残酷なこと言うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:07:23

    3DSは14年前、Wiiは19年前、初代DSは20年以上前のハードだよ?
    そりゃ子供たちからしたら古いハード扱いになるのはしょうがないよエミヤ
    思い出があるのはわかるけど、Switch以外はもう骨董品に片足踏み込んでるんだよ
    そう落ち込まずに一緒にスマブラやろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:08:58

    (なんで自分自身との間にジェネレーションギャップを感じないといけないのよ⋯)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:09:19

    ワ…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:09:33

    なんならswitchですら発売から8年というね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:10:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:11:07

    そうか、Wii発売と同時期に生まれた子ももうすぐ酒が飲めるようになるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:12:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:15:17

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:16:31

    いいんだよ
    型月世界では古い方がすごいんだよ(意固地)

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:17:19

    >>9

    でもswitch2でみんなとマリカワールドやりたいでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:18:03

    Switch初登場が8年前って時点で脳がバグりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:18:04

    最新鋭のSwitch2欲しいのに当たらないんじゃが!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:18:26

    DSとかレトロゲームって言っても過言じゃないから令和で産まれた世代ならもう親のとかでしか使わないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:20:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:20:33

    >>13

    そんな…レトロゲーってファミコンとかそういうレベルのはず…!(現実を受け入れられない顔)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:21:36

    定期的にエミヤと一緒にジェネレーションギャップ剣で刺されるおっさんおばさん達…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:25:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:42:10

    >>4

    当時小学生だったワイが今は大学生だからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:44:48

    なんなら人理焼却のタイミング的にぐだは初代Switchにほぼ馴染みがない可能性すらある
    Switch2なんてもってのほか

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:44:52

    >>15

    最早お爺ちゃんお婆ちゃんの家に置いてある親のゲーム枠なんよ今のDSとかは

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:48:15

    ゲームセンターCX基準だと発売から20年たったゲームがレトロゲーらしい
    つまりWiiはもうすぐレトロゲー入りする

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:53:54

    はははは3DSがそんなに古いわけないだろ家にあるゲームボーイやスーファミだって未だに現役で起動できると言うのに…(震え声)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:55:41

    Vitaを外でプレイしてたら子供にSwitchのパチモン遊んでると思われたってレスが忘れられない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:57:11

    ただDSって脳トレブームのおかげで「敬老の日のプレゼントにオススメ!」とかいう斜め上にもほどがある売り方で実際にけっこう売れたからギリ生きてるくらいの爺様婆様は昔からゲームやってたとかじゃなくピンポイントでDSだけ触ったことあるくらいのひとも割といる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:00:19

    実機のゲームウォッチとファミコンとスーファミとゲームキューブとGBAとDSとWiiが揃ってる私の家はレトロゲーの博覧会開けるとでも言いたいのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:02:56

    >>25

    64は無いのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:26:59

    DSでレトロゲームならファミコンは骨董品とかになるんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:27:42

    ちなみにSwitch2でももう発売して1週間経ってるらしいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:42:14

    >>27

    ファミコンは現在40数年前のゲームだからまぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:47:57

    >>10

    時系列を考えると

    ぐだもSwitch2を知らないどころか

    令和知らない……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:48:47

    PS5ももう五年だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:51:52

    >>27

    実際、昭和の文化展みたいなのに行くと当時の道具みたいなのに非電源おもちゃなんかと並んで普通にファミコン混じってるからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:53:37

    あくまで一部分だけど今だとバーチャルコンソールあるからファミコンのソフトの方がDSやWiiとかのソフトよりも手軽に触れられるまである

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:58:03

    でも真偽の程はともかく万博でDSのすれちがい通信豊作みたいなのチラッと聞いたから今も遊んでる人からすると現役も現役なんだよね…
    精密機器が10年以上頻繁に遊べるのすごすぎるな!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:44:18

    DSはいまだに互換機が公式から出てないってのも大きいからね
    DSのゲーム遊びたい人はDSをまだ持ってる

    …まあ中華の非公式エミュ機とか色々あるからそれで吸い出してやってるゴミも多いんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:59:02

    スレ画ですらwiiuの世代なんだよな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:25:33

    逆に今だと一周回ってSwitchが初めて触ったゲーム気に機なるご年配の方々もいる(孫へのプレゼントやその流れで自分の分も買うため)

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:47:08

    ニンテンドーランドやってたあの頃が懐かしい(吐血)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:16:40

    FF7で明暗がわかれたセガサターンとプレステのあの闘争を忘れたというのか⁉︎

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:36:35

    ゲームボーイプレーヤーや3DSとか前世代との互換性があるとソフトが凄まじい長期にわたって遊べるからなぁ……
    ゲームボーイなんてソフトが14年も現役だったんだぞ
    DSは互換機が3DSしか無いから今でも現役だろうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:38:01

    なっつかしガキの頃DSでGBAソフトやったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:47:02

    今の子は通信ケーブルの偉大さも、初代DSに二種類のソフト入れられることも知らないのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:55:22

    せやかて工藤
    この25年近く現役なコントローラは一体何やねん
    このゲームキューブのコントローラは

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:58:23

    >>30

    多分2どころかswitch(2016年正式に名前が発表、2017年発売)すら知らんぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:23:12

    今年で18になる妹はそもそもwiiを知らないしな
    嘘だろお前が生まれる前あれだけ駄々こねて買ってもらったのに…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:26:22

    ソフトの方はリメイクとかで世代超えて回帰したりするのがすごい
    ハードはただただ骨董品になるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:31:04

    でもGBA世代までは単3で動くから・・・
    3DS世代以降はリチウムイオン電池の寿命に困るけどGBA世代は最悪電池があれば半永久的に使えるから・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:32:58

    我が家のPS2はPSのゲームだってできるんだぞ現役だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:35:26

    >>32

    昭和が長すぎるので………

    せめて戦前戦後で分けないと……

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:42:17

    >>39

    セガとか今の子はプロセカで名前知るんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています