- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:53:22
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:54:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:54:48
いいねいっぱい欲しい!!!!!!
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:57:02
生まれてしまう…!承認欲求モンスター…!!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:10:39
無自覚でも人に迷惑かけてないなら、自覚してて人に迷惑かけてるよりマシでは??
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:11:22
私を不快にさせた時点で迷惑かけてるから
- 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:11:46
承認欲求を揶揄する人が増えたことで承認欲求そのものを見て見ぬ振りして振る舞う人が増えた感はある
- 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:14:23
ぶっちゃけ承認欲求由来とされがちなものって
割とこれやったらおもしれー、正しいだろ
みてーな理性由来の部分も入ってると思うからなんでも承認欲求のせいにすんのもどうなんだとは思う
いやそれも承認欲求の一つなのかもしれないが - 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:16:17
ぶっちゃけ全く承認欲求ねー奴の方がリアルだと予後悪い
誰かに認められるために努力しようみたいな感覚が希薄だから努力もしないし当然周りの目を気にしないから子供も産まない - 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:21:26
承認欲求低い奴(やたらと高い奴もだが)ってasdじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:12:04
昔は承認欲求強いやつの方が本人は生きづらさを抱えつつもみんなから認められようと精進していた
今は承認欲求の悪い発露先ができて他害に走るようになった - 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:16:08
別に人に迷惑かけてない分には多少目に余っても問題ないと思うけどな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:26:51
頑張ったよ!褒めて!ならいいけど頑張る気もないけど人気者みたいにチヤホヤして!なのが多くないかなーと
- 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:26:54
承認欲求、考えの矛盾、性欲
どれも持っている分にはいいんだろうけど、それらで他人を傷つけたくないね - 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:53
平成の頃の他人の評価とか自分でコントロール出来ないことに汲々とする奴はバカだし低俗って風潮戻ってこねーかな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:21:43
承認欲求を内心のマウントで済ませる事が出来れば一番平和なんだけどな
俺は100万の腕時計を持ってるとか、スポーツカーを新車で買ったとか、金融資産が数百万あるとか
ただ金で解決する物以外で内心のマウントで済ませるのは難しいよな - 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:26:02
負の感情も俺だってすげーんだから今に見てろよ結果出して見返してやるになるなら健全ではあるんだがな
馬鹿にしてコケにしてそれで満足して終わるような無能も少なくないのが惨めよね