全員が全員そうじゃないのは大前提として、

    外国人のアニメファンからシンが不評な面があったのはこのあたりなんかな

    侵略者よりも被侵略側の祖国を恨む筋違いに対する反発というか

    少なくとも日本人よりはそこらへんは違和感強そう

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:19:15

    >>155

    ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!

    みたいに条約無視が平然とされるからな

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:26:41

    >>160

    なお現実はこのシーンが小綺麗に思えるほど醜悪かつ凄惨だった模様

    まさか連合もザフトも軍として最低限秩序を維持してるだけマシだったなんて誰が思うよ…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:21:47

    >>152

    まず何故大量破壊兵器は使用を忌避されているのかを考えよう

    その上で敵軍にしか被害が及ばない状況で使用時に警告を発する義務や責務があるのかを考えよう

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:19:45

    シンが騙されてテロの片棒担がされてる側でオーブ軍こそが体制側だと考えるとこうなるのも必然だったんやなって
    それはそれとしてアスランはもうちょっと手加減したげて……

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:20:04

    >>157

    ミーアの件は別に国外への説明する義務はないけどな

    むしろ説明されたら「お、おう…」って反応しかできない

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:32:09

    >>162

    思いっきりオーブ本土を照準にしてたんだよなぁ…

    現実に例えるならプーチンが米軍基地にいたバイデンを核ミサイルで葬った上に敵対するヨーロッパの主要都市を核攻撃しようとしたみたいなもん

    DPで実質これから干渉します宣言した上でフカシでもなく大量破壊兵器を使ったんだから、連合オーブザフト兵に袋叩きになるのも当然だよね

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:38:37

    >>165

    核兵器は公の場で使用をチラつかせただけでも袋叩きの対象になるってのが今現実で起きてる事実だものな

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:19:30

    >>165

    オーブを撃つとは言ってるがオーブ全土を撃つとは言ってないぞ?

    現在進行系で戦争中の敵国本土に対して

    放射能をばら撒いたりもしなければ不必要な苦痛を与えるわけでもなく影響が予測できないわけでもない兵器による攻撃もいかんってどんな戦争を想定してるの?

    プーチンに例えるの好きなようだけど

    ちゃんと現実ではそれらがなぜ禁止されているのか理解しないで現実を例えに出すと恥かくだけだよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:26:23

    >>167

    政府機能のある主要都市を大量破壊兵器で民間人ごと焼き払うとする指導者が袋叩きにされないと思ってるの?

    しかも俺は全土なんて一言も言ってなくて対立するヨーロッパの主要都市を核攻撃と例えで言ったのに、突然オーブ全土と論点ずらししてきてますよね

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:33:29

    >>168

    非難されないとは言わんが

    近代戦に限って言えば日本であれば東京大空襲、世界で言えばドイツイギリスベトナム等々

    民間人にも被害が及ぶ攻撃なんてのは枚挙に暇が無いわけで

    これらは大量破壊兵器ではないから袋叩きにされなかったと思ってる?

    大量破壊兵器=悪と思うのは自由だけど、実際になぜそれらが許されないのかと言うと

    先に挙げた放射能や不要な苦痛等によるものであり、単純に範囲が広いからというものではないからね?

    でなければ下手な生物兵器や化学兵器、放射能兵器を遥かに超える被害を及ぼす空爆や本土への侵攻等々の戦争行為が何故許容されると思っているのか…

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:34:31

    無差別空爆ですら戦争犯罪になったり、他国に批判されたりするのに超大規模ビーム兵器って人間を多大に殺傷できる大量破壊兵器で都市を攻撃しようとする行為で恫喝する指導者が世界からどんな目で見られるか

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:37:34

    >>170

    批判はされるだろうね

    そこは一ミリも否定してない

    で?

    批判されるから例えそれで戦争が終わろうともやめるべきって?

    個人の喧嘩レベルで物事を考えてない?大丈夫?

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:40:50

    >>171

    ふっかけてるのは議長だぞ 停戦交渉をしようともせずに何の警告もなしに大量破壊兵器で恫喝どころか実際に撃った上にさらに都市を撃とうとした

    こんなヤバい指導者にやられるわけにはいかないから連合オーブどころかザフト兵すら議長に反撃して議長は負けただけ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:40:51

    ちなみに目的のためにやむを得ない行為であっても否定されるならやるべきではないと言うのなら
    キラやラクス達のやってることもやるべきではなかったということになるから気をつけようね

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:44:23

    >>172

    プラントとオーブは現在進行系で戦争中であり、尚且つプラントは圧倒的有利な状況に立ったがオーブは徹底抗戦の構えを崩さないというのがあの時点での状況だよ?

    この状況でプラントに停戦交渉を持ちかける義理や責任も、警告を発する義務や責任も無いよ?

    本編のキャラ達は「DPを許容出来ない」から戦っているだけで

    お前の言うような理由で戦っているわけではないのでそこ混同しちゃいけないよ

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:48:59

    >>174

    オーブやスカンジナビアは拒否の声明出しただけで戦闘仕掛けてないし、戦闘に入ったのはレクイエム発射後なんだよなぁ… 次はオーブだってのがわかりきってたから

    連合にしろアルザッヘル艦隊が出撃したのはDP発表後

    全世界の主権国家相手にDP導入しろとか内政干渉宣言して有利な戦況だから、そのまま交渉すらせずに大量破壊兵器で恫喝とかヤクザやん

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:53:03

    昨日もマスドライバーどうこうで意味分からない議論しかけてる人いたし同じ人だと思うよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:54:26

    >>174

    そもそも論としてDP宣言後の議長はもう国を代表してすらいないでしょ

    ザフト軍を騙して私兵同然にしてメサイアとレクイエムを占拠して世界中に喧嘩吹っ掛けたテロリストがいいところ

    イザークがエターナルを指して「ザフトの艦だ、あれは!」と言ったのも、裏を返せばエターナルと敵対する議長配下のザフト軍をザフト軍として認めないってことじゃないの

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:56:24

    >>175

    オーブは絶賛戦争中なんですが…

    スカンジナビア王国に至っては司令室でDPに反対を表明しているってことは伝えられたけどそれ以降一言も出て来ないし

    デュランダルも連合を倒した後オーブを討ってこの戦争は終わりだとスカンジナビア王国はスルーされてるんですが…

    そしてそもそも戦争なんて武力を背景にした恫喝みたいなものなわけで

    何ならキラ達のやってることだってそうだよ

    主人公もラスボスも全部ひっくるめて否定するようなちゃぶ台返しを今更してどうするの

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:58:12

    >>177

    現実として国の代表者という立場にある者と

    戦場の一兵士でしかない者の発した言葉のどっちに意味があると思ってるの…

    それとも支持率50%を切ってる代表者は代表者に値しないとでも言いたいの?

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:00:41

    >>178

    そのやり方が論外すぎるから議長は世界から総スカン喰らって負けたんだろ 民間人虐殺込みの大量破壊兵器の使用やプラント議会飛び越えた独断もそうだけどね

    最終決戦は連合にオーブ、ザフト兵も議長シンパ以外離反なり戦うのやめたりと力のある勢力から身内含めてNOをつきつけられた

    あとスカンジナビアは連合オーブほどの力ないから連合オーブ潰せば誰も逆らえないってだけの意味

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:03:29

    >>180

    世界って言っても反対の立場を取ったのは現在進行系で戦争中の月面の連合軍とオーブ、後はスカンジナビア王国だけだよ?

    見たアニメがもしかしてSEED DESTINYではなかったりしない?

    もしかしたら違うアニメの話をされてたんじゃないかと不安になるんだけど…

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:04:59

    ぶっちゃけアルザッヘル基地を撃ったのも敢えて過激なムーブをすることで反抗勢力を炙り出す意図もあっただろうしなあ
    集まった反対派を残らず叩き潰せば逆らっても無駄だとアピールできる

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:06:43

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:06:53

    >>182

    あえて見せしめをやることで後々をスムーズにさせるってのは古今東西ありがちな話だし

    デュランダルも一度は撃っておかんとみたいなこと言ってたしそれだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:07:13

    >>181

    連合とか地球の主要国で構成されてる国じゃん…

    南米もゴタゴタしててアフリカ共同体も敗れて大部分が連合勢力圏となってる上に残った唯一の親プラントの大洋州連合にすら賛成を表明して貰えなかったんだよなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:07:22
  • 187二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:08:01

    seedスレめっちゃ濃厚なレスばかりで怖い

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:08:08

    >>20

    よくよく考えると軍備を整えすぎると「あの技術すごい!欲しい!」となりそうだから既存の技術の範囲を出ないくらいで頑張らないといけないのでは

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:09:56

    >>185

    月面の連合軍が連合の総意だったと言いたいの?

    軍の行動が総意なんてそりゃあまた何とも…連合が軍事政権だったと思っていたのならやはり見ていたアニメ違いそうだね…

    即時賛成を得られなければ駄目だという過激な考えもそうだけどあまりそういう思想は表に出さないほうがいいよ

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:11:46

    >>189

    コープランドが軍を用意しながらも交渉の姿勢見せてたのに大量破壊兵器で吹っ飛ばされたら政府として反撃に出るのが当たり前なんだよなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:13:21

    >>189

    すげえ…妄想に妄想を重ねて相手を中傷して勝った気になっていやがるぜ

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:14:25

    >>190

    コープランドは単に軍を統制出来ていなかっただけであって軍を準備させつつではないので的外れな話してるなぁ…

    その点はデュランダルもアニメの中で指摘していたのに…

    統制出来ていない指導者の為に今まさに出撃しようとしている軍をスルーする理由なんて無い…ってこれ上でも話したはずなんだけど…

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:15:46

    >>182>>184

    その後のオーブをレクイエムで撃つことを含めて見せしめだからな、国家規模での反対、反抗意識を完全に殺す為の。

    オーブまで消えれば反対運動の主軸を失うし、レクイエムを止められる存在がまずなくなるから。

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:17:23

    結局何が言いたいのか分からん
    どう理屈こねても
    自分の計画に異を唱えるなら人類の敵やと
    レクイエムやらネオジェネシスぶっぱしてくる
    デュランダルがやべぇ奴なのは満場一致だろ

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:17:44

    >>193

    至極当たり前で戦争が行われる所以でもある話なんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:18:25

    >>193

    そりゃラクスもエターナルの安全よりオーブが撃たれないこと優先するわ

    エターナルは議長が旗艦扱いしてるだけの戦艦だけどオーブはDP反対運動のための必要不可欠な国だからな

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:18:26

    >>192

    本編でデュランダルはコープランドが軍の統制取れてないなんて一言も言ってないぞ

    指示してくれるロゴスもいなくなって困ってると言ってるだけで

    小説版ソースにするにしても後書きでも書いてあるけど小説版は小説作者の解釈で書かれたパラレルな

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:19:41

    >>194

    そりゃあ大量破壊兵器だからいかん!みたいな話から始まって

    否定される度にオーブを撃ったのがいかん、本土を撃ったのがいかん、そもそもDP宣言がいかんと

    コロコロ主張の根拠を変えてりゃあわからなくなるでしょうよ

    話の根拠を変えてる張本人がこんがらがっているのは皮肉だけど

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:19:48

    >>188

    小国が大国にのみ込まれず中立の立ち位置を守るなら大国に負けない強みが必要で、オーブの場合それが技術面だったって話なんだろう。焼かれるまではデメリットよりメリットの方が圧倒的に高かったんだろうし。

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:20:42

    >>198

    悪いけど自分は外野やで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています