【実況】知識0で進める落涙の翼

  • 1125/06/13(金) 12:02:48

    1部4章の途中までしか進めてない民が落涙の翼クリアを目指すスレの続きです。
    歴史神話知識・fate知識全て浅く、サーヴァント知識もない無知だからご了承くだせ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:03:54

    たて乙

  • 3125/06/13(金) 12:04:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:08:01
  • 5125/06/13(金) 12:16:07

    >>4

    なるほど、なんで画像表示にならないのか不思議だった


    APと収集ポイント足らなくて進められてないです

    2回出撃しただけでもうだめ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:18:04

    出来てない時にリンゴ作ってたりする?
    そしたら多少はAPはましになるかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:24:31

    そもそもりんごがあるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:12

    イベント期間は25日までだから少しメインストーリー進めてマスターレベル上げてもいいかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:28:02

    立て乙です
    青林檎の作り方は把握してるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:34:56

    たておつ

  • 11125/06/13(金) 15:16:23

    AP貯まって進められたので速度強化をする

    イケイケのやつ出てきたと思ったら坂田金時ってマジすか、fgo出力だとこうなるんだ

  • 12125/06/13(金) 15:19:39

    >>6

    >>7

    >>9

    りんごって金色とか銀色があるやつですよね?

    あれAP用だったとは知らんかった

  • 13125/06/13(金) 15:23:17

    名前かわいい
    ゴールデンベアー

  • 14125/06/13(金) 15:24:30

    bgmめっちゃ好きなんですがこれどこで聞けますか

  • 15125/06/13(金) 15:25:48

    >>14

    ここの

  • 16125/06/13(金) 15:29:24

    飛び入り参加陛下はなんなんだ
    水着可愛いけど

  • 17125/06/13(金) 15:30:52

    大人気ないぜゴルドルフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:33:37

    もしやAP自然回復だけで進めてたのか

    イベント周回の時はりんご使ってでも素材稼いどくと後が楽だったりするよ


    >>16

    過去にレースイベをやった時に実装、というか昔の水着イベでレースをやった事があったのでその繋がりですな

  • 19125/06/13(金) 15:40:20

    かわいい!期間限定じゃないよな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:41:13

    りんごはログインボーナスでももらえるから、もしよければAP足りない状態でクエストタップしてみてくれ
    もしりんごがあるならそのタイミングでどれ消費できるかとか選択肢出てくるので
    まあ虹色のりんご(=石)もあるが……課金してないならそこはおすすめはしないかな

  • 21125/06/13(金) 15:43:32

    >>18

    なるほど

    特に重要な素材ってあります?

  • 22125/06/13(金) 15:44:34

    微笑ましい目

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:45:19

    >>12

    あと青林檎というのは正式名は「青銅の果実」といって

    「青銅の苗木」というアイテムを使うと1個につき40AP貯蔵しておけるよ

    これをやっておくとプレイ出来ない時のAPが無駄にならないよう取っておける

  • 24125/06/13(金) 15:46:40

    テュフォンとネオスで外見と内装の色が逆なんだね

    もうイプちゃんは裏切らないと思うけど本当の本体であるネオスの方から間接的に操られないかが心配

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:47:16

    >>23

    ついでにやり方は主人公のアイコン左下にある「+」をタッチして

    開いた画面右下の「青銅の苗木」をタッチすると交換画面が出てくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:50:02

    >>21

    そこはそれぞれの手持ちによる

    というかこのゲーム、フリクエのドロップだけで素材を稼ごうとするととんでもない苦行になるんで、イベントの時は取れるだけ取った方がいい

    あとは巡礼の葉を交換してそれで過去の配布キャラを貰ってもいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:51:34

    >>19

    期間限定ですね…

    クラスはキャスターなので確実ピックアップ来るのはキャスター組ガチャが来る11月頃かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:00:07

    >>11

    >>13

    めちゃくちゃ好青年だよ金太郎=坂田金時

    ライダースーツは現代文明かぶれだから

    平安の時は画像の姿

    金髪なのは人外の血を引いている設定山姥×赤龍の子

    ゴールデンベア号は現代かぶれの金時が勝手に付けた名前で正式名称がある

    金時の最大宝具はゴールデンヒュージベアー号正式名称摂津式大具足・熊野

    ぶっちゃけ巨大ロボ

    あとのメインシナリオで出番がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:00:17

    >>21

    スレ主のように序盤だと全部欲しいくらいだね

    その中で貴重な素材は伝承結晶かな

    スキルレベル10にするときに必要で、ドロップでは手に入らなくてイベントやキャンペーンなどの報酬のみ

    あとかなり先だけどサーヴァントのスキルレベル10にしないと参加出来ないクエストがある(必修ではない)

    先を見据えて考えるなら入手した方がいいかな


    ただ、スレ主は今回が初イベで全部交換は難しいのなら伝承結晶は1個交換するかどうかくらいにして

    色んなサーヴァントの育成進める為にスキル強化&霊基再臨素材や種火を優先した方がいいかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:42:11

    なるほどリンゴの使い方が分からなかったのか

    そりゃAP足りないわな

    >>23

    >>25

    ここら辺は大事だから時間に余裕は無いけど少し起動出来るときにリンゴにするといいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:43:59

    青銅の苗木の補充はメインストーリー進める…んだっけ?(実装時点で積み上がってて忘れた)

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:58:05

    >>31

    今はイベントストーリーでも貰えるようになったね

  • 33125/06/13(金) 16:58:28

    こういうのってフラグって言うんだよ
    って思ったけどここから最終決戦なのかね、よくわからんや
    サバージオスさんは死なば諸共で来るぞ多分

    あとボイジャーくんはいつ出てきますか

  • 34125/06/13(金) 16:59:32

    システム起動めっっちゃかっこいい
    こういうの唆るよな

  • 35125/06/13(金) 17:01:08

    >>30

    このりんご何に使うんだとか思いながら報酬受け取ってましたね

    青銅の果実上手いこと貯めていきたいです


    >>27

    もうピックアップ来ない系統ではないんですね?よかったー

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:06:12

    >>33

    あー、FGOのイベントって特効入っててもイベントの内容で関係あるのが入ってるだけで(今回でいえば機械系)出番が無いときがあるのよね

    出番がある組は特効倍率が高いんだけど、ボイジャー君は倍率が低めなので…今回の出番は…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:09:31

    >>35

    FGOは期間限定鯖は大体1~2年で再PUが来る…ものでした

    去年あたりから財布を空にする気満々で連続PU来てるので、年1~2回はチャンスがあります

  • 38125/06/13(金) 17:13:13

    つぎサバージオスさん戦かな?アルターエゴに強い鯖はいませんよ!
    助けてサポートプリテンダー

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:33:58

    実は単体プリテンダーって少ないんですよね…
    ☆5はファンタズムーンだけ、☆4も今回大活躍のヘファイスティオンしかおらん

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:46:20

    >>39

    まあそもそもプリテンダーのクラス自体最近できたやつだからある程度は仕方ない


    うん、最近だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:47:58

    最近(四年前)
    ……え、四年前??

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:50:49

    >>38

    そう言う時はね

  • 43125/06/13(金) 18:17:24

    >>33

    もしかしてフラグって言ったの合ってる?まだ一悶着あるよな、今まだ第6節なのに第7節にならないと解放されないクエがある

    ストーリークリアだったらそう表示されるはずだ

    何が起こるのかは全くわからんけど

  • 44125/06/13(金) 18:27:30

    今のうちに予想
    ・イプちゃんが乗っ取られて無理やり敵対
    ・テュフォンがネオス同様サバージオスに乗っ取られる
    ・サバージオス捨て身の特攻によりテュフォン(とエフェメロちゃんたち)が瀕死、サバージオスも逃亡
    ・サバージオスが上手いことアイリさんを攫って逃亡
    ・やはりネオスは強かったので撤退戦
    ・反願望機の力が最悪なところで完全発動
    ・サバージオスはどうにかなったから両儀式さんを助けにいく
    ・サバージオスを唆した真の黒幕登場
    ・ネオスそのものが反逆、サバージオスをぶっ倒してカルデアとも敵対

    大穴:・イプちゃんは自分が消えたくないので敵対
       ・サバージオスの右腕が独立して新たな勢力に

  • 45125/06/13(金) 18:32:01

    >>44

    どれか一つでも当たるかね

  • 46125/06/13(金) 18:44:26

    うおっ挑発
    エフェメロちゃんはまあ乗っちゃうよね

    てかカルデア側にネオス無しで対処できるぐらい本人が強いなら何でネオスを乗っ取ったんだろう
    これからそれ以上の強強と戦うのか?

  • 47125/06/13(金) 19:20:34

    >>36

    くやしい

    ボイジャーくんの活躍をみせろ

    サバージオスさんを第3宇宙速度で宇宙の彼方に投げ飛ばしてやろうねボイジャーくん

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:22:26

    ボイジャーくん、実家(初出のレクイエム)がほぼエタってるから書きにくいのがね…

  • 49125/06/13(金) 19:22:30

    >>42

    とりあえずバーサーカーでどうにかしましたありがとう

    クーオルタとロウヒちゃんにはこれからも働いて頂く

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:56:26

    昔ボイジャーくんを弟にするイベントがあってだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:58:58

    怪盗天草のときはボイジャーくんのお兄ちゃん/お姉ちゃんを名乗る不審マスターが大量発生しましたね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:38:18

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:38:33

    保守

  • 54125/06/14(土) 13:56:42

    再開

    最悪だけど頭いいな
    あとトロイの木馬がめっちゃトロイの木馬してて感心した、上手いシナリオ

  • 55125/06/14(土) 13:57:54

    かっこいい
    厨二病が発動する

  • 56125/06/14(土) 14:00:09

    グレイちゃん有能
    サバージオスも褒めている

  • 57125/06/14(土) 14:01:56

    サバージオスぅ……
    でもエフェメロちゃんエロいからちょっとナイスかも

  • 58125/06/14(土) 14:04:24

    なんかマスターの顔(立ち絵)が知ってるのと違う
    顔険しいな、初めて見た

    あとスクショミスった

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:07:14

    立ち絵も差し替え無いのか

  • 60125/06/14(土) 14:15:18

    容赦ないねぇ

  • 61125/06/14(土) 14:21:01

    お師匠の言ってること難しいよ
    助けて司馬懿さん

  • 62125/06/14(土) 14:23:45

    前から思ってたけどグレイちゃんの持ってる喋る箱は何なんだ

  • 63125/06/14(土) 14:36:15

    全体宝具ありがたい
    ライネス師匠に惚れたのでサポートはお師匠しか使ってない

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:47:05

    >>62

    グレイの故郷に伝わる魔術礼装でこれが変形して各種武器になる

  • 65125/06/14(土) 14:56:45

    >>44

    予想結果

    テュフォンがネオス同様サバージオスに乗っ取られるが正解

    反願望機の力が発動ってのも正解かな


    右手が独立するなんてことはなかったか

    結構真剣に考えたんだけど流石にトンチキだし

  • 66125/06/14(土) 15:00:33

    >>64

    とても有能な箱でしたか

    四肢のない箱が手も足も出ないって言ってるところから推測するに口の悪い愉快なやつと見た

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:03:31

    >>61

    今からそこを水で埋めるから水中の中で息できない生き物は死ぬ的な

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:25:42

    >>66

    FGOだと手の平に乗せてるけど原作では鳥籠に入れてて余計な事を口にしては籠ごと振り回される折檻を受けてる

  • 69125/06/14(土) 18:56:37

    再開

  • 70125/06/14(土) 19:07:36

    お師匠ーーーー
    他人の不幸は蜜の味系統の方でしたか
    そういうところも素敵だ

  • 71125/06/14(土) 19:08:50

    >>67

    あーなるほど、そりゃマスターたちは適応できませんわ


    >>68

    これなんて漫画ですか?

    真顔で振ってる長髪の人面白いな

  • 72125/06/14(土) 19:11:28

    冒険野郎ーーー!!漢だ

  • 73125/06/14(土) 19:17:24

    サバージオスーー!!
    やっと敵らしくなってきた、マスターのことめっちゃ褒めてくれるからなんなんだコイツってずっと思ってたんだ

  • 74125/06/14(土) 19:23:52

    えっえっなんかすごく胸熱展開きた?

  • 75125/06/14(土) 19:26:28

    かっこいい詠唱してる
    ドキドキしてきた

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:51:14

    >>71

    ロード・エルメロイII世の事件簿

    https://share.google/y6y0MQgAZuQk79Bnr


    ロード・エルメロイ2世(諸葛孔明)、グレイ、ライネス(司馬懿)の出身作品

    今回のイベントシナリオを担当した三田誠の手掛けた小説を漫画化したもの

  • 77125/06/14(土) 19:52:56

    誰だかわからないが物凄く頼りになる背中をしている

  • 78125/06/14(土) 19:55:17

    かっこいい!
    この人ローマでアレクサンダーと一緒にいたよくわからん奴だ、もしかしてお師匠と同じ感じの存在か

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:55:48

    >>66

    人格モデルは円卓の騎士のサー・ケイ

    アーサー王アルトリアの義兄で型月だとツンデレ兄ちゃん


    画像はエルメロイ二世の事件墓で裏技使ってサー・ケイになった姿

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:56:59

    >>79

    義兄なのはアルトリアを預かって養育した騎士の家の息子だから

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:59:43

    >>77

    イスカンダル=アレキサンダー大王

    言わずとしれた古代で大部分の土地を征服した大英雄

    イスカンダルなのは型月マイナーな呼び方を採用する傾向があるから

  • 82125/06/14(土) 20:02:28

    優しいおじいちゃんだ
    髪質が羽毛

  • 83125/06/14(土) 20:03:58

    気のいいお姉さんが目上に対して見せる固い言葉の忠誠ってにイイよね

  • 84125/06/14(土) 20:09:20

    >>79

    口の悪いツンデレお兄ちゃんか

    箱の人格モデルになった経緯が気になる


    エルメロイⅡ世はお師匠の兄上なんだ

    髪質ぐらいしか似てなさそうだけど野暮なやつなのかこ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:12:15

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:16:32

    >>84

    血縁的には赤の他人

    当主が急死して残ったのが幼いライネスのみ

    当主の死因の遠因になったエルメロイ二世を脅してお前私が大人になるまで当主代行しろ

    無茶な要求多いかったけどエルメロイ二世が全部受け持った

    ウェイバー(本名)→エルメロイ二世になって

    未来の当主(ライネス)当主代行(エルメロイ二世)で兄上と皮肉交じりで呼んでる

    画像はウェイバーを脅してる幼いライネス

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:17:00

    へんな書き方してしまったので消し

    エルメロイ二世が子供の頃一世の人と色々あった縁で二世って名乗ってるのでライネスと血のつながりとかはない

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:18:06

    >>82

    プトレマイオス

    アレキサンダー大王=イスカンダル軍団の幹部の一人

    イスカンダル軍団はイスカンダルの死後にバラバラになって争った

    プトレマイオスはその中でも勝ち組でエジプトで自分の王朝作って老人になって死んだ

    プトレマイオス朝は分かりやすくいえばクレオパトラにつながる王家

  • 89125/06/14(土) 20:29:09

    血は繋がってないのか

    というかなんだかんだ兄上が来て安心してるお師匠かわいい

    昔に読んだ偉人漫画でプトレマイオス朝とか見たことある気がするけどその始祖か


    >>86

    軽めの拷問で草

  • 90125/06/14(土) 21:28:06

    質は落ちてるらしいけどなんで大祖龍さまさまの結界に対抗できるんですか??

  • 91125/06/14(土) 21:29:57

    征服王って言われるだけあるカリスマ

  • 92125/06/14(土) 21:32:09

    エルメロイⅡ世は生きた時代が王と違うだろうになんで臣下扱いなんだろう
    臣下になりたかったのか?それはすげーわかるけど

  • 93125/06/14(土) 21:35:43

    プトレマイオス1世が王の家臣のプトレマイオスになったってことか

    エルメロイⅡ世の若い頃ってあんなんだったのか
    随分老けたな、年齢知らんけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:40:10

    >>92

    Fate/zeroという作品のライダー主従だったのですよ二世の若い頃とイスカンダル

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:44:27

    >>92

    >>94

    Fateゼロてマスターとサーヴァントだったのよ

    自意識過剰のバカガキと豪放磊落のサーヴァントのデコボココンビ

    いろんな戦いの果てに自分のちっちゃさ知ったウェイバーはお前にふさわしい存在になりたい臣下になりたいで

    聖杯戦争を終えた

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:48:09

    四次の時に19ぐらいで五次が10年後だから30前後だったかⅡ世
    身長も30近く伸びる

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:48:26

    保守

  • 98125/06/15(日) 08:10:05

    >>95

    >>94

    Fateって色々シリーズあるんですね

    FGO始める前は藤丸立香はわからないしか知らなかったのでギャップがすごいです

  • 99125/06/15(日) 08:11:12

    材料収集ポイント貯め中です
    すごい大変だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:27:08

    >>99

    一応言うと交換品にある概念礼装でポイントアップするけど重複OKだから(控えに装備させるのもOK)

    できるだけ装備させておくとポイント集め楽になるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:47:52

    Zero時代のウェイバーくん、19歳白人男性が160センチないのキャラ付けとはいえだいぶ極端なんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:41:08

    ほしゅ

  • 103125/06/15(日) 19:18:35

    >>100

    それしようとしたんですけどコストがすぐ満杯になって無理なんすね

  • 104125/06/15(日) 19:22:44

    ポイント貯まったんで再開する

    恐らく初めてサバージオスに罵倒されたな、許さんぞ
    カルデアでこき使ってやるので仲間になりませんか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:23:10

    >>103

    控えのサーヴァントもなるべくコスト低いサーヴァントにするんだ

    特にマシュはいいぞ

    コスト0だから


    それでもできないなら素直にメインストーリーでマスターレベル上げしてくるのがいい

    マスターレベル62になればコストは83だから(マスターレベル62以降はなかなかコスト上がらない)

  • 106125/06/15(日) 19:42:53

    式さん!!両儀式さん!!なんで出れるんですか無事でよかった本当に

    直死の魔眼有能すぎる、なんでもありじゃないすか

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:50:44

    >>106

    見た死に触れる必要があるからコンクリ漬けにしとけば良かったり

  • 108125/06/15(日) 19:59:56

    サバージオスが可愛く見えてきた
    忘れ去られた神だから自分が夢?を叶えるところを見て欲しかったんだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:12:51

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:26:25

    ほし

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:48:34

    ほしゅ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:10:44

    保   

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:14:43

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:19:06

    >>108

    まあ古今東西多神教の神さまなんて俗物でナンボみたいなとこあるからね

    割と人間的な欲求が根底に根ざしてるもんだ

  • 115125/06/17(火) 00:50:08

    再開

  • 116125/06/17(火) 01:11:15

    俺サバージオスのこと好きになっちまう
    元々好きだったけども

  • 117125/06/17(火) 01:12:47

    夢を追いかけるのは人間の専売特許じゃねーぜってわけだな
    それを式さんの魔眼に見ていて欲しかったと

  • 118125/06/17(火) 01:31:48

    さっぱりしてていい人だな
    ガチャ回したいけど石ないから残念

    知ったこっちゃないのは本当にそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:33:24

    >>118

    殺式さんはガチャじゃなくて巡霊の葉での交換キャラです

    即死主体なので扱い方は少し覚えないとですが

  • 120125/06/17(火) 01:38:34

    静観の人だと思ってたけど想像よりは正義感?があった
    それとも人の夢を本人の手で潰させるのが地雷なのか

  • 121125/06/17(火) 01:39:43

    自分から連れてきたのに寄るなって言ってるのおもろいな
    詰めが甘いぞサバージオス!何度か言ってるけど

  • 122125/06/17(火) 01:43:47

    そうなんですか?!じゃあ何をするんですか
    仮面引っ剥がすとかですか

  • 123125/06/17(火) 01:46:16

    着物式さん出てきた
    どなたでしょうか、一人称私だし

  • 124125/06/17(火) 01:49:36

    この着物の式さんのような誰かは何者なんだ
    というかこの着物式さんさんを宿してる両儀式さんは何者なの
    名前変わってないし

    神に近いってどういうことなの、言い方的に神ではないけどそれに準ずるかさらに上の上位存在に思えるけど

  • 125125/06/17(火) 01:53:23

    つかこっちの着物式さんが今ガチャに出てるサーヴァントか

  • 126125/06/17(火) 01:56:48

    装甲剥がれたテュフォンの胸元完全に目玉
    現実で見たらSAN値チェック起こりそう

  • 127125/06/17(火) 01:59:10

    >>119

    >>125

    違うサーヴァントだとは知らなかったっす……ガチャのピックアップとストーリーに出てくる両儀式さんの見た目違うなとは思ってたんですけどてっきり再臨したら変わるんだろうと

  • 128125/06/17(火) 02:01:23

    イプちゃん生身で飛べるのか

    ぐろい

  • 129125/06/17(火) 02:03:08

    着物両儀式さんにお母さんみを感じたけど着物が振袖っぽいから既婚ではないんかな
    ジャケット式さんとのご関係は…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:06:46

    「 」、根源の渦、すべての源、アルファにしてオメガ、すべてを記録しすべてを作り出せるもの
    生まれつきそれと繋がっていた両儀式に宿る「 」の一部でありそのものたる人格がセイバー式なのだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:38:45

    サバージオスがちゃんと敵やってて嬉しい
    倒し甲斐があるので
    その後にカルデアに来てもらう

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:33:36

    >>127

    一人称オレはアサシン(巡礼の葉)

    白い着物姿はセイバー(ガチャ)

    因みにグレイとアイリスフィールさんも巡礼の葉だね

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:34:52

    らっきょの大きなネタバレになるけど


    着物式さんは根源に繋がった式の肉体に宿る人格「両儀式」

    根源に繋がってるので何でも出来るし何でも知ってる(ただそこまで便利じゃないらしい)

    ほぼ全知全能故に生きる意味が見出せなかったので、代理の人格を作って引き篭もってる

    その代理人格が「両儀式」の肯定部分である女性人格の式(着物革ジャンの子)と否定部分である男性人格の織(fgoには出てこない)


    >>120

    男性人格の織くんは「シキが幸せに暮らす夢」を願って式の身代わりになって消えたので、今の式は織の夢の形そのものなのです

    ちなみに式は女の子なので素の口調は着物式さん寄りの女性口調

    男口調は織への代償行為&好きな人に織の存在を忘れてほしくないため

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:17:04

    >>124

    両儀家はそこそこやばい家で人工的に二重人格者を生み出してた

    陰陽揃えて完璧になるみたいな感じ

    男性人格織と女性人格式でうまれたけどとある事件で織消滅

    この時昏睡状態になって直死の魔眼を習得

    式が男性口調なのは織の真似をしていて本来は女性口調

    着物式は第三の人格ではなく最初の人格で両儀家の企み通り根源というやばいものに繋がってたいていの事は何でも出来る

    着物式がでてくるときは式はそれを認識出来てない両儀式として一番の上位は着物式だから

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:57:56

    わかりやすさ重視でかなりざっくりいうと二重人格。
    神様以上の超越者だと思っていただければ、とりあえず今回のシナリオでは問題ないかと。

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:53:21

    >>133

    >>134

    >>135

    神以上の存在ってやばいっすね、そりゃ神も生きてれば殺せるわけだ

    というか人格一つ犠牲になったらもらえた?魔眼って条件緩い、両儀式さんの血筋と力あってのことなんだろうけど


    情報だけ聞くと完全に因習家ですが式さんは実家をどう思ってるんだろう

  • 137125/06/17(火) 17:54:23

    >>136

    1です

    コテハン忘れた

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:26:57

    >>136

    どうだろう

    両儀家毎回二重人格できるわけじゃなくて

    式の前の二重人格が祖父で

    色々と不自然だから精神的に壊れて最終的に幽閉されてる

    それで会いに行って色々影響は受けてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:16:40

    >>136

    性別年齢問わず多重人格のものが当主となる風習や自宅備え付けの道場で真剣で稽古するイカれたところはある

    式の前は祖父が多重人格者で何十年と正気を失っており、座敷牢に幽閉されていたが最期の時に式たちに言葉を残した

    だけどまあニートの兄とも父とも家令の秋隆ともそこまで悪い関係では無い

    入婿の幹也も受け入れられているようだし


    他にもこういう因習一族として退魔と混血「遠野家」がある

    両儀は退魔の一族のひとつであり、二重人格と理想的な肉体による表向きは一般の者としてとけこめる家系、刀をキーにした自己暗示による肉体改造を用いる

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:25:10

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:25:18

    ほしゅ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 14:54:22

    保守

  • 143125/06/18(水) 18:38:25

    再開
    変なところで区切りまくっててすまんね

    半殺して頼む
    カルデアに勧誘するので

  • 144125/06/18(水) 18:41:09

    サバージオスの口調が崩れてるからかなり焦ってんな
    でも激情に流されず判断をしてるので有能

    有能ってか自分の願いに正直だな?あとなんで透けてるんだ

  • 145125/06/18(水) 18:42:43

    師匠がマスターのこと心配してくれてて嬉しい

  • 146125/06/18(水) 19:00:46

    とりあえず先に修復しちゃいます
    自己修復機能とやら

  • 147125/06/18(水) 19:02:01

    美人なお姉さんだ
    エスニックな音楽が流れてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:03:23

    >>147

    性別不詳です

    あと声は男より

  • 149125/06/18(水) 19:04:09

    人間から見ると出生が闇に感じるぞ〜
    あと一人称僕だし口調が少年っぽいな
    見た目判断はまずかったか

  • 150125/06/18(水) 19:06:45

    カウンター攻撃ありきの再生力ってこと?
    神に作られたから力のことを機能って言ってるんかな
    機械っぽい言い回しだね

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:14:19

    >>149

    エルキドゥ

    バビロニアのギルガメシュ叙事詩のメインキャラ

    傲慢になってた英雄ギルガメッシュのライバルとして神々に送り出された

    対決の末に親友になる

    神話で野人エルキドゥの蛮性を削ぐため策略で娼婦をあてがう

    型月だとよくわからん怪物エルキドゥと娼婦が出会って語り合いにより人間性を獲得

    容姿はその娼婦を元にしている無性、両性どちらにでもなれる形

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:15:44
  • 153二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:16:02

    このレスは削除されています

  • 154125/06/18(水) 19:19:38

    ガッツめんどくさ…なんとか勝った
    サポートセイバー両儀式さん強すぎてびっくりした

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:20:27

    バビロニアの神々が作り上げた英雄王ギルガメッシュ
    神々がいずれ自然現象として駆逐していくであろう人類を恐れ、人類を律するために作り出した「天の楔」
    だが彼は神の思惑からも外れ、暴君として君臨するようになったのでそれを諌めるために作り出されたのが泥人形、意志持つ宝具「天の鎖」エルキドゥ

    だが夕べの河川敷で殴りあってダチとなった2人は弾けた

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:29:00

    >>136

    2回臨死体験して死を理解することが条件だからそんなに緩くないのだ

    なんなら式は視点をズラして対処してるけど常時万物の死が見えるとかいう発狂モノの魔眼なのだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:35:36

    >>156

    これをずっと見ている状態

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:37:13

    >>156

    ちなみに式さんは直死の魔眼手に入れた時に即座に眼球潰そうとしました

    目に映るすべてが触ったら死ぬということをつきつけられたから

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:40:40

    >>157

    >>158

    たまたま蒼崎橙子(空の境界メインキャラ)という魔術師と知り合えて対処法を教えてもらったけど常人だと無理


    型月作品でもう一人の直死の魔眼の持ち主月姫主人公は

    魔眼殺しという装備で防いでる

    技術でなんとかしてる両儀式がやべえ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:56:37

    保守

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:20:16

    ☆彡

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 13:47:31

    ほし

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:52:17

    ゅ   

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:24

    スレ主はイベントを走り切れるかな……

  • 165125/06/19(木) 23:45:28

    走るよ!いま8節ですがストーリーはまだあるんですか
    ポイントはちょっとキツイけど種火は全部交換したい

  • 166125/06/19(木) 23:46:44

    その前に試験性能テストを受けます

  • 167125/06/19(木) 23:58:14

    勝ったけどとてもキツい
    毎回宝具打つのは狡いのではないか

  • 168125/06/20(金) 00:09:53

    久しぶりにマシュとダヴィンチちゃんを見た気がする
    やっぱ安心するね

    つかやっぱダヴィンチちゃん小さいですよね?霊気再臨で小さくなるならエルメロイⅡ世タイプなのかな

  • 169125/06/20(金) 00:45:16

    もしかしてサバージオスにとって >>47 ってご褒美だったりするのか


    でもやっぱ許せねぇよなぁ!罪を償うためにはカルデアに来てもらわなきゃいけませんね

  • 170125/06/20(金) 00:47:54

    お師匠は司馬懿さんスタイルも似合うね

  • 171125/06/20(金) 00:50:04

    多分きっとおそらく最終戦だ
    勝ってサバージオスを解らせよう

  • 172125/06/20(金) 00:53:33

    サバージオスさんの独白が始まった
    難しくてわからないですね

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:10

    >>172

    2部の話だからね

  • 174125/06/20(金) 00:56:36

    >>173

    そりゃわからないわけですね、1部すら終わってないのに


    サバージオスさんがオーバーヒートした機体に話しかける主人公ムーブやってる

    聖杯返してカルデア来ましょうね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:01:03

    >>174

    主人公力が強すぎて本当に倒していいのかってみんななったよ……

    前の節でテュフォンにしたことを思い出しながら戦ったよ

  • 176125/06/20(金) 01:08:01

    消えかけてるし、大丈夫かこれ
    マスターたちが倒す前に消えられたら勧誘できないからさっさと投降してほしいよね

    ボイジャーくんいるから宇宙の彼方に吹っ飛ばしてあげよう

  • 177125/06/20(金) 01:12:03

    第三宇宙速度への計算しちゃってるよ
    ボイジャーくんがイベントボーナス対象になったのってこれが関係してたりする?

    とても綺麗、スクショ成功

  • 178125/06/20(金) 01:15:50

    サバージオスさんの主人公ムーブえぐい
    あとお師匠がかわいい

    魔法と魔術って違うのか?魔法の方が上位っぽい言われかたしてるね
    実際そんなイメージはあるけどFGO的にはどういう扱いなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:21:40

    >>178

    魔法はどれだけ金と科学技術を集めても実現できないものだね

    例えば、魂の物質化や並行世界への移動など(レイシストは同じ世界での時間移動なので含まれない)


    昔は火をおこす魔術も魔法だったけど、科学が発展したので魔術に格下げられたよ(いろんな魔法が魔術になった)

    今はマッチやライターで簡単に火がつけられるからね

  • 180125/06/20(金) 01:46:53

    お、珍しく口悪い
    猿とかなんとかは置いておき、霊長ってどういう概念だっけ
    猿も霊長類だぜサバージオスさん

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:15:29

    ☆彡

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:20:10

    >>180

    霊長はその星で最も繁栄してる種のことだよ

    昔は神が霊長だったけど人間が増えて色々あって人間が霊長に交代した

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:23:22

    メンテあるのでAPには気をつけましょう

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:30:32

    >>180

    型月的にはその天体の頂点に在る種、いずれ自分たちの成果を宇宙に送り出す責務を負うもの――かな

    なので必ずしもホモ・サピエンスを指しているわけではない

    辞書的にも最も優れたもの、ってところは同じ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:08:38

    保守

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:47:13

    ほしゅ

  • 187125/06/21(土) 00:20:08

    再開

    消えかけ
    悲しくなってきた
    宙を見たかっただけなんだよな
    エフェメロちゃんに謝って投降してればよかったのにと思ったけど、霊長の座を渡してしまった人間相手に頭下げるのはそりゃ嫌だよなぁ

  • 188125/06/21(土) 00:32:27

    敵役が消えそうなところに物悲しいbgmをかけるな
    悲しいから
    イプちゃんいい子すぎる、もっと怒っていいはずだよ

  • 189125/06/21(土) 00:36:08

    いや察してはいたが消えないで待って

    そもそもサバージオスってなんだっけ、ゼウス・サバージオスって認識でいたけどゼウスとサバージオスの情報二つでつくられてるのか

    マスターのお姉さんが泣いてしまいますよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:43:51

    サバージオスは土着の神で信仰を受けていた国が滅びてゼウスに同一されるようになって消えた感じの神
    消える時にゼウスの記憶を見て宙に憧れた

    ヘクトールやパリスはサバージオスを信仰してた国出身
    オデュッセウスはサバージオスを信仰してた国を滅ぼした張本人(トロイの木馬)

  • 191125/06/21(土) 00:58:28

    >>190

    なるほど、それで縁ができてオデュッセウスの見た目で出てきたんですかね

    本人(本神)としてはかなり嫌な縁だな

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:04:27

    >>191

    ヘクトールやパリスの方がヤバいかも?

    二人とも滅ぼされた国の王族ですし……

    まぁ……でもサバージオスとヘクトールたちは同じ神話では語られてないんですよね

    別々の神話で語られているけど、地域が同じだけという……


    スレがもうすぐ終わりますが、次スレ立てますか?

  • 193125/06/21(土) 01:30:23
  • 194二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:05:17

    新スレ10行ったようなので埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:08:39

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:09:14

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:15:02

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:18:08

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:18:32

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:19:53

    埋め終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています