ニャアンが敗北から得られるものってなんかある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:42:13

    既にゼクノヴァ砲で大量殺戮をしてしまい、
    マチュに負けたらやっと手に入れた地位も名誉も窓のある部屋も全て失う

    マチュがニャアンの今後の身の保証をできるわけもないし(おそらくヒゲマンにもできない)
    ニャアンとしては手に入れたものを守るために戦うしか道がないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:43:10

    もしもあの改札がないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:43:17

    でも勝利して得られるものも無いぞ

    地球がダメになったらどうせ宇宙も共倒れだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:43:53

    「何でも持ってるあんたには分かんないよ!」
    良いですね!!良いですね!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:43:58

    自分が本当にほしかったものへの自覚

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:44:01

    そもそも地位や名誉そんなに欲しがってたか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:44:27

    >>3

    ニャアンはともかくキシリアはこの辺まで想定してんのかな

    資源を極限まで吸い上げてたって言うんならまあ行動に出るのも分からんでもないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:44:32

    >>6

    根なし草は辛いよね、と、エグザベ君も共感してたやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:44:47

    ギレン派かつ軍人とはいえ大量殺戮をしたことを肯定してくれる組織なんて……


    あっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:45:01

    テロリスト扱いのマチュを一時的にとはいえ何とかしているヒゲマンの手腕を信じろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:45:49

    >>8

    だから永住権とか戸籍のために大学目指してたのはわかる、元に戻るだけじゃない?ぶっちゃけ今の立場って棚ぼたにもほどがある湧き出たもんでしかないし

    失うのはそりゃ惜しいかってなら惜しいだろうけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:45:51

    >>3

    地球ダメになったらコロニーも宇宙の彼方に飛び出していくらしいからOP回収してしまうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:46:02

    >>5

    デスティニー終盤のシンもアスランから問いかけられていたよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:47:19

    ニャアンも難民には戻りたくないだろうしキシリアの側近として将来が約束されてる以上はマチュの説得なんて聞くとも思えんが

    というか、マチュが説得するとも限らんしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:47:35

    それこそなんの背景も無い難民なんて新たな戸籍用意すればいいだけだ
    キャスバルダイクンさんが大得意だろその辺

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:49:07

    >>4

    いま現在のマチュ 国際指名手配犯

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:50:05

    >>3

    木星帝国すら地表を焼き払うだけで地球そのものを吹き飛ばそうとはしてないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:52:23

    >>14

    その将来が約束されてるとは到底思えんがな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:54:38

    もしかしたら「闇のキラキラには欲望を増幅させて攻撃性を高める力がある」って判明するかもしれん
    そしたら「実質上の心神喪失扱い」で死刑は免れるかもしれないし、禊ぎの名目でヒゲマンやマチュとソドンで働かせて貰えるかも
    もちろん妄想だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:57:01

    帰る家も家族もないからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:57:44

    少なくとも理想でなくても努力で未来を切り開ける落とし所に着地すると思うけどなあ
    そこがどこだかは分からんが
    マチュと仲直りだけはできると思ってる
    マチュと一緒に地球で贖罪の旅とかしてくんないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:02:40

    >>18

    視聴者の神視点ではシャアが処すやろだけど

    ギレン派消して地球もいつでも滅ぼせるキシリアは

    現在の作中勢力では天下人に一番近い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:09:16

    1年戦争で大量破壊兵器かましたやつも
    コロニー落として人類の半分殺したやつもなんの禊も罰も受けてないのに
    なんでニャアンだけ償え禊げなんて話になるんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:10:46

    メタ的に負けた後の処理どうすっべって話で
    不幸になれとは言ってないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:11:00

    >>21

    贖罪言われても常に暗殺の危険に晒されてる上官の敵対派閥を一掃しただけだしなぁ

    罪の意識を感じろと言われても

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:12:41

    >>23

    え、普通に戦死した奴が大半じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:14:16

    >>24

    戦争なら上が責任を取るって話になるかもだけど

    悲しいけどこれ戦争じゃないのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:14:44

    >>26

    勝ったジオン軍はコロニー落としを罪として償ってるんですか?

    軍事作戦でソーラシステム撃った連邦は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:15:58

    エグザベ君が部隊率いてビグザム軍団を撃破したのとやってることは変わらないんだよ
    規模が違うと言うだけでね

    だからニャアンが悔いる必要も罪の意識を感じる必要も軍人の理屈としてはない
    ないけどそれを理由にニャアンがゼクノヴァ砲を躊躇いなく使い続けるつもりなら
    マチュはシャロンの薔薇を解放するためにもニャアンを倒すしかなくなる

    ニャアンの行いに問題があるとか罪にはならんとかそういう話ではないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:18:16

    >>27

    戦争の定義で決まるの?

    戦争の要件満たしてれば大量破壊兵器のボタン押した奴はなんも気にしなくていいけど

    戦争の定義を満たしてなきゃ一生後悔して懺悔してなきゃおかしいと?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:18:48

    >>28

    お前、ソーラーシステムがどうなったか知らんのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:19:05

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:19:34

    ふむ。ではこの特命書類を証拠に全ての罪をキシリアに着せるとしよう
    ニャアン君は降格にはなるが軍籍は残る

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:20:26

    >>28

    実行役のシーマがどうなったのかって話よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:21:13

    >>33

    (現実基準だとそれで生き残ったクーデター参加者はその後だいたい一番最前線に近いところ配属になる確率激高だしこっちだとフラナガンとかまであるから生き残れる可能性ほぼゼロなんだよなぁ…)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:21:21

    メタ的に罪云々を言うなら「他に方法があったのに」となってないとおかしいが、他の道がないんだよニャアン。常に行動するか死ぬかだから罪とか言っても「じゃあ死んでればよかったんですか」にしかならん

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:22:25

    戦時中でもなければ軍人も一般人も変わらん気がするけどな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:23:05

    多分シャアが立ってなんらかの受け皿を作ってくれるんだろうなとは思ってるけど……お前キシリアノルマだけ達成してまた消えるとかやめろよ???

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:23:07

    >>37

    戦時中やぞ(連邦とは休戦なので)

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:23:15

    >>34

    ありゃそもそも命令自体が嘘だから

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:24:11

    手法がギリギリ現実的な積み上げになってるだけでセカイ系で平和と天秤にかけられる女みたいなポジション

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:24:31

    >>34

    あれも本来シーマ様に責任無いのに責任を押し付けられたという描写が有るでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:24:45

    ゼクノヴァって何処かに飛ばすだけでしょ?
    大量殺戮じゃなくない?
    シュウジやシャアだってゼクノヴァで生きてんだから大丈夫だろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:25:27

    このままニャアンが死んだり裁かれたりしたら救いがないとは言うけど
    そもそもガンダムシリーズの死なんて大体理不尽なもんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:26:18

    >>44

    そりゃメインキャラでオープニングでは主人公の次に写ってるキャラだからな。モブやサブキャラとは格が違う

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:26:26

    >>43

    艦隊爆発四散してた気がするけど消えたから証明できないもんな

    セーフということで

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:26:27

    バオアの戦艦爆発してたじゃん
    NTで感じてオエップなってんね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:26:28

    自分はニャアンが作中で無罪になるのはいいけどニャアン本人が「私は命令に従っただけだから無罪でしょ」って平然と言ってたらアウトくらいの感覚だな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:26:43

    >>43

    切り抜きじゃなくてちゃんと試聴しないとダメだぞ

    アバオアクーの人たちは戦艦が爆発したりしっちゃかめっちゃかにされてるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:00

    >>43

    あの強制ゼクノヴァ砲とゼクノヴァが一緒か??

    作中に全く語られてないけどあんなNT利用しないと無理な兵器と言われてるやつと違うやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:51

    >>38

    逆だろ

    キシリア・ジオン・薔薇みたいな項目ノルマだけ達成確認して

    さーてこれから忙しくなるぞってタイミングで消える

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:28:12

    相手連邦じゃなくて同軍だし、派閥違うから殺しても良いなんてこと無いんだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:28:21

    メタ的に言えばニャアンが来週事実を直視してショックを受けたら生存ルート濃厚で「私は恵まれない難民なんだから仕方ないじゃん!じゃあ私に黙って死ぬべきだっていうんだ!敵!!お前「敵」!!!」って被害者ヅラヒス構文かましたら死ぬぐらいに考えときゃいいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:28:48

    >>37

    連邦と休戦はしたけど、講和までは持っていけてないので……

    何が厄介かって仮にギレンが毒殺されずに生存したとしても少しずつ軍備を増強させて、再び戦争開始の方向に舵を切らないとも言えないから単に戦争の火種がいつ爆発するかの違いでしかないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:29:29

    >>53

    少なくともマチュと戦うみたいだなら開き直るか自暴自棄になるか、あるいはまったく気にしないかだと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:29:35

    >>53

    まぁニャアンがどうなるかはそこよね

    ショック受けてやめたらハピエン

    ショック受けずに開き直ってシュウジに会うためとか言い出したらやばい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:30:54

    ゼクノヴァして違う宇宙で人生やり直せば良いんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:31:30

    >>52

    そんなん兵卒じゃなくて司令部の問題だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:31:33

    メタ的なことを言うならそれこそジークアクス vs ジフレドをやらないわけがないしガンダムの伝統から言ってもマチュ vs ニャアンは既定路線だわな
    マチュはニャアンを殺したくはないだろうけどニャアンがマチュを殺してでもゼクノヴァ砲撃つぜならもう終わりじゃないかと

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:33:19

    >>58

    クーデターでも一兵卒なら無罪放免で帰れる可能性があるのはそう

    首魁から直で特命を受けて最重要任務を果たす秘蔵っ子のエースパイロットが「一兵卒」扱いしてもらえるかどうかは怪しいけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:34:19

    多分戦うにしてもすぐに会話しなさそうなんだよな。前回いちいちお触り通信描写挟んで「普通の通信は無理です」って強調してるし

    だからニャアン側はマチュだと気づいても「これが終わればシュウちゃん取り戻せるから!また3人に戻れるから!!」で抵抗しそう

    マチュもメインはイオマグヌッソの被害より「シャロンの薔薇を泣かせるな!!」だから、仮にNT会話成立してもニャアンに被害についての情報はいかなそう

    だもんでニャアンがやらかしに気づくのは本当に最後の最後、なんなら戦闘終わってからじゃないかなー

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:35:28

    >>59

    個人的にはさらにメタ読みしてその従来のアウトラインでもセーフにできるのがマチュだと思う。というかそうでもないと「次世代のニュータイプ」って言葉に負ける。この次世代って作中だけではなく現実においても従来のニュータイプキャラを超えるって意味合いがありそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:39:05

    >>60

    それ以前にただ1人ゼグノヴァを操作できるNTってのがヤバい権力者は絶対に欲しい逸材なので

    キシリア死んだらとっとと逃げた方が良い

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:41:06

    >>62

    多分だけど「次世代のニュータイプ」って「戦争を経験してないニュータイプ」くらいの意味しかないと思うよ

    なんというか行動力は凄まじいけど、それ以外でマチュがニュータイプとして特別な存在なのかって言われると正直疑問符が付くし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:42:15

    別にジオン軍人がたくさん死んだだけでショック受ける理由もないと思うよニャアンに
    マチュかシャアが事態を滅茶苦茶にした結果ひっそりと生存ルートじゃないの

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:42:21

    >>64

    それ次世代でもなんでもなくないか!?それを言い出すとララァ(GQ)も次世代なんか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:42:25

    しかしジオンはクソなので減らした方がいいのはそれはそうだった

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:42:33

    >>61

    いや最後エグザベ君とヒゲマン会話してたけど。

    接触通信はあれ話してる内容がヤバすぎでしょ

    ザビ家処すんでしょとか言ってなかったか?マチュ

    どこまで話してんだヒゲ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:48:19
  • 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:50:15

    >>64

    行為の是非は置いといて

    抑圧されようが絶望しようがその行動力を発揮し続ける点では?

    いろんな柵で自由な行動力を発揮出来ない環境に収まってきたからね大体のNT

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:53:44

    >>68

    話の内容ちょっと違うぞ。

    シャリアが「ザビ家処したい」、じゃなくて「ザビ家処したいシャアと友達だとコモリんから聞いた、なのになんでザビ家に従ってるの?」だよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:56:20

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:58:03

    >>68

    どうだろ……ガンダムにたまにあるらしい「それぞれが好き勝手叫んでたら視聴者目線だとなんか会話っぽくなってる現象」か…

    もしくはヒゲマン側がNT能力で読心しててエグザベには聞こえてないとか……エグザベ側のセリフがマチュへの含めて全部独り言になるけど…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:58:17

    >>71

    シャアの秘匿計画を話すって余計ヤバい気もするな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:01:19

    >>74

    シャアがシャリアに心許してる証拠でもあり

    シャリアがコモリに対して心許してる証拠でもあり

    コモリがマチュに対して心許してる証拠でもあり

    マチュがヒゲマンに対して心許してる証拠でもある

    良い関係

    内容については置いておいて…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています