- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:22:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:25:59
まぁそりゃなぁ
やっと会えた思い出の人だからな - 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:29:03
カーラは本来の魂と瘴気の魂どっちで救済されるのかねぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:33:38
南国の趣が強いミステニア周辺諸島はともかく
バカデッカーナまで雪国というか氷雪地帯がないのはゼルネスのやつ寒がりなんじゃないか説を見たな - 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:40:34
だからこそ最初っから載せてくれたし助けてくれたんだろうなって<ホネゴン
いやホネゴンの性格なら初対面だろうが助けてくれるだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:47:36
みんな思ってるだろうけどやっぱりDLCでゼルネスとカーラに何かしら救いが欲しいよな
やっと心を許せた相手を無意味な儀式で失ってその相手が転生してずっと一緒にいてくれたのにも気づけずお互いがお互いに一言も交わせないまま終わっちゃったの流石にお労しい
レムにした事考えると許せはしないけどそれでもちょっとくらいは救われて欲しいよ - 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:55:48
カーラとダークドラゴン以外にゼルネスも障気で闇落ちしている可能性ありそう
演技しているのもあったんだろうけど過去回想と現代で性格が違うし、ダークドラゴンを大きくした力も闇落ち前に使っている様子がないから障気の影響で性格が変わって闇の力を操れるようになったのかなと思った - 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:56:34
ホネゴンからすれば「なんか巻き込んじゃったけどレムや世界を守るために戦ってくれた人」になるからなプレイヤー
- 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:01:28
初クリアの時に高難易度でクリアしたからバカデッカーナで心臓破壊したくないから壊さないとシナリオ進められなくなったら泣く 壊した後にカーラの話あったりしないよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:04:14
- 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:12:05
瘴気の方のカーラがやった事って全部ゼルネスにやってあげたことだよね
(安心出来るねどこ、面白い本、美味しい料理)
料理については甘いものをしょっぱくしちゃった!ってありがちな失敗だったけど瘴気の時に振舞ったのは甘くて美味い!だったから逆に失敗から色んな料理甘めにするようになったのかなー、なんて - 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:18:11
世界を更新するとまで言ってんなら最高のハッピーエンドを追加してほしいものだ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:35:21
料理の件は張り切ると失敗するというという話をしているし、甘い料理を作ろうとしたらしょっぱくなってしまったように辛い料理を作ろうとしたら調味料を間違えて甘くなってしまったということなんだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:39:42
ファンタジーライフくらい良い意味でのユルさならむしろどっちも出てきて最終的にどっちも救われるくらいあって良いと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:42:28
大陸に人の文明の跡があるのに人間がいないことの理由付けが綺麗だった
- 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:37:59
平行世界を採用せず正面から歴史を改変しにかかる漢らしさ好き
- 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:44:22
ゼルネス、もしカーラと再会できたら失敗した料理でも食べそうだな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:19:57
ストーリー進めるたびに「もしやホネゴンてグルちゃんでは?」とはなったが本当にそうだったしそりゃレムを乗せて空飛びたいよな
あの姿になってもレムの願いを叶えるためにがんばった今のホネゴンの心境を聞きてえよ - 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:06:21
心臓やってから進んだから完全体とバトルまだできてないんだよな
ラストバトル周回要素ある? - 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:13:17
エドワードに話しかけたら行けたはず
- 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:22:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:24:15
ホネゴン=未来のグルムは割と早期に察することができたけど、
同時にマスタードラゴン=ホネゴンとも思い込んでて、真実が判明した時はだいぶ驚かされた - 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:59:38
ゼルネスがもしあのカラスがカーラの生まれ変わりだと気付いたらなんか変わったかな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:25:47
直接ストーリーに関係はしないけどイナジとココットが親子で驚いたのに料理人マスターになったら血が繋がってないことを知ってさらに驚いた
でもイナジにとって自慢の娘なんだよな
愛情深いわ - 25二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:32:20
- 26二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:15:56
- 27二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:49:24
妹がマスタードラゴンの生まれ変わりだと知ってもお兄ちゃん大好きといってほしいと堂々と言えるラノアの生粋のシスコンっぷりに笑った
- 28二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:05:46
作中には登場していないけどデクダスの家族やハッポのチコみたいな前作までの人間関係を思わせるセリフあるのが嬉しい
- 29二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:40:40
いっそ清々しいシスコンだったなw
- 30二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:39:03
エンディングの壁画風イラストで最後辺りに幸せだった頃のゼルネスやカーラが描かれていたり、エンディング後に拠点の住民に話しかけるとゼルネスを気にするセリフを言うキャラもいたりするし救済や和解するためのストーリー追加される可能性があったら嬉しい
- 31二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:01:58
ファンタジーライフはいろんな形の家族愛があるからいいよね
ラノアとレムの兄妹愛もいいしイナジとココットの親子愛もいい
LINKの時の王族たちのそれぞれの家族愛も好きだったな - 32二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:18:32
マンガ5にてプレイ記漫画やってるけど、本編やストーリー系のも読んでみたい
- 33二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:56:17
マスタードラゴンがレムとして転生していなくなっちゃったから2代目として生まれたのがグルムってことなんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:51:52
初代では途中まで気難しそうだったピーノが今作ではボケよりの態度だったのに驚いた
森の民であるピーノが農家を目指し、料理人マスターのココットが料理人になるきっかけとなったイナジの野菜と奥さんの料理はすごすぎる - 35二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 01:59:18
- 36二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:38:28
マスタードラゴンだったレムが見届けた少女が若かりし頃のアンおばちゃんだったのに今頃気付いたけどその辺のストーリーというか回想も出てくるのかな・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:10:37
あの謎兵器のせいでハグラム作ったっぽい錬金術師マスター加担してる…?って一時期でも疑ってしまった事をマスターにDOGEZAしたい
結果的に見るとプロフェス、ハグラムといい歯車壊すためのアイテム発明したりとメチャクチャMVPだったな…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:43:24
アンおばちゃんの惚れた相手が明らかにセルヴァンテスだったし、若い頃のアン
- 39二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:12:32
セルヴァンテスもそうだけど追加タマゲモノがあるのか、それともDLCで今のクルブルクとかがどうなってるか行けたりするのか…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:14:21
あれ、そういえば過去にセルヴァンテスいるのおかしくない…?先祖とかの可能性ある?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:13:38
前作のマスターと今作のマスターに交流があったりするしエドワードとユエリア以外の初代・オンラインキャラは全員過去の人物だと自分は解釈したな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:31:08
現代キャラがキグルミ族以外だとエドワードと主人公だけなのがややこしいしそのエドワードもオンラインからキャラ変してるぽいのがね
初代リンクオンライン全部やってる人ほどかえって混乱するだろうけど、レベルファイブ的にはいつものことだから(妖怪ウォッチ履修済 - 43二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:33:06
タマゲモノとかは過去の時代の人だろうしユエリアは天界の人物だから時間軸は気にならないな
エドワードがよくわからないだけで
もしかしたらオンラインのエドワードの子孫の可能性もある - 44二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:44:45
自分はもう完全にパラレルワールドだと解釈してるな
過去作どっぷりだったから自分の知ってる彼らがタマゲモノにされて愛する国や親族、友人から引き離されてます!だとあまりにも寂しい…… - 45二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:36:01
プレイヤーはエドワードの助手や弟子であるのならエドワードとの生活を妄想しても良いのではないか?
というわけで先生のためにカレー作りました(料理人えいゆうランクの弟子の料理) - 46二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:43:59
現代に戻ってきてから探検隊のキグルミのみんなのこと気がかりだったからすぐに見つかってくれてよかったわ
エドワードが閉じ込められてる裏で家作ったりしてて緊張感なかったけど結果的にはカーラから特に危害加えられてなかったから良かったし「みんなで寝るとあたたかい」とか言っててホッコリした - 47二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:56
初代でのマーズに初代のファンタジールがある星の樹とは別の星の樹もあったし、
別の星の樹にある別のファンタジールでの出来事なのかもと思ってる - 48二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:24:15
ストーリーで主人公が芸術家体験したときに描いた絵がトリップなのが好き
それまでも主人公とトリップの関係が好きだったけどここでよりいっそう好きになった
ランクが上がるごとに上達したトリップの絵のレシピが追加されるのを期待していたらマスターになっても二種類位しかないのが残念 - 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:27:03
メチャクチャ上手い(美化された)トリップの絵欲しかったなー
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:45:36
フィールドワーク中の護衛はお任せを(剣も弓も魔法も使える)
あ、怪我大丈夫ですか?薬ありますよ(錬金術)
研究室の棚欲しがってましたよね。作りましょうか?(大工と鍛治でパーツ単位で作れる)
助手が強すぎる…!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:49:51
ほしゅ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:26:24
序盤も序盤のトリップが海を眺めながらエドワードを想って涙を流してる所でもうトリップのこと好きになったよ
動物が人を慕ってる描写に弱いんじゃ - 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:25:34
あの世界フィールドにもたびたび青い鳥いるよな
初代では動物も仲間にできたんだが - 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:30:23
トリップがエドワードのこと大好きなのはもう序盤で分かりきってたけどエシェンに自分の絵を雑に扱われた後に「エドワードに癒してもらおう…」って言ってるところでエドワードもトリップのこと可愛がってんだなぁって思った
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:20:31
トリップとエドワードの出会いを見るとエドワード大好きになるのもわかるし言葉を喋れるようになったら伝えたいこといっぱいあるよね
それでいて主人公に対しても寂しいならモフモフしたいいと言う辺り仲間意識とか面倒見もあるな - 56二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:04:47
トリップの過去回想見てからずっとトリップ…!だったしトリップのアイテム見る度にトリップ…!になったしドロップ率積むために主人公の装備はトリップアップリケがべったべたよ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:32:58
カレーに砂糖ぶっこんだら甘口になるものなんですかねカーラさん
- 58二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:29:03
カレーの王子様には砂糖入ってるらしい
- 59二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:27:24
トリップの回想シーンで出てくる「現代」の街の人口密度って明らかに俺たちの知ってるファンタジールのそれじゃなかったよな