deltaruneにはエンディングは一つしかありません!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:08:40

    だからどれだけ敵を殲滅しようがノエ虐しようがエンディングそのものには支障は出ません!

    https://deltarune.jp/help

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:57:55

    Pルートで雪だるまのかけらを食べたりモンスターの子を見殺しにしたり事前にGルートをクリアしてたりしてた時の変化程度にとどまるんかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:14:01

    ボスキャラでもテナやジャックやバードリー辺りはイベントによっては殺せるのに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:04:36

    >>3

    ジャックって殺せたんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:06:22

    チャプター4をやって、これの意味はエンディング(預言)が一つしかない
    だから預言の解釈を変えてねって思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:20:26

    >>4

    違うぞ

    人望がない結果死ぬだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:19

    最終的に俺→❤️がノエルかスージィの中に入るのは分かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:39:15

    前作のNルートだけでも差分沢山あるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:41:13

    もしかしてこの1つしか無いエンディングってバッドエンドなんじゃ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:59:05

    ゴールにたどりつくよりも大切なことがあるって
    まさかエンディングに行かないことを目指すとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:02:18

    アンテだっていうたらアタリのエンドはPルートだけだもんな
    Nで終わってもフラウィがPへのアドバイスするし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:08:42

    過程で積み上げたもの次第で結果の印象が大きく変わるとか...?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:20:36

    Aルート限定で殺せるバードリーとか
    逆にPルート(仮定)じゃないと生き延びられないテナやジャックとか
    分岐要素どんどん出てきてるの不穏だわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:56:34

    >>12

    >>13

    まあ何やかんや謎の修正力が働いて一つの結末に集束するんでしょ(適当)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:01:45

    >>3

    バードリーはギリギリ死んでないから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:28:45

    >>15

    そういえばそうだった

    みんなもう死んだものとして扱ってるよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:28:04

    >>10

    4章裏ボス戦での結末をどうするって聞かれたスージィの答えが『エンディングなんていらねぇな!』だったんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:52:08

    そもそもあの世界に生きる彼らにとって一番望ましいのはゴールやエンディングという終わりじゃなくて生き続けて物語を続けていくこと、みたいな感じになるのかもしれんな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:35:33

    エンディングは一つ、ただし立場は違うって意見をどこかのスレでみたな
    悪逆非道を繰り返したらラスボス側の操作になって倒されてエンディング、正規ルートは心の悪を倒してエンディング

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:05:51

    チャプター4の最後でラルセイが「エンディングはひとつじゃない!」って言ってるんだよな
    結末(予言)を書き換えるって意味でスレ画はブラフな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:49:18

    確かdeltaruneの結末って昔tobyが夢で見たゲームの結末を目指して作られてるらしいから今更変える事は無いんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:34:53

    ガーソンは伝説について「白紙のページこそが真に重要」と語ってるんだよな
    予言に語られていない部分でどう行動するのかってのはやはり重要

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:13:28

    現に『クイーンの車は停車せず』って予言が外れた?し
    ラルセイがタイタンについて若干予想外っぽかったのを見るに
    過程である程度はどうにかできちゃうんじゃないかとも思ったり
    結果よりも過程、真実に向かおうとする意志が大事ってやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:42:39
    DELTARUNEDELTARUNEdeltarune.jp

    待つんだ

    こっちの情報では

    それから…

    …エンディングは、1パターンだけ…?

    ってなっている

    思えばアンテもN、P、Gで分けることができるが

    P→最終だけでもSPとTP、選択肢アリ、それまでの差分かなりあり

    N→説明不要の膨大分岐

    G→二週目、そもそも選択肢あり

    エンディングは1つだけどパターンは複数個あると考えれば矛盾はしない

    そもそもチャプター4のエンディングも分岐しているし

    1つというのがスタッフロール部分だけみたいな可能性だってある

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:48:10

    アンテもPでもGでも予言は実現したと言えるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:53:17

    >>25

    どっちも地底からモンスターは消えたからね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:44:30

    >>12

    1日進むごとにchapterが1進むとするなら最終チャプターは7だから1週間後のドリーマー家でお出かけがあるが

    現時点でクリス→トリエルの印象は最悪になっていそうだからこのまま家族への印象悪いままお出かけで気まずい旅行となり、逆にPルートならトリエルの印象清算するイベントがあるので楽しい旅行になるとかだったりして

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:17:40

    >>27

    厳密には1木曜2金曜3金曜夜4土曜って感じだから、5が日曜、6が月曜、7が火曜になるんだよな

    で5がお祭りで、アズリエルはお休みに帰ってくるって言ってたけど

    このお祭りがイコールお休みなんだろうか

    ならどっかで明日アズリエル帰ってくるな、って話が出てもおかしくなさそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:07:29

    Pだって最低限としか友達にならずキャンディやゆきだるまの欠片をその場で貪り食ってアイスキャップを殴って帽子を奪いフォローせずモンスターキッドを見捨てマフェットちゃんに一銭も出さなくても行けるからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:04:08

    >>29

    なんならダミーに関しては殺せるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:16:29

    デルタルーンそのものがゲーム内ゲームでありどの分岐に辿り着いても本来の世界になんの関りもなかった
    というオチならエンディングは一つだけになるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:26:21

    イメージソースの一つのmoonが「ゲームなんかやめて早く寝なさい」が正解だったから
    ゲームをやめる事でゲームの世界からみんなを解放して、「エンディング」という概念を無くすエンディングはアリだろうか
    これならスージィの終わりなんて来なくていい、とも両立するし
    むしろそう簡単に終わってくれないから人生は面倒臭いまであるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています