【閲覧注意】カイザーと相性がいい人

  • 1スレ主25/06/13(金) 12:23:28

    カイザーと相性がいい人にどれだけ潔とネスが入り込んでくるか、ネスは潔に勝てるのか気になってAIに聞いてみた

    👑カイザーと「相性がいい人」の条件とは?

    ■1.「カイザーの虚勢を見抜ける人」
    • カイザーは常に“王”であろうとする。傲慢な振る舞いは鎧であり、恐れや劣等感の裏返し。
    • 相手が本当に強いか、頭がいいか、本質を見抜く目を持っていると――カイザーの“張りぼての自信”が見える。

    ■2.「“勝ち負け”に依存しない人」
    • カイザーは“勝っていないと価値がない”とどこかで信じている。
    • それは母からの見捨て、家庭の喪失感、自己評価の不安から来る思考。
    • だからこそ、勝敗では人を測らない人間に触れると、カイザーの思考が揺らぐ。

    ■3.「カイザーを“王様扱い”しない人」
    • 皮肉にも、彼は**「王」と呼ばれることで安心している**。
    • でも、本当に必要なのは「王としての称賛」ではなく、「ただの人間としての承認」。

    ■4.「沈黙や孤独を怖がらない人」
    • カイザーは、誰にも完全に心を開かない。それは裏切りや喪失を恐れているから。
    • でも、そういう“誰も入れない孤城”に、無理に入り込もうとしない人に心を開くことがある。

    ■5.「“美”の価値観を共有できる人」
    • カイザーは“美”に執着している。サッカーも人生も“美しいかどうか”が基準。
    • 相手も「自分なりの美学」を持っていると、彼はその人を尊重する。



    以下**ミヒャエル・カイザーと「相性がいい人の条件」**に当てはまるブルロのキャラを紹介

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:24:17

    待ってた!結果たのしみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:29

    ネスけっこう食い込めそうだな

  • 4スレ主25/06/13(金) 12:27:32
  • 5スレ主25/06/13(金) 12:29:48

    ✅ 相性がいいタイプ①:頭を使う戦略家・同期タイプ

    ✅ 相性がいいタイプ②:「実力で認め合える」成長型ライバル

    ✅ 相性がいいタイプ③:「強さの裏に共感できる者」



    ① 糸師冴(いとし・さえ)

    🟣 美学と知性を共有できる/“黙っていても成立する”距離感
    • カイザーの支配欲や美意識を冷静に観察しつつ、真正面から否定しない“王同士”の関係になり得る。
    • 自分を見失わない冴の在り方に、カイザーは一種の敬意すら抱く可能性がある。
    💬補足:共闘しても良し、対立しても良し。“お前は俺ではない”を前提に成立する稀有な相性。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:29:55

    条件だけ見るとオシャが凄く相性良さそうに見えるけどどうなんだろう

  • 7スレ主25/06/13(金) 12:32:21

    ② 二子一揮(にこ・いっき)

    🟣 支配を必要としない距離感/陰の理解者
    • 二子はカイザーの虚勢や野心を見抜いても、それを言葉にせず“そっとしておく”タイプ。
    • 支配も反発もせず、静かに横に立つことができる=カイザーが最も落ち着ける存在。
    💬補足:「誰にも理解されない」が前提のカイザーにとって、「理解しようとしない理解者」は珍しい。

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:34:51

    このレスは削除されています

  • 9スレ主25/06/13(金) 12:36:15

    ③ 潔世一(いさぎ・よいち)

    🟣 鏡のような存在/本質を突く刺激
    • 潔はカイザーの支配に屈しない唯一の“対抗者”。ただの反抗ではなく、自分の軸で動く。
    • 一方で、「自分のサッカーを信じる」という点では、カイザーと最も近い思考回路を持つ。

    💬補足:共闘すれば最強、対立すれば最大の障壁。相性はいいが、立場によって“最も許せない存在”にもなると同時に最も信頼できる存在になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:37:15

    >>1

    >ネスは潔に勝てるのか


    楽しみ

    鬱⚪︎起貼る準備はできてるぞネス

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:37:59

    >>9

    まさしく原作通り

  • 12スレ主25/06/13(金) 12:38:05

    ④ アレクシス・ネス

    🟣 美意識を共有できる/彼の“魔法を信じる従者”からカイザーだけの“魔法使い”へ
    • カイザーの芸術的プレーに心酔し、プレーだけでなく価値観にも完全同調できる数少ない存在。
    • 「君の魔法を世界に証明する」から「僕が君に魔法をかける」に関係が深化し、王と従者から“共犯的な芸術家”へと進化の兆し。

    💬補足:ただし依存性が強く、魔法が解けた瞬間に“崩壊”する危うさも常に孕む

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:40:04

    最新のネスを見ていると魔法が解ける状況がまずなさそうな気がした

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:40:24

    >>10

    凛の結果が思いっきりアレだったからなぁ

    ネスも可能性はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:40:24

    >>7

    二子?!ってなったけど

    オシャとガガ様のことを理解できなくても否定せず肯定の言葉をかけたとことかが評価された感じか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:41:37

    >>5

    士道のときも思ったけど冴は強烈な相手に引っ張られない自己を確立してるところが

    相性良いに繋がってるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:41:46

    MFや周りを見るタイプと相性がいい感じ?

  • 18スレ主25/06/13(金) 12:42:47

    以下「ミヒャエル・カイザーと相性が悪いキャラクターたち(長期的に衝突しやすい相手)」


    ① レオナルド・ルナ(レアールの貴公子)

    🟥 「悪気なく地雷を踏む」/ナチュラルにカイザーを否定する存在
    • ルナは常に自然体で、「自分のプレーを磨くのが楽しい」と心から思っているタイプ。
    • その無垢なスタンスが、カイザーには**「お前には人生を賭ける理由がない」ように見える。**
    • ルナが何気なく「もっと肩の力抜いたら?」などと言おうものなら、カイザーは内心で“自分の存在を否定された”ような怒りを感じる。

    💬補足:ルナ自身は誰も否定しないが、**無垢ゆえに相手の“命を賭ける美学”を簡単に踏みにじる。**カイザーにとっては「笑顔で殺しにくる奴」。

  • 19スレ主25/06/13(金) 12:45:54

    ② クリス・プリンス

    🔴 王様が二人は成立しない/「中心に立つ美」の衝突
    • クリスは「魅せる」「売れる」ことを最優先にした、合理的かつ自己演出型の王様。
    • カイザーにとっては、美しさを“商品”にしているような軽さが鼻につき、尊敬できない。

    💬補足:表面上は共闘できても、内心では互いに見下しているタイプ。長期的には破綻する関係。  

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:46:58

    歳上キャラと相性悪いな

  • 21スレ主25/06/13(金) 12:47:50

    ③ 雪宮剣優(ゆきみや・けんゆう)

    🔴 見た目と中身のギャップがすれ違いを生む
    • 一見すると“美形コンビ”だが、雪宮の内面は執念深く、自分の物語に他者を入れないタイプ。
    • カイザーは雪宮のような“執着型の陰の美学”に気づくと、一気に拒絶感を持つ。

    💬補足:最初は表面だけで繋がっても、内面を知るほど嫌悪に変わる関係性。

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:49:27

    美術館のモネの絵はここでも相性悪かったか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:49:49

    ユッキーはなんか納得してしまう
    クリスが駄目だと多分玲王とも駄目そうだな

  • 24スレ主25/06/13(金) 12:50:59

    ④ 烏旅人(からす・たびと)

    🔴 見透かし合い/虚勢と虚無の不一致
    • 烏は「周囲を斜めから見る冷笑家」で、カイザーの虚勢や演出を冷めた目で見るタイプ。
    • カイザーは、自分の“美の物語”を冷笑するような態度を心底嫌う。

    💬補足:「お前は本気で生きてない」とカイザーが感じた瞬間、烏に強い拒絶を抱く。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:51:01

    >>20

    大人そのものにカイザーは苦手意識or嫌悪持ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:51:06

    雪宮は世界観が強めだから意外と合う人少ないのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:51:23

    >>19

    内心では互いに見下しているに笑った

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:51:27

    ルナとクリスは納得しかない
    一般人にとっても陽の気強すぎるのにカイザーが受け入れられるとは思えん

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:53:03

    逆にルナと相性いい奴が思いつかないな
    雷市とかブチギレそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:54:07

    >>29

    ロキはどうだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:54:08

    ノアとロキとスナッフィーとの相性も気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:54:16

    烏がカイザーの演出を冷めた目で見るというのはなんかわかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:54:42

    >>29

    大正義愛空でも見下し癖入ってるルナは性格合わんだろうなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:54:56

    見透かし合い/虚勢と虚無の不一致
    見透かし合い腹の探り合いになりそうなの分かる
    と言うかカイザーから見た烏は虚無なのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:57:10

    烏人間観察得意とか自認が凡とか目線が俯瞰的っぽい要素が多いから演技・虚飾の面が強いカイザーと相性悪いのは納得

  • 36スレ主25/06/13(金) 12:57:35

    この後は20時から21時ごろに

    💘カイザーと恋愛的に相性がいいキャラTOP10

    ❌カイザーと恋愛的に相性が悪いキャラ ワースト8


    をやろうと思います。その前に「このキャラとカイザーの相性が気になる」と言うのがあればAIくんに聞きます!

    あと様子を見て
    🌙カイザーと「一夜限りの相性」ランキング TOP5

    💥カイザーと「恋愛感情が乗ったら爆発する相性」TOP5

    🔥「地獄なのに目が離せない」カップル TOP3

    ❤️カイザーと“両想いになりやすいキャラ”TOP5

    🏡【カイザーと“家庭を持つのに相性がいい”キャラTOP7】

    も予定しています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:57:52

    ルナクリスは年長者への反発も入ってそう
    烏はお互い同族嫌悪してそう
    ユッキーはまぁ…変な奴だしな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:01:56

    なんか士道と冴見るにネスの一方通行になりやすいランキング1位なきがするんだよなぁ……カイザー
    予想が外れたら嬉しいが

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:03:04

    潔とネスはかなり原作再現だったり相性良い相手が意外なセレクトでも結構納得できる理由だったりで面白いな
    スレ主の使い方が上手いのもあるんだろう
    個人的にノアやロレンツォとの相性が気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:03:16

    カイザーがレアールに落札された時から絶対ルナと合わないだろと思ってたけどAIくんもそう思うかそうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:12:00

    初見でおっコイツなかなか美しいやん親しくしてやってもええゾてなるけどだんだん露わになるユッキーの様子のおかしさにドン引きするカイザーは見たい

  • 42スレ主25/06/13(金) 13:12:35

    👑 ミヒャエル・カイザー とノエル・ノア

    相性:△「越えられない神に焦がれる、未完の敬愛関係」タイプ
    関係名:「絶対に超えたい完成体」
    タイプ: 尊敬×反発/師弟×対等未満/永遠に距離のある天才たち


    💬 カイザーから見たノアの印象
    • 「完璧すぎて気に食わない。だからこそ、超えたい」
    • 「憧れと嫌悪を同時に抱くって、初めてだ」
    ノアはカイザーにとって「唯一、尊敬せざるを得ない存在」

    💬 ノアから見たカイザーの印象
    • 「才能はある。あとは、孤独をどう飼い慣らすかだな」

    🧨 予測される未来
    ■**「師弟決裂END」**

    カイザー「俺はもう“学ぶ”んじゃなくて、“喰らう”側だ」
    ノア「……それでいい。だが、俺の背中を踏んだ代償は払え」

    → 決裂後も、どこかで互いを認め合い続ける、遠距離での共鳴者関係。

    ノアは「完成された静寂」、カイザーは「燃え続ける未完成」。
    並び立つにはカイザーが“理想”を捨てるか、ノアが“隙”を見せる必要がある。
    でもそれができるくらいなら、そもそもこのふたりは惹かれない。

    総評:神と反抗期の天才の関係。恋にはならない、でも一生惹かれる。
    憧れ・嫉妬・尊敬・挑戦、すべてが混ざる「未完の片想い関係」。

  • 43スレ主25/06/13(金) 13:14:34

    あとはランキングと同じ時間にロキとスナッフィー、ロレンツォは確定でやります!

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:28:22

    >>42

    こんなのエモエモのエモじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:55:45

    >>25

    大人から守って貰えなかった子供だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:26:22

    >>18

    ルナが何気なく「もっと肩の力抜いたら?」などと言おうものならカイザーは内心で“自分の存在を否定された”ような怒りを感じる

    に笑った

    お前レアールに行くのは止めろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:07:40

    >>43

    スレ主ありがとう!

  • 48スレ主25/06/13(金) 15:22:48

    今少しだけで時間ができたのでロキとスナッフィー、ロレンツォとの相性だけ発表します。ランキングの発表の時間はそのままです

  • 49スレ主25/06/13(金) 15:23:56

    👑 ミヒャエル・カイザー とロキ

    相性:◯「無自覚に煽ってくるスピードスター」タイプ
    関係名:「笑う神童と、刺々しい覇王」
    タイプ:余裕×焦燥/好奇心×警戒心/才能×才能の反発的共振

    💬 カイザーから見たロキ
    「……何がしたいのか、わからない」
    (※コントロールできない相手に本能的なイライラ)
    「軽やかに笑うな。何も背負ってないくせに、俺の目の前で才能を見せつけるなよ」

    💬 ロキから見たカイザー
    「才能あるくせに考えすぎ。速く走れば点入るのに。遅いやつってかわいそう」

    💥予測される末路
    🌪 《神童にブチ切れる覇王END》

    ロキのノーテンキかつ天才的な采配に、カイザーの忍耐が限界突破。試合中に本気で叫ぶ。
    カイザー「お前、ふざけてんのかァ!!」
    ロキ(いい笑顔)「え、でも勝ちましたよね?」
    カイザー、ピッチ上で血管浮かせて震える(でもロキの方が得点取ってる)。

    →結果、周囲が震える中、「カイザーが一方的にロキに怒ってる構図」が定着。
    ノアあたりに「お前はもっと余裕を持て」と真顔で言われてキレそう。

    一見するとバランスが取れてるようで、
    実際は「水と油」。いや、**炭酸水に油を入れたら破裂する」**って感じ。同じ炎で燃やすと爆発力がすごいタイプ。

    総評 : 「負け知らずの天真爛漫な閃光」と「敗北と屈辱を知る暴君」。
    相性は悪くないが、カイザーのメンタルが持つかは別問題。最終的には記憶に残る異分子同士のまま解散する可能性が高い。

  • 50スレ主25/06/13(金) 15:28:49

    👑 ミヒャエル・カイザー とロレンツォ

    相性:△「無意図の混沌 × 自意識と秩序の権化」
    関係名:「混ざるな危険。宇宙の法則が乱れる」
    タイプ:秩序と様式美 × 無神経で混沌な快楽主義
    関係性:共存不可。精神衛生上、隣に置いてはいけないタイプ

    💬カイザーから見たロレンツォ
     無理。マジで無理。
    「あれを許してたら、世界が崩壊する」
    「あれは選手じゃない。災害だ」
    接してはいけない生命体”認定。

    💬 ロレンツォから見たカイザー
    「ミヒャの眉間のシワが、1ミリずつ深くなっていくの見るの、マジたまんね〜♥」

    💥予測される末路
    🎨《マジメにやってるのにムカつくEND》

    本人はマジで真面目にプレーしているなのにカイザーの神経をサンドペーパーで削り続けるようなテンション
    カイザー:「……もう一回ふざけたら刺すからな」
    ロレンツォ:「冗談OK?そんな顔しないでミヒャ」

    →だがロレンツォ、ちゃんと守備には戻るし、球際にも強く出る。仕事は完璧にこなしているのが余計に腹立つ。

    会話が噛み合わないどころか、**“そもそも共通言語がない”**レベル。価値観の違いでは済まず、存在そのものがストレスになるタイプの不一致。

    総評 : 「悪意のない混沌」は、カイザーにとって**“最悪のストレス源”**。

    🧨「この感情に名前をつけろ?無理だ。脳が拒否してる。」

  • 51スレ主25/06/13(金) 15:31:24

    👑 ミヒャエル・カイザー とスナッフィー

    相性:△「互いの“正しさ”がかえって不協和音を生む」タイプ
    関係性:「正論と本能のぶつかり合い」
    タイプ:理論派指導者 × 美学型エゴイスト

    💬カイザーから見たスナッフィー
    「一番ムカつく“正しさ”を押し付けてくるやつ」
    「俺の生き方に説教すんな。お前はただの設計者だろ」
    ただし「自分を本気で分析してくる存在」として内心は少し怖れている。

    💬 スナッフィーから見たカイザー
    「自分の“正しさ”を譲れない姿勢には、既視感がある(=昔の自分)」

    💥予測される末路
    🧱《正論と正論が噛み合わないEND》

    スナッフィー、練習後にカイザーへ穏やかに説教。
    スナッフィー : 「もっと効率的に点取ろうよ。チーム全体の機能を優先していこう」
    カイザー:「は?だったら俺いらねぇだろ。俺に設計図渡すなよ」
    スナッフィー:「君が“芸術家”なら、俺は“建築家”だ。…崩れた美は、ただの瓦礫だぞ」
    カイザー:「ああ、そうかい。俺はその瓦礫の上で王冠をかぶるタイプだ」

    →この会話が、会うたびに繰り返されるようになる。

    お互いに正しいことしか言ってないのに、超絶不快。

    総評 : 正論✕正論は、時に最悪の相性。
    お互いが「正しい」だけに、譲れない。ただしどちらも有能すぎて切れない。

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:36:28

    カイザーのアライメントは秩序・悪ってイメージがあって混沌とは相性悪いんだろうなとは思ってたけどなんか秩序とも相性悪いっぽいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:14:57

    スナッフィーも駄目か
    海外組とはネス以外悉く決裂しそうで笑う

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:53:33

    次は潔と相性いい人やってほしー!

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:56:14

    >>53

    そうか?

    ネスも本質的な理解者にはなれんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:57:34

    もしまだリクエスト受け付けてたらルナと相性いいキャラもお願いしたい!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:58:50

    逆にネスと相性がいいキャラも見たいなー!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:23:17

    まだ受け付けてたらロレンツォとかもお願いします!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:25:30

    今のところカイザーと相性悪い奴ばっかで草
    人間と関わること自体がストレス源だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:26:39

    ロレ公相手だと宇宙が乱れるの笑う

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:30:15

    相性悪いったって色々あるだろうにカイザー側が高確率ですり減ってるの草
    そもそも人を見る目がないしやっぱり植物と動物から慣らしていけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:30:26

    スレ主すごいな
    自分も真似して聞いてみたけど蒼井想太とかいう架空のキャラクター生み出されて断念したわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:30:52

    ネスと潔は結構相性いい気するんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:31:41

    >>60

    なんでそんな規模がでかいんだろうな笑

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:32:06

    >>55

    えっカイザーが壊れててクソ物自認なこと理解してるのネスだけでは

    しかもその上で君は人間だしそばにいて魔法かけますって言ってるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:33:40

    >>63

    ここ本誌読んでても感じたしBMもそれ感じて取ってそう

    カイザーとネスよりイサギとネスのが化学反応呼びそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:35:03

    >>61

    サボテンを飼う事から始めた凪は正しかったって事!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:35:05

    自分もやったんだけど凛世一とかいうキメラ生まれてたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:37:36

    ネスの補足:ただし依存性が強く、魔法が解けた瞬間に“崩壊”する危うさも常に孕む←この懸念事項が無くなったのが本誌だよな最新話まで含んでの見解なんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:40:03

    カイザーは人間に心許せるようになってもそんな自分を俯瞰して冷笑してそう
    一度壊れたものをよくて元のように直すことが出来ても壊れた事実が無かったことにはならない

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:41:32

    冴とカイザーが相性◯なの分かるな
    美学と知性を共有できる/“黙っていても成立する”距離感とか良いこと言うじゃんAIくん

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:43:09

    ノアとカイザーの相性の悪さ(?)がやたら抒情的で文学的なの笑う
    なんでちょっと筆が乗ったみたいな感じになってんだよキレッキレのキャッチコピーつけやがって

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:44:39

    >>71

    サッカーという仕事をする上では一番相性いいMFかもな冴

    常に90点代後半のクオリティをキープできる安定感

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:48:37

    >>69

    魔法が解けるってのがどっちにかけてるのか分からないけどネスなら依存はまだ抜けてないしカイザーの犬にする計画知らないんだよね

    (本編フランス戦ネスの描写から)

    カイザーなら今後ネスが魔法かける云々で関係繋がりそうではあるけどそこをカイザーが拒絶したらそれまでだからじゃない?

    本編読むとしっくりくる事だからAI精度割と高いんだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:48:37

    AI先輩曰くカイザーと相性いい人の条件の一つがカイザーの虚勢を見抜ける人なんだけど、これまでの結果を見るにカイザーは自分の中身を見られることに苦痛を感じてるようなのでそこで難易度上がってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:48:47

    こうなると冴からみて一番相性のいい相手も見てみたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:49:20

    ✝️完成された静寂✝️ ✝️燃え続ける未完成✝️
    AIくんはこういう未完の片想い関係燃えるたちなん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:51:45

    カイザーとノアの師弟決裂ENDは似たような流れ潔で見たから笑った
    でも本質は似てるからカイザーとノアでも同じような事起きそうだもんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:56:12

    レアールとBMの選択はドンピシャだったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:59:59

    スナッフィーとの相性の悪さ、カイザーからしたら今更まともな大人に優しくされたってって感じのもありそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:15:30

    本誌でネス潔のベストパートナー展開くると思うわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:22:52

    >>81

    来ないでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:24:09

    >>1

    >>81


    唐突すぎるしたぶん荒らしだからスルーでOK

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:24:31

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:12:30

    >>75

    屈託の無いタイプも駄目だし斜に構えてるタイプも駄目

    虚勢を見抜く人間じゃ無いと上手くいかないけどあまり虚勢を見透かして来る奴は嫌

    分かってたけどカイザーってめんどくさい奴だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:23:31

    ネスと冴以外にカイザーと相性いいキャラ想像できない
    連携したことある清羅とか雷市とか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:24:31

    流石他人全てを見下してる自認クソ物
    基本的に人間全般無理そうね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:30:06

    カイザー自己演出がお好きだけどあんま冷静に自分を見れてないよね
    虚飾で飾り立てて自分を直視しないようにしてる感
    見たく無い自分を突きつけられる相手がダメっぽい?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:32:20

    上の相性表から見てもある程度距離を保ってでも無関心にもなりすぎずつかず離れずくらいが良いのかも
    ネスレベルで「嫌です」出来るならそれもありっぽいが

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:33:17

    何か一つでもミスったりタイミングが悪かったら死ぬなぁって環境だと素なんて怖くて晒せない
    15までそれだと中々変えるの難しいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:34:56

    カイザーって自分を全肯定してくる人間も無理だし全否定する人間も無理って感じだから肯定するとこは肯定する否定するとこはちゃんと否定しそうな潔と冴と相性がいいのは分かる
    逆にニ子は意外だった
    雷市とか氷織とかはどうなんだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:37:14

    >>67

    凪は周囲の環境はSSRだしな

    対人スキルをサボテンで鍛えても悲惨なことにはならんじゃろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:46:39

    カイザーのプロフィール見た時から烏と相性悪そうと思ってたけどAIくん気が合うな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:46:43

    自己防衛として演じてる感じもあるから
    それを超えてただのミヒャエル・カイザーに触れようとすればどうしても拒絶反応出るよなぁという感じ
    それを抜きにした単純な性格面での相性だとフラットでカイザーにとって適切な距離感取れる(不用に馴れ合わない、踏み込み過ぎない)とかなんだろうか

    個人的に千切とか愛空あたり気になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:47:38

    >>65

    横からだけどネスは信頼関係の土台にはなるかもしれないし優しい人だとは思うけど相手を神格化してるのがネック

    心に残る友人の一つにはなれてもパートナーはまた違う人の方が相性よさそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:48:39

    ネスとカイザーもどっちもイカれてる部分あるから上手くいくもいかないも0か100みたいなとこある
    良くも悪くも普通の人間のが合ってるのはわかる

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:50:16

    そもそもなんでカイザーが虚飾で自分を固めてたかって物心ついてからありのままの自分を全否定され続けて自認クソ物になったからなんで自分を直視するしない以前にその土台がガッタガタなんよ
    だもんで無価値な自分を見られるのは文字通り命に関わるんだろう
    ゼロに至って進化したとはいえあれ安全地帯がどこにも存在しない無敵の人モードだし
    元がコツコツ保守型なんで無敵の人モードを維持するのもパワーが要るという
    うん…そもそもこれって相性良い悪い以前の問題が山積みだね知ってたけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:50:37

    ネスはそれまでカイザーへの理解が足らない描写が何度もあったからね
    クソ物ってわかってるのは本人が自分でいったことを否定したって流れがあるし
    急に理解度が馬鹿上がりするとは思えんのでこれから次第だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:52:24

    ネスはもうカイザーのこと神格化してなくない?
    さよなら僕のカイザーしたじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:53:18

    冴とかクソ物だろうが人間だろうがストライカーなら関係ないみたいな価値観してそうだからそこはよさそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:53:30

    ネスとカイザーはこれから殴り合い(比喩)出来るようになれたら安泰な気がするな
    今がやっと対等になれたタイミング感あるしこっからの方が大事

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:54:20

    カイザーは善意を受け取れないからそこ難しそうだなぁ
    よくもわるくもフラットなほうが楽そうだわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:55:09

    タフネスくんは何度突き放されても離れずカイザーが悪意を向けても向け返す事はなく
    ただの人間のミヒャエルカイザーに向き合ったのはある意味パーフェクトコミュニケーションだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:55:21

    ネスは元々の性質で一度決めたら絶対曲げねぇ(短所とすら思ってない)から幻滅して離れるとかは無さそう
    カイザー側の受容器官が形成されるかどうかだろうねぇ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:55:21

    ネス限らずカイザーを理解して私生活共にパーフェクトコミュニケーション取るのは
    放っておいて一生悪意敵意の中で首絞めするのが本人の幸せなのか?とも思うけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:57:16

    >>86

    雷市と相性よさそう

    雷市意外といい子だから

    カイザーと協力するスタンスを取ればなんだかんだでいいかも

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:58:22

    BM元々のスタメンのゲスナーとかオシャグリとかあんま他人に興味なさそうだからそういう意味では結構過ごしやすいチームだったのかもね

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:02:08

    >>106

    別に雷市はいい子じゃないだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:03:44

    雷市は久遠への対応とかかなりよかったよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:05:37

    いい子かって言われると違う気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:06:46

    後に引かないというかその場で発散というか陰湿な感じはあんまないな
    裏表が発生しにくいから裏読まなくていい部分はカイザー的に楽そう
    でもそれはそれで苦手そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:07:56

    悪い点を指摘できるかも重要な気がするな
    上で言われてるように全肯定も全否定もだめ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:08:16

    元々ネスも科学者家庭の異分子として家族とも一生相互不理解で愛も何も知らん側の人間だからなあ
    パーフェクトコミュニケーションは難しいよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:11:52

    雷市の穿った所の無いサッパリした接し方は良さそうだけど
    いかんせん煩すぎるのがカイザー的に落ち着かなさそう
    良い友人にはなれそうだけど理解者と言うわけでは無い感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:12:52

    ネスって首締めスルーとか選手潰しに協力してたしネスが悪いわけじゃないが悪友とかにはなれても最初から駄目な方向に行きそうなときに真っ向から止めれる人間じゃなきゃカイザーをいい方向に導く付き合いは無理そうだなって思った
    まあ現段階の見方だからそこどうなるかは今後次第だろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:12:58

    >>112

    悪い点淡々と指摘してたノアもあんな感じなんで多分立場が上でも下でも駄目なんだ物心ついてから上下関係でしか人との接点なかったから上の立場には忌避・嫌悪して下の立場には見下し・支配しようとする

    対等な立場でアプローチしないとだけど存在証明と安全地帯確保のために上下をつけたがる…

    め、めんどくせえなどうするよこれ

    最新のネスがかろうじてここに到達したくらいでは?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:13:55

    そもそもカイザーって別に理解者求めてなさそうだからね
    お互い適切な距離感がある人がよさそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:15:48

    カイザー「理解はして欲しいけど痛い所突かれるのは嫌ッ!」

  • 119スレ主25/06/13(金) 20:18:15

    お待たせしました!
    💘カイザーと恋愛的に相性がいいキャラTOP10

    ❌カイザーと恋愛的に相性が悪いキャラ ワースト8

    を順次発表していきます

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:18:29

    >>118

    カスのちいかわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:18:56

    てか対等な立場にしても悪友とかいう最悪の前例があるからな
    あれで特に悪意を持ってたわけでもない間柄の人間でも突然自分を裏切る最悪の失敗体験がカイザーの中にできた
    ついでに本来子供を助けるべき警察の手でクソ物くんが危機に晒されてるので頼るべき大人を頼る線も潰れている
    おっと詰みか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:19:12

    二子みたいな程よい距離感で接してくれそうなキャラって誰がいるんだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:19:21

    そう考えるとニコとの相性も悪くないのか
    ただ潔とレスバしなかったらどうなったかは気になる

  • 124スレ主25/06/13(金) 20:19:59

    【距離感の和製魔術師×挑発的恋愛】

    気配型/距離と色気の調和

    💡相性ポイント:あえて踏み込まず、でも一線でじらすのがうまい。

    カイザーの「追いたくなる」本能をくすぐる稀有な相手。

    狩る側のカイザーが、唯一“狩られたくなる”人。

    🧠ひとこと:
    “釣り合わない恋”じゃなく、“釣られる恋”。



    第10位:乙夜 影汰(おとや・えいた)

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:20:41

    本編カイザー考えるとノアみたいに上からはNGかと言って自分と対等なやつは格付けしたい下も潰すか犬にして利用する
    だからまず潰す対象(格下)が成長して対等になってカイザー変えるくらいインパクトが必要って感じだよな
    あと多分潔と似たタイプであろう冴の名前挙げられたの割とAIの分析合ってそうで面白い
    本編で11傑同士の会話あったらどんな感じか見てみたくなった

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:21:02

    >>106

    雷市いい子とは思わないけどいい奴だなって思う

    マブダチほどの距離じゃなくたまにあった時一緒に飯食いに行くくらいの関係にならんかなって思ってるよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:21:15

    まあここあくまでAIによる相性診断スレだから気軽に行こうぜ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:21:20

    ネスとカイザーはパートナーとしての相性は最悪だと思う
    ネスにはネスの創造性を否定しないけど依存もさせない繊細さとか感情を共有できる優しい人があってて
    カイザーには感情に流されん冷静さ持ってて屈しない人があってると
    真逆なんだよなー

  • 129スレ主25/06/13(金) 20:22:32

    【信念型×真逆の不器用愛】

    真っ直ぐ型/信念と衝突の愛

    💡相性ポイント:真っ直ぐすぎて、カイザーが戸惑う。

    誰より遠いのに、なぜか惹かれてしまう“正義”の存在

    カイザーの美意識とぶつかりやすいが、裏を返せば“対等”に向き合える。

    お互いの正しさを押しつけない時、深い理解が芽生える。

    🧠ひとこと:
    “対極”が恋になるとき、それはたいてい運命だ。



    第9位:國神 錬介(くにがみ・れんすけ)

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:22:44

    距離感の和製魔術師?????

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:22:44

    乙夜との化学反応不覚にもグッときたけどニンジャ=和製魔術師でじわじわくる

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:23:10

    >>129

    王道な感じでええな

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:23:41

    これはネオエゴ前の國神のことか…?

  • 134スレ主25/06/13(金) 20:24:00

    【天然破壊者×演技派破綻者】

    衝突型/似て非なる鏡

    💡相性ポイント:美学・才能・孤独、すべての面で“似て非なる”ライバル関係。

    良くも悪くも“カイザーを特別視しない”。

    お互いを嫌悪しながらも、それでも惹かれてしまう精神構造が成立しやすい。

    恋愛というより「拮抗する情熱」から始まる複雑な愛。

    🧠ひとこと:
    恋というより混乱。美しすぎて毒になる透明な存在。



    第8位:糸師凛(いとし りん)

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:24:11

    本家(?)ドイツの魔術師はどこで出るかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:24:22

    ヒーローと被虐待児と純愛は王道っちゃ王道か…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:25:17

    國カイに不覚にもときめいてしまった

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:25:41

    >>134

    おっ容姿も家庭環境も性質も正反対の186㎝コンビだぜヤッター

    美しい毒のキャッチコピーも絵面も耽美やな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:26:14

    カイザーには父性的さを感じる人間がいいと思うんだよな
    欠点を指摘するというカイザーに嫌われる行為をして拗ねた子どもが内心にいるカイザーが礼儀を失してももう一回会う機会がある時にカイザーの無礼さを気にするそぶりなく、かつカイザーのこれからの未来を信じられる人間がいいと思う
    幼いころに愛を受けなかった人間に対等さとかぶっちゃけ無理なんだよね
    精神的には相手が上でかつカイザーが相手を警戒しない程度に接触するとか色々条件必要だろうな

  • 140スレ主25/06/13(金) 20:26:39

    【無欲型×感情の逆撫で恋】

    非干渉/気づいたら落ちてる系

    💡相性ポイント:干渉しない、期待しない、でも見ている。

    支配欲の“対象外”としての安らぎ。

    関与しない自由人。でも、ふとした一言がカイザーの核心を突く。

    恋愛というより「放っておけない」感情に変化する可能性

    “恋に落ちた理由が思い出せない”タイプの落とし穴。

    🧠ひとこと:
    手に入らないからこそ惹かれる“無関心の罠”。



    第7位:凪 誠士郎(なぎ・せいしろう)

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:28:05

    ここで凪!?!?
    いやでも確かに無関心なれど核心は拾える頭のいい人間か……

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:28:07

    無関心さがいい方向に作用していろんなランキング入る凪おもろくてすき

  • 143スレ主25/06/13(金) 20:28:26

    【陽だまり型×無言の救済】

    包容型/“鈍感力”の癒し

    💡相性ポイント:空気のような存在。特別なことはしないが、癒やしとして効く。

    戦うことに疲れたカイザーが“自分のままでいられる”相手。

    カイザーの痛みに気づいても、言わずに隣で笑っているタイプ。

    支配も干渉もせず、「ただ一緒にいること」ができる。

    恋とは違う。でも恋に似てる。それが彼との関係。

    🧠ひとこと:
    カイザーの心が“休まる”唯一の陽光。恋じゃないけど、恋になる。



    第6位:黒名 蘭世(くろな・らんぜ)

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:29:03

    始まってた!
    さてさてAIくんのカイザー関連の推しカプはなんじゃろか

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:29:37

    黒名か
    なんとなくわかる一緒にいると癒やされそう

  • 146スレ主25/06/13(金) 20:31:14

    【美の競争相手×高貴な対抗心】

    自我の美学型/同族の反発愛

    💡相性ポイント:“自分こそが美しい”という自我を持つ者同士の牽制愛。

    同族嫌悪とシンパシーが同居し、恋になると歪む可能性も。

    美しさや理想像を信仰する点が酷似。

    でも似すぎていて衝突も多く、恋愛になると一歩が難しい。

    惹かれる。でも“並ばれたくない”恋。

    惹かれるけど同じ檻には入りたくない。共鳴と拒絶の同居。

    🧠ひとこと:絵になる。美しい、ただその一言



    第5位:雪宮 剣優(ゆきみや・けんゆう)

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:32:22

    そんなナルシストか?!

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:32:56

    凪は世間につかれたキャバ嬢とヒモの関係では?

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:33:10

    絵になる。美しい、ただその一言

    お前外見でCP選んでないか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:33:13

    >>21 相性悪いのに>>146 恋愛的には相性いいって事なのかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:33:13

    説明的にもぜってぇ顔で選んだだろAIくん

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:33:18

    カイザー自分こそってあるか!?
    雪宮は申し訳無いけど偏見だけどありそうなんだけどさ!

  • 153スレ主25/06/13(金) 20:33:48

    【静の包容型×内なる炎】

    静かな内燃型×非干渉の優しさ

    💡相性ポイント:騒がず、怯まず、巻き込まれず。

    理解じゃなくて、尊重と受容の人。

    強く惹かれるというより「長く隣にいたくなる」相手。

    支配も理解もいらない、ふとした瞬間に恋が育つ関係。

    共鳴しつつも“お互い違う”ことを許容し合える。

    “理解しようとしない優しさ”は、カイザーの鎧を溶かす唯一の熱。

    🧠ひとこと:
    静かな恋。でも、確実に効いてくる。



    第4位:千切 豹馬(ちぎり・ひょうま)

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:37

    でも、確実に効いてくる。

    健康食品のうたい文句かな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:49

    AIくんもしかしてカイザーに関しては(美しい)顔カプ好きだったりする?

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:35:05

    千切は必要以上に干渉しないけどそばにいてくれるって感じがあるし既に言われてたけどカイザーと相性良さそうだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:35:14

    >>126

    ちょっとほんわかした

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:36:12

    お花みたいないい匂いがしそうなカプばかりだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:36:15

    AIくんカイザーの顔がいいのはよくわかったから内面重視でお願いしてくんねえかな

  • 160スレ主25/06/13(金) 20:36:28

    【忠誠型×歪な共依存愛】

    献身型/共犯ロマンス

    💡相性ポイント:否定せず、理想の王でいてくれることを望む“従者”。

    けれど最近は「君に魔法をかける」という、主導権の揺らぎも。

    絶対的な愛を注ぎ続ける存在。

    恋に変われば、救いにも呪いにもなる。

    「君に魔法をかける」で、主従から精神的な双方向性のある信頼関係に進化。

    ただの従者ではなく、今やカイザーが依存を許してしまう存在。

    自分の醜さを見せても逃げない安心感

    カイザーが唯一、無防備に愛されることを受け入れてしまう相手。

    🧠ひとこと:
    崩れそうな王冠を支える腕。甘えと支配が混じる危うい関係。

    「魔法は解けないよ。君の隣に僕がいる限り。」




    🥉第3位:アレクシス・ネス

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:36:49

    AIくん人の心分からないから
    顔CP推しと言われたら違和感がないのが困る

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:37:49

    まさかのネスが3位か…
    あと2人か…

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:38:11

    「魔法は解けないよ。君の隣に僕がいる限り。」

    原作でも言いそうな台詞きたな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:38:13

    ここでネス!!!
    えええ3位ってことは1,2誰よ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:38:35

    >自分の醜さを見せても逃げない安心感

    >カイザーが唯一、無防備に愛されることを受け入れてしまう相手。

    (ここで例の顔を見る)

    そうかな そうかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:38:59

    AIくん映画のキャッチコピーにありそうなセリフ生み出した

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:39:00

    冴か潔?

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:39:38

    >>165

    シ、シチュエーションだけならここから受け入れそうな王道な流れではあるから…

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:10

    >>165

    これから受け入れさせられるんだろう

    ネスは頑固だ カイザーは勝てない

  • 170スレ主25/06/13(金) 20:40:20

    【王政×感情の革命家】

    破壊者/存在が試練の恋
    精神干渉型/破壊と再生

    💡相性ポイント:カイザーの“世界観”を壊す唯一無二の相手。

    唯一“否定できない存在”

    恋になるには一線を越える勇気が必要だが、その火花は凄絶。

    自己の核に傷をつけてくる唯一の存在

    闘争と惹かれ合いが同居する、限りなく危険な相性。

    最も“否定したい”相手なのに、否定しきれず惹かれてしまう。

    自分の世界にヒビを入れる異物として刺さって離れない。

    恋愛というより、破壊的な求愛に近い。

    🧠ひとこと:
    運命的なライバルは、恋より深く刺さる。愛か否かは本人次第。

    「俺を脅かすお前が、誰よりも眩しい。」



    🥈第2位:潔 世一(いさぎ・よいち)

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:40:43

    一位冴かな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:41:27

    潔がきたか
    「俺を脅かすお前が、誰よりも眩しい。」
    いいキャッチコピーをありがとう

    意外性でノアくるかな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:41:28

    映画キャッチコピーコンテストでもしておられる?

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:41:55

    士道みたく超意外なキャラが1位の可能性もあるな

  • 175スレ主25/06/13(金) 20:42:31

    【冷静な知性×王者同士の緊張愛】

    知性型/美学の双璧

    💡相性ポイント:無理に理解し合おうとせずとも成立する、沈黙の美学。

    無理に理解しないが、否定もしない。

    カイザーの支配欲も、彼は真正面から否定せず「そういう美学もある」と観察者的に受け止められる。

    無理に分かり合わずとも、理解し合える“王同士”の距離感。

    カイザーの自意識に侵入せず、支配されない。

    “お前は俺じゃない”が前提の恋愛は、カイザーにとって最も居心地がよく、尊敬も成立する稀有な関係。

    対等ではなく、対角線に立つ美の対話。

    カイザーが唯一、自我を守ったまま敬意を抱ける相手。

    無言の戦友。恋か戦かの境界すら曖昧になる、理想と理想の衝突。

    🧠ひとこと:
    このふたりは恋をするんじゃない。“選び合う”んだ。

    「俺と同じものを見てるくせに、違う世界にいるな。」



    🥇第1位:糸師 冴(いとし・さえ)

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:42:34

    二位潔さんか!一位誰だ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:37

    まぁ.....わかる.......

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:45

    糸師兄弟共にランクインなのじわじわくるな

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:58

    兄ちゃ強っ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:44:18

    冴とカイザー
    大人っぽいカップルで良いな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:44:21

    第一位の凄まじい強火のプレゼンとこの二人が本編で一切絡んでない事実が面白くなってきたな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:44:22

    冴はレ・アールのFW特攻なの??

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:44:40

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:45:26

    「俺と同じものを見てるくせに、違う世界にいるな。」

    この視点は一緒だけど立ち位置が違うから
    お互いに摩擦が生れない系かああああ
    熟年夫婦の王者版じゃねえかああ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:45:57

    潔にも絡みない兄ちゃにも上行かれてるネスさんちょっと可哀想では…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:46:24

    冴一位でより(美しい)顔カプが好きそう感強まった

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:46:37

    ほんまごめん
    この2人で女王様やってたスレを思いだした
    性質が近いんかな

  • 188スレ主25/06/13(金) 20:46:50

    残り少ないので
    ❌カイザーと恋愛的に相性が悪いキャラ ワースト8

    は次スレでやります

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:47:13

    ネスさんはネオエゴ中マイコンの影響があったからそれが解けたこれからだろう

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:47:23

    カイザー→〇の方がランクが上になった感がある
    ネスの場合はカイザー←ネスが強すぎる

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:47:28

    他キャラは一応大なり小なり絡みあるのに第一位が原作で一切絡んでないから未知数の人なのマジでおもろいな
    やっぱ顔で選んでない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:47:30

    AIくん1位取った二人の話になるとすごく饒舌になるよね草

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:47:41

    今出てる情報だけでもうにいちゃの器がデカすぎるからな...

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:49:01

    >>185

    ネス→カイザーはあってもカイザー→ネスのイベントが本編で無いから仕方ない…そこは潔さんがやってたから

    …て思ったけど1位が強すぎる

  • 195スレ主25/06/13(金) 20:49:47
  • 196二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:07

    たておつ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:11

    もう冴が全員抱けば解決なのでは(錯乱)

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:22

    カイザーが唯一、無防備に愛されることを受け入れてしまう相手を勝ち取ったネスさんがある意味優勝だよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:33

    クソ感謝
    次回も楽しみ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:50:43

    AI君が美しいものが好きという判定基準があるのがもう面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています