- 1二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:44:45
- 2二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:45:54
虚淵担当だっけ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:46:18
良さんは東出です…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:47:32
その章に出てきたサーヴァントがそのシナリオライターの担当とは限らないよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:47:58
初登場シナリオ担当ライターが設定も担当したわけではない場合がちょくちょくあるという罠
- 6二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:48:20
SIN組は
虚淵→ぐっさん、項羽様、朕
きのこ→陳宮
桜井→UMA
東出→蘭陵王、秦良玉
水瀬→水着パイセン - 7二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:48:58
トリスタンとか東出よりきのこが動かしてる時が多いんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:49:26
なんで言いたいことのスレ上げるのにそれに当てはまらないキャラを間違えて…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:49:32
良さんは生前知人ナシ、異聞帯仲間も実質ナシなのがシンプルに辛いタイプと見たわ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:50:35
ていうかこの鯖はこのライターしか扱っちゃダメーとかないよな
単に各ライターに気に入られてない、特別使いやすくもない鯖が出番ないだけ - 11二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:50:40
- 12二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:51:24
スレ主からしてもう良さんに興味ないの本当にひどい
- 13二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:51:28
というかシン組自体が出番があるやつとないのが極端に分かれすぎ問題
- 14二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:51:43
全員生みの親から離れてるの笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:54:35
始皇帝とかもはやリアイベでの出番の方が多いもんなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:55:19
- 17二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:01:52
- 18二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:15:54
- 19二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:18:57
- 20二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:22:36
シナリオに合わせて設計されるキャラももちろんいるけど、各ライターが今後実装したいキャラをプールしておいてシナリオ的に出番を作れそうなタイミングで出すケースもある
だからそこはそこまで不思議じゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:24:06
始皇帝って陳宮やスレ画よりはよっぽど出番あるよなと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:25:57
- 23二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:29:18
良さんは梁山泊イベで黄飛虎たち側の武将として出てたな。これももう2年前のイベントか
- 24二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:29:45
まぁ型月世界でこのキャラはこうと設定を作ったライターってのが型月内部での立ち位置だろうし、正当な運用者=設定担当本人と見做して設定担当はそのキャラを動かした話を描くべきって主張に持ってくのは結局ファンの一意見でしかない話ではある
- 25二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:29:47
もうこの時点でスレタイ関係なく影が薄いことが分かる
- 26二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:31:17
- 27二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:32:06
スレ画は一応水滸伝イベでも出てきたけどめっちゃ影薄かったな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:32:43
設定担当はあくまで実装に向けて設定を担当するだけや
fgoは別にシナリオで描かれた人物と召喚されたサーヴァントは同じではないし。
あらかじめ作っておいたサーヴァントからシナリオライターが選ぶか、運営側のノルマに答える形みたいだし。
- 29二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:34:30
- 30二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:34:56
- 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:35:14
- 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:36:17
杉谷、テセウスとかみたいなストック組もいるしな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:36:29
せめて性能面のテコ入れください…
胤舜殿くらい - 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:36:39
なんか人妻武将組はみんな巴さんと同じ棚に雑に突っ込まれてる感はある
- 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:37:12
- 36二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:37:58
なぎこさんとか言う地味に特殊なやつ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:38:44
多分ラクシュミー秦良玉徴姉妹系列の人たちは防衛系だから基本特異点にアタックする戦法と相性が悪いんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:39:11
陳宮が自爆芸で触れられた回数は始皇帝の出番より少ないと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:39:47
- 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:39:54
- 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:40:14
イスカンダルと始皇帝は口調からして難しい
二次創作するとこれネロでは?になりがちな気がする - 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:40:58
- 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:41:01
- 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:41:31
水着イベでもないのにイマジナリーパイセンは水着着てることが多いからやっぱ外部ライターのキャラ動かすの面倒くさいんかなと思った
アサシンの虞美人の最後の出番っていつだっけ - 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:43:41
元はコミケ仲間でサークルに入ってなかったのに飯食わせたり急患のきのこ部屋に運びこんでだりしてたらWeb広報担当になってた変なメンバー
- 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:44:24
雑に人妻女武将組みたいなセットにされるけどラクシュミーと秦良玉の関係性とかもうちょっと描写あればいいのにな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:44:59
パンダくらいしか個性付けないしどうやって動かせばいいのか
- 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:45:29
あれはサングラス差分使いたいだけじゃねぇかな…?
- 49二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:46:58
現行イベ読んで思ったけど虚淵イスカンダルの一種のドライさや気難しさは他ライターには再現できないわ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:50:41
- 51二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:50:54
イスカンダルや始皇帝の寛容ポイントと気難しい暴君ポイントの塩梅は中々再現できないよね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:53:44
- 53二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:54:27
- 54二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:54:55
- 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:56:09
そうなの?初めて知ったわ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:57:26
まあ今回のイベントに関しては第四次聖杯の記録が濃くなってる上に部下もいっぱい居て憧れのオデュッセウスまで加わったからテンション高いってのがあるからなイスカンダル
- 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:00:01
- 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:02:40
しまどりる枠1人分消化済みだから今年の周年も怪しいのがなぁ
紅一点なのになかなか順番が回ってこない - 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:13:31
あー…屠蜀ってやつか
実際は相当盛られてるというか殊更に悪し様に書かれ過ぎてるみたいな話もちらっと聞いたことあるけどまあな
てかそれこそ鄭成功がfgoにも来たら末明~南明方面でなんか話広げられそうな気もするんだがな(それはそれでシンの良玉ではないが…)
- 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:17:14
- 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:18:49
fateは歴史を描く物語じゃないからしゃーない
- 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:22:08
〇〇が好きっていうキャラ付けはそれをフックにして横の繋がりが出来たり出番も増えたりするから結構大事だよな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:23:37
FGOで敵役に出すとしてもちょっとシャレにならなすぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:42:48
歴史を描く物語ではないから史実系の人が割を食うのは仕方ないのでは
- 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:44:19
なら最初から史実系に手を出さなければいいのでは?にはなっちゃうんだよな。
- 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:49:53
ラクシュミーさんとかは史実エピソードを扱った上で神話とも絡めてめっちゃカッコいい活躍したんだけどね
異聞帯版しかロクに出番のない良さんは確かにちょっと可哀想かもしれん - 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:55:13
別に歴史を描く物語ではないのはそうだけど、普通に史実偉人でも出番や掘り下げ多いやつは何人もいるからな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:13:15
fateは歴史を書くんじゃなくて伝説や歴史にいた英雄偉人と現代に生きる人間との物語を書くからその物語に必要そうな要素以外で歴史についてを詳細に描いたりはしないし必要そうと感じたらマイナーな説だろうと取り上げる
- 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:14:25
実は桜の声優さんの兼役という忘れられがちなお話
- 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:16:18
今を生きるサーヴァントは脇役なのを忘れちゃいかん
- 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:17:56
好きな人には申し訳ないけどマジで存在忘れてたわスレ画
あにまんですら全然見たことない - 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:19:48
ジェロニモとか項羽みたいに悪い意味で性能面でこき下ろされることもあんまりないし本当に空気
- 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:28:59
- 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:31:39
この人の扱いはそういう問題の話じゃねえよ!
- 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:33:32
- 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:36:26
サマキャンの配布礼装のイラスト良かった
- 77二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:06:29
- 78二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:12:14
サマーキャンプでの紫式部のミニシナリオでの出番は本人が書いてそう
- 79二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:23:38
アッキーもトネリコの素材で作られた槍使ってる共通点あるしそこから話題を広げていこうリャンちゃん
- 80二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:35:09
- 81二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:07:18
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:44:28
バレンタインで主人公にデレたのが最後に話題になった気がする
- 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:10:48
そのくらい凌駕出来るのはもはや絵師次第なんよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:01:46
史実が凄いとか言われても型月じゃ何のポイントにもならないから
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:05:37
- 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:41:12
きのこが頼光さんはまだ伏線ある的なこと言ってた気がするけどあれは丑御前のことでいいのだろうか
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:49:25
茨木の設定担当にも名を連ねてるし日本の鬼、特に人との混ざり物は月姫にも繋がるネタだからきのこが設定を纏めないと踏み込みにくいわな
キャラメイクはしたので動かすのは平安シナリオ担当がヨロシクなのは妥当といえば妥当
- 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:55:46
シグルドも設定は東出なのに
桜井担当だと勘違いしてるコメみたことあるわ
やっぱりメイン章のライターが担当してるって思われるんだろうな - 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:01:38
シグルドに関しちゃ最初に出てきたのが蒼銀だし嫁が桜井鯖だしで
FGO以前の話で後書き知らなきゃそりゃ勘違いする人もいるでしょってくらいにはね - 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:49:28
あにまんでネタになるような扱いすら無い
- 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:51:51
何かしらハネないと出番が作りづらいが出番がないのでハネない
そんな感じ - 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:38:07
スレ画はそろそろ周年礼装をですね……
- 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:56:00
生真面目ってそれだけでシナリオ作りにくいとこあるもんな・・・良玉さんの~かっこいいとこみてみたい~!(そーれっ)
しまどりる鯖で周年来てないのは良玉さんとテセウスで今年確定がサンソンか
競争率はそこそこ高い方だけど確かにそろそろ来て欲しいな
- 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:24:38
素直に主人公の味方として戦って活躍するくらいのイベントは欲しいんだよな
- 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:26:20
これまでの扱い見る限りここから跳ねるのは厳しいだろうな…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:29:15
そもそも実装章からして扱い最悪だからな
他のキャラが幸せな最後だったり答えを見つけたツケが全部この子に押し付けられてる - 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:36:32
汎人類史の方がフォローされた事ないんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:45:31
前に他のスレで言われたことなんだけどソシャゲのガチャを回させるためにドバドバキャラを追加せざるを得ない構造と
型月のキャラをちょっとずつ複数回擦って味を出すやり方が噛み合ってないんだと思う頭数増えすぎて擦られないキャラも多い
擦ったところでどうにもならない枠は別だけどさ - 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:15:37
複数回擦られるようなキャラはいいんだけどな…
- 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:37:46
関係者いたら複数回擦られやすくなるんだけどね
- 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:57:39
- 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:05:13
NPCの方がストレートに書き切ったよね!ってなりがちな現状はちょっと問題でもある気はする
- 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:13:47
ぶっちゃけ初登場の性格が違う異聞帯Verで扱いが悪くてもそれ以降の出番で良い所あればいいんだけどもね
ディオスクロイとか初登場・異聞帯だと割と酷いけども実装後のチョットした出番・描写で「まぁエエやろ」みたいな空気に今なってるし - 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:14:56
良さんはな…異聞帯個体も割と不遇枠だったのがな…
- 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:48:49
イスカンダルの場合は虚淵さんだけじゃなくて三田さんも事件簿周りで取り回せるようになったから出番そこそこあるかな
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:53:05
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:55:10
fakeで最強格な能力描写とかめちゃくちゃあるし
- 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:56:06
今回のイベントもそうだしちょいちょい見かけるんだけどエルキドゥって出番少ないの?
- 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:57:23
前回の聖杯戦線でもパッとしなかったから無理ですかね…
- 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:59:54
哪吒に関して言えば初登場がメインシナリオの味方の戦力なのにそこで印象に残らない時点でアカンというか
- 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:03:33
出番少ないけど印象強いってヴリトラくらいキャラ濃くないと難しいと思うんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:04:22
- 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:45:48
- 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:09:43
セイレムは戦闘じゃないから仕方ないとはいえ
LB3と4両方出てパッとしない活躍ってのはひどい
哪吒がひどすぎてラーマもLB4では地味だったのをちょっと忘れるくらいには - 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:13:04
それあくまでペパムン
- 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:13:49
デアラの橘公司も一部イベストか何かに参加していたんだっけ? どこ担当したんだろ
タイミング的に2018年内のイベント疑惑あるみたいだが - 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:15:06
- 118二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:21:46
哪吒はあんなに沢山メインストーリーで同行して退場したのにあまり記憶に残ってないの珍しいパターンだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:31:31
ラクシュミーみたいな近代鯖じゃ仕方ないねって感じあるけど
哪吒ってラーマよろしく本来は星4どころじゃないだろってポジだろうし
(レアリティと物語的な格は直接の関係はないとはいえ完全に無視できるものかと言えばNO)
インドはともかく中国はそこまでの戦力がいらなかったみたいなのはある
せめてオリジンとして項羽と戦う時にガッツリ関わるとか欲しかった
インドは…カルナの活躍をもうちょい他に分けてよかったな - 120二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:33:22
エルキの出番
まともに喋ったのはメインシナリオ1部終局の一瞬とイベントのカルデア鯖じゃなかったメガネと今回くらいしかわからない…
サマーレースに居たという噂は聞いた
2度の幕間とキングウのこととFakeがあるから描写が足りない感は無いんだけども - 121二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:33:34
- 122二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:44:53
良さんは個性がちょっと薄いのがね…
絡む相手もあんまりいないし - 123二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:45:38
- 124二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:31:47
ジャガーマンみたいにパンダの着ぐるみ着よう
- 125二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:48:13
- 126二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:34:01
この良さんほんと可愛い
- 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:32:14
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:33:02
女武将ってキャラがどうしても型月だと目立たない…